端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.44インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/モノクロ:200万画素/ポートレート:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno3 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 1 | 2021年9月13日 01:57 |
![]() |
18 | 4 | 2021年9月3日 22:49 |
![]() |
59 | 15 | 2023年4月27日 12:04 |
![]() |
4 | 2 | 2021年8月23日 09:53 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2021年8月17日 08:07 |
![]() |
6 | 1 | 2021年8月8日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
【困っているポイント】
本日いつもどおりに使用していたら、画面上部をタッチしても反応しなくなりました。
【使用期間】
購入から半年ほど
【質問内容、その他コメント】
再起動しても回復しません。助言のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:24339266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

故障でしょう。早めにバックアップを取って修理に出したほうがいいと思います。
なお、スマホをズボンのポケットに入れているとストレスにより、そのような症状になることがあります。
書込番号:24339281
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

>湘南ダイバーさん
>2021年6月替え買いで入手しましたがnanoSIMの2枚差し可能なようですが、電話番号も2番号使用可能でしょうか、
キャリアで購入したのではなく、Simフリー機ですよね?
添付写真の様に可能です。
書込番号:24322309
8点

>湘南ダイバーさん
>SIMフリーでOCNモバイルONEで利用してます。
では、問題ありません。大丈夫です。
●2回線目、楽天モバイルだと(電波が悪いと言う人も居ます)、下4桁を1100円のオプションで選択出来ます。
●2回線目もOCNモバイルで1円端末で新規契約して、端末を1台売ってしまっても問題ないです。
※OCNは1キャンペーン時に1契約以内の制約はありますが、時期の異なるキャンペーンで契約する際は制約が無いです。
※短期で解約するとブラックリスト登録されて、二度と契約が出来なくなります。
書込番号:24322356
8点

>JAZZ-01さん
旧機種はHUAWEI P9ですがバッテリ交換済でしたがガラスにヒビが入りました。予備機として当分は使用します。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24322491
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
特定のアプリのアイコンが表示されません。
具体的にはツタヤのアプリです。
opooのカスタマーセンターに問い合わせると、そういう不具合の連絡はたまにある。いづれアップデートがある とのことでしたが、3ヶ月以上立ちますが変わらずです。
本件同じ症状の投稿が全然無いので、皆さん起こってないのかどうかと思い書いています。
どうですか?
書込番号:24309978 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ツタヤのアプリも入れていますが、ツタヤに限らず、アプリのアイコンが消えたことはありません。
ちなみに使っているホームアプリはOPPO純正のシステムランチャーですか?
書込番号:24310011
7点

ホーム画面にアイコンがないということでしょうか?
ドロワーにはあるんですか?
うちのでは、ドロワーにもホーム画面にも問題なく表示されてます。
書込番号:24310018
7点

早速の返答ありがとうございます。
ホーム画面モードは標準モードです。
なのでドロワーは存在しないんですよね。。
今のところ私固有の問題の可能性もありそうですね。。
書込番号:24310115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに再インストールしてみました→だめ
ドロワーモードにしてみる→だめ
でした。。
書込番号:24310134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>maxmaxmaxmaxmaxさん
ドロワーモードでダメというのは
ドロワーにも表示されないということですか?
書込番号:24310137
6点

そうです。ドロワーモードでもアイコンが表示されないということです。
書込番号:24310416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>maxmaxmaxmaxmaxさん
「アイコンが表示されない」というご相談ですけど、
「インストールはされてる」というご認識なんですか?
Google Play上からは開けるとか?
書込番号:24310441
6点

>maxmaxmaxmaxmaxさん
しつこいようですみませんが、念のため…
>ドロワーモードでもアイコンが表示されないということです。
ドロワーモードに切り替えて、ホーム画面で画面を下から上へスワイプするとドロワーが表示されます。
そのドロワー内にアイコンはありますか?とおたずねしています(ホーム画面ではなくて)。
アイコンの名前は「TSUTAYA」ですので、タ行ではなくて下の方のアルファベットのTのところにあります(表示されるとすれば)。
書込番号:24310456
8点

すみません、言葉足らずでした。
ドロワーモードに切り替えて、ホーム画面で下から上へスワイプして表示されるドロワー内にアイコンがありません。
また、Googleプレイ上からは開けるので携帯内に存在はしています。
書込番号:24310954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→プライバシー→アプリを隠す
は確認されました?
書込番号:24310962
6点

そちらのメニューを開こうとした際に、
プライバシーパスワードの設定がまずいるようで、
現状設定していなかったこともありその先には進めていませんでした。
そちらも怪しいですかね。
書込番号:24310972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらは解決しましたか?同症状になり次のことを実行しました。
ホーム画面を下から上にスワイプします。「 すべてのアプリ」が表示されたら、必要なアプリをタップします。
画面を移動させて枠の外に出す。
これでわたしは表示されるようになりました。>おさむ3さん
>はるのすけはるたろうさん
>maxmaxmaxmaxmaxさん
書込番号:24522521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なゆならさん
今眺めてて返信気づきました。
ホーム画面モードがドロワーモードの時の動作ですね。
そちらも提案いただいた方がいたので試してますが、表示されません。
恐らく欠陥品なのだと思います。キャリアや、機体のメーカー共にお手上げ回答だったので、次回このメーカーにしないことだけは確かです。
書込番号:24715937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>maxmaxmaxmaxmaxさん
1年前のクチコミですが、同様の事象が発生しておりますので、ご報告します。
機種はOPPO Reno 3a のSIMフリーモデルです。
私の場合は「ロイヤルホームセンター」のアイコンが消えてなくなりました。
事象はスレ主様の状況と全く同じで、GooglePlayからは開けるので携帯内に
インストールされた状態であるのは間違いありませんが、
このスレに提案された対策およびウェブ上にある対策のどれをやっても
解決しません。
全くお手上げ状態となっております。
書込番号:25237958
0点

>あらあららさん
>機種はOPPO Reno 3a のSIMフリーモデルです。
>私の場合は「ロイヤルホームセンター」のアイコンが消えてなくなりました。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で「ロイヤルホームセンター」のみをインストール。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
添付画像通り、Reno3 Aで、ホーム画面にアイコンを配置すれば表示されます。
書込番号:25238094
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
スマートサイドバーの画面記録で、録画してみましたが、相手側の音声録音ができませんでした。
アンドロイド10の場合は下記の設定で可能でした
設定→その他の設定→画面録画→マイクサウンドを録音のスイッチ入れる
アンドロイド11の場合
画面は保存されますが、音声が保存されません。
設定→その他の設定に、画面録画の項目がありません。
これは、アンドロイド11の仕様でしょうか?
わかる方いましたらお知らせください。
0点

相手の音声が録音できるかどうかは未確認ですが、Android11での設定はこちらです。
設定→便利なツール→画面録画
書込番号:24303103
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

>かやさんさん
ahamoで問題無く使えます。
書込番号:24292954 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報ありがとうございます。
検索しても、うまく使えてると言う情報を
得られませんでしたので‥
書込番号:24292961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ahamoはデュアルSIM機種では上手く動作しないと言う記事を読んだのですが、大丈夫でしょうか?
書込番号:24293990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かやさんさん
>ahamoはデュアルSIM機種では上手く動作しないと言う記事を読んだのですが、大丈夫でしょうか?
実際にDSDV機などで利用している人がいるので、何の問題もありません。
書込番号:24293999
5点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル
お尋ねします。本機種に買い替えを検討していますが、ワイモバイル版を楽天モバイルで使用すると何か支障が出ますでしょうか?フリマアプリにかなり出回っていますが、ほとんどワイモバイル版であり、現在の使用が楽天モバイルのためお尋ねさせていただいています。
書込番号:24279175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
下記のURLで機種を打ち込むとわかると思いますよ。Yモバイル版もでます。
規制があるようですが、それでもよければ^^
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:24279218
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)