OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1617件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラアプリ、電話の権限許可

2021/04/22 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

バージョンアップしてからカメラアプリを使用する際に
電話の権限を許可しないと、使用出来無くなりましたね
(今迄は許可しなくても使用できました)

私は、このoppoカメラアプリを使用する事はもう有りませんが

皆さんは気にせず使用されますか?

書込番号:24094907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/22 16:55(1年以上前)

やらせてやるから、やらせろ!というのが
Google、チャイナ連邦の入会規約です。

書込番号:24095214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/04/22 18:37(1年以上前)

>ミスマルコチャンさん
権限を許可しないとカメラは使えないのでしょうか。

ちなみに私のASUS ZenFone5QとHUAWEI nova lite3+は電話の権限の要求は無く、位置情報の権限は要求されるものの、付与しなくても普通に使えます。

書込番号:24095368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/22 18:53(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>権限を許可しないとカメラは使えないのでしょうか。

最初に記載されている通り「電話の権限を許可しないと、使用出来無くなりましたね」となります。
デフォルトのカメラアプリの話となります。

書込番号:24095391

ナイスクチコミ!13


Gudimさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/29 18:34(1年以上前)

機種不明

10日ぐらい前にOPPOサポートにカメラアプリが電話の権限を要求する理由をメールで問い合わせしましたが返答はいまだにありません。
怪しい意味不明な日本語で要求してくるようなアプリは使わないほうがいいです。

書込番号:24108196

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 18:43(1年以上前)

>Gudimさん
>10日ぐらい前にOPPOサポートにカメラアプリが電話の権限を要求する理由をメールで問い合わせしましたが返答はいまだにありません。

返信が必要な場合は、3週間程度はかかることもあるので、1カ月程度は待たれた方がよいかと。

オウガ・ジャパンのサポート体制
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24041937/#24041937

HuaweiやXiaomiのようなレスポンスの良さを期待してはダメかと・・・・・

書込番号:24108215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/29 19:19(1年以上前)

公式な方法ではないと思いますが、Twitterアカウントへの質問がレスポンス早かったですよ

書込番号:24108295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:431件

数日前からこの機種を使っています。
音声通話着信時にカメラフラッシュが点滅します。
点滅しないようにしたいのですが、色々調べたのですがわかりません。
再起動してもなおりません。
最初は点滅していなかったとおもうのですが。
詳しい方教えて下さい。

書込番号:24092312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2021/04/21 00:14(1年以上前)

>K.M.M.623.39さん

【OPPO RENO3 A 取説】
https://www.ymobile.jp/lineup/reno3a/data/reno3a_userguide.pdf

→79ページ:通話の設定をするの項と説明を熟読、で解決せんかな。

書込番号:24092342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/04/21 00:32(1年以上前)

電話アプリ起動>右上の点3つ>設定>通話アカウント>着信で点滅
ですね

書込番号:24092368

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:431件

2021/04/23 11:50(1年以上前)

ありがとうございました!
解決しました!

書込番号:24096598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android11になって('-' ).........。

2021/04/19 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

ようやく、Android11のアップデート連絡が来て、早速更新しました。
何が変わったかなーって考えたのですが('-' ).........。
次の三つくらいしか思いつかない。
他にこれが良くなったーって思えるお奨めがあれば教えて下さいm(_ _)m

1.右スワイプで出てくるディスカバリーで記事を読んだ後、戻るジェスチャーで、同じ所に戻ってくれるようになった。
Android10の時は、毎回ホーム画面に戻ってしまい、記事を読む度に最初からスクロールする事になっていました。(他の機種は同じ所に戻っていたので、この機種固有のバグ?)

2.アプリへの権限が細かくなった?
3.カメラアプリが少し良くなった?(水準器が出る)

書込番号:24089010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/19 07:39(1年以上前)

>SunKakakuさん
>他にこれが良くなったーって思えるお奨めがあれば教えて下さいm(_ _)m

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?
>
>【ColorOS V11以降で可能】
>・アプリクローンで複製したLINEで、「トーク履歴をバックアップ&復元」が利用可能になりました。
>・電池の最適化の設定が可能になりました。
>設定→バッテリー→詳細なバッテリー設定→バッテリーの使用を最適化
>
>【ColorOS V11でも改善されていない点】
>・OTGのオンを維持できません。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン(10分間未使用の場合は自動でオフ)


その反面、ColorOS V11での設定が変更になりました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

V7からV11への変更で設定方法がかなり変更になりました。

書込番号:24089161

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/19 21:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
バッテリーの改善は地味ですが嬉しいですね。

この所、目玉の機能は難しい様ですが、次に期待します。

書込番号:24090301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/19 22:00(1年以上前)

>SunKakakuさん
>バッテリーの改善は地味ですが嬉しいですね。

おそらく勘違いかと思います・・・・・

「バッテリーの使用を最適化」は、アプリを終了させないためのAndroid機では標準の
電池の最適化の無効化でアプリを終了させないための設定のことです。

今までこれができなかったので、ごく一部のアプリで最適化の無効化の設定が出来ない為、アプリ自体が利用出来ないものがあったのですが、それが利用出来るようになったということです。

電池の持ちの話ではありません。

書込番号:24090309

ナイスクチコミ!1


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/19 22:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですね。
夜間の充電し過ぎを防止するのは前からかもしれません。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:24090379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/19 22:40(1年以上前)

>SunKakakuさん
>夜間の充電し過ぎを防止するのは前からかもしれません。

「夜間の充電し過ぎを防止」というのは、
設定→バッテリー→詳細なバッテリー設定→最適化された夜間充電→オン
のことでしょうか?

でしたら、こちらは時間によっては、100%まで充電されます。されました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=24089472/#24090346

書込番号:24090407

ナイスクチコミ!0


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/19 22:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
勉強になります。(ちょっと残念(笑))

書込番号:24090423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 困っています…楽天リンクについて

2021/04/15 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
間違い電話防止の為、楽天リンクサポートをインストールしたら勝手に楽天リンクが立ち上がる現象が起きるようになりました。
解決方法をご存知の方が見えましたら
ご教授頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。
【使用期間】
一ヶ月未満

書込番号:24083048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2021/04/15 23:19(1年以上前)

>♪KenKen♪さん
Rakuten Linkサポーター、ですよね?

https://smhn.info/202102-rakuten-link-supporter

一先ずこのアプリをアンインストールし、作者さんにメールで不具合報告してください。何らかのアドバイスが得られるかも知れないし、改善に尽力してくださるのでは?と思います。

書込番号:24083088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/04/16 00:25(1年以上前)

>ryu-writerさん
早々の回答ありがとうございます。
rakutenLinkサポーターです。間違いを訂正します。

早速開発者に現象を投稿したのとアンインストールしてみました。

ちなみに添付画像のように通話アプリの選択画面が突然出てきます。

書込番号:24083187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/04/26 13:16(1年以上前)

インストールし直したら症状が改善されました。
ありがとう御座います。

書込番号:24102089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

こんにちは。お世話になります。
Android11にアップデートできるということで、購入を検討しています。
Android11を使用したい理由は、PCからスマホを操作しく、検索したらこのページがひっかかったためです。

PC で Android デバイスのアプリを使用する
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/pc-%E3%81%A7-android-%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B-07d3d029-236e-e71f-3561-d40d7491d435

そこでご質問したいのが、
OPPO Reno3 Aは、上記リンクの機能を使用できるという認識でよろしいでしょうか?
ということです。

ColorOSについてよく理解しておりませんので見当違いのご質問でしたら申し訳ございません。


余談ですが
Huawei nova3を2年使用しておりますが現状に不満がないので、(デュアルシム・カメラ・データ容量・動作速度)
OPPO Reno3 Aに買い替えるとしたら、上記の機能と、おさいふケータイのみの目当てとなります。
機変する価値はあるのかどうか、ご意見をうかがえたらうれしいです。

書込番号:24082156

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/04/15 14:48(1年以上前)

>ひまdullさん

■スマホ同期のアプリ要件とセットアップ
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E8%A6%81%E4%BB%B6%E3%81%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-cd2a1ee7-75a7-66a6-9d4e-bf22e735f9e3
>スマホ同期管理アプリ (YPC): ほとんどの Android スマートフォンで使用

によると、スマホ同期アプリのシステム要件は、Android7.0以上ですので、本機でも使えるものと思います。

書込番号:24082219

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワード

2021/04/12 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

スマホの動作確認をしてから電源を落としました。その後使おうとしたら6ケタの数字の暗証番号を求められます。設定した憶えがないので入力できずに困ってます。修理センターに持ち込むしかないんですかね?

書込番号:24076458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/12 18:14(1年以上前)

>T氏の隣人さん
■指紋認証,顔認証
指紋認証や顔認証をセットした場合は、指や顔を怪我した時に解除できるように、必ずセットで別の手段(パスワードやパターン)の指定が必須です。
必ずご自身でセットされています。セットしない限り指紋認証や顔認証は登録出来ません。

忘れた場合はファクトリーリセットとなります。
但しOPPO端末は以下の仕様となりますので、忘れている場合はファクトリーリセットも出来ません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=24076458/#tab
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Wipe dataをタップ後に、ロック画面のパスワード(パターンやパスワード)の入力が必要になるため、ピュアAndroidのようにパスワードを忘れた場合のファクリーリセットは出来ません!
>物忘れ防止の為に、「設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→ロックスクリーンパスワード→セキュリティメールアドレスにバインド」にメールアドレスを登録しておくことで、忘れたものをリセットする手段はあります。

思い出すか修理依頼となります。
仕様を知らない方であれば、「セキュリティメールアドレスにバインド」の作業などはしていないと思いますし・・・・・

書込番号:24076608

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/12 18:16(1年以上前)

リンク先を間違っていました。
■誤
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=24076458/#tab
>>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?

■正
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?

書込番号:24076615

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2021/04/12 21:06(1年以上前)

うっきーさん、丁寧な説明ありがとうございます。
電話の開通だけ確認してセキュリティ設定を何もしないで電源を落としてしまったみたいです。修理依頼してみます。本当に感謝してます。

書込番号:24076985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/12 21:15(1年以上前)

>T氏の隣人さん
>修理依頼してみます。

御存知かもしれませんが、以下になります。

集荷修理サービス
https://support.oppo.com/jp/send-in-repair/

書込番号:24077010

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2021/04/12 23:29(1年以上前)

>T氏の隣人さん
本当に何もしていないのならちょっと腑に落ちないし、楽天のサポートは…だから何か気の毒。

一応確認なんですが、SIMとかMicroSDとかは挿しておられるんでしょうか?というのは、過去の質問で、訳分かんないけど起動時パスワード求められて困ってるという質問に対し、MicroSD抜いたら正常起動出来たって話が出たことがあったので。

もしMicroSD挿してたらダメ元で一度抜いて起動してみてください。それでもしちゃんと起動出来るようでしたら、再度電源を落として挿してからまた起動してみてください。

修理に出すのはそれからでも遅くないと思います。

とにかく、自分としては単に動作確認しただけでパスワードを求められるという現象が納得行かないです。自分はそういう体験一度もないですし、そちらの言うことが事実なら本当にお気の毒ですし。

書込番号:24077272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件

2021/04/13 19:04(1年以上前)

ryu-writerさん、貴重な助言ありがとうございます。
カードを抜いてみましたが症状は変わりませんでした。楽天ではなくOCNなんですがサポートが期待できないのは同じかもしれません。
今日oppo のサポートセンターに電話して無料で修理してもらえる事を確認しました。今使ってるmate9が半年くらいは使えそうなのでOCNのSIMを挿して使いながら気長に待つ事にします。

書込番号:24078708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)