OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

ライン、Twitter、インスタが表示されない

2022/02/20 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:15件

初めまして。いろいろしてみたのですが改善されず最後の神頼みでこちらにきました。ここ3週間くらいで症状の頻度がどんどん上がり、今ではまともに機能することが少ない。
不具合@ラインの画像送れない→写真の真ん中に○の中に□があるアイコンが出てきて更新しようが、一回ライン閉じようが送れない。再起動して、ラインに戻ると「送信できませんでした」表示→再送→送れる。これがほぼ毎回でるようになった。

Aインスタはとにかくリロードしてもしても画像や動画部分表示されず。(10回に1回くらいすんなりいく)見る専門なので自分で投稿したりはしてない

BTwitter→とくに不具合はないが、調べてる途中で容量?をかなりくっているアプリ一覧?に、インスタ、ラインと同じように出てきた。

★キャッシュ削除 ★再起動 ★強制終了 ★常にアプリは上にスライドして消している(画面から) ★ライン内の写真はトークよりすべて削除済 ★インスタは再インストール済
★容量は半分以上残っている ★写真や動画は本体からすべてグーグルフォトに移行済 ★ダンロードしたpdfなども削除済

これくらいしかできてません。他のアプリは普通に作動します。インスタは我慢できますが、ラインが早く直ってほしいです。機種変更しかないでしょうか?ゲームは一切せず、ユーチューブもあまり見ません。写真動画機能が大切で、ラインから送信もよくします。
もし機種変更ならオススメはありますか?気に入って使っているので、急に不具合が出てがっかりなのと悲しいです。詳しい方お助けください…よろしくお願いします!

書込番号:24611519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/21 08:14(1年以上前)

>ひじょーに迷うさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをインストールすることで改善可能です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24611769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2022/02/21 08:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございます。かなり難しそうなのと、銀行系アプリ、グーグルカレンダーとヤフーカレンダーの同期、メモ帳同期など初期化して再度、機種変更の時みたいにするということでしょうか?

書込番号:24611785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/02/21 15:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
追記すみません。
@初期化したあとには、復元ツールを使わないとのことですが、復元ツールとは例えばどのようなアプリでどのようなことができるものでしょうか?具体的なアプリ名などあれば知りたいです。

A現在使用しているOPPOを購入したとき、同じYmobileのファーウェイを使っていてそれから機種変更をしました。それと同じような手順ややり方ではだめということですか?

B現在使用しているアプリは初期化するともういれてはだめなのでしょうか?それともひとつひとつインストールして、IDとパスワードいれて復活させてとすれば同じように使えますか?

C例えばグーグルカレンダーのバックアップとしてヤフーカレンダーを使っています。(ジョルテがうまく同期できなくなったので)このような使い方はもうできないということですか?

初期化ということばにかなり心配してます。また前の機種はもう手元にないので、余計に心配です。

書込番号:24612378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/21 19:26(1年以上前)

>@初期化したあとには、復元ツールを使わないとのことですが、復元ツールとは例えばどのようなアプリでどのようなことができるものでしょうか?具体的なアプリ名などあれば知りたいです。

特にどれということはなく、新規にセットアップして問題解決されるとよいかと。
Google Playで「設定 復元」等で検索されると、いろいろあるのが確認可能かと。


>A現在使用しているOPPOを購入したとき、同じYmobileのファーウェイを使っていてそれから機種変更をしました。それと同じような手順ややり方ではだめということですか?

どのような操作をしたのかは、御本人にしか分かりません。
そのため、私には何をしたのかを見ていたわけではないので分かりません。


>B現在使用しているアプリは初期化するともういれてはだめなのでしょうか?それともひとつひとつインストールして、IDとパスワードいれて復活させてとすれば同じように使えますか?

いえ、まずは新規にセットアップして、LINEのみを追加でインストールして、その時点で問題ないことが出来ますということです。
その後、追加で1本ずつ必要なアプリを入れていって、問題が出るアプリを特定すればよいかと。
faq29の最後の注意事項には気を付けたうえで。


>C例えばグーグルカレンダーのバックアップとしてヤフーカレンダーを使っています。(ジョルテがうまく同期できなくなったので)このような使い方はもうできないということですか?

ヤフーカレンダーは使ったことがないので分かりませんでした。
グーグルのカレンダーはサーバーにデータがあるので、特にヤフーカレンダーを使う必要はないかと。


>初期化ということばにかなり心配してます。また前の機種はもう手元にないので、余計に心配です。

初期化すれば、正常になることを確認出来ますので、特に心配するようなことはないと思いますよ。

まずは正常になることを確認した上で、追加で必要なアプリを入れていって、どのアプリ(もしくは設定)が問題の原因になるかを突き止めればよいかと。

やってはいけないこととしては、初期化後に必要なものを全て入れて、さあ動作確認しよう。
これだと、何が原因かわかりませんので。
まずは、LINEのみにして、問題がないことを確認するところからはじめるとよいかと。

その後、追加で1本ずつ入れて動作確認することは、何ら問題ありません。

書込番号:24612843

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/02/21 22:49(1年以上前)

>ひじょーに迷うさん
多分、†うっきー†さんが仰っている方法で良くなると思います。

これを機にアプリ毎にIDとパスワードをきっちりとノート(私は100円ショップで売ってるパスワード管理帳を使っています)に書き留めておくと、次回の機種変更時に役に立つと思います。

大変でしょうが、頑張って下さい。

書込番号:24613229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/02/27 10:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!あれから「具合が悪くなった頃」をさかのぼり思い出していくと「ヤフーカレンダー」を入れてからでした。すぐにアンインストールをしたらびっくりするほど改善され、様子をみていたのですが昨日からまた同じ症状に…

改善されてからアプリは入れてませんし、キャッシュクリアもして、アプリ更新もしました。スマホのバージョンも最新です。

不具合はヤフーカレンダーだと突き止めれたと思ったのですが…どうなのでしょうか…

書込番号:24623341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/27 10:12(1年以上前)

>ひじょーに迷うさん
>あれから「具合が悪くなった頃」をさかのぼり思い出していくと「ヤフーカレンダー」を入れてからでした。すぐにアンインストールをしたらびっくりするほど改善され、様子をみていたのですが昨日からまた同じ症状に…

ということは、他にもアプリを入れているのではないでしょうか?

まだ、
設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
を実行後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でLINEのみをインストール、それ以外は何も追加インストールしない。

この手順を踏んでいないだけではないでしょうか?

書込番号:24623365

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルネットワークが繋がらない

2022/02/18 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件
機種不明

ロック画面の状態です。

ワイモバイルで購入した端末をsimロック解除し、ocnモバイルoneのデータ専用simを入れて、APN設定をしました。simは認識されており、APN設定もできているようですが、モバイルネットワークが使えない状態です。Wi-Fiならつながります。
再起動や設定し直ししていますがどうしても改善されません。どうすればよいかわかる方おられましたら助言いただきたいです。

書込番号:24607554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/18 23:31(1年以上前)

>asya12121212さん

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、APN設定の添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。


画面はピンボケなどを防ぐために、別のスマホでの撮影ではなく、本機のスクリーンショットを使って、
設定しているAPNの内容を添付。

書込番号:24607564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/02/18 23:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

返信ありがとうございます。メール設定が未完了のため恐れ入りますが写真わかりづらいかもしれません。

書込番号:24607573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/02/18 23:44(1年以上前)

機種不明

もう一枚、モバイルネットワークの状態が切断済みになっているのが気になります。スクショの通りモバイルネットワークはonだと思うのですが、切断済みとなっているところを、変更する術がわかりかねます。

書込番号:24607576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/18 23:46(1年以上前)

>asya12121212さん

設定が間違っているので修正されるだけでよいかと。
ユーザー名は「mobileid@com」ではなく「mobileid@ocn」です。

正しいものを設定後、それでも無理なら、再度画像を添付して下さい。

間違っている個所を指摘可能です。

書込番号:24607577

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/18 23:48(1年以上前)

メール設定とスクリーンショットは何の関係もありませんので、次回添付される時は、スクリーンショットにして頂いた方がよいかと・・・・

書込番号:24607580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/02/18 23:56(1年以上前)

あんなに何度も見返したと思っていたのに思い込みしてしまっていたのですね、正しく設定し直し、ネットワークつながりました。本当に感謝します。

メールについてですが、設定に長く手間取っていてしんどくなってしまい、方法はあったのにさらに頭が硬くなってしまっていました。
ありがとうございました。

書込番号:24607584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

外部マイクについて(誰か教えて下さい涙)

2022/01/24 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

OPPO Reno3 A【インスタライブにて】

外部マイク接続のやり方が分かりません。
インスタライブを行っているのですが、
外部マイク接続ではなく、生声音声になります。

(opencamera)での外部マイク接続動画は
撮れるのですが、

インスタライブに繋げる方法は
ありますでしょうか(;_;)

アドバイスだけでもして頂けると幸いです

書込番号:24560355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2022/01/24 14:55(1年以上前)

Open Cameraはカメラアプリにマイク設定が有るので外部マイクを指定する事が出来ます

インスタグラムのアプリ設定でマイク設定が有るハズですが、そこで外部マイクを指定出来るか確認して下さい

無ければちょっと難しいかも知れません

基本的に100均の4極イヤホン(マイク付き)でもOpen Cameraは外部マイクとして使えます

同じ様に使えないならインスタグラムアプリの問題の様に思えます

書込番号:24560440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/01/30 00:15(1年以上前)

とても分かりやすく教えてくださり
ありがとうございます!!涙
インスタグラムで外部マイクが難しそうなので
諦める方向でいきます。
教えてくださりありがとうございました(*^^*)

書込番号:24570090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ

2022/01/03 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:21件

ロック画面のまま、画面がフリーズして操作出来なくなってしまいました。
SIMカードを外したり、電源ボタンを長押ししたりしていますがビクともしない状態です。
充電をしても充電マークも出てきません。
時間も止まったままです。。
どうしたら良いか教えて頂きたいです。

書込番号:24525654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/01/03 19:12(1年以上前)

>ヴィル様さん

現時点ではどうしようもできないようですので、
画面が点灯したままとのことなので、そのまま放置しておけば、いずれは、バッテリー切れになると思います。

バッテリー切れになった後で充電が出来るかを確認されるとよいかと。

それでもダメなら修理依頼をされるのがよいかと。

書込番号:24525800

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2022/01/03 19:23(1年以上前)

うっきーさま
ご回答ありがとうございます!
やはり充電が切れるのを待って、また充電して電源を入れてみるしかないですよね。。
気長に待ってみます。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:24525817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信17

お気に入りに追加

標準

まさかのSIMロックかかってました。

2021/11/23 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

この端末購入してワイモバイル→ラインモに引っ越しして、いざSIMカード挿入、、、、なんとSIMロックがかかっていてラインモSIM使えない。
すでにラインモに移行したため、マイワイモバイルにはログイン出来ず、ワイモバイルのサポートに電話するも、、、ワイモバイル解約済みのため、、認証出来ずにオペレーターに電話すらつながりません。
 やむおえず、近くのワイモバイル店舗に出向くも、いかなる理由あれど、ショップではSIM解除手数料3300円は必ず頂くとの事。

ラインモで使うことが出来ず、もうめんどうくさいので、ラインモ即MNPすることにしました。
もう一生ワイモバイル、ソフトバンクとかかわることはないでしょう。

ワイモバイルで購入端末をラインモや他社で使う予定がある方は、移行する前に、必ずマイワイモバイルでSIMロック解除を確認してから、他社へ移行しましょう。 私のような被害者が出ないように。

2021年5月以降の購入の端末にはSIMロック解除の必要はありませんとの事でしたが、、、だまされました。

書込番号:24460435

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2021/11/23 21:40(1年以上前)

SIMロック解除はオンラインから、無料で行えたのですが。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291
解約済みでも誰でも登録が可能なマイソフトバンクからの手続きが可能です。

書込番号:24460471

ナイスクチコミ!7


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

2021/11/23 21:50(1年以上前)

マイソフトバンクも試したんですが、お客様の契約状況では、手続き出来ませんとのメッセージご表示されて、先にすすめませんでした。マイワイモバイルも同様でした。

書込番号:24460489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2021/11/23 22:01(1年以上前)

上記のワイモバイルの案内にLINEMOに移る際は、自身でのSIMロック解除は不要と書かれています。

新規のマイソフトバンクアカウントでも同じなら、機種の支払いが終わっていない可能性がありそうです。

書込番号:24460513

ナイスクチコミ!6


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

2021/11/23 22:08(1年以上前)

上記のワイモバイルの案内にLINEMOに移る際は、自身でのSIMロック解除は不要と書かれています。

↑まさに、上記の表記にだまされました。端末は一括1980円で支払い済みです。

以前redomi9tを家族が購入したんですが、何もせず問題なくラインモに移行出来ていたので、この端末のロック状態には驚きでした。

書込番号:24460534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2021/11/23 22:21(1年以上前)

そうすると、ソフトバンクは短期間でのMNPを暗に認めていないということなのでしょうね。

ワイモバイルの案内とは異なるので国民生活センターに報告しておくといいかもしれません。

書込番号:24460563

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/11/23 22:28(1年以上前)

>力男さん
>2021年5月以降の購入の端末にはSIMロック解除の必要はありませんとの事でしたが、、、だまされました。

騙されていないかと・・・・・

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/25159
>2015年5月以降、ワイモバイルから発売の機種(iPhone 5s、AQUOS CRYSTAL Y などを除く)はSIMロック解除できます。また、SIMフリー端末として発売している機種はSIMロック解除が不要です。

本機の発売は、2020年 8月20日となります。

別の機種と、力男さんが勘違いされただけのようです。

書込番号:24460580

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/11/23 22:38(1年以上前)

>また、SIMフリー端末として発売している機種はSIMロック解除が不要です。

この一文があるのに、SIMロック解除が必要というのは、確かにおかしいですね・・・・
失礼しました。

書込番号:24460599

ナイスクチコミ!6


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

2021/11/23 22:41(1年以上前)

たしかに2020年モデルなので、認識の間違いかもですね。紛らわしいですよね。
この書き込みみて、今後、自分のような被害者が出ない事を願いたいです。

書込番号:24460604

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/11/23 22:48(1年以上前)

本機はSIMフリー端末ではなく、SIMロック解除対象機種なので、SIMロック解除が必要なようですね。
FAQに「また、SIMフリー端末として発売している機種はSIMロック解除が不要です。」と記載されているので、
SIMロック解除対象機種の本機は、SIMロック解除は必要なようです。

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/25159
>機種名 SIMサイズ SIMロック解除対象機種 SIMフリー端末
>OPPO Reno3 A 〇 -
>2021年5月12日(水)以降製品をご購入されたお客さまは、SIMロック解除対応製品をご購入された場合、購入時にSIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しします。お客さまのお申し出によるお手続きは不要です。

5/12以降に購入していたなら、解除した状態で渡してくれてもよさそうですが、何かの手続きを忘れていたとかでしょうか。

書込番号:24460621

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/11/23 22:51(1年以上前)

>力男さん

2021年5月12日(水)以降にY!mobileで購入されたのでしたら、Y!mobileの公式のFAQを印刷して、端末を一緒に持ち込みをされてはどうでしょうか。
何らかの対応をしてくれる可能性はありそうですが。

書込番号:24460623

ナイスクチコミ!7


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

2021/11/23 23:19(1年以上前)

残念ですが、店舗側は、ワイモバイルオンラインでの購入に関しては、絶対ノーサポートの姿勢でした


解約済みのため、認証できずにサポートに電話すら繋げる事ができずで、お手上げでした。

オペレーターにつながらないのに、自動音声の対応だけで高額な0570の通話料ばかり、かさんでしまいました。

書込番号:24460672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2021/11/23 23:23(1年以上前)

LINEMOへのMNPの場合は、発売時期に関係なくすべてのワイモバイルSIMロック解除対応製品において自身でのロック解除は不要です。

条件としては、2021年8月18日以降のMNPであることと、製品がネットワーク利用制限中でないことだけです。利用制限は下記で確認できます。
https://mg.mb.softbank.jp/support/confirm.html

書込番号:24460680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8481件Goodアンサー獲得:1093件

2021/11/24 05:47(1年以上前)

>ワイモバイルで購入端末をラインモや他社で使う予定がある方は、移行する前に、必ずマイワイモバイルでSIMロック解除を確認してから、他社へ移行しましょう。

8月18日以降はソフトバンク、yモバイル、LINEMOのブランド間移行は自動でSIMロック解除の手続きが行われます。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210810_01/
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/10/news098.html

書込番号:24460877

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2021/11/24 08:49(1年以上前)

>力男さん
うっきー氏の書き込みの通りY!mobile Reno3はSIMロックされた状態での販売がデフォルトです

一括購入された時点でSIMロック解除出来るので早々に調べてSIMロック解除しておくべきだったのだろうと思います

オンラインストア購入なので基本的にmy ymobileショップ登録無い機種はショップで3300円支払ってSIMロック解除する事になると思います

2021.8.18以降、自動でSIMロック解除となってますがauの様なネットワークロックで無いSoftbankグループではiPhone以外はNCKコード入力が必要です

ゆえに説明文がAndroidスマホに関しては意味が無いのが実情です

書込番号:24461006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

2021/11/24 18:57(1年以上前)

 結論ですが、SIMロックは解除されていたようですが、解除作業が未のままなので、購入者が16桁のロック解除番号わからなければ、まったく意味がないということです。

 サポート電話ですが、解約後だと通常の方法ではオペレーターに繋がりませんが、認証をわざと3回間違えて入力するとオペレーターに繋がるようです。  0570の高額な通話料消費して、ようやくオペレータにたどり着き、16桁の認証番号ゲット出来ました。   0120や0800の無料通話のサポートでは、絶対に16桁番号教えてもらえません。

 実店舗では、いかなる理由があれど、シムロック解除するには、、、、絶対に3300円徴収する姿勢をくずしません。いくら抗議しても無駄です。

 もう一台所有している、REDOMI9Tという機種の時は、何もせず、まったく問題なくラインモに移行出来ていたので、、、、、今回は油断していました。

 この機種に関しては、他社に移行する前に、マイワイモバイル等で、16桁の認証番号ゲットして、使用済みの他社のSIMカードいれるなりして、ロック解除しておく必要があるということです。

 いろいろアドバイスしてくれた、皆さまありがとうございました。

書込番号:24461712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2021/11/25 08:42(1年以上前)

>>結論ですが、SIMロックは解除されていたようですが、解除作業が未のままなので、購入者が16桁のロック解除番号わからなければ、まったく意味がないということです。

そうです、Androidスマホでは無意味になります

今回は災難でしたね

書込番号:24462438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

2021/11/25 19:19(1年以上前)

 まったくの災難でした。 無駄な労力、、、0570通話料約800円ほど、、、、、、、
ショップで3300円払わなかったのが、せめてもの救いです。

※ 2021年5月12日(水)以降製品をご購入されたお客さまは、SIMロック解除対応製品をご購入された場合、購入時にSIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しします。お客さまのお申し出によるお手続きは不要です。

↑ワイモバイルのこの表記みれば、騙されますよ。 どっかにラインモ移行の場合SIMロック解除不要ですとも書かれてますよね。   改善の余地ありですね。

書込番号:24463152

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

開発者向けオプション 設定可否

2021/11/23 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

Android OSのカスタマイズとの事ですが、開発者向けオプションの設定項目を出せるんでしょうか?

書込番号:24459743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/11/23 15:56(1年以上前)

出せますよ。ビルド番号を7回タップです。

書込番号:24459745

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/11/23 17:03(1年以上前)

>kikibooさん
OPPO端末を利用する場合は、以下の頻繁にある質問は見ておくとよいと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq38
>Q.開発者オプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ColorOS V11の場合
>設定→端末情報→バージョン→ビルド番号→7連続タップ
>設定→その他の設定→開発者オプショ

書込番号:24459873

ナイスクチコミ!7


スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

2021/11/23 17:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございました。購入の参考にさせて頂きます。

書込番号:24459954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)