OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(2724件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IPHONE用のSIMは使えますか?

2022/03/25 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件





ソフトバンクで契約購入したアイフォンのNANO-SIMカードをBIGLOBEで購入したRENO3Aで使用したいのですが
自動設定出来ません。手動設定で使用可能なのでしょうか?それともiOS用はアンドロイドでは使用出来ないのでしょうか?
どなたか解りましたら設定方法ご教授お願い致します。


書込番号:24667884

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2022/03/25 18:00(1年以上前)

>77sunsetstripさん
下記の設定です。

名前 何でOK
APN jpspir
ユーザー名 sirobit
パスワード amstkoi
MMSC https://mms/(または未設定)
MMSプロキシ smilemms.softbank.ne.jp(または未設定)
MMSポート 8080(または未設定)
MCC 440(または未設定)
MNC 20
認証タイプ PAPまたはCHAP
APNタイプ default,mms,supl,hipri

書込番号:24667911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2022/03/25 20:47(1年以上前)

ありがとうございました。難無く開通出来ました。

書込番号:24668191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2022/03/26 08:51(1年以上前)

今はIMEI制限撤廃の為に

plus.acs.jp

でiPhone SIM、Android SIM全て繋がります

わざわざiPhone用の隠しAPN使わなくてもOKです

書込番号:24668777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

標準

Android Autoが使えない

2020/07/14 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 shrimp_tさん
クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度3

表題の通りの症状です。
カロッツェリアFH-9300DVSとのAndroid Auto(USB接続)ができません。
接続すると携帯側では「ファイルを転送」を選択しますがカロッツェリア側では画面が動かず
しばらくすると「接続に失敗しました」の表示となってしまいます。
携帯側のOTG接続をONにしても変化ありません。
同様にGalaxy S9を接続すると問題なく接続できますので、携帯側に問題があると切り分けています。
カロッツェリア側のファームウェア最新化もしましたが改善しませんでした。

どなたか同様の事象が発生し復旧できた方おりませんか?

書込番号:23533134

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:13件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/14 19:32(1年以上前)

>shrimp_tさん

Android autoを使用してないのです見当違いかもしれませんが(^_^;)oppo reno aに載ってましたが
設定→Google→デバイス接続→Androidautoの設定はされているのですよね?

『Android Auto使ってる方おられますか?』 OPPO OPPO Reno A 64GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23262194/

書込番号:23534094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shrimp_tさん
クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度3

2020/07/14 23:24(1年以上前)

>ごまむすさん

この設定は特に変えなくても使用できるもので、リンク先も確認済みでしたが要約すると
「oppoでもAndroid Autoが使える環境があるんだよ」というものです。
※通常のAndroid端末に比べると凄く分かりにくい場所にある…
残念ながら解決には至っていませんがご連絡ありがとうございます。

書込番号:23534646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/15 09:37(1年以上前)

Android9ではAndroid Autoアプリのインストールが必要ですが、Android10はそのまま使えると案内されています
スマートフォン画面用Android Autoで位置情報、音声検索、Bluetooth等の権限許可が必要です

Android Autoの画面がでるか、権限を許可しているか確認してみてはどうでしょうか
Android autoを使用してないのです見当違いかもしれませんが

https://support.google.com/androidauto/answer/6348029?hl=ja

書込番号:23535205

ナイスクチコミ!2


スレ主 shrimp_tさん
クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度3

2020/07/19 18:13(1年以上前)

機種不明

>カナヲ’17さん
アプリの権限は付与されています。
残念ですが了解できないものと考え、Android Autoは前機種のGalaxyを利用するようにします。
ご返答ありがとうございます。

書込番号:23544771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Labyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/04 19:52(1年以上前)

oppoに問い合わせて、開発者モードに入り修正できます、発売時期で違うものがあるようです
やり方は電話で聞きながらやったので忘れました OPPOに電話で親切に教えていただけました。
どっかに書いてくれればもっと良いのに

書込番号:24324137

ナイスクチコミ!5


Strider1さん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/17 18:31(1年以上前)

OPPO Reno AでAndroid autoを利用する方法がわかりましたので共有いたします。

当方、Reno A(Color OS 6.0.1)と、ALPINE DA7を利用しています。
当初認識できませんでしたが、
OPPOサポートセンターに問い合わせたところ、下記方法で使用可能になりました。

・開発者オプションを有効にする
・開発者オプション→「USB構成の選択」を充電からMTPに変更する

Reno 3Aではわかりませんが、OPPOユーザーでお困りの方が多いようなので共有です。
お役に立てば幸いです。

書込番号:24400755

ナイスクチコミ!21


kiyomaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/23 18:53(1年以上前)

開発者オプションとはどこにあるのですか?m(_ _)m

書込番号:24664456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/03/23 20:23(1年以上前)

>kiyomaさん
>開発者オプションとはどこにあるのですか?m(_ _)m

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq38
>Q.開発者オプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→端末情報→バージョン→ビルド番号→7連続タップ
>設定→その他の設定→開発者オプション

書込番号:24664621

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

リアルサウンドテクノロジーの解除

2022/02/21 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

現在サブスクリプションで音楽をよく聞くのですが、イコライザーで好みの音に変えようとしても
リアルサウンドテクノロジーが解除できず
サブスクリプションのイコライザーが使用できません。
サブスクリプションはyoutubeプレミアムとSpotifyです。
どなたかリアルサウンドテクノロジーの解除の方法をご教示下さい。
宜しくお願い致します!

書込番号:24613339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/02/23 13:41(1年以上前)

Android版のSpotifyにはイコライザ機能がなく、設定画面のイコライザの項目はデバイスのイコライザ機能(コントロールパネル)を開いているだけのように見えます。
その結果としてReno3 Aのリアルサウンドテクノロジーの設定画面が開かれてるのだと思います。

ですので、もし仮にリアルサウンドテクノロジーの機能をオミット(解除)できたとしても、それによってSpotifyのイコライザ機能が現れるわけではないと思います。

書込番号:24616070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/02/23 14:55(1年以上前)

機種不明

Spotifyの説明のスクショを貼ろうと思って忘れてました。
機種によってできたりできなかったりが正解っぽいです。
別のAndroidタブレットからだとイコライザ機能が開けていました。
Reno3 Aでの動作については先に書いたとおりですが、機種によってはイコライザを利用できるようなので、その点は間違っていました、失礼しました。

書込番号:24616170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 10:25(1年以上前)

御回答ありがとうございます!
youtubeプレミアムでもイコライザーあるのですが、
イコライザー画面からリアルサウンドテクノロジーの画面に切り替わり、
サウンドバーの調整ができません。
とスクリーンショットを撮ろうとしたら
何故か無くなっていました驚
OPPOの開発者が定期的に見てくれてる。。。とか?

書込番号:24617612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 10:26(1年以上前)

因みにスクリーンショットです。
宜しくお願い致します!

書込番号:24617614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/24 12:05(1年以上前)

>ぽんた5555さん
>OPPOの開発者が定期的に見てくれてる。。。とか?

仮に見ていても、ぽんた5555さんの、シリアル番号やIMEI番号等、端末を特定することが出来ない状態で、
リモート操作等で、端末の挙動を変更するようなことは出来ません。


>因みにスクリーンショットです。

何も添付されていないようです。

書込番号:24617747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 12:21(1年以上前)

機種不明

申し訳ないです!
これでアップロードですね(汗)

書込番号:24617780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集

2022/01/25 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

OPPO Reno3 Aで撮影した動画を
windows10にインポートして
フォトで動画編集する方法を教えて下さい。

書込番号:24561650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/25 11:23(1年以上前)

https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/12-06.html

ケーブルでつないで、動画をPCに移す

書込番号:24561657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2022/01/25 11:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/01/25 12:40(1年以上前)

>さかて島さん
スマホの動画ファイルをWindows PCに移動する方法については
・USBケーブルで接続(けーるきーるさんが記載済み)
・microSDカード経由
・スマホのGoogle Photoでクラウドにアップロード(設定されていれば自動で勝手にアップされてます)、PCのブラウザでGoogle Photoを開いてクラウドからダウンロード
などがあるかと思います。

PCに移したあとの動画編集については、「フォト」というソフトを使ったことがないのでわかりません。
(このスマホと関係ないので別のところで聞かれたほうがよいかと…)

質問がざっくりしててかつ広範囲すぎて、回答する人も困ると思うので、実際にやってみてつまづいたところでまた質問されるとよいかと思います。
(苦労して回答つけても、「それはわかってました」とか「知りたいのはそこじゃないんです」とかなったら、お互いに報われないので…)

書込番号:24561787

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2022/01/25 15:07(1年以上前)

>おさむ3さん
確かに質問が大ざっぱでした。
にもかかわらずご丁寧な回答をありがとうございましたm( _ _ )m

書込番号:24562000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2022/01/25 19:09(1年以上前)

>けーるきーるさん
接続して無事に動画をインポートできました。
ありがとうございましたm( _ _ )m

書込番号:24562350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:18件
当機種

妻のスマホがなんの前触れもなく急に画面が固まり、電源ボタンと音量ボタン上長押しで、強制終了しました。
その後再起動すると、添付の画面になり、アップデートも試みてみましたが何も起こらず、rebootで再起動してもまた添付の画面になり、起動出来なくなりました。

これは修理に出す以外直す方法無いでしょうか。
同じような事が起きた方おられませんか?

書込番号:24544464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/01/14 21:06(1年以上前)

>kenjikenji3さん
>これは修理に出す以外直す方法無いでしょうか。
>同じような事が起きた方おられませんか?

同じ現象になったことはありませんが、
Wipe data内のFormat dataを実行しても復帰出来ない場合は修理依頼になると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する(画像や音楽などのデータは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>Wipe dataをタップ後に、ロック画面のパスワード(パターンやパスワード)の入力が必要になるため、ピュアAndroidのようにパスワードを忘れた場合のファクリーリセットは出来ません!


ファクトリーリセットが出来た場合は以下に気を付けておけばよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24544509

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2022/01/15 08:22(1年以上前)

>kenjikenji3さん
Reno3は直近のセキュリティパッチアップデート配信で文鎮化する現象が出てます

恐らくそれでしょう

修理に出す方が良いと思います

OPPO側のミスなので無償になると思います

書込番号:24545070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2022/01/15 10:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
wipe dataは、写真や動画も消えるので少しためらってます。
もちろん色々試して、復帰が出来そうになければ行いたいと思います。

書込番号:24545194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/01/15 10:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
そんな事象があるのですね、OPPOのミスを認めてくれればいいですが、今回の故障がOPPOのミスと言う証明ができたりしますか?

書込番号:24545203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/01/15 14:08(1年以上前)

セキュリティアップデートの問題は1/5でしたので、タイミングが合っているのかどうか…
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000782/#24531929

1/5の夕方くらいにはすでにアップデートはできないように対応されていたようですので、
問題が起きたのは1/5の日中にすぐにアップデートを試みた人に限られるのかなと思っていました。

書込番号:24545591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2022/01/16 08:29(1年以上前)

>kenjikenji3さん
おさむ3さんの指摘通り既にアップデートを停止してます

停止する様な事項なので認めざるを得ないと思います

書込番号:24546855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ118

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんはどうでしょうか?

2020/07/20 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

Reno3 Aを販売日直後に購入しました。
ロック画面解除で普段は指紋認証を使って解除してるのですが、
「72時間使用してないのでロック画面パスワードを入力してください」と他の解除方法を求めてくる場合が時々あるのですが、皆さんの使っているこの機種で同じ問題が起きてる方はいらっしゃいますか?
頻繁に使っているはずなんですけど…

機種のソフトウェアアップデートは最新の状態です。
因みに自分の購入したのはSIMフリー版です。

書込番号:23547111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:13件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/20 22:33(1年以上前)

>ラインカさん

私も同現象なりますが特に気にしていませんでした。一定期間で確認を求められているのかな?と逆に安心していました(^_^;)
本機のOSも該当するのか分かりませんが、oppoのFAQ16にもAndroidの標準仕様だと載っていたのでそういうものだと思っていました。不具合なんでしょうか??

OPPO機のFAQ
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

書込番号:23547171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:282件

2020/07/20 23:43(1年以上前)

72時間ごとのパスワードロック解除は、OPPOに限らずAndroid標準の機能というか制約なので安心してご使用ください

書込番号:23547360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2020/07/21 00:06(1年以上前)

>ぬへさん
>ごまむすさん
お二人共、返信ありがとうございます!
Androidの仕様で、こんな事になってたんですね。

スマホ保護の為に、指紋認証以外でも一定期間毎に認証解除して下さいねって事だったとは知らずにいたので、勉強になりました。

書込番号:23547400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2020/09/11 15:59(1年以上前)

いやいやAndroidにそんな仕様ないです
私もこの端末を購入し72時間問題に悩まされています
そもそも使用してるのに使用してないとか意味分からないじゃないですか
明らかに不具合です
アップデートでの改善を待つしかなさそうです

書込番号:23655845

ナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/09/11 18:10(1年以上前)

>うるとらきんにくさん
>いやいやAndroidにそんな仕様ないです
>私もこの端末を購入し72時間問題に悩まされています

Yahoo等で「Android 72時間 ロック解除 必要」で検索して頂くと分かる通り、Android端末の一般的な仕様となります。
FAQにも記載がある通り、NexusやZTEでは、「起動の保護」機能の設定で無効化出来る機種もありますが、無効化が可能なのは、ごく一部となります。

複数のメーカーで公式サイトにも記載がある通り仕様となります。
もの忘れ防止(設定したものを忘れる)の意味もあると思います。

明確に記載がある通りですので、不具合ではなく、仕様となります。

書込番号:23656010

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件

2021/03/25 13:34(1年以上前)

†うっきー†さん
アンドロイドの機能で、72時間使用してなくてパスワードを求められるのは、たぶんみんな承知のはずです。
私も含めてですが、ついさっきまでスマホ使用していたのに、72時間使用していなかったのでパスワードを入力してくださいって画面にでるのは不具合なのでは?と言っているのです。
調べてみると、この現象は、どうやらOPPOだけみたいですね。
ちなみに私の機種はReno 3 Aです。

書込番号:24041488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/03/25 19:53(1年以上前)

>チビマーシャルさん
>アンドロイドの機能で、72時間使用してなくてパスワードを求められるのは、たぶんみんな承知のはずです。
>私も含めてですが、ついさっきまでスマホ使用していたのに、72時間使用していなかったのでパスワードを入力してくださいって画面にでるのは不具合なのでは?と言っているのです。

端末を72時間使用していなかったら出るのとは違いますよ。
そこを勘違いされているのかもしれませんね。
72時間、顔認証や指紋認証以外での解除を使用しなかった場合となります。

もの忘れ防止の意味もあり、設定したパスワードやパターンでのロック解除が必要になります。

端末を使っていたかどうかではありません。
そのため、数分前に使っていた後で、スリープにしてスリープを解除しようとしても表示されることも当然あり得ます。

書込番号:24042039

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/03/25 20:14(1年以上前)

ほかのメーカーの機種ではどういう表示になっているのか知りませんが、OPPOのメッセージの日本語訳が良くなかったという話だと思います。

書込番号:24042099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/03/26 09:58(1年以上前)

†うっきー†さん
なるほど!理解しました。
次の方のコメントのように、OPPOの日本語翻訳がおかしいんでしょうね。72時間パスワード入力がなかったので、セキュリティのためパスワードを入力してくださいとか。
ちょっとスッキリしました(笑)

書込番号:24043004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/05/11 20:38(1年以上前)

ずいぶん前のスレッドですがナイスのついた通知が来たのでついでに。

「72時間使用してないので」

「72時間パスコードによるロック解除をしてないので」
と読み替えると違和感は減るかと思います。

ローカライズするときに日本語ネイティブの担当者が修正すべきところを見落としてしまったんでしょう。

書込番号:24130715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2021/05/13 06:50(1年以上前)

翻訳の問題でなく、メッセージを作成した人が仕様を勘違いしていたのかも…
これだけの人が勘違いするのですから。

書込番号:24132792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/05/13 08:33(1年以上前)

「パスコードロック解除を使用してください、72時間パスコードロック解除を使用していないので。」

生産国の言葉のメッセージか日本語へのローカライズの段階かで、目的語がダブるので省略してしまっておかしくなったのかと思っています。

書込番号:24132877

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2021/09/07 11:40(1年以上前)

皆様、色々とコメントありがとうございます。

書込番号:24328762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/01/14 12:31(1年以上前)

>うるとらきんにくさん

>いやいやAndroidにそんな仕様ないです
>明らかに不具合です

未確認の思い込み誤情報を流したのだから簡単でも良いので謝罪すべきですよ。
オウガ・ジャパンにも失礼です。

書込番号:24543731

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)