端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.44インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/モノクロ:200万画素/ポートレート:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno3 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全733スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年6月17日 04:01 |
![]() ![]() |
19 | 0 | 2021年6月16日 19:45 |
![]() |
25 | 6 | 2021年6月15日 19:24 |
![]() |
9 | 4 | 2021年6月15日 15:54 |
![]() |
7 | 2 | 2021年6月15日 12:41 |
![]() |
3 | 0 | 2021年6月15日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
この機種で、ドコモのSimを入れている方で、ドコモの契約者のみが使えるアプリ【みえる電話】が使えるかどうか確認していただける方おられますか?
書込番号:24062417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みえる電話』というアプリは、相手の音声が文字で表示されます。
ドコモか、Ahamoの契約でないと使えません。
楽天版のOPPORENO3Aでは、使えませんでした。
HUAWElp30liteのSIMフリーでは使えています。
OPPO RENO3AのSIMフリー機で使えるかどうかよろしくお願いします。
書込番号:24081823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月15日【11】にバージョンupしましたら、【みえる電話】が使えるようになりました。
書込番号:24192404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
【質問内容】
先日、くしゃみをしてスマホを落としてから時報が鳴るようになりました
「〇〇時〇〇分です」
って感じに
画面は変わらず、音だけ流れます。数時間ごとなる訳でもなく、何のタイミングでなるのかも分りません。
普段イヤホンをつけているのでイヤホン無しでも鳴るのかは分かりません。
動画を見ている時に、動画が止まって時報が鳴るので鬱陶しいです。
どうやったら止めることが出来ますか?
書込番号:24191841 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
いくつかのアプリや設定画面て権限系の設定が初期化されましたか、特に問題なさそうです。
キーボードのタッチ操作バイブが強くなったような気がします。
書込番号:24188557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念ながらANDROID11にUpdateしても、この機種ではイーサネットテザリングが可能になりませんでしたね
書込番号:24189218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>イーサネットテザリング
AQUOSもAndroid11で出来ない様ですね
Reno3がAndroid11になるとReno無印(Android9のまま)は本体にハズレかも知れません
書込番号:24189612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽天モバイル版を使っているのですが、標準の電話アプリでの自動録音機能はColorOS11でも使えますでしょうか?
楽天モバイル版とワイモバイル版のみ、電話アプリの右上:→設定→通話の録音 というオプションから設定できましたが、UQ版やSIMフリー版では使えず、世間的にAndroid11では自動録音は廃止の方向になっているという話もあってアップデートするのを不安視しています。
(ワイモバイル版はReno5Aで使えなくなったという情報もあり…
書込番号:24189751
3点




スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
アップデートしました。
新しいアプリのインストールができません。
保留の状態で止っています。
アップデートした方、インストールできますか?
よろしくお願いします。
書込番号:24189754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デジダンさん
Google Playのキャッシュ削除→Google Play強制終了→再起動でインストール出来ませんでしょうか?
書込番号:24189811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
さっそくアドバイスいただきまして、ありがとうございます。
キャッシュ削除は、どのようにしてしますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24189820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定から入ってアプリ一覧からGoogle Playを選んでキャッシュ削除して下さい
書込番号:24189855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
キャシュを削除出てきました。
インストールできまた、感謝です。
ありがとうございました。(^^)
書込番号:24189865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル
私はzenfone max m2からの乗り換えですが、Reno3Aだと、ロングチェーンやジェダイルークでの6回切りの途中でよく引っ掛かります。
zenfoneの時ではツムツムでイラついた事は一度もなかったです。
zenfone max m2(スナドラ632)に対しReno3A(スナドラ665)と機能的にはReno3Aの方が上なのになぜなのでしょうか??
高パフォーマンスモード、ディスプレイ明るさ自動調整OFFでも引っ掛かります。
開発者オプション、ウィンドウアニメスケール・トランジションアニメスケール・アニメ再生時間スケールも.0.5倍に設定してます。
みなさんは、ツムツムはストレスないですか??
0点

>ミッキーフレンズさん
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。
1年半以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。
Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
1円端末のA5 2020(Android 10)は対応しているようです。
対応している1円端末を購入されてはどうでしょうか。
書込番号:24189635
6点

まだツムツム側の対応が遅れているのですね・・・。
私のスマホ、andoroid11にバージョンアップしちゃいましたよ・・・。
LINEだけを他の端末で使うのも面倒なので、しばらく我慢したいと思います。
書込番号:24189666
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
楽天モバイルは、Androidスマートフォン「OPPO Reno3 A」向けに、Android 11を含むソフトウェア更新サービスの提供を開始した。
更新後のビルド番号は「CPH2013_11_C.19」となる。
かなり遅れましたが、11になりますね。
不具合が起こらなければよいのですが。。。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)