| 発売日 | 2020年6月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.44インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 4025mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全357スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2023年3月9日 20:57 | |
| 32 | 26 | 2023年2月26日 20:03 | |
| 4 | 10 | 2023年1月27日 10:15 | |
| 20 | 4 | 2022年12月29日 12:29 | |
| 3 | 7 | 2022年12月4日 19:57 | |
| 6 | 5 | 2022年10月20日 18:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
【使いたい環境や用途】
2021年頃、ラインモバイルが終了する直前に購入し、現在は強制解約になってしまい、データ専用で使用しています。
【重視するポイント】
この端末、気に入っているのでそのままSIM を買い替えて使用したいのですが、アハモの使用可能端末には出てこなかったのですが個人の書かれてるブログなどでは使えるとあり、アハモもですがどこが使えるのか知っている方がいたら、ご教授頂けたらば助かります。
書込番号:25175020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よちてちさん
世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がないところもあります。
ahamoのサイトに記載がないことは、気にする必要はありません。
確認の必要すらありませんが、docomo回線での動作確認済です。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/compatibility.html
>OPPO / OPPO Reno3 A CPH2013
>対応機能 音声通話 / SMS / データ通信
docomo,au,softbank,楽天、4社の回線が利用可能です。
書込番号:25175074
3点
スペック的にはどこのMVNOでも問題はないし、UQ版・ワイモバイル版はリストに掲載されているのでAhamoは大丈夫でしょう。
但し、発売時期に購入したのなら、そろそろバッテリーの寿命が来るかもしれません。あと、未払いなどで強制解約を繰り返していると、契約できるところが無くなります。
書込番号:25175080
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
ドコモSIMカードで利用してる方に質問です!
dアカウント設定や
マイドコモアプリ
ID.d払いなど利用してる方いますか?
利用してる方いらっしゃいましたら
ログインのやり方教えて下さい(泣)
書込番号:25159112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>リオハニさん
>ちなみに今ドコモで
>使用してる本体は
>SO-04Jです
こちらの掲示板は、Reno3 A SIMフリーとなります。
現在、SIMをどちらに刺しているのか、設定をしようとしているのが、どちらの端末か不明でした。
ちなみに、マイドコモのアプリというのが、添付画像の「My docomo」の表示があるアプリでしたら、
SPモード通信は不要で、ログイン可能でした。
SMSでパスワードが届きますので、通知領域を開いて、届いたパスワードを入力すれば最初のログインは可能でした。
今は、ログインは出来ていて、何か別の操作をしようとしているのではないかと思います。
#25159222で添付されている画像からの推測ですが、以下に該当しているとか・・・・
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/passwordless.html
>2.「設定済みの端末で認証」をタップ
>「設定済みの端末で認証」をタップすると、設定済みの端末に通知が送信されます。
書込番号:25159303
3点
SO-04Jに通知がきてないか
試してみましたが
通知きてない状態でした(((^^;)
書込番号:25159398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
OPPO Reno3 A SIMフリーの端末で
ログイン出来なかったため
再度SIMをSO-04Jに差して
今使ってる状態ですm(__)m
dアカウント設定
マイドコモ以外の機能は
ちゃんと出来てるんですが...
書込番号:25159405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SO-04Jでdカウント(アカウント管理)でパスワードレス設定の解除して、Reno3 A SIMフリーで再設定するのでしょうか
「設定済み端末」が何か分かりますか
dアカウントを利用したことがある端末がSO-04Jだけでしょうか
OCNのSIMではSIMが挿入されていないパソコンやスマホでドコモサービス(Mydocomo)やdポイントクラブのサービスを利用するとき「設定済み端末で認証」は来ます
パソコンでdポイントクラブでポイントを使うで「寄付」を選択すると「設定済み端末で認証」が求められるのでドコモのサービスを利用するときログインしていても(ドコモのSIMで本人確認できない?)によっては「設定済み端末で認証」が求められることはあります
SO-04Jで通知を受け取れないと言うことであればパスワードレス設定の解除をして本機でパスワードレス設定をすればいけるかも知れません
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/passwordless_flow.html
書込番号:25159446
2点
>リオハニさん
>OPPO Reno3 A SIMフリーの端末で
>ログイン出来なかったため
>再度SIMをSO-04Jに差して
>今使ってる状態ですm(__)m
現在の状況、わかりました。
SIMはSMSにのみ使っていましたので、
SIMは今のまま、SO-04Jに刺したままでよいので、以下の手順で確認してみてください。
まず、本機にインストールした、「My docomo」アプリをアンインストール。
再度、「My docomo」をGoogle Playからインストール。
そうすると、#25159303で添付した画像通りになり、認証用のパスワードが、SO-04JにSMSで届きますので、
その届いた番号を、本機で入力してください。
#25159303の添付画像の3枚目のように、ログインが完了します。
ログインできないアプリは、#25159303の添付画像の1枚目のアイコンで間違いないでしょうか?
表示が「My docomo」で、リオハニさんが記載されている「マイドコモ」とは違っているので、
アプリが違っていれば、私の記載した内容に意味がありませんので。
まずは、アプリがあっているかの確認からして頂くとよいかと。
書込番号:25159457
3点
dカウントの設定をしている端末がSO-04JだけであればSO-04Jから「設定しているdアカウントを解除する」でSO-04Jの設定は解除されます
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/cancel.html
(パスワードレス設定がされている場合はパスワードレスの設定は解除されません)
Reno3 A SIMフリーでdアカウントの設定ができます
登録されている連絡先を選べば「ワンタイムパスワード」が来ます
画面の指示にしたがって設定ができると思います
書込番号:25159477
2点
My docomoのアイコンで
あっています(。>д<)
書込番号:25159504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リオハニさん
そのReno3がY!mobile版や楽天版だと言う事は無いですか
書込番号:25159581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらの掲示板は、OPPO Reno3 A SIMフリーですが、
仮に楽天版等、通常版と異なっていても問題ありません。
楽天版の端末であっても、インストールもログインも可能です。
SMSはSIMを刺している端末に届きますので、SIMをどの端末に刺しているかも関係ありませんでした。
書込番号:25159593
1点
「設定済み端末で認証」の通知はChromeブラウザからでした
またパソコンからのログインではIDがGmailの場合はGmailで通知が届きリンク先をクリックするとSMSが届く等もありました
セキュリティの設定方法等で人によって違うスマホからログイン、ブラウザで初めてログイン等で認証方法は異なるようです
SO-04JにChromeブラウザがインストールされていますか
SO-04Jの端末でMydocomoにログインできますか
SO-04Jでdアカウント設定アプリにログインできた場合は
SO-04Jのdアカウント設定アプリから
「設定しているdアカウントを解除する」で新しい端末でdアカウント設定が出来るようになります
ログイン出来る端末でdアカウントアプリで2段階認証設定を確認できます
dアカウントのID:(メールアドレス)と「設定済み端末で認証」上記のdアカウントを設定した端末に通知が届きます
パソコンやスマホでdアカウント設定にログインするとログイン情報が保存されChromeブラウザでdポイントクラブやMydocomoに自動でログインできるようになります
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/notice_trouble20221219.html
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/ctop_appli.html
書込番号:25159634
3点
Y!mobileだったみたいです(((^^;)
書込番号:25159644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SIMを外したSO-04Jはインターネットに接続できているのでしょうか?SIMを入れ替えた場合も、Reno3がインターネットに接続できていなければなりません。
あと、公式の案内からリンクされているブラウザでのdアカウントの設定およびマイドコモは試してみたのでしょうか?
書込番号:25159700
0点
なんとかログイン出来て
my docomoアプリも
開けるようになりました(*^^*)
ただ認証の時の
3つの数字?が表示された際に
どの数字が答えなのかが
表示されなくなってしまいました(;_;)
書込番号:25159908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Wi-Fiがあるので
インターネットには
繋がっています☆
書込番号:25159911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リオハニさん
>なんとかログイン出来て
>my docomoアプリも
>開けるようになりました(*^^*)
結局、何をミスしていたことが原因だったのでしょうか?
>ただ認証の時の
>3つの数字?が表示された際に
>どの数字が答えなのかが
>表示されなくなってしまいました(;_;)
具体的にどのような操作をした時かと、その時のスクリーンショット(個人情報があれば塗りつぶして)を提示してもらえれば、
すぐに原因が分かる可能性があります。
XXXアプリを起動→XXXXX→XXXXX→XXXXX
のように、その操作までの遷移方法がわかるように、記載すればよいです。
書込番号:25159940
2点
OPPOでログインして
SO-04Jに認証通知が表示されましたので
[はい]を押したらログイン出来ました☆
昨日試したら通知こなかったのに
いじくりまわしてたら出来ました(((^^;)
書込番号:25160207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホ認証時の数字です。
表示されないので
勘でやっちゃってます(((^^;)
書込番号:25160212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何度も申し訳ないです(;_;)
番号表示されるようになりました(。>д<)
色々教えてくださり
ありがとうございました(◍´ꇴ`◍)
書込番号:25160237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
ずっとWi-Fi接続してたので
気づかなかったのですが
SIMカード入れた
OPPOの端末
インターネット接続出来ない状態でした。
d払い設定しようとして
Wi-Fi切ったら
オフラインになってしまいます。
ちなみに電話は発信出来ます。
どうしたらネットに接続出来ますか?
書込番号:25160274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
UQモバイルのOPPO RENO 3Aを現在は楽天モバイルのsimを入れて使用しています。
ワイモバイルを使用したく、ワイモバイルsimを入れ、APNの設定も所定のHPよりコピペして設定しましたが、
開通できません。。
使用可能端末だと思うのですが、いろいろとネットを検索してもわからず。。
お力添え頂きたいです。
ビルド番号CPH2013_11_C_29
ワイモバイルのHPではOPPO Reno3 A [CPH2013_11_A.24]は対応可能端末と出ていました。
設定後本体の再起動も実施しましたが、繋がりません。。
よろしくお願いいたします。
0点
APN設定して保存したら再起動が必要です
それと細かいですがプロトコルはiPv4/iPv6です
それ以前にSIMステータスの更新もして下さい
書込番号:25114915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイモバイルのHPでの稼働確認はSIMフリー版です
しゅしゅですさんのReno3はUQ版だと思うので微妙にファームウエアが違います
書込番号:25114922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません一応UQ版もAndroid10で有りますね
Android11以降の動作確認が無いですが
書込番号:25114925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速のご回答ありがとうございます
>APN設定して保存したら再起動が必要です
>それと細かいですがプロトコルはiPv4/iPv6です
→
プロトコル設定し、再起動実施しましたが、だめでした。。。
>それ以前にSIMステータスの更新もして下さい
→
ステータス更新という項目がわからず。それっぽいところにアクセスしましたが、
更新ボタンはありませんでした。
書込番号:25114932
0点
楽天モバイルからのMNPでしょうか?
その場合、回線切り替え手続きしました?
https://online.ymobile.jp/support/psim/
音声通話は可能ですか?
楽天モバイルのSIMは使用不可になってますか?
書込番号:25114935 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
OPPOのスマホは持ってないけど、アンテナ立ってないから開通設定(回線切り替え)の方が怪しいかな?
書込番号:25114944
0点
MNPなら切り替え漏れの可能性大ですね、、
書込番号:25114947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.uqwimax.jp/information/202209211.html
UQ版は2022.9月のアップデート以降、アップデートが無いですね
書込番号:25114977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>楽天モバイルからのMNPでしょうか?
>その場合、回線切り替え手続きしました?
→
回線切り替え手続きをしておりませんでした。。
無事使用することができました。。
皆様ありがとうございました。MNPではsim入れたら自動で回線切り替えされるものと
思い込んでおりました。。
書込番号:25115017
0点
>MNPではsim入れたら自動で回線切り替えされるものと思い込んでおりました。。
・アンテナ立ってるけど使えない=設定側の問題(APN設定など)
・アンテナ立ってなくて使えない=SIMそのものが使えてない(未開通など)
って感じだね
書込番号:25115031
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
1.oppo reno3aから写真のデータを取り出したいのですが、リカバリーモードになったまま復帰できません。rebootを繰り返しましたがダメでした。何か方法は無いのでしょうか?
2.画像のように、他の方のようなonline updateなどの表示がリカバリーモードのメニューに出ていないのですが、何が違うのでしょうか?
教えていただきたいです。アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:25072981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>やややややややややさん
本来なら添付画像になります。
端末がキャリア版だったとか、中古で買ったものとかということはありませんか?
間違いなく、通常版で新品で購入されたものですか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>キャリア端末の場合は「Wipe data」の項目が表示されず、ハードウェアボタンではファクトリーリセットが出来ないものがあります。
書込番号:25073012
7点
>やややややややややさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=24324586/
上記スレ同様な症状なのでSIMロック解除済ワイモバイル版だと考えられます。ワイモバイルショップに持ち込まないとロックされたリカバリモードを解除出来ないようですが、正規購入の証明書が必須でかつワイモバイル契約がないと受理される公算が極めて低いとのこと。
というか前ユーザーが自分でオーバーホールした時点で技適が外れてアウトです。各キャリア公式のショップに持ち込むなどの方法で責任を持って廃棄してください。
フリマなどからの購入や友人からの譲渡ではこのようなトラブルは付き物です。きちんと素性の分からない端末の入手は控えるべきです。
加えてSoftBank系販売の端末は今回のように故障時の修理やリカバリモードの利用か難しいことが多いので出来れば購入を控えたいところです。安さに釣られないように…
書込番号:25073304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ryu-writerさん
丁寧なご回答ありがとうございます。そうだったのですね。今後は正規のショップでソフトバンク系以外を購入しようと思います。
書込番号:25073651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
改札で手帳を開かないままSuicaでエラーの出ない手帳型ケースを探しています。
今は下記のケースを使っていますが、ほぼ確実に(9割以上)、「係員のいる改札口まで〜」とエラーが出てしまいます。
Reno 3A 薄型手帳ケース サイドマグネット ネイビー×ブラウン 5584RENO3ABO
なお、手帳を開いてSuica側のふたを改札にかざせば、エラーが出なくて通ることはできます。
Reno3Aをお使いの方で、このようなエラーが出ない手帳型ケースを使っている方は、型番をご教示ください。
書込番号:25038279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>prettychildrenさん
発送を変えて、以下の製品を手帳に張り付けるのはどうでしょうか。
どうしても手帳に拘るならですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B073GFMHK8
書込番号:25038289
0点
>prettychildrenさん
おそらく以下の製品を使われていると思います。
すでにカードポケットがあるようですので、そちらにカードを入れて使われてはどうでしょうか。
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4988075671683/
>フタの内側にカードポケットが付いています。
書込番号:25038319
0点
Reno3Aのおさいふケータイは感度が弱いと思います
当方も昔手帳型ケースで使えなかったので
手放しました
>†うっきー†さんがコメントしているように
ケースのカードポケット使うのがいいと思いますが
書込番号:25038375
2点
下記のどちらなのでしょう?
A)端末のモバイルSuicaを使っている
手帳に他にカードを入れてます?そのカードが邪魔しているのでは?
B)手帳入れているSuicaカードを使っている
端末のFelica機能が邪魔しているのかも。端末のNFC機能をロックしてみては?
書込番号:25038411
![]()
1点
†うっきー†さんの言うラスタバナナ製のものにカード型Suicaを入れて使ってると仮定して
https://www.amazon.co.jp/gp/B09WRBBM5V/
こういったタイプのシートをSuicaを入れたのと同じポケットに挟み込んでみては如何でしょうか?はるのすけはるたろうさんが言う2番目のケースと仮定すればそれによってスマホのFeliCaとの干渉は最大限回避されるものと考えます。少々かさ張りますが致し方ないでしょう。
書込番号:25038503 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>はるのすけはるたろうさん
私が使っているなは Bパターンです。
書込番号:25038885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
リンク先が繋がらなかったのですが、シートのイメージがわかったので、調べてみます!
書込番号:25038889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
パソコンのGoogleマップで
「ルートをモバイルデバイスに送信」
をクリックして自分のスマホにメール送信をしました。
そしてメールからその地図を見ようとすると
「リンクを開くためのブラウザアプリが見つかりません」と出ます。
どうすればこのスマホで見られますか!
書込番号:24973155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
端末のGoogleマップアプリが最新でないかアカウントにログインしていないのだと思います。
アカウントにログインしていれば、メールを介さずに直接Googleマップアプリから開くことができます。
書込番号:24973226
![]()
0点
>ありりん00615さん
ご指摘内容を確認したところ最新でログインもできておりました。
普通にはこのスマホでマップは開きますが
パソコンで自分なりに道順を調べてそのルートをモバイルデバイスにメール送信したものが見られないのですぅ…
書込番号:24973248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ありりん00615さん
解決しました!
メールアプリに問題がありました。
使っているのはGmailなのですが別のメールアプリで閲覧していたのが原因でした。
Gmailで開けばちゃんとレートが見られました!ありがとうございました!
書込番号:24973256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あら解決してる…
せっかくキャプチャ作ったので見てもらっていいですか笑
文面によるとAのほうでメールを経由されているようですが、
@の機種名選択ですとGoogleMapアプリの通知で届いてそこから開けると思います。
書込番号:24973266
2点
機種名が表示されない場合は、一度「スマートフォンを探す」を実行しておくといいかもしれません。
https://myaccount.google.com/find-your-phone
書込番号:24973278
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


















