OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1617件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 hideji123さん
クチコミ投稿数:154件

タイトルどおりですが、
複数のモバイルバッテリー・充電器・ケーブルがあるので、
組み合わせでの充電が「急速」なのか「通常」なのか
簡単に判断できる方法ないでしょうか。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:23731435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/10/17 12:53(1年以上前)

本体側の表示ではおそらく区別はつかないと思います。
私は充電ケーブル側に目印をつけています。
本製品はQualcomm Quick Charge 2.0対応のようなので18Wでの充電に対応しています。
充電器側の表示をみれば18W出力に対応しているかどうか分かると思います。
標準で付属されている充電器は9V×2A=18W出力対応ですね。

書込番号:23731587

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideji123さん
クチコミ投稿数:154件

2020/10/17 13:01(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

ご返信ありがとうございます。

ただ、電源も単純にコンセントだけでなく、車内シガーソケット、カーインバーターが絡んだり、
またモバイルバッテリーもAnker等のメーカー独自の規格等々。

やはりスマホで現状を確認できるとかなりありがたいです。

書込番号:23731608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/10/17 13:20(1年以上前)

Accu Batteryというアプリを使うと充電電流と充電速度が見れるので、参考になるかもですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja

書込番号:23731659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hideji123さん
クチコミ投稿数:154件

2020/10/17 13:58(1年以上前)

機種不明

>はるのすけはるたろうさん

びっくりです。
数分前にまさにAccuBatteryを入れたところです。

スクショ添付させてもらいましたが、ちょっと急速という感じではないような・・

書込番号:23731728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 14:15(1年以上前)

機種不明

アンペアのほうが確実かと。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere

書込番号:23731757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 14:19(1年以上前)

機種不明

添付ファイルに計測値が入ってなかったので差し替えます。

書込番号:23731766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideji123さん
クチコミ投稿数:154件

2020/10/17 14:54(1年以上前)

>AccuBatteryさん

ありがとうございます。Ampere早速入れました。
好意的なレビュー多いですね

書込番号:23731829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 opporeno3aのキーボードについて

2020/10/15 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:22件
機種不明
機種不明

キーボード設定

XPERIAxz1から機種変更でデュアルSIMで使いたかったのでこちらのopporeno3aのSIMフリーを楽天で購入しました。

キーボードなんですが、設定では12キー?にしているのに、セキュリティーパスワード等を打ち込む時だけパソコン打ちのアルファベット並びになってしまうんですがこれを出ないようにすることは出来るのでしょうか?XPERIAxz1ではケータイ打ち以外のキーボードにはならなかったので慣れないのでどうにかしたいのですが?

書込番号:23728126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/10/15 19:54(1年以上前)

機種不明

その他の設定にありますよ。画像添付します。

書込番号:23728158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/10/15 20:09(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん
IMEにGboardを利用しているのではないかと推測されます。かつ、OPPOのセキュアキーボードを使いたい訳でもない。

https://support.google.com/gboard/thread/65332439?hl=ja
>Gboard では、パスワード入力画面に対しては、パスワード入力用の QWERTY キーボードを常に使用するようになっているとのことです。

他のIMEに変更するしか方法がないのではないでしょうか。

書込番号:23728180

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2020/10/15 21:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます!
添付のリンクも確認しました。仕様なんですかね?
そのGboadに設定がなってることも確認したのですがそれを変更出来るとゆうことですか?
IMEは変更してもいいのですか?

書込番号:23728436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/10/15 21:50(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
返信ありがとうございます!
その設定にしてるのにセキュリティーの時にパソコン打ちになってしまうんです。

書込番号:23728441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/10/16 06:57(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん
>そのGboadに設定がなってることも確認したのですがそれを変更出来るとゆうことですか?

設定→その他の設定→キーボードおよび入力方式→現在のキーボード
から好きなものに変更すればよいかと。
本機も最初からSimeji for OPPOがインストールされているのではないでしょうか。

Gooble Playから好きなものをインストールしてもよいと思います。

書込番号:23728990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/10/16 09:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
アプリ取ればいいのですね。
ありがとうございます!

書込番号:23729214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/10/16 15:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
違うアプリ入れてみましたが、ダメでした。
おそらく仕様なんですね、、
ありがとうございました

書込番号:23729751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/10/16 18:08(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん
>違うアプリ入れてみましたが、ダメでした。
>おそらく仕様なんですね、、

そうなんですか。
別のOPPOの端末なら、Simeji for OPPOで、パスワード入力(Rakuten Linkアプリのログイン時のパスワード入力で確認)で、キーボード切り替わりませんでした。
Gboadは仕様のようなので切り替わりますが。

本機で検証してダメということは、本機だけ特殊な可能性はありそうですね。
ちょっと不思議な現象ではありますが・・・・・

書込番号:23729958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:13件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/10/16 19:25(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん

私はGoogleからSimejiをインストールして使っています。
キーボードの設定で日本語やアルファベットそれぞれをケータイ入力に設定すればご希望通りになるのではないかと思いますのでお試し下さい。ご希望と違っていたら申し訳ありません^^;

書込番号:23730114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/10/17 12:17(1年以上前)

>ごまむすさん
Simejiインストールしました。じぶん銀行のパスワード入力がインストールする前はパソコン打ちだったのにSimejiではケータイ打ちになりました。
ありがとうございました!

>†うっきー†さん
すみませんでした。お手数おかけしました。

書込番号:23731501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeの横画面で下部が表示されない

2020/10/10 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明

今気づいたのですが、皆さんどうですか?

書込番号:23716275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/10 08:06(1年以上前)

>F1好きのテツさん

画面拡大になってるだけですね。
ピンチ操作で拡大縮小で元のサイズに出来ますが
設定>全般>画面サイズに合わせて拡大 になってませんか?
この時だけのことなら、ご自身でピンチアウトして拡大してしまってるだけでしょう。
左右に黒帯の枠がない場合は拡大表示で上下が切れます。

書込番号:23716301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/10/10 08:26(1年以上前)

>F1好きのテツさん
一番下の広告の話ですよね?
広告の部分を上にスワイプすると、見ることが出来ます。

書込番号:23716333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件

2020/10/10 11:00(1年以上前)

>F1好きのテツさん

一緒です。問題ありません。
既に書かれてますが、下に切れてる関連動画は上スワイプで持ち上がります。

書込番号:23716663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件

2020/10/10 11:03(1年以上前)

別機種

参考

書込番号:23716672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/10/11 07:55(1年以上前)

機種不明

>ビビンヌさん
>†うっきー†さん
ありがとうごさいました。アプリの設定で無事解決しました。m(_ _)m

書込番号:23718567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通話でのフリーズ

2020/10/10 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

最近、妻と共にこの機種に変更したのですが、妻とLINE通話中に急に聞こえなくなり、画面もまっくらでフリーズしました。
何度か電源ボタンを押すと、ブブっと振動するのですが、真っ暗(一瞬ホーム画面が見えたり。。。)なままだったため、一度電源を落として再起動させたところLINE通話ができるようになりました。
しかし、幾日か経って妻とLINEで話していた時にまた聞こえなくなったので、テスト通話を試したところ問題なし。妻がLINE通話に応答しないため電話したところ、今度は妻の方がまったく同じ症状でフリーズしてしまってました。
この機種とLINE通話との相性が悪いのか、自分たちの機種の不具合なのかわかりませんが、同じ症状の方はいますか?
いまのところLINE通話はできていますが、通話が途切れ途切れで不安定なところもあり、またフリーズするのではないかと心配です。

書込番号:23717155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/10/10 18:25(1年以上前)

>ちょーすけ。さん
端末の再起動で直るようですね。
時々再起動をされることをお勧めします。

私はスマホは小型のパソコンだと考えて、本機ではありませんがメインの端末は週に1〜2回、サブ機は自動的に電源のオンオフが出来るので、毎日夜中にオフ、朝オンの設定にしています。

これで快適に使えています。

書込番号:23717577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

謎の文字挿入

2020/10/09 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

最初らから変で、困ってます。

素早くフリックで早く単語を入力し、確定せずに顔文字(黄色のスマイルマークのの物です)を入力するのにボタンを押すと、(指で選択しています)
「!」の文字がかってに単語後尾に挿入されます。

 例だと「かんせい」と打ち
その後、スマイルマークを押さなくても 「かんせい!」
と、打ち出されます。
その、スマイルマーク画面の中に触れるだけ「!」が、勝手に挿入されます。

ラインの会話時に、語尾に「!」が入り、
会話が微妙になります。

これは、この機種全体なのでしょうか?

1、素早くフリック入力(反応するのは、単語だけっぽい)
2.絵文字を挿入するのに、「顔記」のボタンを押す

この時点で、入力した文字に「!」が入力されていたり、顔文字を選択して押す、
または何も書かれていない部分を押す
すると、入力した単語の末尾に「!」が打ち出される。

書込番号:23714815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/10/09 15:28(1年以上前)

顔文字使わないので気づきませんでしたが、私の端末でも発生しますね。謎ですね。

書込番号:23715074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2020/10/09 19:20(1年以上前)

私の基体が壊れてる訳ではないみたい?ですね。
他の方も同じか、お聞きしたいです。

書込番号:23715452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SUGUUNさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/10 00:19(1年以上前)

>コンセント好きさん

自分も試してみました。Gboardだと同様の現象が起きますね。
ちなみに、Simejiのほうだとなりません。気になるようなら入力中の画面の右下のキーボードマークをタップして、Simejiに切り替えて使用してみてはどうでしょうか。

書込番号:23716036

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 kukku、さん
クチコミ投稿数:3件

本機種で、LINEの音声通話着信時にバイブがメッセージ受信時と同じ長さ(一秒くらい)しか鳴らず困ってます。( マナーモード時、マナー解除時ともに)
メーカーに問い合わせたら初期不良とのことで、再度購入しましたが症状は変わりません。皆さんはLINEの音声通話着信時にバイブが長く作動しますか?

書込番号:23659276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/09/13 07:44(1年以上前)

他のColorOS V7.1では、設定で可能でしたので、記載させてもらいます。

LINEアプリ起動→設定→通知→通知設定→通話→バイブレーション→オン
設定→サウンドとバイブ→着信で振動→オン
設定→サウンドとバイブ→サイレントスイッチ選択時に振動→オン

上記設定後に、念のために端末を再起動。
これで、他のColorOS V7.1の端末同様、ミュート状態(クイックアクセスでベルのマークをタップ)にして、右上にベルに斜め線が入った状態。

これで、無料電話の着信時はバイブが継続しませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
サイレントモード(月のマーク)ではなく、ミュート状態(ベルのマーク)で。
ミュート状態を解除した状態でバイブしないのは、他のスマホも同様です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ColorOSではありませんが、他のOSでも、同じ機種なのに、正常にバイブが継続する人としない人がいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23639750/#23639750
私が所有するColorOSやMIUIの端末で、バイブを継続させることが出来るので、なぜ出来ない人がいるかまではわかりませんでした。

書込番号:23659315

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/13 08:24(1年以上前)

>kukku、さん
手持ちの電源入ってる10台で試したらバイブのマナーで振動するのは
HUAWEIとMotorolaだけです。
OPPOもXiaomiもSHARPもSONYも以前はバイブしてたのに
9月7日にアップデートあったみたいなので、そのせいかも?
環境、設定が一律でないので明言出来ませんが、うちでは出来てたものが
出来なくなってる機種が10台中6台です。HUAWEI3台とMotorola1台は変わりなく
マナーモードでバイブだけちゃんと来てます。
バイブマナーでない場合はどの機種も前からブルブルッと震える一回だけでした。

書込番号:23659365

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/09/13 10:26(1年以上前)

>kukku、さん
ColorOS V7.1では、LINEのバージョンが10.13.3では、バイブが継続しますが、10.15.2では、バイブが継続しませんでした。

書込番号:23659571

ナイスクチコミ!2


スレ主 kukku、さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/13 11:17(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうごさます。

>†うっきー†さん
教えていただいた内容をすべて試させて頂きましたが、バイブは継続しませんでした。
ラインとOSのバージョンにも関連性がありそうですね。私のバージョンは下記のとおりでした。

ColorOS V7.1
10.15.2


>Taro1969さん
非常に参考になりました。最近では一回のバイブ動作の機種も増えてきているのですね。私はしばらく馴染めなそうですが。
旧機種はHuaweyを使っており、特別な設定もなくバイブはライン着信時に継続してました。OPPOは最近のアップデートで使えなくなった可能がありそうですね。



書込番号:23659702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/30 02:00(1年以上前)

>kukku、さん
私は、メッセージ通知Proというアプリで代替えしてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
試してみてください。

書込番号:23695846

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukku、さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/02 20:51(1年以上前)

>レオン.Leonさん
有り難うございます。とても良いアプリですね。これでマナーモードでもバイブレーションが長く作動するので着信に気づけます。しかもとても細かく設定出来るので大変気にいりました。しばらくこれをつかうことにします。

書込番号:23701311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)