OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー保ちはいかがですか?

2021/05/10 03:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

購入から8ヶ月。
1日数件のメール以外ほぼ使ってない状態。
引きこもり中なので。
2日間充電をしないだけで残量がゼロに。
ハズレのバッテリーなのか?
OPPOがバッテリーに弱いだけなのか?
ユーザーさんは、どのくらいのペースで充電してますか?
使わなくても満充電を意識した方がいいのでしょうか?

書込番号:24128254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/10 07:25(1年以上前)

まずは設定→バッテリー→バッテリー使用量で異常に電池消耗しているアプリがないかどうか確認したほうがよいと思います。それらを強制停止やアンインストールするだけで解決するかもしれませんし。
スマホのバッテリーを長持ちさせる方法は検索すると色々見つかると思うのでそちらを参照しましょう。
私は使ってませんが、アプリでバッテリーの健康状態をチェックできるものもあると思います。
私はスマホをたくさん使うので、毎日1-2回充電しますが、充電頻度は同じくらいの使用頻度の人と比べないと意味がないですね。

書込番号:24128332

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/05/10 07:32(1年以上前)

機種不明

>@エスティマ@さん
私の環境では、添付画像のように3〜4時間で1%程度減っていっているので、12〜16日程度しかもたないようです。
※Y!mobile版ではなく、通常版

mineoのページでは、1260時間(約52日)持つように記載がありますが。
https://mineo.jp/device/smartphone/reno3-a/


>使わなくても満充電を意識した方がいいのでしょうか?

自分の好きなタイミングでよいと思いますよ。
例えば50%切ったのに気が付いたら、満充電までするなど。
満充電になると、過充電が起きないように、微弱な電流となるので、過充電の心配もありません。

書込番号:24128342

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2021/05/10 18:08(1年以上前)

>@エスティマ@さん
引きこもり中だと一般にすることがないのでスマホいじる時間が増えて電池もちの消費が激しくなるかと思いますが…メール確認以外全くスマホ触らないのですか?

というか電池残量が減る原因は電波の悪さとか様々ですし、必ずしも数十日持たないとおかしい訳でもないかなと思いますが。例えばの話、たくさんのアプリに対してタスクキルされないよう対策していたとしたなら、その分電池は持たなくなって当たり前ですし。

書込番号:24129020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

2021/05/10 21:10(1年以上前)

>ryu-writerさん
去年の交通事故以来、視力が徐々に落ちていくと言われ悪化しない様に
色々とやってきましたが右目が失明し昨年末に仕事を辞めて
自宅で引き籠もりです。
なのでスマホは電話連絡用に持ってるだけで、ほぼ枕元に放置です
片目だとスマホの画面は見づらくて。
使うのはタブレットがメインです。
なのでゲームもヤラないし、寝起きと就寝前の血圧を記録するくらいです。

書込番号:24129258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2021/05/10 21:56(1年以上前)

>@エスティマ@さん
失礼致しました。単純にコロナ禍での引きこもりだと思ってましたので。

本当にすみません。

書込番号:24129352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

2021/05/10 22:13(1年以上前)

機種不明

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございます
バッテリーを多く使ってるのがYahooニュースと表示されたのでアプリを削除しました。
設定画面からバッテリーを覗いたら満充電から2時間弱で2%使用。
単純計算ですが24時間で24%使用なら4日ほど保ちそうですが
使用可能時間が2日間になってるので、OPPO reno3はそんな物なのかも知れませんね。
バッテリー容量が大きいので長持ちすると思ってたのですが。

書込番号:24129375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

2021/05/10 22:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
Ymobile版のOPPOだと性能が低いのですかね。
使わなくても充電ケーブルを挿しっぱなしでも良さそうですね。
過充電にはならないでしょうし。

書込番号:24129385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

2021/05/10 22:25(1年以上前)

>ryu-writerさん
確かに「引き籠もり」って書けば、そう思いますよね(笑)
「自宅療養中」って書かなきゃね!
気になさらず!!
文才が無いので、お許しを。失礼しました。

書込番号:24129397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/12 18:33(1年以上前)

楽天モバイルで本機を購入しました。楽天モバイルはサブのサブ機種として、
動画視聴(1日40分くらいを2回)のみで使っております。
バッテリー容量が多いのと、上記以外は使わないので、充電頻度は少なくてもよいかと
思いましたが、結構バッテリーが減るのは早い印象です。

最初は動画視聴時以外は電源オフにしていましたが、今は電源いれっぱなしです。

これまでに新品のHUAWEIスマホを購入した時は、新品から数か月とかは、バッテリー残量が
減るのが遅かった印象だったので、以外でした。
ただ、キャリアの違い、楽天モバイルが容量無制限で動画視聴が増えた、バッテリーの残量表示の仕様もメーカーで違うと
思うので、このような感じかなーと思って、2日に1回程度充電しています。(バッテリー残量50〜60%くらい)

書込番号:24132024

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

2021/05/12 18:55(1年以上前)

>サラリーマンNEOさん
同じスマホでもキャリアで違いがあるのですかね?
通勤時、行きで1時間ほど。帰りで1時間ほど。音楽を聞いてましたが
帰宅時にはバッテリー残量は10%以下でした。
モバイルSuicaを使ってたのでドキドキでしたが。
もしかしたら最初からハズレだったのかも、、、そんな感じです。

過充電もバッテリーに負荷がかかると思い充電回数を減らしてたのですが
メール程度の使用で二日目にはバッテリーがカラになるので
昨日からはケーブルを挿しっぱなしにしてます

ありがとう御座います。

書込番号:24132063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/13 08:59(1年以上前)

>@エスティマ@さん
キャリア違いに関しては、受信しやすいかどうかみたいな感じで違いがあるのかと思いまして。
キャリアの差によって違いを今までの大手だと感じた事がないですが、楽天なので気になりました。

他の方も書かれてますが、バッテリーを常時使うようなアプリが動いてませんか?
現状の使い方(メールをちょこちょこ)でしたら、3−4日程度は充電しなくてもよさそうな気がしますね。

最初からはずれなのか、バッテリーの消費量が多い使い方(常に画面ONでバックライト点灯や
常駐アプリのバッテリ消費が多い)のどちらかなんですかね?


充電しながらスマホをガンガン使うのは電池寿命によくないみたいですが、
それだけ放電が多いと、そのような充電は仕方がないですね。

書込番号:24132914

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

2021/06/03 14:52(1年以上前)

>サラリーマンNEOさん
遅くなりました。
自宅で使うのはタブレットメインですね。
同じAndroidにしたのでスマホで遊んでたゲーム等もタブレットです。
スマホはメールの着信を確認するのと外出時にショップ等のポイントを付けるため。
PayPay等のアプリを使うこともありますが毎日使ってる訳でも無いですし。
昨日も満充電で充電ケーブルを外して病院に行くので持って行きました。
待ち時間にyahooニュースを10分程見たと思います。
朝8時に出かけ12時ころ帰宅。 バッテリーの残量が55%でした。
1日保てない感じですね。
設定 バッテリーを確認するとバッテリー使用量がPayPay 23% Chrome 20%でした。
帰宅時にファミマで買い物をしPayPayで支払いましたが。
なにか監視されてるのですかね?
2年の分割で買ったので、あと1年ほど頑張ってくれたら諦められそうです。
ありがとうございました。

書込番号:24170068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音の成功率について

2021/05/05 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:14件

5月1日にワイモバイルに移行
OPPO Reno3 A ワイモバイル版で
使用しておりますが
どうも自動通話録音が
出来る時と出来ない時があります。
何処か設定が上手く出来ていないのでしょうか?

書込番号:24119508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/05/05 11:33(1年以上前)

>どら 伊右衛門さん

SIMはRakuten UN-LIMITではないという大前提と、
通話や連絡帳のアプリは追加で何も入れていない前提で以下の設定となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq25
>Q.電話の録音をすることは出来ないでしょうか?
>■自動での通話録音
>電話アプリ起動→右上の3点(V7では2点)→設定→通話の録音の中に以下の設定があります。
>特定の番号を録音(複数件登録可能)
>不明な番号を記録のオンオフ
>すべての通話を録音のオンオフ(オンにすると上記2項目が非表示)

前提条件を満たしているのに無理となると、原因不明です。

書込番号:24119521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/05/05 11:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。
すべての通話を録音のオンオフのところが
オフになっておりました。
ありがとうございました。

書込番号:24119576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンについて

2021/05/04 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:74件

最近になりインストールしたソフトのアイコンがどこにも出なくなりました 
削除したのかと思いグーグルストアにてそのソフトを再インストールしようとするとインストールではなくプレイと出るのでスマホ内にはあるようです

書込番号:24117425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/04 10:48(1年以上前)


>にゃんぽんたんさん

確かに無くなるアイコンがありますね。
再インストールしようとすると、すでにインストール済みになっていたりで、理由が分かりません。
試しにアプリドロワー画面で検索すると、そこには待受で無くなったサムネール(アイコン)があったりします。
仕方が無いのでそのアプリドロワー画面からアイコンを再度待ち受け画面に移行して使っています。
無くなる根拠がわからないので少し面倒です。

書込番号:24117442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件

2021/05/04 11:13(1年以上前)

検索しても出て来ないです&#128557;
画面下部を上にスクロールしてローカルアプリを検索しても出てこないです&#128557;

書込番号:24117494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 11:15(1年以上前)

>にゃんぽんたんさん

ColorOS V11にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

インストール後に、すぐにホーム画面に追加したいという話でしたら、
ホーム画面の何もないところを長押し→右矢印→詳細→アプリをホーム画面に追加→オン


これで正常になるかと。

書込番号:24117497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2021/05/04 11:18(1年以上前)

ありがとぅございます
やって見ますね

書込番号:24117508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2021/05/04 18:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
初期化したらアイコンが出るようになりました
私のミスでグッドアンサーを選ぶ前に解決済にしてしまいました
申し訳ありませんでした

書込番号:24118221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/04 18:50(1年以上前)



「>†うっきー†さん」は凄いですね。
ただただ感心してしまいます!



書込番号:24118244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Seller Book(セラーブック)が使えない

2021/04/07 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

HUAWEI P30Lite から、OPPO Rino3Aに機種変更して、データ移行したらフリマ売上管理アプリのSeller Book(セラーブック)が使えなくなりました。
有料会員で、旧機種との同期ができるはずなのに、きちんと同期できたのはテキスト部分のみで、画像は一部のみしかできず、それどころか新規で登録する場合は画像が一切読み込めません。アプリにカメラやストレージへのアクセス権限は許可はしています。

アプリ側にも問い合わせしましたが回答がもらえず、色々検索し、考えられることはやってみましたが解決できず、途方に暮れています。
同じ悩みを持っている方は多くないとは思いつつ、藁にもすがる思いでこちらに投稿してみます。

もしおわかりになる方、あるいは「こうじゃないか?」という方がいらっしゃいましたら、何でも結構ですので助言いただけますでしょうか?

数年に渡ってとても便利に使っていたアプリなので、機種変更してウキウキしていた気持ちが激萎えです。

書込番号:24065956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2021/04/07 09:42(1年以上前)

https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-andorid-app-aishou-monndai-tsukaeru

ColorOSはアプリとの相性問題が有ります

書込番号:24066129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2021/04/07 16:14(1年以上前)

>バブニーさん
セラーブックですが、Playストアのレビュー欄が不具合の報告で溢れており、おそらく個人で開発しておられる作者さんお一人では対応に手が回らない状況だと推察されます。

多分この機種固有の問題ではなく、最近のAndroidの仕様変更が絡んでるのでは?と個人的には思います。

アプリの改善を待つことなく、ご苦労でしょうが他の手段で売上等管理するよう方向転換されるしかないのでは?

書込番号:24066751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/04/08 10:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

やはりそうなんですね。機種変更してから通知が来なくなったり、ちょっとうまくいかないアプリがいくつかあります・・・。

情報ありがとうございました。

書込番号:24068227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/08 10:31(1年以上前)

>ryu-writerさん

やはりそんな感じですよね。レビューに不具合の書き込みがちらほら見えたので、私だけではないんだなと思ってました。

とても便利なアプリなので諦めきれませんでしたが、OPPOで使うのは諦めなきゃいけないかもしれませんね。

幸い旧機種が健全な状態で手元にあり、そちらでは普通に使えるので、手間ですがしばらくはそちらで管理していきたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:24068237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/05/02 12:37(1年以上前)

4/30に不具合修正の更新があり、無事に悩みが解消されました!待ってて良かったです。
皆さんありがとうございました^ ^

書込番号:24113604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知設定について教えてください

2021/04/27 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 Rr9_さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

通知はしっかり届くんですが通知の内容が画像のように開かないと分からなくて困っています
通知の内容が確認できるようにするやり方を分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです

書込番号:24104891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/28 01:03(1年以上前)

アプリロックを設定しているからだと思います。
アプリロックを解除するしかないかもですね。

書込番号:24104950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Rr9_さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/28 06:12(1年以上前)

コメント有難うございます
解除したら普通に通知が来ました!!

書込番号:24105048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音量をアプリごとに調節できますか?

2021/04/26 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:21件
機種不明

Xiaomi redmi note10pro(Android1
1)を使用していて、Spotifyやmx playerなど音が出るアプリをアプリごとに細かく音量レベルを一つ一つ変えられますが、
こちらoppo reno3aは変えるることはできますか?

Android10で発売されていて、現在はAndroid11にアップデートされたものもreno3aにはあるようで、
Android11になってから追加された機能なのか分かりませんが
音量レベルをひとつずつアプリごとに変更可能か教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:24101770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/26 18:46(1年以上前)

>アップル589さん
redmi note10proでの具体的な操作方法を記載して頂けたら、同じことが可能かの確認は出来ます。
例えば以下のように、設定に辿り着くまでの遷移方法を記載して頂けたらと思います。

設定→XXXXX→XXXXX→XXXXX
のような感じで。

書込番号:24102536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/26 19:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちなみにボリュームボタンの操作は、1枚目の画像が出た後に、赤枠の部分をタップすると、2枚目になります。
ワイモバイル版ではなく、通常版ではありますが。

書込番号:24102566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/04/26 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

音量を下げると左の矢印のようなアイコンをクリックすると・・

Mx playerとSpotifyを同時に再生中となることで、音量レベルをアプリごとに上下可能

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。

うっきーさんのreno3aはandroid11でしょうか?

例としてspotifyとmx playerにしておりますが、実際は同時に継続して再生できるものであれば検証可能です。
mx playerアプリ
ローカルプレイヤー設定→プレイヤー→単独再生がオンになっているため、チェックを外します。

そして、spotifyなどでmx playerダウンロードした音楽や動画で同時に再生している最中に音を下げます。
すると写真1枚目のアイコンが出てくるはずです。

お手数おかけしますが、ご確認いただけると幸いです。

書込番号:24102596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/26 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

>うっきーさんのreno3aはandroid11でしょうか?

はい。
ファームはCPH2013_11_C.16のColorOS V11(Android11)です。

SpotifyとMX Playerは、添付画像のような状態で、アップル589さんが1枚目に添付した再生状態ではないようでした。
再生ボタンの表示などが異なるようでした。何か設定があるのかもしれませんが。

片方を再生中に、もう一方のアプリで再生開始をすると、反対側のアプリの再生は止まりました。
2つを同時に再生ということが出来ませんでした。

また再生中のボリュームボタン後の操作は、#24102566で添付した通りでした。

書込番号:24102638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/04/26 21:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
再現ありがとうございます。

先程も書いたのですが、同時に再生するために
mx playerアプリでは左上の三本線の設定から、
ローカルプレイヤー設定→プレイヤー→単独再生がオンのチェックを外します。

そして、spotifyなどでmx playerダウンロードした音楽や動画で同時に再生している最中に音を下げます。

実際はSpotifyとmxplayerで同時再生している訳ではなく他のアプリで同時に再生しているときミュートにしなくて良いので便利で利用していた機能でした。
oppo reno3aにもあったら嬉しいと思っておりましたm(*_ _)m

書込番号:24102882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/04/27 07:31(1年以上前)

>アップル589さん
>ローカルプレイヤー設定→プレイヤー→単独再生がオンのチェックを外します。

すみません。こちらは見落としていました。
オフにして試したところ、同時に音が出ました。

ただ、音量ボタンは、#24102566で添付した動作のままで、アプリごとの音量は調整出来ませんでした。

どういう時に、両方鳴らしたいかは分かりませんが、片方の音が小さくて聞き取りにくいので、片方だけ音量をあげて両方の音量をそろえたいという要件はありそうですね。

書込番号:24103439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/04/27 14:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
アプリごとの音量は調整出来ないとの事、分かりました。
ハッキリ分かってよかったです。

再現してくださり、うっきーさんありがとうございましたm(*_ _)m

書込番号:24103940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)