OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート

2021/11/01 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

reno3aはAndroid12 アップデートは無いんですか?

書込番号:24424325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3020件

2021/11/01 16:47(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416115/

楽天モバイル公式HPでReno3(楽天モバイル版)はAndroid12非対応となってます

過去SIMフリー版にOSバージョンアップが来た後で楽天モバイル版にOSバージョンアップ来てるので、楽天モバイル版に来ないとなるとSIMフリー版にも来ないと予想されます
(当然Y!mobile版にも来ないと予想されます)

基本的に日本向けReno,Reno3,A73は日本固有仕様ゆえAndroid12対象から外されたのかも知れません

書込番号:24424355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ94

返信9

お気に入りに追加

標準

4G 5G 切り替え方法

2021/10/31 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 puni0517さん
クチコミ投稿数:88件
機種不明

お世話になります。
5Gから4Gに切り替えたく検索してみると
「モバイルネットワーク」のようなところから出来るようなのですが、見つかりませんでした。
お教えいただけますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24422645

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2021/10/31 15:20(1年以上前)

添付は別機種のものですよね?

OPPOは以下です。
[設定]→[SIMおよびモバイルデータ]→[SIM]→[優先ネットワークのタイプ]

そもそもReno3 Aは5G非対応ですが...。

書込番号:24422654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/31 15:21(1年以上前)

その画像は他機種のものだと思います。
ワイモバイル版は持ってませんが、SIMフリー版だと下記の場所にあります。
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→(SIMを選択)→優先ネットワークのタイプ

ここの設定はSIMカードによって異なり、例えば楽天モバイルのSIMだとこの設定はでてきません。
ちなみに本機種はそもそも5G非対応なので、4Gと5Gの切り替え設定はありませんよ。

書込番号:24422656

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3020件

2021/10/31 15:22(1年以上前)

>puni0517さん
Reno3シリーズは5G非対応です

スクリーンショットの例は5G対応のReno5の例だと思います

ですのでReno3では4G/3Gが存在すれば、それで設定すれば良いです

書込番号:24422657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2021/10/31 15:23(1年以上前)

あ、Reno5 Aと書き込み先を間違えたとか...かな?

書込番号:24422658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2021/10/31 15:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん

たぶんスレ主さんがアップされてる画像は、素のAndroidであるPixelまたは素のAndroidに近い機種のメニューだと思います。

OPPOスマホとはメニュー違いますし、キャリア版、SIMフリー版ともに[設定]→[SIMおよびモバイルデータ]→[SIM]→[優先ネットワークのタイプ]で表示されます。

書込番号:24422666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2021/10/31 15:35(1年以上前)

Y!mobile版の取説見ましたが、SIMフリー版、au版、SoftBank版と全く同じ手順で優先ネットワークのタイプ変更できるようになってます。

書込番号:24422678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 puni0517さん
クチコミ投稿数:88件

2021/11/01 12:48(1年以上前)

機種不明

【スレ主】です

皆様、お返事ありがとうございます!
(お知らせが来なくて気づきませんでした)

はい、添付画像は検索したものを貼っただけでした。
この機種は非対応なのですね?!
Wi-Fi の画面で「5G」と表示(添付画像↑)されるので、てっきりそれなのかと思いました。

因みに、家もWi-Fi は変更することが出来るのですか?

書込番号:24424093

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2021/11/01 13:45(1年以上前)

はい、この機種は5Gサービス非対応ですよ。接続先がWi-Fi 5GHz帯って意味です。
国内OPPOスマホで5G対応モデルは、Find X2 Pro、Find X3 Pro、Reno5 A、Reno3 5G、A54 5Gのみです。

自宅のWi-Fiネットワークに接続先が複数ある場合、切り替え可能です。
切り替えたい接続先をタップ、自宅のWi-Fiルーターに設定されてるパスワードを入力すればいいです。

書込番号:24424166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/11/01 15:53(1年以上前)

>puni0517さん

5Gという場合、モバイル通信の規格が第5世代5th Generationであるという意味(略して5G)で使う場合と、Wi-Fiの周波数帯が5GHzという意味(略して5G)で使う場合があります。
混同しがちですが、意味が違います。
通信規格の場合には3G、4G、5Gという種類があり、Wi-Fiの場合には2.4GHz、5GHzという種類があります(以下2G、5Gと表記)。
Wi-Fiの場合、5Gの方が速度は速いですが遮蔽物に弱く、遠くまで届きにくく、2.4Gは速度は5Gに劣りますが、遮蔽物に強く5Gよりも遠くまで届く性質があります。
2.4Gと5Gの両方を一度接続しておくと、状況に応じて自動的に切り替えてくれるようにデフォルト設定されていることが多いです。
2.4GはプリンターやTVなどの家電でも使われることが多く電波干渉を起こすこともありますので、5G接続で問題が無ければ5G接続のままでも良いかと思います。

書込番号:24424312

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:281件

Y!mobileAndroid One S3のSIMカードを取り出して、下記の中古スマホのY!mobileOPPO Reno3 A にSIMカードを挿し変えて使えるでしょうか?
このスマホ:https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g2300300128748/

書込番号:24360377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/24 18:46(1年以上前)

使えますよ

しかし、出来るだけ未使用品の方が良いと思いますけど

書込番号:24360386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2021/10/07 12:50(1年以上前)

OPPO RENO3Aはネットで楽天で契約すれば25,000ポイントバックなので実質2,000円で新品が買えますよ。楽天は使わなければ月額0円です
娘がネットで契約しましたが30分もかかりませんでした。わざわざ店舗に行っても30分以上かかります。機種とSiMは次の日に届きました。
菅政権の置き土産で10月1日からはSiMに制限は掛けられないので自由に使える筈です
私はドコモのahamo SiMを入れて使ってます
25,000円バックのサイトから入って下さい

書込番号:24383552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ110

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:281件

OPPO Reno3 A の中古をインターネットで13,479円で買うのは、高いでしょうか?

書込番号:24359445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/24 08:52(1年以上前)

ふつーだよ。
高くもなく安くもない。
イオシスの中古買取上限がSIMロック解除済み11,000円だらかその位だね。

書込番号:24359476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/24 09:03(1年以上前)

Y!mobile版のReno3はSIMロックされてるし、SIMロック解除しても初期化すると再度ロックされます

使って後で売る場合にはほとんど値段が付かないでしょう

使い潰すしか無いです

書込番号:24359490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度3 問い合わせ 

2021/09/24 15:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>SIMロック解除しても初期化すると再度ロックされます

これマジですか?
となると、イオシスとかの中古屋のものはSIMロック解除といいつつされてないって事ですね。
基本的に売る前に初期化するので。

書込番号:24360044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/24 15:43(1年以上前)

>sandbagさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=24082280/

過去のクチコミですが報告が有ります

SIMロック解除したあと初期化したらNCKコード入力画面が出力される様です

書込番号:24360059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度3 問い合わせ 

2021/09/24 19:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
この投稿以外情報がありませんね。
これが他の端末も同じなら騒ぎになってそうですね。
中古屋でも全く売れてないわけでは無いと思いますし。

書込番号:24360441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/24 20:26(1年以上前)

過去のクチコミ1件、内容も初期化=再ロックかわからないし、それをもって

>SIMロック解除しても初期化すると再度ロックされます

はいささか乱暴、投げ槍だと思います。

書込番号:24360550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/24 20:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
自分で試してないんだよね?
信憑性がないじゃん!
初期化してロックがかかったら炎上してると思うけどな?
実際に試して見てよ?

書込番号:24360588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/25 05:08(1年以上前)

少なくとも1件は不測の事態が発生している訳で、わざわざ火中の栗を拾う事はしないですよ

それで無くともOPPOはマイナートラブル多いですし

Reno3買うならSIMフリー版に通常はするでしょう

書込番号:24361095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/25 05:38(1年以上前)

前にも2ch4chの噂レべルを鵜呑みにして真実のように書き込みしていたが、そういう姿勢は改めたほうが良いですな。

>Reno3買うならSIMフリー版に通常はするでしょう

論点のすり替えですなw

書込番号:24361104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度3 問い合わせ 

2021/09/25 17:10(1年以上前)

そもそも件の投稿自体勘違いしている可能性もありますしね。
というか、他に事例がないですし、

>SIMロック解除しても初期化すると再度ロックされます

過去も何度かありますが、ご自身で確認したわけでもないのに断定するのはどうかと思いますよ。

書込番号:24362075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:281件

2024/10/05 00:20(1年以上前)

>sandbagさん
>AccuBattery Proさん
>舞来餡銘さん
>ラージフォーマットさん
親切な御回答ありがとうございました。

書込番号:25914858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:281件

OPPO Reno3 Aと、 Android One S8では、どちらが優れていて良いでしょうか?

書込番号:24359211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3020件

2021/09/24 07:58(1年以上前)

Reno3の方です

S8はお勧めしません

書込番号:24359402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:281件

Android One S3のSIMカードを取り出して、中古スマホのY!mobileOPPO Reno3 A にSIMカードを挿し変えて使えるでしょうか?

書込番号:24358535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2928件

2021/09/23 19:16(1年以上前)

>テレザートさん

そのSIMカードがワイモバイルのものでないなら、SIMロック解除が必要ですね。

書込番号:24358538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件

2021/09/23 20:00(1年以上前)

>あさとちんさん
ワイモバイルのAndroid One S3です。

書込番号:24358605

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/09/23 20:40(1年以上前)

>テレザートさん
>ワイモバイルのAndroid One S3です。
こちらのSIMカードでしたら問題なく使えます。
SIMカードを入れるだけで使えます。

書込番号:24358693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)