OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(2724件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

リアルサウンドテクノロジーの解除

2022/02/21 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

現在サブスクリプションで音楽をよく聞くのですが、イコライザーで好みの音に変えようとしても
リアルサウンドテクノロジーが解除できず
サブスクリプションのイコライザーが使用できません。
サブスクリプションはyoutubeプレミアムとSpotifyです。
どなたかリアルサウンドテクノロジーの解除の方法をご教示下さい。
宜しくお願い致します!

書込番号:24613339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/02/23 13:41(1年以上前)

Android版のSpotifyにはイコライザ機能がなく、設定画面のイコライザの項目はデバイスのイコライザ機能(コントロールパネル)を開いているだけのように見えます。
その結果としてReno3 Aのリアルサウンドテクノロジーの設定画面が開かれてるのだと思います。

ですので、もし仮にリアルサウンドテクノロジーの機能をオミット(解除)できたとしても、それによってSpotifyのイコライザ機能が現れるわけではないと思います。

書込番号:24616070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/02/23 14:55(1年以上前)

機種不明

Spotifyの説明のスクショを貼ろうと思って忘れてました。
機種によってできたりできなかったりが正解っぽいです。
別のAndroidタブレットからだとイコライザ機能が開けていました。
Reno3 Aでの動作については先に書いたとおりですが、機種によってはイコライザを利用できるようなので、その点は間違っていました、失礼しました。

書込番号:24616170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 10:25(1年以上前)

御回答ありがとうございます!
youtubeプレミアムでもイコライザーあるのですが、
イコライザー画面からリアルサウンドテクノロジーの画面に切り替わり、
サウンドバーの調整ができません。
とスクリーンショットを撮ろうとしたら
何故か無くなっていました驚
OPPOの開発者が定期的に見てくれてる。。。とか?

書込番号:24617612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 10:26(1年以上前)

因みにスクリーンショットです。
宜しくお願い致します!

書込番号:24617614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/02/24 12:05(1年以上前)

>ぽんた5555さん
>OPPOの開発者が定期的に見てくれてる。。。とか?

仮に見ていても、ぽんた5555さんの、シリアル番号やIMEI番号等、端末を特定することが出来ない状態で、
リモート操作等で、端末の挙動を変更するようなことは出来ません。


>因みにスクリーンショットです。

何も添付されていないようです。

書込番号:24617747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 12:21(1年以上前)

機種不明

申し訳ないです!
これでアップロードですね(汗)

書込番号:24617780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集

2022/01/25 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

OPPO Reno3 Aで撮影した動画を
windows10にインポートして
フォトで動画編集する方法を教えて下さい。

書込番号:24561650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/25 11:23(1年以上前)

https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/12-06.html

ケーブルでつないで、動画をPCに移す

書込番号:24561657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2022/01/25 11:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/01/25 12:40(1年以上前)

>さかて島さん
スマホの動画ファイルをWindows PCに移動する方法については
・USBケーブルで接続(けーるきーるさんが記載済み)
・microSDカード経由
・スマホのGoogle Photoでクラウドにアップロード(設定されていれば自動で勝手にアップされてます)、PCのブラウザでGoogle Photoを開いてクラウドからダウンロード
などがあるかと思います。

PCに移したあとの動画編集については、「フォト」というソフトを使ったことがないのでわかりません。
(このスマホと関係ないので別のところで聞かれたほうがよいかと…)

質問がざっくりしててかつ広範囲すぎて、回答する人も困ると思うので、実際にやってみてつまづいたところでまた質問されるとよいかと思います。
(苦労して回答つけても、「それはわかってました」とか「知りたいのはそこじゃないんです」とかなったら、お互いに報われないので…)

書込番号:24561787

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2022/01/25 15:07(1年以上前)

>おさむ3さん
確かに質問が大ざっぱでした。
にもかかわらずご丁寧な回答をありがとうございましたm( _ _ )m

書込番号:24562000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2022/01/25 19:09(1年以上前)

>けーるきーるさん
接続して無事に動画をインポートできました。
ありがとうございましたm( _ _ )m

書込番号:24562350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

oppo reno3a マイナポータル 認証できました

2022/01/18 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ケースを外して、カメラの出っ張りを避けて、カードを密着させるとバッチリ認証できました。

書込番号:24551150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:18件
当機種

妻のスマホがなんの前触れもなく急に画面が固まり、電源ボタンと音量ボタン上長押しで、強制終了しました。
その後再起動すると、添付の画面になり、アップデートも試みてみましたが何も起こらず、rebootで再起動してもまた添付の画面になり、起動出来なくなりました。

これは修理に出す以外直す方法無いでしょうか。
同じような事が起きた方おられませんか?

書込番号:24544464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/14 21:06(1年以上前)

>kenjikenji3さん
>これは修理に出す以外直す方法無いでしょうか。
>同じような事が起きた方おられませんか?

同じ現象になったことはありませんが、
Wipe data内のFormat dataを実行しても復帰出来ない場合は修理依頼になると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する(画像や音楽などのデータは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>Wipe dataをタップ後に、ロック画面のパスワード(パターンやパスワード)の入力が必要になるため、ピュアAndroidのようにパスワードを忘れた場合のファクリーリセットは出来ません!


ファクトリーリセットが出来た場合は以下に気を付けておけばよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24544509

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2022/01/15 08:22(1年以上前)

>kenjikenji3さん
Reno3は直近のセキュリティパッチアップデート配信で文鎮化する現象が出てます

恐らくそれでしょう

修理に出す方が良いと思います

OPPO側のミスなので無償になると思います

書込番号:24545070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2022/01/15 10:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
wipe dataは、写真や動画も消えるので少しためらってます。
もちろん色々試して、復帰が出来そうになければ行いたいと思います。

書込番号:24545194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/01/15 10:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
そんな事象があるのですね、OPPOのミスを認めてくれればいいですが、今回の故障がOPPOのミスと言う証明ができたりしますか?

書込番号:24545203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/01/15 14:08(1年以上前)

セキュリティアップデートの問題は1/5でしたので、タイミングが合っているのかどうか…
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000782/#24531929

1/5の夕方くらいにはすでにアップデートはできないように対応されていたようですので、
問題が起きたのは1/5の日中にすぐにアップデートを試みた人に限られるのかなと思っていました。

書込番号:24545591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2022/01/16 08:29(1年以上前)

>kenjikenji3さん
おさむ3さんの指摘通り既にアップデートを停止してます

停止する様な事項なので認めざるを得ないと思います

書込番号:24546855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

機種ではなく、楽天モバイルに課題あり

2022/01/08 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

2019年から一年以上使用してます。

私は九州の都市部に住んでいますが、楽天との相性は最悪でした。これまで半年以上楽天公式アプリで速度を測りましたが、良くて13メガでした。しかし、みんなの速度計測と言うサイトに行くとわかりますが、地方では40メガ以上出ています。
これは、楽天モバイルの周波数が制限されていて、特に建物や地下に弱いからです。我が家は木造ですが、周りに高層マンションがあるため電波が常に弱いのです。
ですので、都市部の方、特にコンクリートの高い建物に囲まれている地域の方はオススメしません。
私も一年無料の期間が終わりますので他に変更予定です。

書込番号:24533455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/08 17:44(1年以上前)

>rakutenescapeさん

次回より、端末にまったく関係ない情報は、以下の楽天モバイルの掲示板に記載されるとよいです。

楽天モバイル のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=19136/

-100dBm前後と電波の弱い場所でも、田舎では、71Mbps程度でした。
土曜日の17:40に計測。

田舎なら利用者も少なく、スピードは全く問題ないようです。

メイン回線を持っておけば、楽天モバイルも使い道はあってよいとは思います。
1年以降も、1GBまでは無料なので、時々通信して自動解約にならないように保持しておいてもよいとは思います。
間違って有料にならないように、1GB未満で通信が停止するように設定しておくだけでよいですし。

書込番号:24533499

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートで文鎮化?

2022/01/07 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

機種不明

1/5の午後にCPH2013_11_C.24へのアップデートの通知があり、帰宅後、夜の22:30頃から自宅のWi-Fiでファームウェアのダウンロードを開始したのですが、いつの間にか通知が消えており、再度アップデートしようと思っても更新なしの状態に。
何か問題が見つかって配信中止になったのかな?と思っていたのですが、案の定アップデートで文鎮化して起動しなくなる問題が発生していたみたいですね。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/bunnchinnka-travel-oppoichibu

更新内容は単なるセキュリティアップデートでしたが、こんなこともあるんですね。
私の場合はギリギリセーフで難を逃れましたが、今度からは配信開始されたあともしばらく様子見したほうが良いかもですね。

書込番号:24531929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/01/07 20:52(1年以上前)

アップデートの通知が来ていざ実施しようとしたら消えてるというパターンがこれまでもあったような気がします。

今回のもダウンロードは日中に済ませてあったのですが、夜にアプデしようとしたらできず。
Twitterで検索したらアプデでおかしくなったという投稿が何件かヒットしてたので状況把握…という感じでした。

書込番号:24532094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/01/18 14:18(1年以上前)

c.25というバージョン?のアップデート通知が来てます
怖いのでわたしは少し様子見します…

書込番号:24550857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/18 20:30(1年以上前)

C.25に更新しましたが、問題なく更新出来ました。

書込番号:24551370

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)