OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(779件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

j:com mobileのSiM利用について

2021/03/03 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こちらの携帯にJ:COM mobileのSiMを利用することは可能でしょうか???

書込番号:24000507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/03/03 20:03(1年以上前)

>なむさんさんさん

はい。KDDI公式でau回線動作確認済です。
https://open-dev.kddi.com/information

書込番号:24000538

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/03/03 20:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!!!
助かりました!

書込番号:24000544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

問い合わせの通り現在楽天契約で他の端末で利用中です。
別でドコモのガラホ所有していて、かけ放題だけで利用しています。
先々、このOPPO RENO3AのUQ版を購入してシムを二枚差して使おうかと思います。
最終的には楽天を通話専用で0円利用。日本通信の合理的カケホーダイプランにドコモからMNPして3ギガと電話アプリで使えるようにしておいて安定を図りたいと思っています。私の使い方が通話中心なのでギガはたくさんいりません。
楽天0円、合理的2480円運用の発想です。
周波数バンドは大丈夫でしょうか?

書込番号:23957402

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/10 13:23(1年以上前)

>ドロンパ519さん
楽天も日本通信も大丈夫です。
日本通信の合理的かけほプランに加入されるなら
楽天が不要だと思います。
日本通信はdocomoの回線で速度も遅くないし
他の格安シムや楽天のようなアプリも不要です。
追加のギガも安いので2枚運用するよりSDカードが
刺せるメリットの方が大きいと思います。
楽天は新規番号でシムだけもらっておくのはいいと思います。
格安シムでも電話番号の頭にプレフィックス番号を付加すれば
通話半額など普通の電話で可能ですが楽天の場合
出来の悪いRakuten linkアプリ以外使えないので
通話中心の人には向かないと思います。

書込番号:23957441

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2021/02/13 08:02(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
使い方は別として、UQのOPPO Reno3 A 端末は、楽天シムも日本通信シムもデュアルで差して大丈夫という理解で宜しいでしょうか

書込番号:23963137

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/13 08:24(1年以上前)

>ドロンパ519さん
楽天モバイルと日本通信をデュアルシム運用は可能です。

Rakuten linkアプリ電話アプリと認識されないので通話中に電話掛かって来る
などデュアル運用には向かないと思います。
Rakuten linkアプリをログアウトしての運用なら正常なデュアルシムとしての運用可能です。
楽天シムでの通話も人によって声が聞こえないなどの不具合出ていますが
必ず誰でも出る不具合ではないので環境によるとしか言えません。

書込番号:23963175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/02/22 07:55(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:23981429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

P30 Proのカメラと比べるとどうでしょうか?

2021/01/08 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

P30 Pro使っていて満足しているのですが、

(もう1台、子供の写真を気楽に撮るために家族共有的な)

カメラだけが優れていて、安いスマホを探しているのですが、

OPPO Reno3 Aは、クアッドカメラでもやっぱり駄目微妙でしょうか?


または、おすすめがあれば、教えて下さいm(._.)m
(カメラがP30 Pro同レベルで、P30 Pro 5万円より安いもの探してます)

書込番号:23895913

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/08 20:14(1年以上前)

>tak9さん
>(カメラがP30 Pro同レベルで、P30 Pro 5万円より安いもの探してます)

ないでしょうね。
中古で同じP30Proなどしかないと思います。
条件をP30Proより落ちるけど比較的写りがいいものにしないとないと思います。
GMSなしで良ければP40liteなど手ごろで写りもいいと思います。
XiaomiのMi note10も安い時なら5万以下で新品買えます。

書込番号:23895936

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/01/08 20:23(1年以上前)

>tak9さん
写り方は、個人の好みもあると思うので、どちらが好みかで決めればよいのではないでしょうか。
Yahoo等で
「"Reno3 A" カメラ 作例」
「"P30 Pro" カメラ 作例」 こちらは自分で撮影したものでも。
検索して、実際に撮影したものを見られるとよいかと。

>または、おすすめがあれば、教えて下さいm(._.)m
自分で考えたりすることが難しい場合は、ランキングを参考にされてはどうでしょうか。
https://www.dxomark.com/rankings/#smartphones

書込番号:23895953

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話音量が小さい

2021/01/05 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】

通話音量がとても小さいです.


【使用期間】

半年ほど.
購入時からなので,初期不良だったのでしょうか.

【利用環境や状況】

OPPO Reno3 A(OCNモバイル)を使用しています.
純正の電話アプリ,OCNでんわ,LINE通話のいずれを使っても,通話音量が小さいです.
静かな場所で通話し,音量設定をMAXにしてようやく聞こえる程度です.(仕方なくイヤホンを装着するとよく聞こえます.)
またこちらの音声は相手に問題なく聞こえる様です.
スピーカー通話は問題ありませんし,アラームや音楽なども問題なく出力されます.

【質問内容、その他コメント】

何か,解決案がありましたらご教授願います.

書込番号:23891147

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/06 08:42(1年以上前)

>ren_beeekonさん

アプリを利用されてはどうでしょうか?

スピーカーブースト:ボリュームブースター&サウンドアンプ3D
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.omegacentauri.SpeakerBoost&hl=ja&gl=US

ボリュームブースターGOODEV
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodev.volume.booster&hl=ja&gl=US

ボリュームブースターGOODEVが有名ですが広告がよく出るので
課金して消せるものの方がよいと思います。

書込番号:23891468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/01/06 14:30(1年以上前)

>Taro1969さん

早速のご回答ありがとうございます.
「ボリュームブースターGOODEV」を試してみようと思います.

書込番号:23891972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

写真の印刷 画像の粗さについて

2020/12/31 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

リノ3Aで撮った写真を、パソコンに取り込み、ネット印刷に出しました。先日注文した写真が来たのですが、画像がとても粗いものと普通に撮れているものがあります。スマホの画面上ではどちらも普通にきれいに見えるのに、不思議です。

これは、カメラ性能が悪いのでしょうか…?
どこを変えれば、印刷した写真が粗くなくなりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23881872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 21:29(1年以上前)

>あんころもちちさん
プリントに出したところや、プリントサイズ、どんな写真か分からないとなんとも言えないと思います。
小さいスマホの画面で分からないけど大伸ばしで粗が見えたのか、暗いところの写真にノイズが
乗っていたのかとか提出サイズ間違えたとか、圧縮されたGoogleフォトからアップしてしまったなど
考えられる要因が無限に出て来ます。
何か具体性があった方がいいと思います。

書込番号:23881880

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9654件Goodアンサー獲得:601件

2020/12/31 21:39(1年以上前)

>スマホの画面上ではどちらも普通にきれいに見えるのに

取り込んだパソコンの画面上(ネット印刷に出す前の画像)でも、どちらも普通にきれいに見えますか?

書込番号:23881905

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2020/12/31 22:11(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん


パソコン上では、どちらもきれいに見えます。また、しまうまプリントのサイト上でもどちらも画質◎と表示されています…

書込番号:23881954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/12/31 22:16(1年以上前)

>Taro1969さん

写真は、しましたプリントでLサイズで印刷お願いしました。

また、スマホとパソコンを繋いで、「写真を転送」を選んで写真を取り込んだので、グーグルフォトからではないと思います。(ただその際に写真アプリから消していたはずの写真もパソコンに転送されていたり、同じ写真が2枚転送されていたので、グーグルフォトから来たのかな?、とも…)

書込番号:23881963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 22:36(1年以上前)

>あんころもちちさん

実際に依頼された写真や写真のサイズなど分かれば話が早いと思います。
同じ時に続けて撮った写真が違っていたら疑問かもしれませんが
違う日に違う条件などで撮影していれば写りも違う方が普通なので
作例など出てこない限りは違うのが普通だと思います。
実際にどれくらいのきれいさや違いがあるのか見ていない人には判断出来ないと思います。
話の感じだとGoogleフォトに圧縮された写真を使われたのではないかと想像します。

書込番号:23882008

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/01/01 03:15(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、
素朴な疑問ですが、
パソコンに取り込まずに、OPPO Reno 3Aから直接、ネットプリントって出来ないものなのでしょうか?

書込番号:23882267

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/01 22:05(1年以上前)

>あんころもちちさんコンビニで一枚現像してみて様子をみるのもいいですね!

書込番号:23883585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2021/01/01 22:14(1年以上前)

>ケンシロウ、さん

それはいいかもしれません。ありがとうございます!

書込番号:23883600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/01 22:16(1年以上前)

>Taro1969さん

しまうまプリント、アプリ上では、粗い方もきれいな方も Lサイズ(1500×1051px)でした。

写真フォルダ上では、粗い方もきれいな方も3000×4000pxで。
ただ、粗い方なISO100で、きれいな方は190でした。
どこも設定触ってなくてどうして違いが出るのかわかりません…。
スマホ上ではどちらもきれいに見えるのに印刷すると粗くなってしまい、ショックです。

書込番号:23883604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/01 22:42(1年以上前)

>あんころもちちさん
Googleフォトにアップされても1600万画素以上でないと画素数は減らされませんが
サイズの圧縮がすごいです。場合によっては10分の1くらいです。
そこまでサイズ落として画質が悪くならない訳もないので画素数よりサイズ
Googleフォトにアップされて圧縮されてるかされてないかが重要です。
ISOに関しても逆転しています。ISO感度が高くなるほど画像があれるので
ISO100よりISO190の方がきれいと言うのは理屈上はおかしいですが
ISO200以下ならあまり明確に違いはないと思います。

粗いと言うのはどんな風に粗いのでしょうか?
目で見て粒状感があるのでしょうか?
実際に粗いと思われる写真ときれいと思われるアップロードされた
写真ファイルを比べないと分からないと思います。
スマホのHD+程度の画面だと200万画素程度の画素数も不要です。
短辺が1080しか無い上にアスペクト比が4対3なので
画面上できれいなのとプリントできれいなのは別と思っていいと思います。
ちょうどLサイズのプリントのピクセル数くらいしか見ていません。
しかも画面なので紙プリントとは黒地と白地の差もあり
表現出来る諧調やコントラストも色数も違います。
等倍拡大して見るとか大きな画面で見るなどしてみないと
ほんとうにきれいなのか判断出来ていないと思います。

書込番号:23883659

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/01 22:51(1年以上前)

>あんころもちちさんシロクマプリントはいい写真と悪い写真の現像があるみたいですよ!シロクマプリント現像で調べるといい写真撮れてる人も居れば悪く写真撮れてた写真の書き込みを見ましたよ!コンビニとカメラ屋で現像一枚位現像してくらべでもいいじゃないでしょか&#8265;

書込番号:23883679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ87

返信18

お気に入りに追加

標準

OCNの1GBが4日目で

2020/12/24 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

はじめて利用します。よろしくお願いいたします。

先月末にOCNモバイルONEで端末とセットで購入しました。で、今月に送られてきました、2日にWiFiなど家で接続し、その際もOCNのカスタマーの方と一緒に操作し初期設定しました。家ではコミュファのWiFiでサクサクで使えており、いざ外で使おうとすると、まったく遅く使い物になりませんでした。ほとんど家で利用しており、外で使えない事にきづいたのが先週くらいで、、でOCNのアプリで使用量をみると既に4日〜5日に1GBを超えており、今外で使用すると量がないとなってます。午前中にパートに行き昼には帰る生活をしており、外でまったく使ってないのに、こんなことがあるのでしょうか?カスタマーに聞いても、私が使っているとしか言えないというように言われました、、1月になるまで待って様子を見ようと思いますが、こういう事ってありえますか??家ではサクサク今も使えます。動画、ゲームまったくしておりません。ほとんど家で利用してたのに設定から3日目でデータなくなるっておかしいですよね?

書込番号:23866307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/24 04:48(1年以上前)

機種不明

スクショのせます。

書込番号:23866308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/24 05:05(1年以上前)

たった1GBなので、

小一時間、
プライムビデオとか、YouTubeとか見たとしたら

あっという間に上限到達ではあります。
Wi-Fiでサックサクのつもりが、
実は、ガッツリOCNデータ通信だったのでは!

潔癖症な方は、
自宅では常時データオフ、
外出先で渋々データオン、
なんてことをすると思います。

書込番号:23866313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/12/24 06:58(1年以上前)

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→モバイルデータ使用量
で、どのアプリがデータ消費したか見てみては?

アプリのアップデートで勝手に通信する場合もあるので
Playストアを開く→左上の三本線→設定→アプリのダウンロード設定→Wi-Fi経由のみ
に設定すると、モバイルデータの消費が抑えられると思います。

書込番号:23866369

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/12/24 07:58(1年以上前)

>いま71さん
>こういう事ってありえますか??家ではサクサク今も使えます。動画、ゲームまったくしておりません。ほとんど家で利用してたのに設定から3日目でデータなくなるっておかしいですよね?

いま71さんが、モバイル通信で、自動でダウンロードしたりする設定のままにしていたり、端末やアプリの設定をし忘れているだけだと思いますよ。
どのアプリが通信したかは、はるのすけはるたろうさんが記載されている通りです。


設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→ネットワーク権限
ここで、すべてのアプリを「Wi-Fi&モバイルデータ」から「Wi-Fi」に変更しておくとよいかと。

書込番号:23866412

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/24 08:27(1年以上前)

>いま71さん
パケット消費したくない場合は 節約モード が今オフになってるのでオンにしておけば
パケット消費しません。
節約モードの低速は契約GB数の1.5倍まで200kbpsで利用可能です。
Webページ開いた最初の150kb分だけ通常の高速で読み込むので
少しのブラウジングなら足りる場合多いです。
1GBだと1.5GB使い切ると更に低速になります。
契約ギガ数の1GBは節約モードオフの状態でしか使いませんので
OCNのウィジェット出しておくと便利です。
オンオフスイッチと残りギガ数が分かるウィジェットがあります。
他社は切り替えを1分以上間隔開けるように注意出て来ますが
OCNは頻繁な切り替えしても大丈夫ですので必要な時にだけ使うようにすれば
使いすぎを簡単に防げます。便利で常に状態確認出来るので
ウィジェットの併用お勧めします。

書込番号:23866443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2020/12/24 11:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>Taro1969さん
横から失礼します。Taro1969さんいつも契約ギガ数の1.5倍と書かれているのですが、それってocnサイトのどこかに書かれていますでしょうか?
このサイトで1.5倍と書かれているのを何度も見かけたのでそのつもりで契約しましたが、11月も12月も契約ギガ数より下回った低速通信量で制限がかかりました。ちなみに今月は3ギガ契約で2ギガになった途端制限かかりました。スクショ載せます。

>いま71さん
Taro1969さんが書かれている通り、基本節約モードにしておくのが安全だと思います。

書込番号:23866649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/12/24 11:26(1年以上前)

>yoshiiiiiiiさん
横から失礼します。
正しくは高速1倍+低速0.5倍で合計1.5倍だと思います。
yoshiiiiiiiさんさんの場合は高速で0.5GB消費ずみなので、低速で1.5GB(3GB契約の半分)を使ったため制限がかかったんでしょうね。

書込番号:23866693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/24 11:31(1年以上前)

>yoshiiiiiiiさん
大きな勘違いをしていました。
元のギガ数含めて1.5倍で契約ギガ数の半分です。
発表会でグラフ説明など見た際に勘違いしたままのようです。
ご指摘ありがとうございます。

契約ギガ数の半分が正解ですね。

OCNのサポートでも間違いないと回答頂いてたので
厳重な確認はしていませんでした。
低速のみ使うための契約を減らした結果
新プランは高速化しています。
https://ascii.jp/elem/000/001/993/1993764/

私の言葉を信じて損させてしまってるなら申し訳ないです。
補償は出来ませんが今後このことについては間違えないと思います。

要申し込み無料のMUSICカウントフリーサービスがあります。
サブスクなどでパケット消費あるようでしたら申し込むとパケット節約になると思います。
Amazon Music Unlimitedの3か月無料体験もあります。
私はAmazonMusicHDで1時間1GB消費する高音質で聞いても全くギガ数減りません。
該当サブスクで音楽聴かれてたらかなりお得な使い方も出来ます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/countfree/music.html

書込番号:23866701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件

2020/12/24 11:34(1年以上前)

OCNは日に日に改悪していってますね
ahamo?のせいかな?
端末セットの投げ売りはやめてほしい

以前のプランでは低速なら無制限でつかえたのに…
低速と言ってもライン通話くらいだと問題なくできますし

書込番号:23866707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2020/12/24 13:11(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
返信ありがとうございます。
私もスクショを撮った時は「何で(中途半端な)2ギガで?」と思っていましたが、先程スクショ貼る時に「そーゆーことか!!」と気付きました。ありがとうございます。

書込番号:23866885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2020/12/24 13:22(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
とんでもないです、双方の勘違い・疑問が解決出来て良かったです。
カウントフリーについては知っていますが、残念ながら私には用なしでして…。

契約ギガ数の半分か1.5倍かに関係なく、3日制限でない時点で私には合わないことがよくわかったのでいい勉強になりました。また、先日楽天モバイルを契約し、毎日低速使用していることで、いかに私には高速が不要であるかもよくわかったので、またまたいい勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:23866895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/12/26 08:57(1年以上前)

>いま71さん
この機種を持っていないので推測ですが、Wi-Fi使用時にもモバイル通信を使って通信速度を早くする機能を持った端末があります。

その設定をWi-Fi接続時にはモバイル通信をしない設定にすれば解決するような気がします。

見当違いならごめんなさい。

書込番号:23869885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/28 15:56(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます、カスタマーの方に言われました。そのようなこともあると、、、1月になったら切り替えながら使ってみます。

書込番号:23874779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/28 15:59(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございます、最初にアプリをダウンロードししたからですかね?みて見たらSimejiが一番利用されている事になってました、あとはLINEとか、Yahooでした。。

書込番号:23874785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/28 16:04(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます、そのように気にして切り替えながら使ってみます。

書込番号:23874792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/28 16:04(1年以上前)

>yoshiiiiiiiさん
ありがとうございます!!

書込番号:23874794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/28 16:06(1年以上前)

>hero666666さん
そうですね、機種が安かったので購入しました。1月からは普通に利用できるといいなあ、、

書込番号:23874799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/28 16:08(1年以上前)

>野次馬おやじさん
そのような機種もあるのですね!1GBではすぐなくなりますね、、

書込番号:23874802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)