| 発売日 | 2020年6月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.44インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 4025mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全218スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2020年7月12日 17:38 | |
| 1 | 2 | 2020年7月12日 11:24 | |
| 9 | 2 | 2020年7月6日 18:10 | |
| 5 | 2 | 2020年7月5日 21:14 | |
| 3 | 2 | 2020年7月5日 18:11 | |
| 8 | 3 | 2020年7月3日 00:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
機種変更のため、oppo reno3a の購入を検討しております。
『うたの☆プリンスさまっ♪Shining live』というリズムゲームが正常にプレイできるかどうか、ご存じの方がいればと思いご質問でした。
oppo r15pro を使用している方のレビューで、音ずれがひどく、まともにプレイできない状況であること、公式に対し、同機種・同OSで同様の問い合わせがあったことが紹介されていました。
この状況が最新機種のreno3aで改善されているのであれば、すぐにでも機種変更をしようと思うのですが、もしプレイできない場合は他の機種も検討するつもりです。
どなたかご返答、何卒よろしくお願い致します。
書込番号:23527491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
『うたの☆プリンスさまっ♪Shining live』
レビューを観ても同等に動作が重い人も居ますので
お使いの環境や場所に寄っても
ネット環境やAndroidVersionに寄り
変わって来るかも?しれませんね!
書込番号:23527800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
参考になるかわかりませんが、自分のやっているバンドリだとかなり設定を下げてもノーツがカクツク事が多いです。
たまに調子がいいと普通にプレイできる時もありました。
書込番号:23528917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nogakenさん
ご返答ありがとうございます
oppoのcolor osとの相性もあるのでしょうか…
もう少し皆さんの意見を参考にしながら検討したいと思います。
書込番号:23529523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MALIOLUIGIさん
ご返答ありがとうございます。
他のゲームでもやはり動作に不具合が出ることがあるんですね。ぜひ参考にさせていただきます。
oppoユーザーの方でシャニライをプレイしている方がいらっしゃれば良いのですが…
書込番号:23529531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
LINEモバイルで機種変更で購入しました。
初期設定時に「LINEモバイル」と「LINEモバイル(ベーシック)」を選択する際に間違って「LINEモバイル(ベーシック)」を選択してしまい、4Gが使用できなくなりました。・・・添付資料のCアクセスポイントの選択です。
LINEモバイルに問合せメールをだしましたが、受付メールはきましたが、回答は4日たってもきません。
「設定」画面に「モバイルネットワーク」がでないため、変更できません。
設定方法がわかる方いましたら、お知らせください。
0点
APNを設定するだけでよいと思いますが・・・・・
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→SIM1→アクセスポイント名
設定するAPNは以下です。
https://mobile.line.me/support/apn/android/
どの回線か記載がありませんが、docomoの場合は2種類あるので注意が必要です。
「line.me」「linemobile.jp」
書込番号:23528536
![]()
1点
連絡ありがとうございます。
指示通りに設定したら解決しました。
SIMの設定の中にあるとは思いませんでした。
投稿に感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:23528792
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
画面が消えている状態で、スマホを持ち上げるとロック画面がつく設定にしてしまいましたが、その設定を解除したいです。顔認証でロック解除を使っています。やり方ご存知の方教えて頂けますでしょうか。
また、設定の便利ツール→ジェスチャーとモーションのところにある、「上昇でウェーク」とは何ですか?
書込番号:23510342 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>また、設定の便利ツール→ジェスチャーとモーションのところにある、「上昇でウェーク」とは何ですか?
ColorOSのV6での表記は「持ち上げて画面オン」なので、
「上昇でウェーク」は「上昇」が「持ち上げて」という意味で、「ウェーク」は「wake(起きる)」のことだと思います。
つまり、「上昇でウェーク」は、「持ち上げて画面オン」と思えばよいかと。
OPPOの中の説明などは、最初は、日本語訳が違和感や誤表示があることがありますが、そのうち、違和感などがなくなるように修正されると思います。
「上昇でウェーク」をオフにしても、端末を持ち上げるとロック画面が表示されるということでしたら、不具合の可能性がありそうです。
一度オンにしてオフ。その後、端末を再起動でも直らないでしょうか?
オンの方が、端末を持ち上げたらロック画面が表示されて、自動で顔認証が行われてホーム画面が表示というようになるので、
オンの方が使い勝手はよいとは思いますが。
顔認証の設定で「ロック解除」を「顔で直接」に設定していればですが。
書込番号:23510517
![]()
3点
できました!やはり上昇でウェークが持ち上げて画面オンのことだったのですね。
便利な機能ですよね。点かないで欲しいときに点いてしまうことが使いづらかったため、オフにしてどちらがいいか検討してみます。
丁寧に説明いただきありがとうございました!!
書込番号:23516301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
LINE通話で着信をすると画面上部に着信中のバナーが出ると思います。
そのバナーをタップして出ると、通話は可能ですが、着信音が止まらないまま通話状態になります。
他の方は同じ症状でしょうか?
ちなみにステータスバーからLINE通話の応答を押して電話に出ると正常です。
誰か確認をお願いできませんか.....。
書込番号:23514039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ノス1982さん
>誰か確認をお願いできませんか.....。
確認出来ないとコメント出来ない状態です。
本当に不具合を直したいとかでなくて確認だけの要求なら無視して下さい。
初めて聞く不具合です。
他でも出ていたらもっと話題になるでしょう。
LINEのキャッシュ削除と再起動から試してみて下さい。
書込番号:23514453
![]()
2点
コメントありがとうございます。
再起動かけたら症状が収まりました。
初歩的な事を忘れてました。
ありがとうございました。
書込番号:23514702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
前タイプはモバイルPASMO対応だったので、Reno3 Aも対応してるかと思ってましたが、未だ対応してないようで残念。
いつ頃、対応になるのでしょうか?
書込番号:23513361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>いつ頃、対応になるのでしょうか?
未来のことは誰にも分かりませんが、時々公式サイトを確認したり、Google Playを確認されるとよいです。
https://secure.okbiz.okwave.jp/mobilepasmo/faq/show/367?site_domain=default
書込番号:23513525
![]()
0点
ありがとうございます。
確認しながら待つしかないですね。
書込番号:23514270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
ステータスバーに通知があったメールやラインのアイコンが表示されていません…
その代わりに丸に囲まれている数字が表示されています(現在ステータスバーに表示されている通知の数字)。
設定でいろいろいじってみましたが、解決できていません…
もし通知関係で工夫されている方いましたら、ぜひ教えてください。
1点
>rina51さん
こんにちは、私も先日購入したばかりでいろいろ設定いじってるところですが設定項目たくさんあってよくわからないですよね(^_^;)
ご質問の件は「通知とステータスバー」→「ステータスバー」→「ステータスバーの通知プロンプト」からアイコンを選べばアイコンになりますよ(*^^*)。現在は設定がメッセージ数になっていると思われます。
書込番号:23507644 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
こんにちは!
ご返信本当にありがとう御座いますm(_ _)m
教えて頂いた通りで操作してみたら、無事にアイコンが表示できるようになりました!
確かに設定項目がたくさんありすぎて、よく分からなくなってきました(・_・;)
今回は大変助かりました!
いろいろと本当にありがとう御座いました!
書込番号:23508143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ごまむすさん
こんにちは!
ご返信本当にありがとう御座いますm(_ _)m
教えて頂いた通りで操作してみたら、無事にアイコンが表示できるようになりました!
確かに設定項目がたくさんありすぎて、よく分からなくなってきました(・_・;)
今回は大変助かりました!
いろいろと本当にありがとう御座いました!
書込番号:23508153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




