TCL 10 Lite
- 128GB
AIクアッドカメラを搭載した6.53型スマートフォン
発売日 | 2020年7月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.53インチ |
重量 | 180g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年10月22日 14:16 |
![]() |
1 | 1 | 2020年11月9日 20:07 |
![]() |
14 | 1 | 2020年8月15日 14:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Lite SIMフリー
システムアップデートの後, インターネットに接続できなくなりました。調べて見ると、APN情報が無くなっていたのでMVNOのWebsiteからこの情報を見て、APNを作成。これでネット接続出来るようになりました。システムアップデートが原因だったのかは不明です。同様のトラブルが他の人にも出ているかと思い書き込みました。
書込番号:23741236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Lite SIMフリー
2020年10月20日、TCL10Lを買ってから初めてのシステムアップデートがありました。V2.0.3C.I.Uになりました。Androidセキュリティーパッチレベルは2020年7月1日→2020年10月5日になりました。8月と9月は飛ばすんですね。ということは、次回のアップデートは2021年1月なのかな?
1点

そのシステムアップデートが途中でとまって完了しないのですが・・なんででしょうか??
サーバーに接続できないため、ファイルのダウンロードができません。ってなってます。
Wi−Fiでも、データ通信でもなりません。OCN音声SIMです
書込番号:23778330
0点



スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Lite SIMフリー
本機はシングルSIM版とデュアルSIM版があるようで、日本ではシングルSIM版のようでした。
ご注意下さい。
gooSimsellerで発売記念特価で8/3から税別13,100円
オプションを付けて、さらに3000円引き。MNPでさらに5000円引きでしたので、
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=169
購入を検討していましたが、TCL 10 Pro同様に、シングルSIMのようでした。
予約サイトで、一時的に、日本語の説明書でデュアルSIMの記載があったため、FOX STOREに問い合わせしたところ、
説明書の記載が間違いであるということで、現在は、ダウンロード出来ないように修正して頂きました。
https://caseplay.jp/products/tcl-10-lite
また、予約サイトにも分かりやすいように「シングルSIM」の記載を追記してもらえたようです。
>SIM シングルSIM
>SIM スロット1 : nanoSIM, SIM スロット2 : Micro SD
説明書もメーカーに修正依頼もして頂いたとのことなので、後日、新しいものがダウンロード可能になると思われます。
問い合わせ翌日には、回答があり、説明書もダウンロード出来ないように既に修正すみ。
FOX STOREの対応は非常に素早いようでした。
13点

>説明書もメーカーに修正依頼もして頂いたとのことなので、後日、新しいものがダウンロード可能になると思われます。
いつ修正されたかは不明ですが、本日(8/15)確認したところ、説明書の新しいものがダウンロード可能になっていて、
P10からデュアルSIMの記載が削除されていることを確認しました。
書込番号:23601579
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)