OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(2724件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除

2021/10/10 02:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件
別機種

ロックは嫌い派なので顔認証も指紋認証もパスワード認証も何も設定してませんがスリープ状態から電源ボタンを押しただけで指でスワイプも無しにダイレクトでホーム画面に行けるようにできる設定はないですか?android 11になって微妙に変わったのかな。電源ボタンを押しただけでは画像のような表示になるのでここで一発スワイプを入れないとホームには行きませんよね。煩わしいのでこれも飛ばしたいのですが。。

書込番号:24387944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/10/10 09:07(1年以上前)

まずは
設定→端末情報→ベースバンドとカーネル→ビルド番号を7回タップ

次に
設定→その他の設定→開発者オプション→ロック画面を使用しない
です

書込番号:24388164

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

2021/10/10 16:13(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

開発者にはなっていたのですが開発者オプションの設定なんて普段見ないので気付きませんでしたが
見たら上のほうにすぐありますね 簡単にできました ありがとうございます。

書込番号:24388902

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件 Android端末のFAQ 
機種不明
機種不明

どのアプリかは記載がありませんが、特定のアプリでのプッシュ通知に関する問題が解決しているようです。
今まで、LINEとメール(CosmoSia)は、問題ありませんでしたので、それ以外でのアプリになると思います。

設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:24228581

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/07/21 11:45(1年以上前)

困っておりまして質問させていただきます。

上記のサイトを参考に

・アップデート
・端末の初期化
・各種設定

をおこなったのですが、スリープ時にlineの通知音がならなかったり
ロック画面に通知が無かったりして困っております。

対処法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:24250624

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件 Android端末のFAQ 

2021/07/21 12:20(1年以上前)

>teburasukiさん

>をおこなったのですが、スリープ時にlineの通知音がならなかったり
>ロック画面に通知が無かったりして困っております。

先日も設定漏れでしたという方がいました。

時々、初期化後に移行ツールや復元ツールを使ってしまっていましたという方がいますが、
初期化後に新規にセットアップして、LINEのみを追加でインストールして検証されていますか?

LINEに関しては、以下で深いDoze時も、問題なくプッシュ通知を利用可能です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
V7からV11への変更で設定方法がかなり変更になりました。

書込番号:24250662

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/07/21 13:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のご返答ありがとうございます。

初期化後、復元ツール等はつかっておりません。上記のサイトの設定も全て見直しました。

しかし着信時、画面は点灯するのですが、

・着信音が鳴らない
・バイブレーションしたりしなかったりする
・ロック画面に通知が来ない

といった症状なのです。ロックを解除し、lineのアイコンを確認すると数字のバッジは表示されております。

書込番号:24250746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/07/24 07:34(1年以上前)

自己解決いたしました。

LINEアプリを起動(普通に)→ホーム→設定(右上の歯車)
→下までスクロールしたところにある”その他”の”一般通知”をタップ
→”通知を許可する”をオン。”おやすみモードがオンの時の通知を許可します”をオン

以上の設定できちんと通知音が鳴り、ロック画面にも通知が来るようになりました。

LINEアプリを最初にインストールして以来このあたりの設定はさわっておりませんので、
自然に(デフォルトで?)オフの状態だったという事になります。

同じ症状でお困りの方がいらっしゃいましたら参考にしていただければ幸いです。

書込番号:24255161

ナイスクチコミ!4


tuttonnさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/09 12:22(1年以上前)

解決済みのようですが、
LINEでロック画面への通知が不安定である事象について下記設定で改善されたようなので、覚え書きを参考までに掲載します。

■事象
LINEの着信時に動作2が発生することがあり、ロック画面通知での確認があてにならない。(通知が不安定)
##
動作1(通常想定している動作)
 ・ロック画面通知あり、通知音あり、バイブレーション通知あり、アプリ本体への着信あり
動作2(不具合)
 ・ロック画面通知なし(既存で表示されているロック画面のLINE通知も削除してしまう)、通知音なし、バイブレーション通知あり、アプリ本体への着信あり
##

■発生頻度
タイミングにもよるが10回に一回程度、動作2が発生する。

■設定したこと
・前提設定
既出にあったURL設定
#https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
(一部設定もれがあった可能性もあり)
・追加設定
[設定/通知とステータスバー/通知を管理]→[アプリ通知]欄の[LINE]を選択→[カテゴリ]欄の[一般通知]を選択→[サイレントに設定]をオフに設定
※私の場合は一般通知がサイレント通知になっていたことが不安定の要因でした
※前提設定の漏れがあった場合や既出であったらすみません。
※改善される理由はわかりません。

■動作確認環境
OPPO Reno3 A(SIMフリー)
ColorOS V11(CPH2013_11_C.22)
LINE 11.17.1

書込番号:24386624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイル

2021/10/06 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

イオンモバイルで購入(契約)した端末はもちろん楽天版やワイモバイル版ではなく通常のsimフリー版ということですか?

書込番号:24382487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:139件

2021/10/06 21:09(1年以上前)

>kixzoxpyさん

この機種ではありませんが、YouTubeで見た動画だと通常のSIMフリー端末を開封してイオンモバイルのアプリを
入れてカスタマイズしてありました。
ファクトリーリセットするかいらないイオンモバイルのアプリを全部消せばよいだけですが、開封はされていると
思います。

書込番号:24382604

ナイスクチコミ!7


スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

2021/10/06 21:30(1年以上前)

>ミッキー2021さん

アプリを消せば通常のsimフリー版と全く同じならいいのですが 例えば楽天版だと起動時にRakutenとロゴ出ますよね。あれは直しようがないと思いますが同じように起動時にAEON Mobileとかは出ずイオンモバイル独特のアプリさえ消せば通常版のsimフリー(起動時のロゴはどう出るのかは知りませんが)と全く同じになるという解釈でいいのでしょうか?

書込番号:24382645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:139件

2021/10/06 22:13(1年以上前)

>kixzoxpyさん

>起動時にAEON Mobileとかは出ずイオンモバイル独特のアプリさえ消せば通常版のsimフリー
>(起動時のロゴはどう出るのかは知りませんが)と全く同じになるという解釈でいいのでしょうか?

それであっていると思います。
ご参考までにRedmi Note 10 Proの動画リンク貼っときます。

https://www.youtube.com/watch?v=G7ckby7nRSk

書込番号:24382740

Goodアンサーナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1163件 問い合わせ 

2021/10/06 22:14(1年以上前)

イオンモバイルで売ってる端末は基本的にSIMフリー版を開封してイオンのアプリが入ってるだけなので、初期化すればSIMフリーで販売されているものと同じです。
逆にイオンモバイル独自で設定しているものは、初期化すると復元不可です。

この機種がどうかわかりませんが、独自の封印シールが外箱に施されます。
※SIMフリー機種の多くはシュリンクで包装。

書込番号:24382744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

povo2.0 テザリングのためのAPN設定

2021/10/01 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2063件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4
機種不明

povo2.0のSIMが届いたので使い始めました。
付属の紙の通りに設定したらテザリングがうまくいかなかったので試行錯誤したところ、下記の設定で動いてるっぽいです。

APNタイプ: dun,default

"dun"だけとか
"default,dun"の順番だとうまく動きませんでした。

APNタイプ以外の項目は紙に書いてあるとおりにしてます。

わたし全然詳しくないのでこれで正解なのかはよくわかりませんけど、
試された方いらしたらフォローお願いします。

書込番号:24373735

ナイスクチコミ!9


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1163件 問い合わせ 

2021/10/01 23:59(1年以上前)

default,dun
の順番でも行けますよ。
設定値反映に若干時間がかかるので、その影響で繋がらなかったとか?

書込番号:24374162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2063件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/10/02 09:23(1年以上前)

>sandbagさん
そうなんですね、ありがとうございます。
設定してから反映されるまでに時間がかかるとは知りませんでした。

なんかいろいろ試したんですが、テザリングOKになったと思ったらReno3 A自身のネットアクセスができなくなったりと、不可解な状態もあり、苦労しました。

書込番号:24374598

ナイスクチコミ!2


スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2063件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/10/02 11:15(1年以上前)

default,dun
の順番の設定で、15分くらいおいてから試してみたら、
テザリングも、テザリング中の本機のネットアクセスも問題なくできました。
失礼しましたー

書込番号:24374774

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

auのiphoneのsimが使えるかどうか?

2021/09/23 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

現在、auの3gケータイを使っています。来年早々停波するので、iphone への機種変更考えています。auのiphone のsimをreno3aに刺して、使えるかでしょうか?電話はauで、データはmineoDで使う予定です。

書込番号:24358863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/09/23 22:23(1年以上前)

>にっくさっくさん
>auのiphone のsimをreno3aに刺して、使えるかでしょうか?
問題ありません。
通話、データ通信可能です。
私もiphone SE契約のSIMカードで他のSIMフリー端末で同じ使い方をしています。

書込番号:24358932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:139件

2021/09/23 22:28(1年以上前)

>にっくさっくさん

auのiPhone SE2のSIMはAndroidのSIMと型名が違いますが問題なく使用できます。
私はiPhone SE2のSIMをPixel 4a(5G)で使っています。
ただし、手動でauの4G APN設定を入力しないといかないかもしれません。

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/

書込番号:24358940

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2021/09/24 05:28(1年以上前)

>α7RWさん
>ミッキー2021さん
早々のご教授ありがとうございました。
安心して、auスマホデビューできそうです。

書込番号:24359273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 インスタカメラ 音途切れる

2021/09/23 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

私もOPPOreno3Aを使っていますがインスタのカメラを使ってい動画を撮ると音が途切れ途切れになってしまいます&#128166;改善できないのでしょうか??

書込番号:24358497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)