OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1617件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツム

2020/07/13 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

ツムツムをやりたいです。やってらっしゃる方、動作はいかがですか?よろしくお願いします。

書込番号:23531017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2020/07/13 12:48(1年以上前)

既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23499940/#23499940

本機はAndroid10です。
ツムツムは、Android10でのカクカクする現象は、まだ改善されていません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGTMTM&showAllReviews=true

Android9以下の端末にされるとよいかと。

書込番号:23531125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/07/13 13:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

教えて下さってどうもありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:23531198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/13 16:58(1年以上前)

カックカクです。
ツムツムをガッツリされている方は全然得点が出ずにイライラすると思います。
高パフォーマンスにすればと言われている方もいらっしゃいましたが、納得できるような動きではないと思われます。

書込番号:23531519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Daeg-nobさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/07 22:10(1年以上前)

Xperia1Uに機種変して、シンデレラ、最悪になりました。スキル発動時と、終わるときに、固まり、ブチブチきれます。
一億狙いどころか、コンボも999行かなくなっちゃいました
ガストンもだめです。
ジェダイもスキル前後に固まるので、結局だめです。固まるときは一回打つのを減らさないとうまくいかないかもしれません
総合的には、ツムツムに関しては、ダメダメ機種です

書込番号:23584995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/08 18:31(1年以上前)

>Daeg-nobさん
ここはOPPO Reno3 Aのクチコミです、Xperia 1 IIでの結果報告などどうでも良い

書込番号:23586685

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2020/08/08 19:28(1年以上前)

>Daeg-nobさん
>ツムツムに関しては、ダメダメ機種です

なにか勘違いしていませんか?

まだツムツムの開発元が調査中でAndroid10では正常に動作しませんよ。

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」

レビューを見ても、まだAndroid10では快適にはなっていないようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGTMTM&showAllReviews=true

1年近く経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合はAndroid9以下の端末にする必要があるようです。

書込番号:23586841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

【困っているポイント】
システムランチャーの電力消費を減らす方法が分からない

【使用期間】
5日間

【利用環境や状況】
ColorOS 7.1, Android 10
Dual SIM運用
メイン端末として多数のアプリを使ってます。

【質問内容、その他コメント】
アプリ毎の電力消費を見ると、システムランチャーが約12-13%消費しています。
フォアグラウンドで約1時間、バックグラウンドで20時間以上動作しているようです。
これはどの設定を変更することで電力消費が改善されるか分かりますでしょうか?

なお仕事用に使っているOPPO A5 2020でも同じようにバックグラウンドで20時間以上動作していますが、こちらは全体の2-5%程度なのであまり気になりません。

書込番号:23530681

ナイスクチコミ!10


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 09:23(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>フォアグラウンドで約1時間
ご自身で利用をされていませんか?
バックグラウンド消費は、アプリが勝手に消費してると
捉えていいかもしれませんがフォアグラウンドは
ユーザーが意図的に使ってると読めますが
何かしら作業されてませんか?
もしくは画面点灯の状態でウィジェットが
沢山あって表示するのに消費してるとか
何か心当たりありませんか?

書込番号:23530781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/13 11:34(1年以上前)

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。言葉足らずでしたので補足します。
フォアグラウンドはその名の通りランチャー画面を表示している時間だと理解しており、当然ながら心当たりもあり、ここは仕方無いと思ってます。
確認したかったのはバックグラウンドで20時間以上動いている部分の電力もしくは時間を減らせるかどうかです。
しかし、確かに仕事用のA5 2020と比べるとランチャー画面にウィジェットを多く配置しているので、それらのバックグラウンドでの消費分がシステムランチャーに計上されているのかもしれませんね。
ちょっと検証してみます

書込番号:23530997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/14 22:40(1年以上前)

まだデータが少ないのですが、ウィジェットの件検証してみました。
Reno3 Aのウィジェットは全てOFFにし、A5 2020のウィジェットを増やしてみました。
多少の影響はありますが、ウィジェット有/無でもいまのところそれほど大差ない結果です。
Reno3 Aは明らかにA5 2020よりシステムランチャーの電力消費量が多いのですが、Reno3 Aではホーム画面の左隣の画面にGoogle Newsが表示される仕様のため、これが原因のような気がしてきました。この画面は要らないのですが、オフにする方法はあるのでしょうか?
その他にも何かしらアドバイスがあれば大歓迎です。

書込番号:23534552

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2020/07/15 07:24(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>Google Newsが表示される仕様のため、これが原因のような気がしてきました。この画面は要らないのですが、オフにする方法はあるのでしょうか?

既出スレッドを参照下さい。

Googleフィード
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033066/SortID=23497727/#23497727

スワイプでの無効化は出来ないようですが、内容を表示しないようには出来るようです。

書込番号:23534990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/15 07:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
おお、ありがとうございます。消せました!
これでランチャーの消費電力が減るかどうか検証してみます。

書込番号:23535012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/16 12:13(1年以上前)

Google Discover OFF + ウィジェット無しでも検証しましたが、それほど大きな改善効果はありませんでした。
これまでの測定データと一緒にOPPOジャパンに問い合わせしてみたので、そのフィードバック待ちです。

書込番号:23537614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/18 21:37(1年以上前)

本件自己解決しました。
画面オフクロック(画面オフ中の時計表示)をOFFにすることでシステムランチャーの消費電力が半分以下になりました。
体感でもかなり電池持ちが良くなりました。
電池持ちが悪いと感じる方は是非お試しください。

書込番号:23543002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/27 23:59(1年以上前)

すみません、前回のコメントは撤回します。
その後も検証を続けていたのですが、画面オフクロックOFFで改善するというのは誤情報(勘違い)でした。
画面オフクロックの設定は無関係です。
結局、システムランチャーの消費割合が多いのは単に私の使い方の問題(ランチャー画面を開く回数が多いだけ)というのが結論で、設定によってランチャーの消費電力が大幅に改善されることはなく、諦めて好きなように使うことにしました。失礼しました。

書込番号:23562935

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OPPO Reno3 Aの取扱説明書

2020/07/12 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

OPPO Reno3 Aの取扱説明書は、どこかにアップされていますか?
ネットで検索してもOPPO Reno A の取扱説明書しか見つけられません。
ご存知の方いましたら、お知らせください。

書込番号:23529511

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2020/07/12 17:34(1年以上前)

UQ版ですが、参考にはなると思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/

OPPO機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

書込番号:23529520

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2020/07/12 17:52(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
内容の確認をさせて頂きました。

タイムリーな投稿に感謝致します。
ありがとうございました。

書込番号:23529564

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更時の初期設定

2020/07/12 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:22件
当機種

初期設定方法の資料

LINEモバイルで機種変更で購入しました。
初期設定時に「LINEモバイル」と「LINEモバイル(ベーシック)」を選択する際に間違って「LINEモバイル(ベーシック)」を選択してしまい、4Gが使用できなくなりました。・・・添付資料のCアクセスポイントの選択です。
LINEモバイルに問合せメールをだしましたが、受付メールはきましたが、回答は4日たってもきません。
「設定」画面に「モバイルネットワーク」がでないため、変更できません。

設定方法がわかる方いましたら、お知らせください。


書込番号:23528482

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2020/07/12 09:25(1年以上前)

APNを設定するだけでよいと思いますが・・・・・

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→SIM1→アクセスポイント名

設定するAPNは以下です。
https://mobile.line.me/support/apn/android/

どの回線か記載がありませんが、docomoの場合は2種類あるので注意が必要です。
「line.me」「linemobile.jp」

書込番号:23528536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/07/12 11:24(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
指示通りに設定したら解決しました。
SIMの設定の中にあるとは思いませんでした。

投稿に感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:23528792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

機種変更のため、oppo reno3a の購入を検討しております。
『うたの☆プリンスさまっ♪Shining live』というリズムゲームが正常にプレイできるかどうか、ご存じの方がいればと思いご質問でした。
oppo r15pro を使用している方のレビューで、音ずれがひどく、まともにプレイできない状況であること、公式に対し、同機種・同OSで同様の問い合わせがあったことが紹介されていました。
この状況が最新機種のreno3aで改善されているのであれば、すぐにでも機種変更をしようと思うのですが、もしプレイできない場合は他の機種も検討するつもりです。
どなたかご返答、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:23527491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/11 23:28(1年以上前)

『うたの☆プリンスさまっ♪Shining live』
レビューを観ても同等に動作が重い人も居ますので
お使いの環境や場所に寄っても
ネット環境やAndroidVersionに寄り
変わって来るかも?しれませんね!

書込番号:23527800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/07/12 12:37(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、自分のやっているバンドリだとかなり設定を下げてもノーツがカクツク事が多いです。
たまに調子がいいと普通にプレイできる時もありました。

書込番号:23528917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/12 17:35(1年以上前)

>nogakenさん
ご返答ありがとうございます
oppoのcolor osとの相性もあるのでしょうか…
もう少し皆さんの意見を参考にしながら検討したいと思います。

書込番号:23529523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/12 17:38(1年以上前)

>MALIOLUIGIさん
ご返答ありがとうございます。
他のゲームでもやはり動作に不具合が出ることがあるんですね。ぜひ参考にさせていただきます。
oppoユーザーの方でシャニライをプレイしている方がいらっしゃれば良いのですが…

書込番号:23529531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 @masatoDMさん
クチコミ投稿数:5件

機種変更で使い始めて1週間経ちました。

概ね気に入ってるのですが、有機ELディスプレイに最初から貼られた保護フィルムのせいか?静電気による埃?が無性に気になります。

どなたかこの保護フィルムを剥がした方は居ますでしょうか?

書込番号:23524958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 22:46(1年以上前)

>@masatoDMさん
この梅雨時期に静電気って、気に入らなければ張替えればいいと思います。
ガラスフィルムじゃないし、万が一の引っ掻きならガラスの方が強いです。

書込番号:23525068

ナイスクチコミ!3


スレ主 @masatoDMさん
クチコミ投稿数:5件

2020/07/10 23:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

自分が静電気体質なんですかね?静電気体質でない方々は、静電気によると思われる埃は付着してないんですかねぇ?

同じ様な思いをしてる方が居るかと思って書き込んでみたのですが…とりあえず剥がしてみようかと思います。

書込番号:23525215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 23:53(1年以上前)

>@masatoDMさん
いえ、おそらく操作中でなくて置かれてる間の出来事だと思います。
機器自体も静電気は出ています。静電気がたまりすぎると誤作動起こすので
再起動すると直ると言う場合もあります。
置き場所がアクリル系の繊維のマットだとか静電気起きるものなら巻き込まれますし
電気のアースのように鉄などで長く伝っていくとかアルミサッシ枠に触れるなどで
静電気が逃げるなどもあります。防水ですから水道の水が少し当たれば
水道はアースと同等なのでそこから流れる水と触れると静電気放出出来ます。
初期のフィルムはオマケで輸送中の製品保護の意味合いが強いと思います。

書込番号:23525253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/11 09:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

Galaxyのガラスフィルムに付属していたテープ

液晶用のウェットティッシュ

フィルムや液晶有機ELに関係なくホコリは画面に付きますよ。仮にフィルムを剥がして違うフィルムを貼ったとしても同じ状況になりかねません。私はセロハンテープやガラスフィルムに付属していた(貼る際に画面を綺麗にする)テープでホコリを取る、またはホコリや汚れを防ぐウェットティッシュで拭いたりしています。

書込番号:23525875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @masatoDMさん
クチコミ投稿数:5件

2020/07/11 10:58(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん
>香川竜馬さん
皆様書き込みありがとうございます。

剥がそうかと少し試してみたものの、簡単には剥がれそうに無いのと、傷つけそうなのでやめました。

Twitterとかで検索すると同じ様な書き込みを見つけたんですが、ここでは無さそうですし、少数派みたいですね…気にしすぎなのかもですね。

とりあえず、Reno3 A購入前に使っていたHUAWEI P20 liteや他では無かったもので…一応比較写真載せておきます。

書込番号:23526021

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 11:30(1年以上前)

>@masatoDMさん
フィルムに表面コートがないからだと思います。
100均のセリアでコート剤売っています。
滑りがよくなるみたいです。
当然、ホコリなどが付きにくくなると思います。
ガラスフィルムの代わりのものは強力すぎるし
施工も難しいし金額も高くなるので
とりあえず試せる金額で試されてみては?
私も買いに行こうと思います。
メガネも大丈夫なのでフィルムの上からも大丈夫なはずです。
https://www.pizaman.com/entry/100yen-seria-nano-coating-no1776/

書込番号:23526075

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/11 12:50(1年以上前)

機種不明

少し付き過ぎかなと思ったくらいですが普通、または防塵処理がないフィルムではないですかね。私のGalaxy S10+のガラスフィルム(ELECOM)もホコリはかなり付きますが、先程の返信の通りテープやウェットティッシュで取り除いています。もちろんキリがないので目立つ時のみやってますが、S10+のガラスフィルムはELECOM以外まともなものが無いので嫌でも使わざるを得ません。

書込番号:23526277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @masatoDMさん
クチコミ投稿数:5件

2020/07/11 13:23(1年以上前)

>Taro1969さん
>香川竜馬さん
お二人様、色々とアドバイスありがとうございます。

提案頂いた方法で試して見ようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23526381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @masatoDMさん
クチコミ投稿数:5件

2020/07/11 19:16(1年以上前)

スレ主です。

最初から貼ってあった保護フィルムですが、カッターで何とか上手く剥がせたので結果報告しておきます。

指追随が若干鈍くなった気もしますが、静電気による埃は大分付着しなくなりました。

もし気になる方が居ましたら、剥がせばスッキリします。

書込番号:23527140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kj32さん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/03 11:28(1年以上前)

はじめまして。昨日、保護フィルム剥がしました!
剥がす前は埃がメッチャついてました。でも剥がすと全然つかなくなりました(笑)
ただ剥がす時は自己責任でお願いします。

書込番号:24058251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)