| 発売日 | 2020年6月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.44インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 4025mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全357スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2021年4月22日 07:33 | |
| 23 | 3 | 2021年4月23日 11:50 | |
| 9 | 4 | 2021年5月1日 13:56 | |
| 0 | 0 | 2021年4月19日 10:10 | |
| 4 | 6 | 2021年4月19日 22:50 | |
| 0 | 2 | 2021年4月19日 07:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
>家電好き(>_<)さん
>UQ版を使っていますが、Android11 バージョンアップはないんですかね?
未来のことは誰にもわかりませんが、可能性だけで言えばあると思いますよ。
待つ以外は方法はないと思いますが。
端末に配信されるか、以下で確認可能となります。
https://www.uqwimax.jp/information/
書込番号:24094492
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
数日前からこの機種を使っています。
音声通話着信時にカメラフラッシュが点滅します。
点滅しないようにしたいのですが、色々調べたのですがわかりません。
再起動してもなおりません。
最初は点滅していなかったとおもうのですが。
詳しい方教えて下さい。
書込番号:24092312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>K.M.M.623.39さん
【OPPO RENO3 A 取説】
https://www.ymobile.jp/lineup/reno3a/data/reno3a_userguide.pdf
→79ページ:通話の設定をするの項と説明を熟読、で解決せんかな。
書込番号:24092342
6点
電話アプリ起動>右上の点3つ>設定>通話アカウント>着信で点滅
ですね
書込番号:24092368
![]()
14点
ありがとうございました!
解決しました!
書込番号:24096598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
一般的には、イヤホンの電源をオフにした状態から、電源ボタンを10秒程度長押しです。
イヤホンのLEDが点滅状態になればペアリング可能状態です。
これで、本機側のBluetoothの設定画面に表示されますので、タップすればよいですが、タップすると「ペアリング申請」とポップアップされて 、ペアリングコードという数字が出てきますが、これをどこに打ち込めばいいのかわからないです。
タウンロードした音楽は聞こえますが、インターネットに接続した状態(例えばYoutube)の音は聞こえません。
因みに、PCやipadは接続できます。
またデバイス名は「BEANS MUSIC」でスリーコインズで買った、ワイヤレスイヤホンです。
教えて下さい。
4点
>honochannopapaさん
beans Proでしたら、beans proを充電ケースから取り出し電源Offの状態で、左右のイヤホンのボタンを4秒間押し続けると、
イヤフォンから「ペアリング」という音声が流れます。
イヤフォンからのペアリングリクエストをスマートフォンで承諾すれば、ペアリングが完了します。
スマートフォン側からペアリングを要求すると、ペアリングが完了しません。
書込番号:24091792
1点
ワイヤレスイヤホンは「beans pro」ではありません。スリコで買ったものてす。ワイヤレス申請のナンバーが画面上に出て、それをどこに入力するか分かりません。OPPOにも問合せたのですが、梨のつぶてです。カスタマーサポート最悪です。
書込番号:24111518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3COINSに問い合わせたほうがいいんじゃないですか?
書込番号:24111578
3点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
通常時は常時マナーモードの運用にしています。
寝る時はサイレントモード(上のステータスバーで月みたいなのを押下しています)
緊急時用に電話だけバイブレーション、他通知はサイレントにしたいです。
電話はバイブでLINE通知やバッチ数は全く見えなくなることを確認しました。
しかしTwitterなどの通知はサイレントモードにしているのにバイブが鳴ります。
これはどうすれば消せるのでしょうか。
またLINEのバッチ数やステータスバー表示だけは分かるようにしたいのが理想ですが
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
ようやく、Android11のアップデート連絡が来て、早速更新しました。
何が変わったかなーって考えたのですが('-' ).........。
次の三つくらいしか思いつかない。
他にこれが良くなったーって思えるお奨めがあれば教えて下さいm(_ _)m
1.右スワイプで出てくるディスカバリーで記事を読んだ後、戻るジェスチャーで、同じ所に戻ってくれるようになった。
Android10の時は、毎回ホーム画面に戻ってしまい、記事を読む度に最初からスクロールする事になっていました。(他の機種は同じ所に戻っていたので、この機種固有のバグ?)
2.アプリへの権限が細かくなった?
3.カメラアプリが少し良くなった?(水準器が出る)
書込番号:24089010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SunKakakuさん
>他にこれが良くなったーって思えるお奨めがあれば教えて下さいm(_ _)m
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?
>
>【ColorOS V11以降で可能】
>・アプリクローンで複製したLINEで、「トーク履歴をバックアップ&復元」が利用可能になりました。
>・電池の最適化の設定が可能になりました。
>設定→バッテリー→詳細なバッテリー設定→バッテリーの使用を最適化
>
>【ColorOS V11でも改善されていない点】
>・OTGのオンを維持できません。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン(10分間未使用の場合は自動でオフ)
その反面、ColorOS V11での設定が変更になりました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
V7からV11への変更で設定方法がかなり変更になりました。
書込番号:24089161
![]()
2点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
バッテリーの改善は地味ですが嬉しいですね。
この所、目玉の機能は難しい様ですが、次に期待します。
書込番号:24090301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SunKakakuさん
>バッテリーの改善は地味ですが嬉しいですね。
おそらく勘違いかと思います・・・・・
「バッテリーの使用を最適化」は、アプリを終了させないためのAndroid機では標準の
電池の最適化の無効化でアプリを終了させないための設定のことです。
今までこれができなかったので、ごく一部のアプリで最適化の無効化の設定が出来ない為、アプリ自体が利用出来ないものがあったのですが、それが利用出来るようになったということです。
電池の持ちの話ではありません。
書込番号:24090309
1点
>†うっきー†さん
そうなんですね。
夜間の充電し過ぎを防止するのは前からかもしれません。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:24090379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SunKakakuさん
>夜間の充電し過ぎを防止するのは前からかもしれません。
「夜間の充電し過ぎを防止」というのは、
設定→バッテリー→詳細なバッテリー設定→最適化された夜間充電→オン
のことでしょうか?
でしたら、こちらは時間によっては、100%まで充電されます。されました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=24089472/#24090346
書込番号:24090407
0点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
勉強になります。(ちょっと残念(笑))
書込番号:24090423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
先日ASUS製から乗り換えてたのですが、バイブが弱くてもの足りません。
自分は感度が良い方だとは思うのですが、もう少しバイブを強くする方法は無いのでしょうか?
書込番号:24088443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>T2Oさん
>自分は感度が良い方だとは思うのですが、もう少しバイブを強くする方法は無いのでしょうか?
何のバイブか不明ですが、メールならメールにバイブを設定可能なものを利用するとか。
全般でしたら、お勧めはしませんが、アプリを利用するか。
通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
アプリを終了させない設定は、端末初期化後に、ColorOS固有の設定が必要となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
V7からV11への変更で設定方法がかなり変更になりました。
書込番号:24088456
0点
>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
やはり外部アプリで対応するしかないのですね…
書込番号:24089172
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




