OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ110

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:281件

OPPO Reno3 A の中古をインターネットで13,479円で買うのは、高いでしょうか?

書込番号:24359445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/24 08:52(1年以上前)

ふつーだよ。
高くもなく安くもない。
イオシスの中古買取上限がSIMロック解除済み11,000円だらかその位だね。

書込番号:24359476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/24 09:03(1年以上前)

Y!mobile版のReno3はSIMロックされてるし、SIMロック解除しても初期化すると再度ロックされます

使って後で売る場合にはほとんど値段が付かないでしょう

使い潰すしか無いです

書込番号:24359490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度3 問い合わせ 

2021/09/24 15:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>SIMロック解除しても初期化すると再度ロックされます

これマジですか?
となると、イオシスとかの中古屋のものはSIMロック解除といいつつされてないって事ですね。
基本的に売る前に初期化するので。

書込番号:24360044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/24 15:43(1年以上前)

>sandbagさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=24082280/

過去のクチコミですが報告が有ります

SIMロック解除したあと初期化したらNCKコード入力画面が出力される様です

書込番号:24360059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度3 問い合わせ 

2021/09/24 19:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
この投稿以外情報がありませんね。
これが他の端末も同じなら騒ぎになってそうですね。
中古屋でも全く売れてないわけでは無いと思いますし。

書込番号:24360441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/24 20:26(1年以上前)

過去のクチコミ1件、内容も初期化=再ロックかわからないし、それをもって

>SIMロック解除しても初期化すると再度ロックされます

はいささか乱暴、投げ槍だと思います。

書込番号:24360550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/24 20:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
自分で試してないんだよね?
信憑性がないじゃん!
初期化してロックがかかったら炎上してると思うけどな?
実際に試して見てよ?

書込番号:24360588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/25 05:08(1年以上前)

少なくとも1件は不測の事態が発生している訳で、わざわざ火中の栗を拾う事はしないですよ

それで無くともOPPOはマイナートラブル多いですし

Reno3買うならSIMフリー版に通常はするでしょう

書込番号:24361095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/25 05:38(1年以上前)

前にも2ch4chの噂レべルを鵜呑みにして真実のように書き込みしていたが、そういう姿勢は改めたほうが良いですな。

>Reno3買うならSIMフリー版に通常はするでしょう

論点のすり替えですなw

書込番号:24361104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度3 問い合わせ 

2021/09/25 17:10(1年以上前)

そもそも件の投稿自体勘違いしている可能性もありますしね。
というか、他に事例がないですし、

>SIMロック解除しても初期化すると再度ロックされます

過去も何度かありますが、ご自身で確認したわけでもないのに断定するのはどうかと思いますよ。

書込番号:24362075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:281件

2024/10/05 00:20(1年以上前)

>sandbagさん
>AccuBattery Proさん
>舞来餡銘さん
>ラージフォーマットさん
親切な御回答ありがとうございました。

書込番号:25914858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:281件

OPPO Reno3 Aと、 Android One S8では、どちらが優れていて良いでしょうか?

書込番号:24359211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/24 07:58(1年以上前)

Reno3の方です

S8はお勧めしません

書込番号:24359402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:281件

Android One S3のSIMカードを取り出して、中古スマホのY!mobileOPPO Reno3 A にSIMカードを挿し変えて使えるでしょうか?

書込番号:24358535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2021/09/23 19:16(1年以上前)

>テレザートさん

そのSIMカードがワイモバイルのものでないなら、SIMロック解除が必要ですね。

書込番号:24358538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件

2021/09/23 20:00(1年以上前)

>あさとちんさん
ワイモバイルのAndroid One S3です。

書込番号:24358605

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/09/23 20:40(1年以上前)

>テレザートさん
>ワイモバイルのAndroid One S3です。
こちらのSIMカードでしたら問題なく使えます。
SIMカードを入れるだけで使えます。

書込番号:24358693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル版 災害用アプリ

2021/09/12 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

メルカリでワイモバイル版のSIMロック解除済みのReno3Aを購入して、ドコモSIMを入れて使っていますが。
ドコモの災害用アプリはダウンロード出来ないのでしょうか?
アプリストアで調べても出てきませんでした。

書込番号:24338419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/12 18:11(1年以上前)

>ynnedfさん
Y!mobile版のキャリアスマホの位置付けなのでdocomoアプリは一覧に出て来ないのでしょう

docomo機種からapkファイル抽出してインストールしてはどうでしょうか?

書込番号:24338461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2021/09/12 19:12(1年以上前)

リスクはありますが、apkpureなどの野良サイトからダウンロードする手はあります。ドコモ端末があるならそこから抽出するほうが安全です。

書込番号:24338574

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーモードからの初期化

2021/09/04 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 mon086さん
クチコミ投稿数:2件

不要なプリインストールアプリを削除していた所、消してはいけないアプリを消してしまったようで端末が正常に起動しなくなりました。
リカバリーモードから初期化を試みたのですが

・Install from storage
・Reboot
・Power off

という3つの項目しかなく、初期化を行う「Wipe data」の項目が存在しません。バージョンは1.2です。
何か設定があるのか、この状態からリカバリーが可能なのか、大人しくメーカーに修理を依頼するしかないのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:24324586

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2021/09/05 07:48(1年以上前)

>mon086さん
https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=neu5007
ここに「電源が入らない場合の対処法」としてリカバリーモードからRebootでの再起動が案内されてるので、まだならそれに従うのが妥当でしょう。

既に試してダメであれば、自力での改善は無理だと思います。修理に出すしかないでしょう。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035464/SortID=24314400/
このスレを思い出しました。もしかするとソフトバンク系キャリア向け中華ブランド端末は、キャリアの意向によってリカバリーモードが事実上無効化されてしまってるかも…

で上記スレでも語られていますが、もし万一ユーザー自身がワイモバイルから直接購入したものでない場合、ワイモバイルは修理を受け付けないとのことです。

書込番号:24324926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mon086さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/05 09:26(1年以上前)

>ryu-writerさん
Rebootも何度か試したのですがダメでした。
しかもこの端末はフリマアプリから購入したものなので修理も厳しそうですね・・・。

大変参考になりました。もうソフトバンク系の端末は買いません。
ありがとうございました!

書込番号:24325055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/03/19 10:33(1年以上前)

全く同じ状況で困っていましたのでワイモバイルに聞いて解決した方法です。

我が家は子供が使う用にGoogleアカウント(フィルター有)を連携していたので、それが邪魔をしてデータリセットが出来ない状況でした。
Googleアカウントを解除してフィルター無しの状態にすると、設定画面から端末リセットの項目が現れます。

書込番号:25186937

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/03/19 10:39(1年以上前)

>jyan911165さん
>Googleアカウントを解除してフィルター無しの状態にすると、設定画面から端末リセットの項目が現れます。

今回の質問は最初に記載している通り「端末が正常に起動しなくなりました。」です。

設定画面の話ではなく、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットについての質問となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>キャリア端末の場合は「Wipe data」の項目が表示されず、ハードウェアボタンではファクトリーリセットが出来ないものがあります。

書込番号:25186944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモSIM

2021/08/31 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

ドコモのSIMカードをワイモバイルで購入したReno3aに入れてドコモ回線で使いたいのですが、APN設定はどのようにすればいいですか? 
SIMロックは解除してます

書込番号:24317351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2021/08/31 22:50(1年以上前)

>ynnedfさん

名前 好きな名前
APN spmode.ne.jp
ユーザー名 spmode
認証タイプ CHAP

書込番号:24317413

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/08/31 22:52(1年以上前)

>ynnedfさん
>APN設定はどのようにすればいいですか? 

普通にAPN設定をすればよいかと。

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→該当のSIM→アクセスポイント名→右上の「+」
spモードのAPNを設定後、右上のチェック印で保存。

書込番号:24317415

ナイスクチコミ!6


スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

2021/08/31 22:54(1年以上前)

すみません。 
そのAPN設定で項目がたくさんありますが、何を入力すればいいのかがわかりません。

書込番号:24317417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

2021/08/31 22:58(1年以上前)

この項目を入力しても、MMCコード3桁を入力してくださいと出ます

書込番号:24317426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

2021/08/31 23:24(1年以上前)

元々ドコモのiPhoneのSIMカードを入れてもモバイルデータは&#9747;印で通信出来ません。
一応別のワイモバイルのSIMカードで試すと問題なく出来ました。>あさとちんさん

書込番号:24317457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2021/08/31 23:39(1年以上前)

>ynnedfさん

MCCは下記です。おそらくMNCも聞かれるので、下記で設定してください。

MCC 440
MNC 10

書込番号:24317476

ナイスクチコミ!5


スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

2021/08/31 23:50(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:24317487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)