| 発売日 | 2020年6月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.44インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 4025mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全357スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2021年9月8日 22:17 | |
| 17 | 4 | 2021年9月6日 01:45 | |
| 18 | 4 | 2021年9月3日 22:49 | |
| 8 | 6 | 2021年9月2日 06:08 | |
| 2 | 2 | 2021年9月1日 17:54 | |
| 16 | 4 | 2021年8月23日 22:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
ラインの友達をホーム画面に追加したいのですが、やり方が分かりません?OPPO R11Sはホーム画面長押しで追加出来なのですが!
やり方教えてください
書込番号:24331548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LINEのトーク画面から、右上の三本線→その他→トークショートカットを作成です
書込番号:24331560
6点
出来ました!すごく助かりましたありがとうございました
書込番号:24331636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
OPPO Reno3 A (日本版)の背面ケースの購入を検討しています。
@アマゾンや楽天のサイトをいろいろ見ているのですが、その中で「OPPO Reno3」という商品名があるのですが、デザインなどがOPPO Reno3 Aと同じのように見えます。大きさなどは同じなのでしょうか?「OPPO Reno3」用のケースは、OPPO Reno3 Aにも合うのでしょうか?
Aそもそも、oppo3シリーズのいろいろな種類の違いは、何でしょうか?例えば、「oppa 3A」、「oppo3 5G」、「oppo3」、「oppo 3pro」など。
よろしくお願いします。
4点
>juraetさん
OPPOの公式ページで、パソコンで見た場合
ページのトップに「他のサイトを選ぶ」と言うのが小さく見えます。
クリックすると他の地域の公式サイトが見られます。
グローバルを選んでReno3 Proのページを出してみました。
似てるけどサイズが違います。
もうすぐauから発売のReno3 5Gも3Aと大きく違います。
Amazonの何でも売りたいお店の人たちが同じと書かないのは
同じでないからです。iPhoneSE第二世代の時は使えると
書いていて使えなかったガラスフィルムが沢山ありました。
3A
縦: 160.9mm
横: 74.1mm
厚さ: 8.2mm
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno3-a/
3PRO
Height: 158.8 mm
Width: 73.4 mm
Thickness: 8.1 mm
https://www.oppo.com/en/smartphone-reno3-pro/
書込番号:23546987
![]()
5点
下記のように各モデルとも微妙にサイズが違うので、無理だと思います。
https://www.smartprix.com/mobiles/compare.php?ids=pd1zvkvob3e,pd136ovap79,pd129x4x61n,pd1hpo8x0rd
なお、末尾Aがつく機種は日本独自のFelicaに対応しています。Reno 3はモデルによってSoCが異なります。
書込番号:23547021
![]()
5点
>Taro1969さん
>ありりん00615さん
ご返事ありがとうございます。たしかにすべての種類で微妙にサイズが異なりますね。
なかなかOppo 3Aの背面ケースで気に入ったものがなくて。残念です。
書込番号:23547057
3点
私も気になっていたので、参考になりました!
ちなみにcreemaというアプリ、たくさん可愛いケースがありますよ♪
書込番号:24326827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
>湘南ダイバーさん
>2021年6月替え買いで入手しましたがnanoSIMの2枚差し可能なようですが、電話番号も2番号使用可能でしょうか、
キャリアで購入したのではなく、Simフリー機ですよね?
添付写真の様に可能です。
書込番号:24322309
8点
>湘南ダイバーさん
>SIMフリーでOCNモバイルONEで利用してます。
では、問題ありません。大丈夫です。
●2回線目、楽天モバイルだと(電波が悪いと言う人も居ます)、下4桁を1100円のオプションで選択出来ます。
●2回線目もOCNモバイルで1円端末で新規契約して、端末を1台売ってしまっても問題ないです。
※OCNは1キャンペーン時に1契約以内の制約はありますが、時期の異なるキャンペーンで契約する際は制約が無いです。
※短期で解約するとブラックリスト登録されて、二度と契約が出来なくなります。
書込番号:24322356
8点
>JAZZ-01さん
旧機種はHUAWEI P9ですがバッテリ交換済でしたがガラスにヒビが入りました。予備機として当分は使用します。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24322491
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
この端末に限らず、CDからのスマホへの音楽CDの取り込みは皆さんどのようにされてますでしょうか?
PCにWAV形式の音楽ファイルがたくさんあり、その一部をスマホに取り込んで聴きたいと考えているのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
スマホのストレージではなく、SDカードに入れようと考えていますので、パソコンから直接、SDカードにデータをコピーするだけでよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24314564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それでいいと思います。
書込番号:24314638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ごんたくんTシャツさん
ご回答ありがとうございます。
SDカードではなく、ストレージに入れる場合はどうすれば良いでしょうか?
また、アーティスト名→アルバム名→曲名という階層に鳴っているのですが、そのまま入れて機能しますか?
書込番号:24314648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
純正の充電ケーブルをパソコンにつないだらストレージに入れれませんかね。他の機種ではやったことあります。再生に関してはアプリによります。フォルダを認識してくれるものもあればそうでないものも。パソコンで音楽ファイルのプロパティを開きアルバム名を入力しておけば、アルバムとして認識すると思います。
書込番号:24314665 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
私はiTunesを使ってまずCDをPCに取り込み、PCからUSBケーブルでスマホ内部共有ストレージのMusicフォルダにコピーしてます。
フォルダ構成はアーティスト名→アルバム名→曲名で大丈夫です。
書込番号:24314711
![]()
0点
やってみてうまくいかないことが起きたらそのときに具体的に質問されるとよいかも…
たぶん特に引っかかることも悩むこともなくできちゃうと思いますよ。
書込番号:24314746
![]()
0点
>ごんたくんTシャツさん
>おさむ3さん
>はるのすけはるたろうさん
意外とトラブルもなく簡単に出来てしまいました。
皆さん、ありがとうございました!!
書込番号:24319456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
乗り換え予定なのですが、LINEMO,ahamoで使用可能でしょうか?
公式サイトではよくわからなかったので、お使いの方などいらっしゃればアドバイスお願いいたします。
書込番号:24317915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yahooのリアルタイム検索すれば使えてる様です
書込番号:24317948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
sim1とsim2で別々の着信音に設定出来ないのでしょうか?
プライベート回線と仕事用回線で違う着信音に出来れば本体表示をいちいち見ないで把握できるのになあと思ってます。
何か知ってる方アドバイスお願いします
書込番号:24303696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぼくぼくちんさん
設定→サウンドとバイブ→着信音
ここで、SIM1とSIM2を個別に設定可能です。
書込番号:24303980
7点
お答えありがとうございます。可能なようなのでデュアル運用したいと思います
書込番号:24305128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




