OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です。欠点などを教えて下さい

2021/03/23 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

楽天モバイルのキャンペーン(UNLIMIT?)のCMを見て
親が購入を検討しています。
親にコストパフォーマンスの良く、比較的長く使えるスマホを
楽天モバイルから直接新規購入できる機種(こちらのOPPO Reno3AやXperiaAceなど)
の中から選んでほしいと言われ、スマホを探しています。
そして今行き着いている機種がこのOPPO Reno3Aなのですが、
この機種の利点や欠点がいまいちよくわからないので実際に機種をお持ちの方にお聞きしたいです。

質問↓
・カメラはきれいなのか
・電波のつかみはいいのか
・指紋認証の精度は良いのか
・有機EL搭載と書かれているが焼付き防止機能のようなものはあるのか
・↑の機能がないのであれば焼き付きにくいのか(通常使用に問題はあるのか)
・動作は快適か(通常使用に問題はあるのか)
・3年ほど使いたいとのことですがそれくらい使えるのか
・バッテリーはへたりやすいか
・アップデートは来るのか


↑の質問の中にないことで欠点や利点があれば一緒に返信していただけるとありがたいです
どうかこの機種をお持ちの方、お持ちだった方や使ったことのある方
返信をよろしくおねがいします。
こちらもできるだけ早く返信をいたします。

書込番号:24038537

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/23 22:12(1年以上前)

何やらちょっと難しい質問です
何故「難しい」かと言うと、「どの程度のスペックが欲しい」のか明記が無いからです
誰だって「支払い最小限に、スペックは最大限に」を期待して買うわけですが、今のスマホって割と値段に正直です
昔よりコスパの良いスマホは手に入り易くはなりましたが、たった数千円ケチっただけで数千円分以上のスペックの差が出ます
それに、元々どんなスマホ、若しくはガラケーを使っていたかでも満足度は大きく変わります
Androidスマホの最大の弱点は、「選択肢が多過ぎる」こと
選択肢が多過ぎると、「コスパ最強の『梅』」を探そうとするわけですが、これってiPhoneでは起こり得ません
iPhoneは「容量」と「カラー」しか選択肢が与えられず、「最新機種」が無条件に「松」です
多少廉価版も出してはいますが、
廉価版すらも性能が非常に良いため実は廉価版の方が大いに評価されてしまう、ということも結構発生する状態です

カメラについては、画素数単体で評価すれば「業務用を考えなければ必要十分」と言える水準です
要は、客相手に、画像を最大限に引き延ばして見せる、みたいなことを想定しなければまぁ十分、と
電波も、そもそもがUN-LIMIT回線前提ですからねぇ…
動作は、逆立ちしたってiOSには勝てません
ヌルサクさ、「指の動きに忠実」を求めるなら黙ってiPhone買いましょう
長期使用については、要はそれだけアップデートに対応してくれるかという意味であれば「一応Yes」、バッテリーも含めで云うなら「使い方による」です
但し、流石に5年も使えるか? となると流石に「わかりません」
バッテリーに関しては、「想像しているよりかは持たない」と思っておいた方が良いでしょう
因みに、個人的なバッテリー持ちのライバルはAQUOS senseシリーズだと思っていますが、OPPOは普通に負けてますよ

「カメラが綺麗」で「指紋認証の制度抜群」、「動作軽快」で「頑張れば5年使えて」「バッテリーも余裕の持ち」で「ディスプレイ性能も申し分無い」…
そんな端末がご所望なら何も言わず最低でも5万出しましょう
後は3年後くらいにバッテリーだけ交換すりゃあトータル5年は持つかと思います

書込番号:24038856

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2021/03/23 22:24(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん
レスありがとうございます。
スペックに関してはSDM6xxが7xxくらいのミドルハイ、ミドル
あたりを求めています
明記していなかったですね…
申し訳ないです
Aquos Sense 4 liteとこのOppo Reno 3A
だとやはりAquosになるのでしょうか(スペック面など)
カメラがReno3Aのほうがいいと聞きましたがあまりカメラは使わないのでAQUOSにするべきでしょうか
アシスタントキーがあるのでためらっていたんですが…
なれることができる自信がないので
Reno3Aにしようと思ったのですが
ちなみに今の機種もAQUOSてす(ローエンド)
文がぐちゃぐちゃですがご了承ください(´・ω・`)

書込番号:24038874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 22:32(1年以上前)

SENSE4のがスコアも上なのでゲームなどするならSENSE4ですね
耐衝撃もありますし、SENSE4のが少し高いので、ディスプレイとカメラ以外はSENSE4のがいいですね
あとOPPOはOSが少しクセがあります
比較サイトなどでふたつを比べるといいですよ

書込番号:24038885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/03/23 22:37(1年以上前)

>Skyline1120さん
レスありがとうございます
そうですね
明日比較サイトにて比較を行ってみて
親と相談しながら考えてみようと思います
ありがとうございます!

書込番号:24038898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/04/06 16:26(1年以上前)

もう買われてしまったかな?僕のは買って1か月程で画面が焼き付きました。今ではダークモードで使用しています。ライトモードでは焼き付きが目立ちすぎて困ります。もう有機ELのスマホは買いません。

書込番号:24064890

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

P30PROと比較して

2021/03/23 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

P30PROを2年使用しています。
そろそろバッテリー持ちが減ってきたので、こちらを使おうか悩んでいます。
使ったことある方比較してどうでしょうか。カメラ性能は互角と考えていますが、その他レスポンスなど、OSの違いで困る点、逆に良い点など教えてください
ワイモバイル版で考えています。

書込番号:24038525

ナイスクチコミ!3


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2021/03/23 19:27(1年以上前)

>カメラ性能は互角と考えていますが

同じ4カメラですが画質は全然違うのでスマホに画質を求めるなら選ばないほうがいいですよ

書込番号:24038547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2021/03/23 20:01(1年以上前)

P30 Proは高感度1/1.7型センサー搭載・Leicaレンズといった特徴があり、Oppoの現行フラグシップモデルと比べても性能が上です。

Reno3 Aは格安機種に属しており、センサーなども安い部品が使われています。全く比較にならないと思います。

SoC性能もかなり低いのでレスポンス等も悪くなります。

書込番号:24038615

ナイスクチコミ!7


hide0001さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 20:17(1年以上前)

P30ではないのですが、P20から買い替えたのでレポートします。
P20のほうがいいところは、
カメラの性能・・・標準で同じように撮って画像をかなり拡大するときれいです
指紋認証の速度・・・とってもはやいです

Reno3 Aのほうがいいところは、
大きくて見やすい。スワイプアップジェスチャーが使いやすい。
お財布が付いている。画面が綺麗。

書込番号:24038646

ナイスクチコミ!8


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2021/03/23 20:59(1年以上前)

kumakeiさん
スマホに画質を求めているわけではありません。
P30PROと比べてどうかを聞いているだけです。
質問の意図と違う回答はやめてください。

お二人ともありがとうございます。
やはりカメラとレスポンスは落ちるのですね。
特にゲームをしたりカメラにこだわっているわけではありませんのである程度良ければ全然いいのですが。
ガクっと落ちると気になりますよね。

書込番号:24038733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2021/03/23 22:34(1年以上前)

ある程度のカメラ性能のある格安系スマホとしては、Pixel 4aがあります。

しかし、P30 Proとはカメラ性能に差があるのは同じなので、バッテリーだけの問題なら交換して使い続けたほうがいいかと思います。

書込番号:24038890

ナイスクチコミ!7


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2021/03/23 23:40(1年以上前)

スペック表を見たら同じレベル程度なので少しの差かと思ってましたがそんなに大きく差がありますでしょうか。

書込番号:24039051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2021/04/01 02:52(1年以上前)

まず、画質=画素数ではありません。センサー性能が大きく影響します。

Reno3 Aは格安スマホであり、スペックにはセンサー性能が記載されていません。その時点で性能は比較できないほど低いと考えていいかと思います。

Oppoのハイエンド機種の場合は、イメージセンサーの詳細が記載されています。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-find-x2-pro/specs/

書込番号:24054276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 以前も投稿しました。

2021/03/23 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

自宅のWiFiと外のocnのモバイルデータでの自動切り替えが購入当初からうまいこといかず何度かカスタマーの人と設定しました。(そもそもocn新プランを選択すれば繋がるはず)家では快適に使えるのですが外に出て使おうとするとまったく繋がらなかったり、ずっとクルクル回って繋がりにくい状態でした。節約モードなどにもなっていない状態でSIMカードは問題ないとocnに言われ端末に問題あると言われましたが交換はしてもらえず、また設定してしばらく様子みるところで今に至ります、以前よりは切り替わりもできるようになりましたがたまに手動でやり直してモバイルデータを使っている状態です。同じような症状出てる人おられますか?また外に出て職場でスマホを触ると一気にメールやLINEが入ってくるのは切り替わってなかったということですか?触った事で切り替わったということですよね??結局oppoに修理に出すことになりました。ocnに最初交換をお願いしましたがgoosimセラーに言ってくれと言われgoosimからはOPPOに言ってと言われました、交換はなかなかしてもらえないものなのですね。。

書込番号:24038350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 19:33(1年以上前)

>いま71さん
現象からして、APNの間違いの可能性は低そうです。
モバイル通信が出来る時に、正常なスピードが出ているならですが。
OCNにはAPNが2つあります。
「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
こちらは問題なくて、モバイル通信可能な時はスピードも問題ないですよね?

APNの間違いがない場合は、通信関係でのトラブルでよくあるのは、移行ツールや復元ツールを使った時ですが、
思い当たることはありませんか?
思い当たる場合は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


プッシュ通知に関しては以下の設定が必要です。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24038560

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/23 20:47(1年以上前)

>いま71さん
確認ですが、再起動は定期的にされていますか?
旧端末から移行ツールとかでアプリを入れたりしていませんか?

以前の投稿ではAPNの設定を確認して問題なかった。
再起動で直った。
でしたね。
もしも、移行ツールを使っていたなら、一度端末を初期化した方が早いかもしれません。

あとはウイルス対策アプリやバッテリー節約アプリは入れてたら、削除しましょう。

書込番号:24038704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailなど一部起動しなくなりました...

2021/03/23 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

今朝から突然なのですが、GmailやYahoo!アプリなど一部のアプリが起動しなくなってしまいました。

アップデートして再起動してと色々試しましたが全然改善されない状況です。

Yahoo!アプリはアンインストールして再インストールしましたが、改善されませんでした。

動画を添付しますので改善策がありましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:24037518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/23 08:13(1年以上前)

すみません。
動画がアップできませんでした。

アイコンをタップしても何も起きない動画でした。

書込番号:24037523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/23 08:23(1年以上前)

>cyclerさん
端末をの初期化も試しましたか?

書込番号:24037539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 08:29(1年以上前)

>cyclerさん
>動画がアップできませんでした。

■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0


初期化については以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

同時期に、同様なことになった方はいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=24037484/#24037484

書込番号:24037549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/23 08:30(1年以上前)

機種こそ違え、OPPOさん、なんかやらかしたんと違う?

『一部のアプリが起動しない、起動してもすぐに落ちる』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=24037484/#tab

偶然とは思えんが。

書込番号:24037550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/23 08:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

被ってしまいました。
スミマセン

書込番号:24037552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 08:44(1年以上前)

>redswiftさん
>偶然とは思えんが。

確かに気になりますね。
私の端末では、何の問題もないですが。

google Playから、全てのアプリを更新した上で、
Gmail、Yahoo!、LINE、全て問題ありませんでした。
A5 2020ではありますが。

Yahoo!というのは、以下と推測。
Yahoo! JAPAN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop

初心者の方に多い、
移行ツールや復元ツールを利用しました。
ウイルス対策アプリやホームアプリをインストールしていました。
という落ちではないかと思っています。

書込番号:24037557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 08:55(1年以上前)

>cyclerさん
さかて島と申します。
私のスマホ(同機種)も今朝から突然多数アプリが開かなくなりました・・・
仕事で必要なアプリも含まれているので焦っております。
緊急事態です。
同機種を持っている妻のは何ともないです。
とりあえずバックアップをしております。
一刻もはやく解決してほしいですよね。

書込番号:24037575

ナイスクチコミ!3


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/23 09:29(1年以上前)

>さかて島さん

ご返信ありがとうございます。

出社してみたら同僚のギャラクシーノート10も同じ症状で非常に困っていました。

他の大多数の同僚は何も問題なく、Reno3やA5 2020も問題なく使えてる人がいます。

通信を楽天からドコモに切り替えてみましたが、状況変わりません。
困りましたね。

書込番号:24037624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/23 09:37(1年以上前)

>cyclerさん
あちこちで同様な書き込みがあるから、端末の問題じゃないかもしれませんね。

書込番号:24037636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/23 09:39(1年以上前)

>さかて島さん

Twitter情報ですが、アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。
これで少し様子見ですね。

書込番号:24037637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/23 09:47(1年以上前)

>cyclerさん

>>アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。

スミマセン、OPPOさんでなく、Googleさんがやらかしてたみたいですね。

書込番号:24037645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 11:16(1年以上前)

>cyclerさん
>アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。
>これで少し様子見ですね。

アプリ管理はあるのですが
Androidシステムというのがありません…
なのでこの先に進めずお手上げ状態です(^_^;)

書込番号:24037775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 11:42(1年以上前)

>cyclerさん
できました!
解決しました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24037816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 12:25(1年以上前)

今回、どういう方が問題が起きるかは不明ですが、OPPO端末で
Android System Webviewの更新をアンインストールのやり方がわからなくて、出来ないと思われる方がいるようですので、
記載させてもらいます。

設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示→Android System Webview→右上の2点→更新をアンインストール
他のOPPOのV7ですが、本機も同様だと思います。

それでも解決しない場合は、

■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
設定→アプリ管理→アプリリスト→該当アプリ→ストレージ使用状況→容量を管理→データをすべて消去

それでも解決しない場合は、最初に記載した初期化。

これで直ると思います。

書込番号:24037877

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/23 13:10(1年以上前)

 ドコモに問い合わせたところ、あちこちでアプリが開かないエラーが多発しているそうです。
 現在調査中とのことです。

書込番号:24037968

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/23 18:26(1年以上前)

 一時はスマホが全く再起動しても使えず焦りましたが、Android System WebViewを無理矢理アップデートしたら、何もなかったかのように直りました。なんだこりゃ。

書込番号:24038434

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/23 18:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
>redswiftさん
>uechan1さん
>野次馬おやじさん
>さかて島さん


皆さんありがとうございました!
朝は突然次々とアプリが起動できなくなりとても動揺しましたが、おかげさまで何とか復旧できました!

Googleも不具合察知したら早めに通知して欲しいですね。
安くて良い機種だと気に入って使ってましたが、一時は端末の不具合を疑いメーカーも信用できないのかと思ってしまいました。

端末の疑いは晴れたのでこれからもお気に入りで使っていきます!

書込番号:24038499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeを開いた時なんですが

2021/03/23 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

YouTubeを開いた時、色んな動画が縦に並んでいてそれらの1つがスマホ画面の中央くらいにくると無音で動画が動いていたのですがある日、何故かそうならないようになってしまいました…
もとの状態に戻すにはどうすれば良いでしょうか?

書込番号:24037285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/23 02:09(1年以上前)

YouTubeアプリの右上の自分のアカウントのところ押したらいろいろ出てくるので
[設定]→[全般]→[フィードでミュート再生] ←これがオフになっていれば“常に有効”、“Wi-Fi”に変更

書込番号:24037334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2021/03/23 03:10(1年以上前)

>どうなるさん
やってみましたが改善されませんでした。
(^_^;)
それと常に有効になっておりました。
あと再起動とかもしましたがダメでした。

書込番号:24037358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモで使うならば。

2021/03/22 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:55件

simロック解除・AP設定は最悪自力でやるとして、ワイモバ・楽天・UQのどれが一番良いでしょうか?

書込番号:24036684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2021/03/23 11:11(1年以上前)

>わらのいぬさん
サブブランドと楽天UN-LIMITだとサブブランドをお勧めします

問題はエリアなので

Reno3 AはシングルSIM仕様ですがY!mobile版のSIMロック解除品が手に入るなら安く手に入ると思います

書込番号:24037767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2021/03/23 11:15(1年以上前)

docomoで使うならahamoの動作確認が発表されてから動く方が良いかも知れません
(docomo VoLTE対応なのでahamoで使えるとは思いますが)

書込番号:24037772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)