OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno3 A 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ホーム画面左側のDiscover

2020/11/20 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 user_userさん
クチコミ投稿数:3件

google のアプリ、Gを起動、右下にある その他、設定、全般、上から3つ目Discoverをオフで消えました。(消えたが消えただけで…カレンダーとかにできれば良いのに)

書込番号:23799990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

11へバージョンアップ予定みたいですね。

2020/10/19 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:20件

すでに書き込みがあったら申し訳ありません。

楽天から発表がありました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/407/
これによると、Reno 3A もAndroid11へバージョンアップできるようになるみたいですね。
5Gが本格的に利用できるようになるまで、長く使える機種になりそうです。

書込番号:23735923

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/19 16:36(1年以上前)

Reno AはAndroid9止まりで終了
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23651397/

過去、フェリカ搭載OPPOのOSバージョンアップは無かったがReno3は対応するかどうか
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277/077/amp.index.html

書込番号:23735955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/22 16:41(1年以上前)

OPPO A5 2020がいつの間にかAndroid11アップデート対象から外されてますね

フェリカが無いA5の方がアップデートし易いのに外されてるのはReno3と差別する為かも知れません

書込番号:23741413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

各社の対応の違いがある

2020/06/30 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:968件

楽天モバイル版
端末起動時にOPPOとは別に楽天モバイルのロゴが表示の追加。
それ以上にReno Aから推測するに、楽天版はセキュリティパッチを含むアップデートが来ない可能性があることが一番の問題かもしれません。

UQモバイル版
純正アプリが別途追加。

ワイモバイル版
純正アプリの追加
デュアルSIMからシングルSIMへ変更。
わざわざ変更する必要があるのでしょうか。

書込番号:23503004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/06/30 17:02(1年以上前)

>むむまっふぁさん
>>デュアルSIMからシングルSIMへ変更。
事業者目線で言えばDualにして他社SIMを使わせたくない。ユーザー目線とは逆ですね。

誰もわざわざ書かないので爺が書いてみました。

書込番号:23503510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:968件

2020/06/30 18:16(1年以上前)

>きぃさんぽさん
よほどワイモバイルにこだわりのある人にしか効かないワザですね(笑)

書込番号:23503642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/06/30 22:18(1年以上前)

>むむまっふぁさん
>>ワイモバイルにこだわりのある人にしか効かない
まさに言われるとおり。
他の選択肢がある中わざわざ好き好んでシングル仕様を選択はしないですよね。

書込番号:23504204

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/01 08:10(1年以上前)

HUAWEI P30 lite の場合も然り。

月が変わったので今月がどうかは、この時点では不明ですが、
ヨドバシカメラ × Y!mobileでは先月、一部の期間を除き、
スマホベーシックプラン M契約と同時購入で、
Y!mobile のキャリアモデルではない、ヨドバシカメラ管理在庫の SIM Free機“全機種”、
店頭価格から 20,000円引き、ってやってましたから、
この施策の継続または再開を狙って、通常版の Reno 3 Aを購入する、って手もありますけどね。
先代の Reno A は、15,500円程でした。
翌月以降、プラン S へ変更可、です。

Y!mobile にこだわりのある人にはお得だった、と思います。

書込番号:23504728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/02 16:33(1年以上前)

続報です。

ヨドバシ × Y!mobile の、
「ヨドバシ管理在庫の SIM Free全機種 20,000円引き」
は終了していましたが、
OPPO Reno 3 Aは、継続していました。
39,800円からの 20,000円引き。
Dual SIMの 通常版です。

新規または、SoftBank以外からの MNP(MVNOも可)、
スマホベーシックプラン M契約必須ですが、翌月以降「S」への変更可。
(7/2 15:30 ヨドバシ・マルチメディア Akiba にて)

書込番号:23507324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件

2020/07/02 17:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ヨドバシはいきなりの在庫品扱いなんですか。ワイモバイルはシングルSIM 仕様を売る必要があるんでしょうか(笑)

書込番号:23507361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno3 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno3 Aを新規書き込みOPPO Reno3 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)