OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ画面で点滅します。

2020/09/21 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

21日に楽天モバイル店舗で購入しました。いつも同じ画面で点滅します。店舗で確認した所、故障でないので気にしなくて大丈夫と云われました。それ以外はスムーズなのですが、本当にこのままで良いのでしょうか?同じ様な方はいませんか?いましたらどのような対応をされたのか教えてください。

書込番号:23678375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/09/21 19:19(1年以上前)

>塩豆大福大すきさん
>いつも同じ画面で点滅します。

塩豆大福大すきさんは目の前に端末があるので、わかると思いますが、他の方は、塩豆大福大すきさんの端末は見れません。
他のスマホやカメラで、その様子を動画で撮影して動画を添付しておくとよいです。

現象を見たことがある方からコメントがあると思います。


■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:23678389

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/21 19:34(1年以上前)

>塩豆大福大すきさん

点滅と言うと数回点いたり消えたりを想像しますが、点滅でしょうか?点灯でなくて?
ロック画面でお知らせが来て点灯してると言うことではないのですか?
利用中に点滅するのでしょうか?
どんな画面か知らせてもらうのがいいと思います。スクショなど取れたらスクショで
無理なら説明頂かないと、同じ画面では分かりません。

書込番号:23678421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/09/21 20:26(1年以上前)

>Taro1969さん >†うっきー†さん
返信ありがとうございます。具体的には、某販売アプリの取引中の画面を開く時に、4.5回点滅した後に画面が変わります。iPhoneの時は無かった事なので不安ではあります。

書込番号:23678541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/09/21 20:49(1年以上前)

>塩豆大福大すきさん
>返信ありがとうございます。具体的には、某販売アプリの取引中の画面を開く時に、4.5回点滅した後に画面が変わります。

動画の添付も、アプリ名やアプリのダウンロードのURLの記載の情報がまったくないのでわかりませんが、
特定のアプリで特定の操作でそうなるなら、Androidの該当のアプリではそのような挙動なのだと思います。

何か不安な部分がある場合はアンインストールされるとよいかと。

書込番号:23678599

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/21 21:23(1年以上前)

質問は具体的に書かれたほうが解決は早いと思います。
アプリであれば、アプリ名と発生するタイミングを記載すれば、所持している方が試してもらえるかもしれません。

書込番号:23678660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/09/21 21:41(1年以上前)

>†うっきー†さん>AccuBatteryさん
アプリを削除してみるのも良いかもしれません。アプリにも不向きがあるのですね。購入したばかりで神経質になっていました。ありがとうございました。

書込番号:23678697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/21 21:54(1年以上前)

スレは解決済みになりましたが、解決せずに終了ですか・・・
本人が良いなら、言うことありませんが。

書込番号:23678726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/09/23 23:19(1年以上前)

また不具合品ですかね?
発売からそんなに経っていないのに、不良品と思わしきクチコミが多くないですか?

書込番号:23683358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/09/24 07:07(1年以上前)

>kero230さん
>また不具合品ですかね?
>発売からそんなに経っていないのに、不良品と思わしきクチコミが多くないですか?

特定のアプリで特定の操作をした時のみ、そのアプリ固有の挙動をしただけのようで、端末は関係なかったようですよ。

書込番号:23683674

ナイスクチコミ!1


balihiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/25 11:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
>端末は関係なかったようですよ。

何でもかんでも楽天版端末を貶めたいアンチ楽天信者が価格comクチコミには多いですよね。

書込番号:23686070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/09/26 01:54(1年以上前)

>balihiさん
>†うっきー†さん
特に楽天版とかは関係無いと思いますよ。ただ私が入手したものが不良品だったもので…

書込番号:23687611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/09/26 02:06(1年以上前)

>balihiさん
ご存知とは思いますが、SIMフリーでもワイモバイル版でも楽天版でも、口コミは共通のシステムとなっています。

書込番号:23687620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/10/03 04:57(1年以上前)

>balihiさん
そういう方(決めた人にした返事しない)なのですね。分かりました。失礼しました。
>†うっきー†さん
メダル目当てか知りませんが、不具合情報は慎重に扱って頂きたい次第です。
むしろメダルを持っているからこそです。

書込番号:23701873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/10/03 07:42(1年以上前)

>kero230さん
>メダル目当てか知りませんが、不具合情報は慎重に扱って頂きたい次第です。

なにか勘違いでしょうか?

不具合があるようだと記載されたのは、私ではなく、塩豆大福大すきさんですよ・・・・・
最初に情報が不足していたので、正確性を求めるために、現象を動画で提示したり、特定のアプリかの記載をされた方がよいと記載して、慎重に扱うべきだと思いました。

結局は特定のアプリの特定の操作の時だけだったみたいで、特に端末側の問題ではなかったようではあります。

初心者の方は、勘違いやどのような情報を提示したらよいかわからないことが多いので、
どのような情報を提示しておくかを教えてあげれば、勘違いであったことなどもわかります。

書込番号:23702014

ナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/10/12 05:16(1年以上前)

初心者の方だったので、直った。と判断したけど、またおかしい?
と言うパターンも、私は想定してましたので、安易な判定は良くないかと思い、コメントさせて頂きました。

書込番号:23720726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/10/18 05:26(1年以上前)

balihiさん
という方がここでは勘違いしています。
皆ご存知とは思いますが、同一機種の物は、SIMフリーでもワイモバイル版でも楽天版でも、口コミは共通で使うシステムとなっています。ご注意。(2回め)

書込番号:23733136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO Reno 3aかOPPO Reno Aで迷っています。

2020/09/07 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 Okazu111さん
クチコミ投稿数:6件

現在、HUAWEI P20liteを利用していますが、丁度2年利用したため変更しようと思います。
楽天モバイルのOPPO Reno 3aかOPPO Reno Aにしようと考えています。
ドラクエウォーク等のゲームをよく行うのと、カメラがいいのがいいんですがどちらがオススメでしょうか?
詳しくないものでお知恵をかしてください。

書込番号:23648661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/08 00:41(1年以上前)

カメラはReno 3aのほうが良いですね。
ドラクエウォークはどちらでも大差ないだろうと思います。(私はOPPO A5 2020でプレイしてます)

書込番号:23648770

ナイスクチコミ!1


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/09/08 08:56(1年以上前)

>Okazu111さん

楽天モバイル必須でしょうか?

両機種ともOCNモバイルONEでかなり安く手に入りますが。

書込番号:23648810

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2020/09/08 11:44(1年以上前)

>Okazu111さん

私はReno3 Aを使用しているので、Reno Aとの比較はできませんが、
一般的にカメラ性能を優先するならReno3 Aをお勧めしているのをよく見かけます。

しかし、こちらの記事を読むとReno Aもカメラ性能は高いと評価しています。
https://gadgets.evolves.biz/2020/09/03/opporenoa_goodsmartphone/

最終的にはカメラ画質を評価するのは主観的評価となるので、
撮った写真が満足できるレベルかどうかとなると思います。
いろんなサイトでそれぞれの機種で撮った写真を比較しているのでご覧になられてみると良いです。

(ご参考)
https://gadgets.evolves.biz/2020/06/24/opporeno3a_opporenoa_hikaku/

書込番号:23649040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Okazu111さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/08 13:52(1年以上前)

>ZEROBUさん
ご回答いただきありがとうございます。
素人質問で申し訳ないのですが、OCNでスマホ購入した場合契約はOCNでする必要があると言うことでしょうか?
それともSIMだけ入れ換えられるのでしょうか?

書込番号:23649216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Okazu111さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/08 13:54(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね…

書込番号:23649221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Okazu111さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/08 13:56(1年以上前)

>SilA3さん
詳しくありがとうございます!
ちなみにReno 3Aの使い心地はいかがでしょうか?
アプリの起動等、気になる部分はありますか?

書込番号:23649225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/08 14:13(1年以上前)

私もOCNで安く購入したReno3 Aを楽天モバイルで使っていますが、
OCNを短期解約するとブラックリストに載って次回購入できなくなるらしいです。
詳細はコチラ
『goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入り Part2』 の クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23499482/#tab

SIMの入れ替えは可能ですが、OCNの契約も必要です。
私の場合はOCNは家族が使っています。

端末の使い勝手については他の皆さんのレビューを参考にするのが良いかと思います。

書込番号:23649246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/09/08 14:18(1年以上前)

>Okazu111さん

>OCNでスマホ購入した場合契約はOCNでする必要があると言うことでしょうか?

 必要があります。OCNモバイルは通信速度もはやく結構いいですよ、

 OPPO Reno 3A  12,300円(対象オプション同時加入←即解約可)
 OPPO Reno A 7,800円
 おまけ Redmi Note 9S クーポン利用で200円!!


 RenoAとReno3Aの比較ですが、

 CPUはRenoAがやや上。ただ重いゲームをやる場合以外は大差ないかと。ドラクエウォークならどちらも問題ないです。
 ROMは楽天版だと同じ128Gですが、通常はRenoAは64Gと少なくなります。
 カメラはメインカメラの差はわかりませんが、Reno3Aには超広角があります。
 電池持ちはReno3Aがやや上です。

 私はReno3Aに一票です。

 もしも防水、お財布がいらないならおまけとして書いたRedomi Note 9Sがスペック上ではOPPOの2機種を全て上回ります。
 しかも異常に安い。私はこれを買いました。(欠点、大画面、大容量バッテリーの為、大きく重い)

書込番号:23649253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/09/08 14:22(1年以上前)

すみません追記です。

OPPOの2機種は有機ELですがRedmi Note 9Sは液晶です。

書込番号:23649259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/08 14:34(1年以上前)

ですね。私はお財布が必要だったのでOPPOにしましたが、お財布不要ならRedomi Note 9Sを買っていたと思います。
RenoAとReno3aの違いについて、もう一つ補足すると
RenoAはAndroid9(10へのアップデートの予定はなし)
Reno3aはAndroid10です。

書込番号:23649271

ナイスクチコミ!1


スレ主 Okazu111さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/08 19:30(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ブラックリストですか…。
やはり契約じたいは必要なんですね。
経験談で分かりやすくありがとうございます!

書込番号:23649734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Okazu111さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/08 19:32(1年以上前)

>ZEROBUさん
すごい詳しくありがとうございます!!
先程自分でも調べましたがとても安かったです。
OCNも今回選択肢に加えようと思います。

書込番号:23649738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

変則な「NMP」できますか?

2020/09/05 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件

はじめまして、よろしくお願いいたします。

現在、auでギャラクシーNote8を使っています。

使用料は会社で出るのですが、来年、転職する予定です。

今、楽天モバイルで、OPPO Reno3 A を購入し、併用して使うとします。
来年、会社を退職したら、ギャラクシーの電話番号をOPPO Reno3 A に
移行?できるものでしょうか?

一年間無料キャンペーンは気にしていません。

ご存じの方が居られたらご教授お願いします。

書込番号:23642424

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/05 01:08(1年以上前)

楽天モバイルで売ってる端末もSIMフリーなので、APNさえ設定すればauのSIMを指しても使えるはずですよ。
※楽天とauのデュアルSIMも可能です。

書込番号:23642428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/09/05 01:15(1年以上前)

>エムエス1さん
MNPは基本的に契約と同時にするものなのでできません。
IIJmioやBIGLOBEならばシェアSIMという形で可能だと思います。
SIMを増やす形にはなると思いますが。
どうせ1年は無料なので楽天モバイルはそれはそれで契約してもいいと思いますよ。
退職後にIIJmioなどデータ使用量が安い会社にMNPしたらいいのではないでしょうか。
そしたらダブルSIMで使える機種なのでデータを楽天に、通話をIIJmioに、というような使い方ができるかなと思います。

例えばですけど。

書込番号:23642431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/05 03:45(1年以上前)

>エムエス1さん

>来年、会社を退職したら、ギャラクシーの電話番号をOPPO Reno3 A に
移行?できるものでしょうか?

MNP先が書かれていません。

SIM差し替えではなくて?

楽天モバイルに移行されるおつもりでしょうか?

来年、楽天モバイルが潰れてなければ可能だと思いますが

メイン回線を楽天モバイルにするのはお勧めしません。

電話が繋がらないなど平気であるなら構わないと思います。

楽天の通話無料はRakuten LinkアプリでIP電話のようなことをします。

不出来でトラブルが多いです。圏外で悩まされる通信会社など論外です。

通話(通信)が確実な会社をお勧めします。

書込番号:23642497

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/05 05:27(1年以上前)

楽天新規契約後の楽天SIMにauの電話番号を書き換えることは出来ません。
退職後にauを解約し楽天に移行したいということであれば、楽天2回線目としてauからMNPすることになります。

電話番号だけの問題なら、auのSIMをReno3 Aに刺せば何の手続きをすることなく使用出来るので、差し替え後に楽天を解約することも出来ますし、auと楽天の電話番号を併用するならReno3 AはDual SIMなので2枚挿して使用出来ます。

書込番号:23642541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2020/09/05 05:53(1年以上前)

>変則な「NMP」できますか?

どの辺が変則だと思っていますか?
分かり易く書くと、
<現在>
・Note8−au SIM
・OPPO Reno3 A−楽天SIM

<来年>
・OPPO Reno3 A−au SIM(Note8から挿し替え)
・楽天SIM−不要なら廃棄(このSIMにauのSIMの番号を上書きできない)
楽天回線を使いたいならauの回線をMNPする必要があります。(新しいSIMになります)
ただし無料回線は1人1回線のみです。

因みに「NMP」ではなく「MNP」です。

書込番号:23642554

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2020/09/05 06:28(1年以上前)

SIM契約のみでMNPすればいいです
出来ますよ

書込番号:23642568

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/09/05 08:02(1年以上前)

>エムエス1さん
タイトルが「変則な「NMP」となっています。

まずは、具体的に今のSIMをどうしたいのかを記載された方がよいかと。
「NMP」というのは「MNP」のことだとは推測されますが、変則というのが、何を言われているのか不明です。

他社と同じように、Rakuten UN-LIMITへのMNPなら普通に可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/

MNPではなく、SIMをそのまま使うことも可能です。auのVoLTEに対応しているため。
現在利用されているSIMは、「H」の記載があるVo LTEのSIMだと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
上記のように通常のことなら可能ですので、変則の具体的な内容を記載しておけばよいかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


Rakuten UN-LIMITへのMNPだけは、しないことを強く強くお勧めします。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

利用者が少ない、田舎でau回線であれば、快適に利用出来ています。

書込番号:23642664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2020/09/05 20:23(1年以上前)

皆さま、早速のご回答、誠にありがとうございます!

当方の説明が分かりづらいため混乱させてしまい申し訳ございません。
>†うっきー†さん
>mjouさん
>エメマルさん
>Battery Mixさん
>Taro1969さん
>milanistaboyさん
>はるのすけはるたろうさん
頂いたアドバイス一つ一つにレスいたしませんが、よく読ませていただき、参考とさせていただきました。
本当にありがとうございます。

当方、来年独立するため、コスト削減について所々検討しております。
その一環で通信費の削減を図っている最中です。

一ヵ月ほど前に家内のauスマホをMNP(エメマルさんありがとうございます)で楽天モバイル(OPPO A5 2020)に変更しており、様子を見ている最中です。

家内は仕事のため地元の東京下町を自転車移動しておりますが、家内によると「少々つながりが悪いかな?」という程度で、大きな支障はないのではないかと感じておりました。

また、家内と車で移動する際、ナビ代わりに使用しているタブレットをテザリング接続したり、youtubeを閲覧するなど、特に支障は感じなかったため、当方のメイン回線を楽天モバイルにしても問題ないかと思っておりました。

ただ、auは地下や建物の中の電波が比較的良好だと認識しているので、楽天モバイルに変更後、どの程度不満に思うか不安がありました。

その点、†うっきー†さんご指摘のページを閲覧すると、仕事で使用する当方のメイン回線を楽天モバイルに変更するのは危険かな?と少々感じている次第です。


当初の質問について、エメマルさんの書き方をお借りして記載します。

<現在>
・Note8−au SIM
・OPPO Reno3 A−楽天SIM ←これから契約?

<来年>
・OPPO Reno3 A−楽天SIM(新:Note8からMNPで電話番号を移動)

楽天SIMが上書きできないので、一旦、楽天回線SIMを解約して、すぐに別の楽天回線をMNPで申し込むようになると思うのですが、「解約-即別の契約」ができるものでしょうか。
という質問になります。
「一年間無料キャンペーン」を気にしなければ大丈夫そうな感じですね。


書込番号:23644018

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/09/05 20:29(1年以上前)

>エムエス1さん
>楽天SIMが上書きできないので、一旦、楽天回線SIMを解約して、すぐに別の楽天回線をMNPで申し込むようになると思うのですが、「解約-即別の契約」ができるものでしょうか。

「楽天SIMが上書き」が意味がわかりませんが、一人5回線まで契約可能なので、解約してから契約でも、契約したまま追加(MNPを含む)でも問題ありません。
※ブラックリスト入りをしていないという前提で。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001487/
>・1つの楽天IDで、5回線まで契約可能です。

書込番号:23644029

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/05 20:33(1年以上前)

>エムエス1さん

1年無料は1年弱持っておいて解約
重なって2つ目に有料でMNPで番号取得でいいと思います。
あまり短期間での解約は好まれないと思います。
十分に時間空いてからなら構わないと思います。
最後まで楽天に大切な番号のMNPはお勧めしません。
実験段階に無料で付き合ってると思っています。
試験的にしか繋がらない電話で大丈夫でしょうか?

書込番号:23644040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/05 20:34(1年以上前)

>「解約-即別の契約」ができるものでしょうか。

楽天の審査のことなので安易には言えませんが、一般的には端末安価取得や、大量ポイント取得とかでない限り大丈夫だと思います。

ご心配ならMNPの翌日に解約しても良いかと思います。

書込番号:23644042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2020/09/05 20:48(1年以上前)

†うっきー†さん こんばんは
早速のご回答、誠にありがとうございます!

「楽天SIMが上書き」については、(これから購入するかもしれない)稼働中の楽天SIMに、来年、解約する予定のauSIMの電話番号を移動(上書き?)ということです。

調べている中では、どうもこれはできなそうなので、質問の内容を「新しく契約し直す」ということに変更したのが、当方の直前の発言となります。

> https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001487/
>>・1つの楽天IDで、5回線まで契約可能です。

この件は、全く認識していなかったので大変参考となりました!


Taro1969さん、Battery Mixさん こんばんは

確かに、無料期間でしっかり確認する必要はありますね。
いきなり!は怖い気がしてきました。

無料期間内に十分検証してみたいと思います。

みなさんありがとうございます!

書込番号:23644063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 gitdsさん
クチコミ投稿数:3件

OPPO Reno3 A はガーミンコネクトと互換性(メール・電話等の通知)はありますでしょうか?

現在OPPO AX7を使用していますがペアリングはできていますが、メール・電話の通知は来ないので、OPPO Reno3 Aの互換性をしりたいのでわかる方教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:23640679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/04 06:41(1年以上前)

OPPO全般color OSを使うスマホは、

通常のandroid端末よりも、ひと手間設定が必要なようです。
(AX7でも説明書を読み込めば着信できるのでは!)

https://oppo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7508/~/why-am-i-unable-to-receive-notification-using-the-garmin-connect-app%3F

書込番号:23640688

ナイスクチコミ!0


スレ主 gitdsさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/04 07:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
上記の権限等は試したのですが通知がきません。

書込番号:23640753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/09/04 08:09(1年以上前)

>gitdsさん
>現在OPPO AX7を使用していますがペアリングはできていますが、メール・電話の通知は来ないので

以下のアプリを利用しているのではないでしょうか?
Garmin Connect
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.garmin.android.apps.connectmobile&hl=ja

頻繁に質問のある以下の設定をしてもダメだったのでしょうか?

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1
>Q.ColorOS V5.2.1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23640783

ナイスクチコミ!0


スレ主 gitdsさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/04 12:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!

設定内容は確認していますが、電話とLINEの通知がきません!

書込番号:23641122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2020/09/04 18:48(1年以上前)

>gitdsさん

通知が来ないのは電話とLINEだけで、他の通知は来てますか?

私は別メーカーのウェアラブル端末を使用していますが、
これまで通知が来ていたのに突然来なくなったことが何度かあります。
そのときの状況を思い返してみると、Reno3 Aのソフトウェアアップデートを行った後ではないかと思っています。

BluetoothのOn/.Offや通知設定のやり直しなどいろいろ試してみましたが、全てダメでした。
アプリ上で端末の削除をした後、端末の登録をやり直してもダメでした。
アプリ自体をスマホから削除して、アプリを再インストール後に端末を登録したところ通知が復活しました。

ガーミン端末ではないので同様の症状ではないかもしれませんが、ご参考まで。

書込番号:23641753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

質問お願いします

2020/08/25 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2


身内が楽天モバイルで使用してるのですが、5回くらい着信音が鳴ると、「ただいま電話に出ることが出来ません…」(留守電ではなく後程おかけ直し下さい??云々と言って切れる)となり、勝手に切れてしまいます。
身内は疎いので、私が色々見てみましたが、設定らしきものが無くてお手上げです。
電話に設定があるのか?楽天の方に設定があるのか?
どなたかわかる人いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:23622074

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/08/25 20:48(1年以上前)

まずは、以下を確認して下さい。

よくわからない場合はSIMを1枚だけで「111」に発信して「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが正常に流れるかを確認して下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>Rakuten Linkアプリからかけても、自動的に通常の通話アプリに切り替わって、通話回線での確認が可能です。
>SIMが2枚刺さっている場合は、端末の設定に依存しますので注意が必要です。詳細はFAQ14を参照。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。
>docomoのように、発信後に自動着信試験はありません。楽天のテストは発信時の試験のみとなります。

書込番号:23622093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/25 20:53(1年以上前)

ありがとうございます。

特に問題なく正常です。

呼び出し音5回鳴ると(相手の電話)
ただいま電話に出ることが出来ませんしばらくたってからおかけ直し下さい

となります(OPPO)

書込番号:23622105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/25 21:41(1年以上前)

解決しました。
楽天リンクの、大迷惑な留守電サービスデフォルト設定のせいでした。
無料の留守電ですが、使用設定もしてないのに、勝手にONになっていて、15秒で応答になるような大迷惑なデフォルト設定でした。
chrome画面の電話番号で、直接楽天リンクでかけれなかったり、使えないと評判の楽天リンクですが、本当に出来が悪いと思いました。

書込番号:23622208

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/08/25 21:53(1年以上前)

>chrome画面の電話番号で、直接楽天リンクでかけれなかったり、使えないと評判の楽天リンクですが、本当に出来が悪いと思いました。

以下で可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq24
>Q.ブラウザ上の電話番号をタップするとプリインストールの電話アプリが起動してしまいます。Rakuten Linkアプリを起動するようには出来ませんか?
>Q.デフォルトの電話アプリとして設定することは出来ませんか?
>
>バージョン 2.1.1で、ブラウザ上の電話番号をタップで切換え可能になりました。
>選択ダイアログが出ない場合は、特定の電話アプリが既に「常時」設定になっています。
>設定→アプリ→該当の電話アプリ(「連絡先」,「電話」等)→規定で開く→設定を消去で、「常時」設定を解除できます。
>※機種によって設定場所は若干異なります。

書込番号:23622229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/25 22:05(1年以上前)

うっきーさんありがとうございます。

この電話の場合、標準に楽リン設定できないみたいなんですが、できるんですか??
デフォルト電話アプリ選択の所に、楽天リンク出てこないんですよ。
楽天に問い合わせたら、電話によって出来たりできなかったりする言われましたので、あきらめてました。
可能なら詳しくお教え願いたいのですが??

書込番号:23622246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/25 22:09(1年以上前)

うっきーさん
バージョン 2.1.1で、OPPOのColorOS V6でデフォルトアプリの設定が可能になりました。設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→ダイヤル→Link

これですかね??
今手元にないんで、明日確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:23622255

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/08/25 22:25(1年以上前)

>ユピテル2434さん
>この電話の場合、標準に楽リン設定できないみたいなんですが、できるんですか??
>デフォルト電話アプリ選択の所に、楽天リンク出てこないんですよ。
>楽天に問い合わせたら、電話によって出来たりできなかったりする言われましたので、あきらめてました。
>可能なら詳しくお教え願いたいのですが??

以下のFAQの記載は、ColorOS V6の場合のみです。
>バージョン 2.1.1で、OPPOのColorOS V6でデフォルトアプリの設定が可能になりました。設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→ダイヤル→Link

V7.1では、
設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→電話アプリ
では、設定は出来ませんが、
V7.1では、Chromeから電話番号をタップすると、最初に、プリインストールの電話アプリとLINKアプリどちらを利用するかの選択が可能となっています。いました。
本機ではなく、A5 2020のV7.1での確認にはなりますが。

すでに、電話アプリの方で固定にしている場合は、
設定→アプリ管理→アプリリスト→連絡先→デフォルトで開く→設定を消去

Chromeを起動→「docomo 電話番号」を検索→0120-800-000をタップ
これで「Link」か「電話」が選択可能になります。
左下の「今後このメッセージを表示しない」をチェックすると、以降選択は出ないで、指定した方、固定となります。

他のV7.1のOPPO機で出来て、本機で出来ない可能性は、かぎりなく低いと思います。



最初に「留守電ではなく」と記載されていたのは、勘違いだったようですね。

書込番号:23622295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/25 22:51(1年以上前)

色々すみません。
OPPOと楽天リンクはじめてなもので、大騒ぎです(^^;;

明日試してみます!!

書込番号:23622367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/25 23:12(1年以上前)

「留守電ではなく」と記載されていたのは、勘違いだったようですね。

結果的にリンクのデフォルト留守電の設定が反応してたのですが、「ピーという音が鳴ったら」的な録音メッセージではなく、「後でかけて」的な終わり方でしたので、留守電ではないと勘違いした次第です。

書込番号:23622420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/26 10:14(1年以上前)

うっきーさんおはようございます

記載の通り間違いなくやりましたが、やはりだめでした

アプリの権限で切ってみてもダメで、とにかく選択肢が連絡先しか出てきませんでした

書込番号:23622985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/08/26 12:23(1年以上前)

>ユピテル2434さん
>アプリの権限で切ってみてもダメで、とにかく選択肢が連絡先しか出てきませんでした

以下のデフォルトのアプリのことでしたら、#23622295でも記載した通り、
>V7.1では、
>設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→電話アプリ
>では、設定は出来ませんが、

と記載した通り、選択肢にないのは正常かと・・・・・


#23622295で記載した
>すでに、電話アプリの方で固定にしている場合は、
>設定→アプリ管理→アプリリスト→連絡先→デフォルトで開く→設定を消去
>
>Chromeを起動→「docomo 電話番号」を検索→0120-800-000をタップ
>これで「Link」か「電話」が選択可能になります。
>左下の「今後このメッセージを表示しない」をチェックすると、以降選択は出ないで、指定した方、固定となります。

これが出来ないとなると、ちょっと原因わかりませんでした。
ここでいう選択とは、タップ後に、どちらのアプリで起動するかの選択が表示されることを言っています。


繰り返しますが、デフォルトのアプリの方の設定が出来ないのは正常だと思います。
対応されたのは、ブラウザから電話番号をタップした時の話となります。


次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:23623187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/26 12:43(1年以上前)

デフォルトで開く→設定を消去しても、Chromeに選択画面は出てこないで、オッポの電話アプリが勝手に立ち上がるということです。
要は何も変わらずということです(^^;

とりあえず今んとこは諦めます。
自分の電話じゃなくて良かった♪

書込番号:23623227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/26 13:00(1年以上前)

別機種

設定後は、写真のようになってるんですが、間違いないですよね?
でも何も変わらすです。
Chromeでは相変わらず連絡先が勝手に立ち上がります。

書込番号:23623268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/08/26 18:43(1年以上前)

機種不明

>設定後は、写真のようになってるんですが、間違いないですよね?

はい。設定はそれで、あっています。
次回画像を添付される機会がありましたら、スクリーンショットの添付にして頂くとよりみやすいと思います。

本来、ColorOS V7.1であれば、添付画像のように選択画面が表示されます。

楽天Linkアプリにログインしていて、以下の設定も終えていて、
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

アプリでの発信も着信も問題ない状態であるにも関わらず、選択画面が表示されないとすると謎ですね・・・・・


本機は楽天端末であるにも関わらず、自社のアプリすらも正常に動かない不具合があるのかもしれませんね。
今回の件、ちょっと原因わかりませんでした。
少なくとも本来の挙動にはなっていないようです。

書込番号:23623793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/26 20:30(1年以上前)

楽天が悪いのか?3Aが悪いのか?何かいじってると自信なくなる端末です(^^;;
自分のgalaxy(楽天ドコモ回線)では何ら面倒なく、すべてが正しく動くし、簡単に設定変えれるのに、これは最初から躓きが多いし、解決できないこともあります。
違うスレ??に書いたエアモアも、結局まともに動きません。
PCと端末再起動すればつながるのですが、もーそれはガラクタの領域です。
時間かけてつながっても、一部機能にエラーが出たり、ホントこれは使えないですし、他のアプリでも不具合出そうで、ホント!自分の電話じゃなくてよかったです(^^
3Aは年寄りの身内の端末なので、自分が管理してるのですが、いじる機会があってよかったです。
私は絶対に買いませんww
ケチらないで、ずーっとgalaxyの高額機種で行こうと決心しました。

うっきーさん、本当にありがとうございました。
自分より出来る人に教えてもらった方法でダメ=本当にダメということがわかりました。(自分が知ってるダメも加わりますので、ダメダメですねww)

書込番号:23623961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/28 02:22(1年以上前)

スレ主様は、MVNO楽天だから、全てがまともに動くのでは?

書込番号:23626429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/28 10:34(1年以上前)

エアモアでも不具合出てます。
何やってもなおりません。
他のアプリでも不具合出そうで、何か不安です。
他の機種なら楽天リンク使用でも、Chromeから直接楽天リンクで電話かけれるみたいなので、やっぱこれは話しになりませんね。
私は絶対に買いませんし、GALAXYの上位機種の方が、あらゆる面でいいに決まってます(^-^)
アプリをたくさん使う方には、これおすすめできませんね。

書込番号:23626816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/28 14:47(1年以上前)

追記
しかも着信音変えたら、人によって着信音が違うという、訳のわからない電話です。
楽天モバからの電話だと、着信音変更反映されて、ドコモからの電話だと着信音変更が反映されない。
だめだこりゃ
こんな普通の事さえ訳のわからない結果、こんな事さえ、探して特別な設定しないといけないのか!?
楽天リンクが悪いのか?この端末が悪いのか?
楽天リンクとこの電話の組み合わせは最悪ですね。

書込番号:23627180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/28 15:13(1年以上前)

着信音の件、とりあえず過去の口コミ参照しました。
(人によって着信音変えたりはしてません)
設定>アプリ管理>アプリリスト>Link>通知を管理する>Receive Incoming Calls>端末と同じ着信音に変更
で、何とかなりそうかな?(まだ結果は? 人によって着信音変わったり変わらなかったりだから困惑する)
楽天リンクと3Aの組み合わせは、いちいち普通の事さえ困難で、アプリが普通に使えないという、最悪の組み合わせですね。
自分が楽天リンク使わざる得なくなる時まで、楽天リンクのくだらない芽は、摘んでおいて欲しいです。

書込番号:23627230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

2020/08/28 15:47(1年以上前)

†うっきー†さん
クロームからの電話の件、やっと!できました。(〒_〒)

WI-FI接続時に、アプリの自動更新なるように設定なってるのですが、何故か楽天リンクだけは、更新なっていませんでした。
それで更新したのですが、変わらず(^^;;
とりあえず再起動で、やっと選択画面出てきました。
「今後このメッセージを表示しない」にチェック入れて、やっと!!普通になりました。
ただ不安なのは、設定を消去を押しても、知らないうちに一部デフォルトで設定に戻ってる事です(^^;;
とりあえず現状も勝手に戻ってる状態ですが、クロームからの電話では、楽天リンク立ち上がります。
色々お世話になりました。
ありがとうございました。

次は、どなたかこの端末で、エアモア普通に使える方法知ってましたら、お教えください(^^;;

書込番号:23627279

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天メール着信音設定出来ない

2020/08/20 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 maruka720さん
クチコミ投稿数:14件

着信音がサイレントモードのまま変更出来ません。
Gメールで使った方がよいのでしょうか。
プッシュ通知はきていますがアイコンバッチには何も表示されていません
こういう使用なのでしょうか。

書込番号:23611696

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/08/20 21:45(1年以上前)

メーラーが以下のものということでしょうか?

楽天メール -楽天モバイルの無料メールサービス向けアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.android.mailer

とりあえず、どこで着信音を変更しようとしているかが分かるように、その画面への遷移方法と、
選択できないことが分かるように、その画面のスクリーンショット添付しておくとよいかと。

同じアプリを利用している方から何か情報があるかもしれません。

バッジ設定は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>設定→アプリ管理→アプリリスト→該当アプリ→通知を管理→「番号バッジ」か「ドットバッジ」(番号バッジは対応アプリのみ)
※該当アプリの長押し→アプリ情報でも遷移可能です。

メーラーを変更するなら、Outlookなら問題ないかと。

書込番号:23611724

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruka720さん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/21 22:18(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご返答ありがとうございます。
こちらの画像からの変更を試みてますが出来ません

書込番号:23613773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/08/21 22:39(1年以上前)

>maruka720さん
最初にも記載しましたが、利用されているメーラが何であるかは記載しておいた方がよいと思います。
同じものを利用されている方から何か情報があるかもしれませんので。

書込番号:23613819

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruka720さん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/22 19:42(1年以上前)

メーラーは†うっきー†さんがはじめに書かれていた
楽天メール -楽天モバイルの無料メールサービス向けアプリ を使用しています。

現在、仕事等に支障を来すのでメーラーは『BlueMail』を使用してます。

書込番号:23615746

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)