Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
<
>
SONY Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [フロストブラック]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [パープル]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(811件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

現実に見たままの色味の写真が撮りたくSIMフリーのXperia1Uとキャリアの5Uのどちらを買うかで悩んでいます。
Xperia5Uの方でも5Uの写真の印象について質問させていただいていますが、こちらでは1Uの写真の印象を伺いたく質問投稿させて頂きます。

質問
Xperia1Uはあまり設定をいじくらずとも見たままの色味や質感をそのまま写真に撮れますか?
1Uは暗めに撮れると評判を聞いたのですが、実際に使われている方の印象として現実に見たままよりも暗く撮れますか?

用途としては、Photography Proの瞳フォーカスを使って室内でペットを撮りたいと思っています。
カメラには詳しくないのと、ペットは動くので即座に設定を変えることは難しくPhotography Proをそんなにいじらないで使いたいと思っています。

ペットの今見たままを残しておきたく、ご回答可能な方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。

書込番号:23788384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/15 00:44(1年以上前)

>どっとタケタさん
photoProのAUTOモードならばデフォルトカメラアプリのよう感覚で写真が撮れますね。
このXperia1U自体が脚色ほぼなしのナチュラル志向なので向いていると思います。
暗く感じたら明るくしたらいいですしね。
瞬間起動というわけではないですがシャッターボタン長押しでphotoPro起動もできますのですぐ取りたいと思っと時に比較的早くカメラは起動できます。
あとネットのレビュー見てるとオートフォーカスの精度は3DiToFセンサーがある分1Uの方が優秀みたいです。

書込番号:23788410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/11/15 07:58(1年以上前)

>milanistaboyさん
早速のご回答誠にありがとうございます。
フォーカスに関してはやはり5Uには無いセンサーがついている1Uの方が有利そうなんですね。
1Uはサイズが大きすぎるのでとっさに扱いやすいか心配な点はありますが、改めて検討してみます。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:23788628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mineoの使用について

2020/11/14 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

【質問内容、その他コメント】
現在のスマホはmineoのSIMを使用してます。
Xperia 1 Uをmineoやその他格安SIMで使用してる方がいましたら、使用に問題ないかや手続き等教えてください。

書込番号:23786924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2020/11/14 12:07(1年以上前)

>pjadmwtpさん

IIJのタイプA、タイプDで動作確認が取れているから、他のMVNOでも大丈夫でしょう。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

メーカー 端末名 SIMサイズ
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia 10 II SIMフリー版 nanoSIM

 アンテナピクト 音声通話 テザリング
  ○  ◎  ○
動作確認バージョン:Android 10(59.0.A.6.44)

書込番号:23786976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/14 15:23(1年以上前)

>pjadmwtpさん
私はBIGLOBEモバイルのau回線ですがAPNの設定画面でマイネオ出てきます。
SIMを挿すだけで問題なく使えるでしょう。

書込番号:23787329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


wutan0816さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/15 10:15(1年以上前)

milanistaboyさん

すみません、私も質問させてください。

私もBIGLOBE au なのですが… apn設定で項目を入力し保存を押しても反映されません。
ただapnの項目に「biglobe.jp」では反映されず、「biglobe.jj」などの誤入力すると保存され選択肢に反映されます。

何か助言いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23788864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wutan0816さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/16 18:35(1年以上前)

すみません。自己解決出来ました。

ありがとうございます。

書込番号:23791849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/08 21:40(1年以上前)

実際にSIMフリー版を購入し、mineoのau VoLTE対応nano SIMに変更して使用したところ問題なく使えました。
ありがとうございました。

書込番号:23837897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換について質問です

2020/11/10 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

現在、Xperia 1 A simフリー版の購入を検討しているのですが、
バッテリー交換について気になった事があり、質問したいと思います。

docomoでは修理扱いでバッテリー交換が出来たと思うのですが、
Sonyで対応して貰えるのか気になっています。

Xperiaケアプランでは、サービス対象外として、
 部品(電池を含むがこれに限られない)の消耗または摩耗
とあり、ケアプランの対象にならない事はわかったのですが、
バッテリー交換そのものは出来るのでしょうか?

キャリアでしか機種購入した事がないので、
念のため知っておきたいのです。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23780025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/10 20:20(1年以上前)

>槭さん
結構探しても記載がないですね。
有償修理扱いならまず問題ないと思います。
あと、街の修理屋さんなどもXperiaは取り扱い多いので
キャリアモデルと同じバッテリーでしょうから最悪は
街の修理屋さんでも可能です。
バッテリー寿命来たら使えないでは今後売れませんから
さすがにバッテリー交換はしてくれると思います。

キャリモデルだと修理見積もりまで行けておおよその金額まで
だせますから、シムフリーモデルのページ作成などが
出来てないか、やってないか、一括して修理と扱ってるのか
シムフリーのメーカーでない部分が出てるように思います。

書込番号:23780241

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/11 00:46(1年以上前)

>Taro1969さん

色々検索して頂いたのですね。
ありがとうございます。

私も有償修理なら対応して貰えるだろうと期待しての質問でした。
ただその確証が自分では得られなかったのでこちらで質問させて頂きました。

スレを立てた後も再度あちこち探してみたのですが、
Sonyのサポートの中にある修理規約
https://www.sonymobile.co.jp/support/repair/terms/)
の、『第2条 規約対象』を読むと、
(各特約にて定める本サービス対象外となるものを除き、
とあり、その後にある
『ソニーモバイル製スマートフォンの修理に関する特約』
の中の第1条(対象機器)第2項に、
2. 前項の規定にもかかわらず、次の各号に定めるものは本件対象機器から除くものとします。
・バッテリー、その他当社が消耗品(内蔵で交換が困難なものは除く)とみなすもの

となっていて、これだとSonyはバッテリー交換は対応していない
という解釈で良いのかなと、考えを改めています。

私の質問にTaro1969さんが回答してくださり、とても感謝すると共に、
私の検索が甘いばかりにお手間をかけてしまい、申し訳ありませんでした。

これでこのスレは閉めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23780790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 06:18(1年以上前)

>槭さん
お示しのURLの内容から

>2. 前項の規定にもかかわらず、次の各号に定めるものは本件対象機器から除くものとします。
>・バッテリー、その他当社が消耗品(内蔵で交換が困難なものは除く)とみなすもの

SONYの示してるバッテリーは交換が簡単な、交換式バッテリーはご自分で購入して下さい。
と言う内容だと思います。
※「(内蔵で交換が困難なものは除く)」※と書かれているので最近のスマホは全て該当します。
過去のバッテリー交換式のものを消耗品であるので修理対象としないだけだと思います。
単に寿命が来た交換式バッテリーの修理は受け付けないと言う意味合いだと思います。

※「(内蔵で交換が困難なものは除く)」※ を優先的に読まれて構わないと思います。

書込番号:23780924

ナイスクチコミ!3


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/11 16:20(1年以上前)

>Taro1969さん

私の方で一方的に閉めてしまった後にも関わらず、
再度ご返信頂きありがとうございます。

>・バッテリー、その他当社が消耗品(内蔵で交換が困難なものは除く)とみなすもの

この一文についてですが、(内臓で交換が困難なものは除く)の部分がやはり重要なのかなと思います。

ただ、この部分が『バッテリー、』に掛かってくるのかどうかですが、
読点で区切られている事から考えると、まずはバッテリーが該当し、
次に『その他当社が消耗品とみなすもの』の中で、(内臓で交換が困難なものは除く)
と読み取れるかなと思うのですが、どうでしょうか。

その場合、有償か無償かはもう関係がなく、
そもそもバッテリー交換の対応がないという事かなと思った次第です。


>SONYの示してるバッテリーは交換が簡単な、交換式バッテリーはご自分で購入して下さい。
と言う内容だと思います。

と頂いておりますが、この特約は『2017年6月制定』とあります。
修理受付終了機種として、2019年12月末日にXperia J1 Compact D5788の修理受付を終了しています。
この機種は2015年に発売された機種で、既にバッテリーは内蔵型ですよね。
そう考えると、【バッテリー=内蔵型】とSonyは定義していると思うのです。


実は今日になってソニーのチャットに挑戦してみましたが、
オペレーターに接続するのに45分待ってくださいと案内が来たため、
断念したところです。

正直なところ、『やっぱりバッテリー交換の対応Sonyでしてもらえるじゃん!』
というオチだったらいいなと思うので、
スレは閉めてしまいましたが、今後も情報が集まるといいなと思っております。

ありがとうございました。

書込番号:23781635

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 17:06(1年以上前)

>槭さん
大阪、梅田の結構上の方の方に確認取りました。
間違いなくバッテリー交換するそうです。
フェリカの消去は5000円。

XperiaACEもシムフリーで格安SIMなどで販売されていて交換してるとのことです。
ここ直近のXperia1、1II、5はまだ修理入って来てないので確認も取ってもらいました。
間違いなく普通に修理として扱える扱うそうです。
SONYのサービスステーション持ち込みもOKとのことです。

書込番号:23781688

ナイスクチコミ!23


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/11 19:06(1年以上前)

>Taro1969さん

もしかして梅田のお店まで足を運んで頂いたのですか?

私は現在は、すぐに足を運べる場所に住んでいないので、
直接確認して頂けて感謝しかないです。
ありがとうございます。

これで知りたかった事が概ね知れましたので、
ここは思い切ってsimフリー版の購入に踏み切ろうと思います。

taro1969さんのお陰で晴れ晴れとした気持ちで
新機種を手にする事が出来ると思います。

最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。

書込番号:23781874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/09 17:00(1年以上前)

私もバッテリー交換がケアプランの対象外という点が気になったので、
「じゃ、いくらかかるんですか」と聞いたら、「10200円」とのことでした。

6年使ったiPhoneがバッテリー交換とアンテナ修理しかしなかったので、
結局、ケアプランはつけませんでした。

書込番号:23897499

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

facebookのライブ配信音量

2020/11/09 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 san1234さん
クチコミ投稿数:30件

SIMフリー版、とても満足してますが、一点、Facebookのライブ配信時、マイクレベルが低いのか、
再生しても音量が小さくなっていました。
アプリの再インストール、権限のチェックなども行ったのですが状況です。

普通にカメラアプリで動画を撮った場合は問題ありません。

以前のXperiaでも問題なかったのですが、同じような状況の方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23778732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DSDVの通信状況

2020/11/09 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 bekkuさん
クチコミ投稿数:3件

SIM1にOCN(通話)、SIM2に楽天(データ)を設定し使用していますが、
設定のアプリのデータ使用料のところと、OCNモバイルONEアプリの通信料確認のところでも、
SIM1のOCN(通話)で通信が発生しています。アプリはChromeなど、いくつかのアプリの利用となっていますが、
毎日1MBほどの通信が発生しており、原因が分かりません。
DSDVや機種の特性など、類似した現象があれば教えていただきたいですm(_ _)m

書込番号:23777834

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 bekkuさん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/16 10:04(1年以上前)

この事例でSONYへと問合わせた回答を何かの参照的に記載します。
SIMの設定にて、モバイルテデータ通信の優先SIMを、仮に楽天と設定しても、
OCN側のアプリなどでキャリアが必要とするモバイルデータ通信があれば、通信料、カウントが発生するということでした。
一切、通信を発生させたくない場合は、設定からモバイルネットワークの、モバイル通信をOFFにしてくださいとのことです。
前機種など、今までこういう事例が無いため、機種による特性と解釈しましたが、(DSDAのような感じ??)
元々、楽天のRakutenLinkがIP電話なため、OCNの050Plusなど使えない部分は、承知していたが、
OCN側のモバイル通信OFFにすると、OCN関連のアプリが使えないことも判明したので、ちょい不便を感じます。

書込番号:23791002

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftbankのSIMに関して

2020/11/08 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

質問内容が重複してしまいますが、教えてください。

現在、Pixel4をソフトバンクのSIMで使っております。ソフトバンクのSIMだと機種変更の手続きが必要みたいですが、手続きされた方は問題なく使用できているのでしょうか?(変更手続き無しで、そのままSIMを挿したら使えたというコメントも見たことはありますが。。。)

ソフトバンクに電話で確認したところ、SIMの変更手続きをすれば使えるようになるとは思うが動作保証はできないのと、以前、XPERIAのSIMフリー版に変更したお客様が変更手続きしたが使えなかったケースがあると言われたので心配になり、皆さまのアドバイスを頂ければと思い投稿しました。

ご回答お願いします。

書込番号:23776096

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/08 18:01(1年以上前)

>Phoenix1210さん
Softbankのandroid用のSIMカードはIMEI制限と言う制限がありSoftbankが発売しているandroid端末しかデータ通信が出来ません。(pixelを除く)
通話、smsは可能
SIMフリー端末で使う場合はマルチUSIMカードに変更が必要です。
IMEI制限の無いiPhone用のSIMカードc2に交換が一番簡単かも知れませんね?

書込番号:23776164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/02/15 14:18(1年以上前)

xperoa xXZs から本機に乗り換えようと、simを抜いて本機に差し込んだどころ、同様に、通話はできるが、データ通信が使えない状態でした。

でも、ソフトバンクのオンラインでの機種変更(SIMのみ.Android選択)の手続きをして届いたusimを差し込み、同封の案内にしたがって手続きしたところ、無事開通できました。通話もデータ通信ともに問題なしです。ちなみにAPNは、softbank plus.4gです。

トリッキーなiphoneのsim にする必要はないと思われます。(^^)

書込番号:23968178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)