OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1439件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルエムブイエヌオー

2021/06/17 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:127件

5月に楽天モバイルの組み合わせプランからアンリミットに変更しました。
3ヶ月料金無料ということでしたが、6月1日付で(楽天モバイルエムブイエヌオー)という名前で1747円引き落とされています。
これは何なのでしょう?
電話番号は変わっていません。
これは今月だけ引かれるものなのでしょうか?

書込番号:24193548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/17 20:10(1年以上前)

>つぐみ02さん
>これは何なのでしょう?

my楽天モバイルアプリ等で、料金の明細を確認されるとよいです。
有料の通話を利用したなどではないでしょうか。

>これは今月だけ引かれるものなのでしょうか?

有料のものを利用すれば、今後も請求があります。
無料のものでしたら請求はありません。

無料のものだけでしたら無料となります。

書込番号:24193554

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/17 20:15(1年以上前)

>つぐみ02さん

変更前の(格安通信会社としての楽天モバイルとの)回線契約の利用料金ですね。
おそらく4月利用分の料金かと思います。
5月途中での乗り換えのようですので、乗り換えまでの5月利用分がもう一回だけ課金されると思います。

書込番号:24193563

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/17 20:22(1年以上前)

機種不明

>つぐみ02さん

楽天MNOではなく、楽天MVNOでしたね。
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/alacarte/

有料のものを利用されていたということで、変更前のものが正常に請求されているだけのようです。
基本料に若干追加料金があるだけかと。

書込番号:24193574

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:127件

2021/06/17 20:35(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ということは単純に組み合わせプランの4月分が請求されているということなのですね。
アンリミットは3ヶ月無料なので今月の請求は端末保証の700円ほどが引かれていました。
そちらは楽天モバイル通信料という名前でひかれ別にもう一つ楽天モバイルエムブイエヌオーとあったので何かわからなくてお尋ねしました。
ということは組み合わせプランは4月分は6月に引かれアンリミットは5月分が6月に引かれとなるのですが締め日の関係でしょうか?
電話をしてもショートメールを送りましたとなってオペレーターには繋がりませんので、困りますね。

書込番号:24193594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/17 20:47(1年以上前)

>つぐみ02さん
>ということは組み合わせプランは4月分は6月に引かれアンリミットは5月分が6月に引かれとなるのですが締め日の関係でしょうか?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00000882/
>料金の請求タイミングを教えてください
>毎月1日から月末までのご利用料金を翌月にご請求いたします。
>前月分の利用料金は毎月4日から10日頃に確定します。なお、月によって変動いたしますので、あらかじめご了承ください。
>
>お客様へのご請求のタイミングは、お支払い方法によって異なります。
> ・デビットカードは11日に請求
> ・クレジットカードは11日にカード会社へ請求
> ※クレジットカード会社からお客様への請求タイミングは各クレジットカード会社のスケジュールによります。
> ・口座振替は27日(土日祝の場合は翌営業日)

5月利用分は6月に請求が確定して、6月請求分は7月に引き落としになるのが一般的かと。

利用しているのがクレジットカードなら、クレジット会社の明細を見れば、
いつの利用分がいつ銀行から引き落としされるかを見れますので、
御自身のものをみるだけでよいかと。

書込番号:24193616

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/17 20:51(1年以上前)

>つぐみ02さん

仰る通り、今月はMVNO楽天モバイルの4月分とMVO楽天モバイルの5月分が引き落とされます。
締め日はどちらも末日ですので同じです。
ドコモも翌月末日引き落としですので、楽天アンリミットの引き落としが異例に早いんだと思います。
ワンプランで料金計算が複雑ではないので、他社よりも早く料金の確定ができるのかもしれないですね。

書込番号:24193623

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/17 20:57(1年以上前)

>つぐみ02さん

↑の†うっきー†さんの説明が正確ですので、私のはスルーしてください。

書込番号:24193634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2021/06/17 23:08(1年以上前)

5月分の組み合わせプランの料金が発生しているのだと思います。

明細にはご利用期間も記載されています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001208/

書込番号:24193836

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

かけてる側の呼び出し音がならない

2021/06/14 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

最近電話をかけてる側の方から呼び出し音がならないと言われます。試しに別のスマホや固定電話からかけても番号入力後に無音。でもこちらでは即着信音がなっています。
普段LINE 電話ばかりのためいつからこうなったのかはっきり分からないのですが。
これは機種の設定でなおりますか?

書込番号:24187794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

2021/06/14 11:09(1年以上前)

解決しました

書込番号:24187837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

今現在アンドロイドS3を使用していて、今年の12月くらいにこの機種に乗り換えようと思っています
購入後ヤフーかんたんバックアップというアプリで写真などをデータ移行したいのですが、移行後不具合等ありますでしょうか?
前にどこかで、このスマホはデータ移行ツールを使用すると不具合が起きると目にしたので不安で質問しました。

書込番号:24168504

ナイスクチコミ!0


返信する
C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/02 17:39(1年以上前)

もし問題が起きたら、その時はツール無しでやればいいと思いますが。
普通は問題無く出来ますよ。

書込番号:24168603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/02 18:04(1年以上前)

>アンドロイド勢さん

お勧めはしませんが、トラブルが起きた後に、最初からやり直しという方法はあります。
トラブルを避けたい場合は、最初から利用しないようにしておくとよいかと。
ただのファイルコピーのように、画像等のデータのコピーに関しては何も問題ありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24168649

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSロギング性能は?

2021/05/13 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

現在Zenfone MAX PRO M2のGPS機能がみちびき対応なので登山地図アプリ ジオグラフィカを使っています。Reno3 A をGPSロガーとして使って評価はどうですか?教えてください。前に Xiaomi Note 9S にジオグラフィカを入れてロギングしましたが全然ダメでした。口コミにもダメと書いてありました。本機はみちびき対応なので登山で使っている方は教えてください。

書込番号:24133663

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/05/13 20:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

>マレーの虎シバチャンさん
本機の、ColorOS V11での確認ですが、ColorOS V11固有のアプリを終了しない設定をしても、
スリープ中にトラッキングが出来ませんでした。
アプリは終了していないため、スリープを解除すると計測中のままですが、
スリープを解除した場所のみのトラッキングしか得ることが出来ませんでした。
そのためスリープを解除した地点を結んでいるだけで、まったく意味がありませんでした。

アプリは検証に利用している以下のアプリ
Geo Tracker - GPS tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilyabogdanovich.geotracker

他のOPPO端末のColorOS V7の端末では問題ないため、本機固有の問題かどうかは不明です。

感度自体は添付画像のように問題ありませんでした。
計測開始時は36個程度補足していますが、すぐに20個程度に減りました。
20個程度あれば十分という判断で計算数を減らして、バッテリーの消費を抑えるのではないかと推測しています。

OPPOの端末は、スリープ中は、Googleのデバイスを探すも機能しないため、スリープで使うのは、お勧めしにくいです。


>前に Xiaomi Note 9S にジオグラフィカを入れてロギングしましたが全然ダメでした。口コミにもダメと書いてありました。

ちなみに、Redmi Note 9Sは、先日、スリープ中のトラッキングが可能になりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23848015/#24060546
>ファームは12.0.3.0での確認です。
>Geo Tracker - GPS trackerをfaq1_2のアプリを終了しない設定で端末をスリープ状態で確認しました。
>
>Googleのサービス側でなんらかの対策がされたのかは不明ですが、
>本機も他のXiaomi機同様、スリープ中でもトラッキング可能になっていました。

書込番号:24133824

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/05/26 12:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。Reno 3A買うのはあきらめました。Reno 5Aがでたのでしばらく様子を見ます。Redmi Note 9sのロギング性能の件ですが、私のMUIバージョン 12.0.6.0(QJWMIXM) で試しました。スリープ中のロギングは改善されましたがロギングのとびが大きく Zenfone Max pro m2 と同時にロギングして比べ物になりませんでした。しばらく様子を見たいと思います。又新しい情報があれば教えてください。

書込番号:24155861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/05/26 12:55(1年以上前)

>マレーの虎シバチャンさん
>スリープ中のロギングは改善されましたがロギングのとびが大きく

間隔の設定はアプリにありますが、正しく設定していますか?

例えば、Geo Tracker - GPS trackerの場合ですと、
Record settings→Record profile→Precise
のように、設定します。

設定次第でログの間隔は異なります。

書込番号:24155889

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/05/26 12:57(1年以上前)

>OPPOの端末は、スリープ中は、Googleのデバイスを探すも機能しないため、スリープで使うのは、お勧めしにくいです。

こちらは、Googleのサービスの改善か不明ですが、
他のOPPO端末(本機も含めて)でも、スリープ中でも探すことが出来るようになっていました。

書込番号:24155892

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno3A シムフリー購入検討について

2021/05/25 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

当機種を購入検討しています。フェリカ対応との事ですが、OSが純粋なアンドロイドではないけど、
フェリカ対応については、問題はありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:24154551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2021/05/25 15:52(1年以上前)

>よこはま次郎さん
ColorOSについては慣れるかどうかでしょうね

FeliCaの使い勝手は特に問題は無い様です

SIMフリー版へのAndroid11バージョンアップがスムーズに行っていない様ですが、問題はそれくらいでしょう

書込番号:24154563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2021/05/25 15:55(1年以上前)

5G対応の後継機種(Reno5 AやA54)リリースされるので5Gも視野に入ってるならReno3は見送った方が良いでしょう

書込番号:24154565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/05/25 16:51(1年以上前)

モバイルSuicaとQuickPayを使ってますが、全く問題ないです。
私も次に買い換えるとしたら後継のReno5Aが良いかなと思っています。

書込番号:24154623

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/05/25 18:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>SIMフリー版へのAndroid11バージョンアップがスムーズに行っていない様ですが、問題はそれくらいでしょう

特に問題なくAndroid11へのバージョンアップ行われましたが・・・・
以前も、本機のAndroid11に関して、以下の勘違いした書き込みをされていますが、今回も何か勘違いだとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=24043463/#24043481

書込番号:24154733

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:46件

2021/05/26 09:16(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスをいただき感謝申し上げます。
今回は5G端末は見送って、4G端末を購入します。
ありがとうございました。

書込番号:24155628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

写真が見れない

2021/05/25 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

昨日届いて前のスマホからデータを移行していた
のですが、写真のほとんどが画像が表示されず
削除も出来ません。
今日は写真アイコンを開いて数秒後にはアプリが
落ちるようになり、何も出来なくなりました。
どうしたものか…

前のスマホはHUAWEI NOVElite2です

書込番号:24153858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/05/25 07:23(1年以上前)

>BooAさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

前の端末のデータをパソコン等に一時的にファイルコピー。
その後、端末初期化した本機に対して、パソコンからファイルコピー

ファイルコピーはUSBケーブルで端末をパソコンを接続するだけで可能です。

これで解決可能となります。

書込番号:24153980

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)