OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

かけてる側の呼び出し音がならない

2021/06/14 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

最近電話をかけてる側の方から呼び出し音がならないと言われます。試しに別のスマホや固定電話からかけても番号入力後に無音。でもこちらでは即着信音がなっています。
普段LINE 電話ばかりのためいつからこうなったのかはっきり分からないのですが。
これは機種の設定でなおりますか?

書込番号:24187794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

2021/06/14 11:09(1年以上前)

解決しました

書込番号:24187837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ85

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の自動画面OFFについて

2021/05/30 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

楽天のこちらの機種を使用していますが、充電を開始すると他の機種と同様に画面が一度ONになりロック画面になると思いますが、そのまま画面が点灯して、自分で電源ボタンを押して消さないと永遠に画面が点灯したままになります。
自分で消しても充電中の夜中等に着信等あるとそのまま朝まで点灯したままになっています。

設定としては常時表示ディスプレイはオフになっています。
OPPOに問い合わせても再起動や設定のリセットや、開発者向けオプションを使用しての設定を進めてきますが、また色々と設定をするのに手間がかかるのと、開発者オプションを使用すると前に他の端末でSONYのTV SIDE VIEW等のアプリが正常に使えなくなったので躊躇をしています。

今まで所有していた端末ではこのような事象の経験がありませんでしたが、皆様の端末はそもそも充電開始しても画面は消えますか?

書込番号:24163746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/30 20:46(1年以上前)

機種不明

画面消えますよ。
素直に開発者オプションの「充電中、画面をオンのままにする」の設定を確認したほうがいいですよ。

書込番号:24163764

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 21:04(1年以上前)

>ゆーゆーおじさんさん
>皆様の端末はそもそも充電開始しても画面は消えますか?

数秒で消えますよ。
楽天版ではありませんが、楽天版も同様かと。

以下の前提は問題ありませんか?
・移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしていますか?
・以下のようなアプリはインストールしていないでしょうか?
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

前提がない場合は、メーカーの指示通りになると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

怪しいことをしていない場合は、デフォルトでは「充電中、画面をオンのままにする」はオフになっているかと。

今は前提条件を満たしていないのではないかと思います。

書込番号:24163794

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:53件

2021/05/30 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

開発者オプション

充電中画面

はるのすけはるたろうさん
†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

開発者オプションの設定を確認して一度オンオフしましたが結局状況は変わらなかったです。

ただ、†うっきー†さんの返信にある移行ツールは、最初の設定で出てくるGoogleのを使って移行したのでそれが影響している可能性はありますね。

また節電やウイルス対策アプリ等で新たに入れたものは無いです。

会員アプリや銀行のアプリ等結構入れているので完全にリセットするのは復帰に時間がかかるので、ちょっと悩みたいと思います。

書込番号:24163969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/30 22:30(1年以上前)

SIM2のドコモはどこのSIMでしょうか?
OCNだとしたら勝手に通信してしまうので、それが邪魔しているのかもしれませんね。
ステータスバーに表示されているネットワーク速度表示をOFFしたら効果ないでしょうか?

書込番号:24164018

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 22:41(1年以上前)

ちなみに、OCNのSIMを刺して、スピード表示をしている状態でも、数秒後に表示が消えます。消えました。
通常版での確認ですが。

OCNの問題は、スリープ時に2倍前後の異常消費をするだけで、他には問題ないようです。

書込番号:24164046

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件

2021/05/30 23:33(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。
SIM2はドコモ純正のSIMです。
またネットワーク速度も最近表示させましたが、この状態は2ヶ月位前の初期設定が終わってからずっとなので改めて消しても変わらずでした。

書込番号:24164140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 00:12(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
20分以内にレスできるなんて素晴らしいです

書込番号:24164223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/31 00:15(1年以上前)

初期化すれば解決するだろうとは思いますが、初期化が嫌となると、あとは念のため異常にバッテリーを消費しているアプリがないかどうかチェックするくらいですかね。。。

書込番号:24164229

ナイスクチコミ!8


rizmboysさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/02 07:09(1年以上前)

googleの時計アプリをインストールしてませんか?
だとすれば時計アプリの有名なバグです
OPPOの標準時計アプリを使えば解決します

書込番号:24167789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/02 07:18(1年以上前)

>rizmboysさん
>googleの時計アプリをインストールしてませんか?
>だとすれば時計アプリの有名なバグです

ちなみにインストールする必要性は何もありませんが、以下のGoogleの時計アプリをインストールしても、
本機は、数秒経つと、スリープになります。

時計
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.deskclock

インストールする必要性がないので、インストールしていないとは思いますが。

書込番号:24167794

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件

2021/06/02 22:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
Googleの時計は入っていなかったです。

皆様色々とご返信をありがとうございました。
やはり完全リセットしかなさそうですが、その為ににリセットするのも手間なので、ここは我慢して使いたいと思います。
とりあえず正常であれば充電で画面が消えるのを確認できたので良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:24169109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/04 00:56(1年以上前)

アプリ一覧で時計のアプリが2つないですか?
僕も同じ症状でGoogleの時計アプリをアンインストールして治りました。

書込番号:24170916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/04 03:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ゆーゆーおじさんさん
どうしても初期化は嫌だという事でしたらMacroDroidのマクロを2つ組む事で回避可能かもしれません。一応開発者オプションで充電中、画面をオンのままにするのチェックを入れて動作確認はしています。

待機を15秒と長めにしていますがマクロが上手く動作しない時や間違った設定をした時に、すぐ画面をOFFにする設定をしていると常に画面がOFFされてしまい何も出来なくなってしまうので安全を考えた設定にしています。

その他電源を抜いても初回は画面OFFされてしまうような時もありますので大目に見てください、実際には私の端末も普通に画面OFFしますので厳密な動作検証は出来ないのでこの設定では上手く動作しない可能性もありますのでご注意ください。

書込番号:24170977

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件

2021/06/04 23:42(1年以上前)

>☆knight☆さん
ありがとうございます。
ドンピシャでした。
Googleのではありませんが、昔から使っている時計のアプリを自分でインストールしていて、RENO 3Aに元々入っている時計アプリの2つが存在していました。
RENO 3Aの時計アプリは消せなかったので自分が入れた時計アプリを消したら見事、画面が消えるようになりました。
感謝、感謝です。
ご返信いただいた皆様も色々とありがとうございました。

書込番号:24172485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

ホーム画面にVPN接続のショートカットを作成したいのですが、
「ウィジェット一覧」に「設定」のショートカットがみあたりません。
できないのでしょうか。?

書込番号:24156736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチユーザーについて

2021/05/16 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 goto99さん
クチコミ投稿数:1件
別機種

お世話になります。ご存知の方がおみえでしたら、お教えください。
本機は、 マルチユーザーが使えるとのことで、楽天の店頭に確認してきましたが、 画像のようにユーザーを追加できるボタン等はありません。店員に聞いてもわからず、店頭用だからなのか、 楽天機だからそうなのかわかりません。 楽天機で新規購入した場合、 マルチユーザーは使えるのかどうかご存知の方が見えれば、教えてください。 ちなみに店頭機はcolorOS 7.1でした。また、 隣にあったoppoa73では、 マルチユーザー問題なく利用できました。

書込番号:24138658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
keiryouさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/16 17:07(1年以上前)

機種不明

私の SIM フリー版では使用していませんが、スクリーンショットのように、マルチユーザーが使用できるみたいです。

書込番号:24138800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

softbankのSIMが使えません。

2021/05/04 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:69件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

APN設定1

APN設定2

モバイルデータON

資料画像

昨日、楽天モバイルでOPPO Reno3Aを購入したのですが、もともとsoftbankのxperia xzsで利用していたandroid スマホSIM(softbank NFC(2))を利用したいと考えていました。
しかし、画面右上の電波表示に×が付き通話、モバイル通信共に利用できない状態です。

IMEI制限で「モバイル通信はできない」「NFCの機種同士であれば制限にならない(資料画像)」など色々コメントがあり、
現状通信が出来ないのはこの制限の為なのでしょうか?

また、SIMをsoftbankのお店で交換してもらえば通話、通信共に利用できるようになるのでしょうか?

APNの設定は画像の通りです。
また、モバイル通信はオンになっております。

解決方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24118336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4508件Goodアンサー獲得:716件

2021/05/04 20:10(1年以上前)

>にこたん.さん
Simの写真載せて頂けますか? もしくは書いて有る表記を書いてお伝え下さい。
金属の無い方の面の表記を確認したいのです。

制限のあるSimの場合を想定してます。

書込番号:24118384

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/05/04 20:34(1年以上前)

>にこたん.さん
SoftBankのSIMカードは複数あり、android用のSIMカードはSIMフリー端末等ではIMEI制限がありデータ通信が出来ません。
そのまま使える端末はSoftBankのandroid端末のみになります。

SIMフリー端末で利用する場合はマルチuSIMカード、iphone用のc2SIMカードに変更が必要です。
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm

オンラインからSIMカードの変更が可能です。

書込番号:24118437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/05/04 20:40(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>Simの写真載せて頂けますか? 
スレ主さんは、xperia xzsと言っているのでSoftBankのandroid用のしSIMカードのMEI制限です、写真載せた所で変わりませんよ?
解決出来るんですか?

書込番号:24118449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4508件Goodアンサー獲得:716件

2021/05/04 20:57(1年以上前)

>にこたん.さん
>α7RWさん
Simの表記を確認して、Sim交換のアドバイスをするのが正しいかどうかを確認したかったのですが???
手順、おかしいですか???

Sim交換のデメリットで、現在使用中のxperia xzsでは使用できなくなるのでしょ?
誰の為のアドバイスをしていますか?

書込番号:24118487

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/05/04 21:12(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>Sim交換のデメリットで、現在使用中のxperia xzsでは使用できなくなるのでしょ?
SIMカードを交換したら使えなくなるんですか?

そもそもSoftBankのSIMカードの種類知ってますか?
androidにAPNファイルとか言ってる位ですからね?
詳しく無いのに頑張らなくても大丈夫ですよ!

書込番号:24118512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:69件

2021/05/04 21:15(1年以上前)

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます。

softbank NFC(2) と書かれています。
あとは数字の羅列です。

書込番号:24118522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2021/05/04 21:27(1年以上前)

>α7RWさん
ご返信ありがとうございます。
IMEI制限でモバイル通信のみではなく、やはり通話もできないことがあるのでしょうか?

今後も他SIMフリー機種に変更することを考えると、iPhone用のSIMが1番汎用性があるのかなと考えています。

書込番号:24118547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/05/04 21:50(1年以上前)

>にこたん.さん
SoftBankのandroid用のSIMカードはデータ通信のみに制限をかけているので、通話は出来ます。
写真を見ると&#10005;になっているのでSIMカードが適切にセットされていないか汚れなどで認識していないかだと思います。
それか、優先ネットワークが4G優先になっているので3G優先WCDMA優先にセットして見てください。
4G優先だとデータ通信が接続されていないとアンテナピクトが立たない場合がありますり

仰る通りiphone用のSIMカード(c2)これが一番良いですね。
私もSoftBank契約していた時はc2使ってました。

先ほどのURLからオンラインショップでSIMカードの交換可能です。
手元にiphoneがあればIMEIを入力すればiphone用のSIMカードに交換可能です。

手元にSIMフリー版のiphone12miniとSEでIMEIを入力して試して見ましたが発行可能でした。
手元にiphoneが無いならご友人、家族等からIMEIだけ教えてもらえれば発行可能です。

書込番号:24118592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4508件Goodアンサー獲得:716件

2021/05/04 21:51(1年以上前)

>にこたん.さん
Simへの制限という事で間違いなさそうです。
Simの交換になると思いますが、元のxperia xzsが使えなくなるはずです。

仰られるようにiPhone用のSimが一番汎用性が高いですが、それはそれで、iPhone専用SimなのでOPPOで使用出来ないです。

詳細はショップで聞いていただくのが間違いなく思います。

書込番号:24118595

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/05/04 22:22(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>仰られるようにiPhone用のSimが一番汎用性が高いですが、それはそれで、iPhone専用SimなのでOPPOで使用出来ないです。
iPhone専用SimなのでOPPOで使用出来ないです。
実際に使われた事はあるのでしょうか?

iphone用のSIMカード(c2)はIMEI制限等が無いのでiphone、SIMフリー端末、SIMロック解除済みならSoftBankのandroid端末、他のキャリアのandroid端末で使えますよ。

APNファイルとか、iphoneSIMカードは使えないとか詳しくないんだから適当なレスはやめようね。

書込番号:24118680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:69件

2021/05/04 22:30(1年以上前)

>α7RWさん
優先ネットワークタイプを
4G/3G/2G(自動)になっていたので、3G/2G(自動)に変更。
SIMも汚れチェックし再度投入、再起動しましたがやはり通話出来ない状況です。
今度はSIM2に入れてみました。

気になった点が、【SIMカード番号】というところに電話番号の記載があるのですが、正しくは080ですが、そこが090になっており本来の番号と相違があります。090以降の電話番号は正しく表示されている状態です。

書込番号:24118704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2021/05/05 01:20(1年以上前)

とりあえず、α7RWさんの投稿が正しいです。

A73はNFCも無いし、c2のSIM交換でスッキリするはずです。

書込番号:24118945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2021/05/05 01:29(1年以上前)

ちなみに、楽天モバイルのA73はSoftbank回線はVolte非対応と公式で案内されています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a73/
SIMフリー版は対応しているので、楽天の案内が正しいかは不明です。

書込番号:24118957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2021/05/15 12:15(1年以上前)

皆様、多くのご助言ありがとうございました。
素人はいざSIMフリーだから対応できると安易に考えがちですが、こういった罠があることはユーザーとして、とても不便で残念です。

softbankの契約を続けるべき思案でしたが、なんだかこのようなユーザーに不利益な事を行っているソフバンとはお別れして、楽天の0円契約の方がスッキリ気分よく変えられる気がしてきました。
もう少し総務省も行政指導していただきたいと願うばかりです。

※OPPO Reno3 A についての質問でしたが、途中で他機種の返信をいただきましたが、質問機種についてはNFCは対応しています。
NFC同士だけれども、ソフバンのSIMは対応出来ないということになりました。

本当に貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24136294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:90件

1年無料キャンペーン終了後の4月8日以降に申し込んだ方、到着まで何日ほどでしたでしょうか。

これまでスマホを持っていない家族が入院することになり、諸々不便なので持たせて欲しい、と頼まれ、楽天モバイルのこちらの機種にたどり着きました。
極力入院前に到着し本人が受け取れるようにしたいものの、3月の楽天は1ヶ月以上かかったこともあると別の書き込みで拝見したので、この機種・時期について伺えましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24133259

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/13 17:17(1年以上前)

サポートに聞くのが確実じゃない?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/delivery/?l-id=support_category_guide

配送状況の確認方法
「my 楽天モバイル」にログイン後、「お申し込み履歴」から製品の配送状況を確認できます。

書込番号:24133581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2021/05/13 18:56(1年以上前)

すいません、その経緯を書き漏らしていました。
サポートに確認したところ、「事前には時期は不明」の趣旨の返信でした。
そのため、事実ベースからの推測をこちらで図れれば、と考えた次第です。

書込番号:24133706

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)