端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月30日発売
- 6.5インチ
- 24mm(標準):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/16mm(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 21 | 2022年8月1日 19:20 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2022年7月25日 13:10 |
![]() |
23 | 7 | 2022年7月22日 20:28 |
![]() |
1 | 1 | 2022年6月29日 17:53 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2021年12月20日 19:08 |
![]() |
15 | 3 | 2021年12月12日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
>AZU2さん
SIMフリー版はまだみたいです。
https://wadaitoka.com/update/24899#toc6
https://xperia.sony.jp/product/update/
書込番号:24843481
0点

SIMフリー版は降らせてから事後告知が殆どですよ。
書込番号:24843485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バージョンナンバーより、他機種ですが。
https://xperia.sony.jp/support/software/update/xq-aq52/
アップデート内容 ・Android 12対応 OSバージョンアップ(主な新機能はこちら)
アップデート後のビルド番号 58.2.A.7.55
書込番号:24843496
1点


調整中のせいかマークアップが動かない~
書込番号:24843518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、本体ソフトの更新をしました。
Android 12 に更新されました。
更新による不具合は今のところ無いようです。
皆様、情報ありがとうございました。
書込番号:24843591
1点

Android12で通話録音機能が追加されたようですが、今回の更新で録音可能になっておりますでしょうか?
参考)https://youtu.be/y_lhTkggowk
書込番号:24844001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ます。
通話中機能にボタンが無い!?と思ったら、
2ページ目に隠れていました。
書込番号:24844036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確認有り難う御座いました。
やっと復活して良かったです。
書込番号:24844071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずっと同期不良を起こしていたフォトがまともにに動くようになりましたので画像上げます
書込番号:24844294 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

描画の読み込みは体感速くなった感じですが、
都度アプリの起動の時にアプリのアイコンがアップになるのは余計に感じますね。
書込番号:24844376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところ、トラブルなし。
後悔は無いくらい。
UIは変えないで欲しいなぁー GOOGLEさんよ。
書込番号:24846397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザイン的な意味なら私は寧ろ10や11よりは表示が解りやすくて好きですけどね。
書込番号:24846560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クイック設定パネル
この変更が1番のストレスになる
https://android-smart-phone.com/quick-setting-panel/
書込番号:24849837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の感覚は逆ですけどね。
寧ろ大きく説明書きしてくれているので解りやすくて助かります。
どのみち頻繁に使うのはそんなに多くないし、設置するのが多くなればページが増えるのは元からですし。
書込番号:24851381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプデ後…地味に困ってます。
SMS受信が不安定(送信は問題無)
2枚SIMで使用中
メインSIM1のみで不具合
受信通知→内容確認→受信SMS消失 × 二回
受信通知すらない × 一回
把握してるだけの回数なので
未受信が数件あるかも
不具合が再現出来ないので
修理に出せないです。
書込番号:24855191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
直近で本端末を購入しました。
利用に際してプチストレスになっていることがあり、対応策ご存知の方、ご教示頂けますと幸いです。
【事象】
サードパーティ製のホームアプリに設定した際、ホームに戻る操作をした直後に1秒未満で画面操作を受け付けない。(ホーム画面がチラつくのみ)
ホーム画面に戻り、1秒程度待ってから操作をすれば正常に動きます。
【環境】
Smart launcher 5
novaでも試しましたが、同様の事象です。
純正ホームアプリでは正常に動いています。
書込番号:24192634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たこ助HELPさん
特に最近のAndroidにおいて、バージョンアップ後のサードパーティ製アプリの不具合報告が多いようですが、ほとんどの場合権限関係を見直すとかアプリを再設定するなどすれば症状は改善します。今回のケースでも一旦ホームアプリをアンインストールなどした上で再設定し直せば良いと思われます。
Nova Launcherを例にとりますと、Novaには設定のバックアップ機能がありますのでそれを使えば簡単に今の設定を復旧出来ます。バックアップする際保存先を内部ストレージ、ドキュメントの保存先の何れかから選べますので、その際ドキュメントの保存先を選択すればNovaをアンインストールしたりデータを初期化してもバックアップデータが消えることはない筈です。
もし万一バックアップ復元で症状が再発するようであれば、その時は一から設定し直した方が無難ですし、それでもダメだとしたらシステム初期化が妥当かと思われます。
書込番号:24193181 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ryu-writerさん
早速のご回答ありがとうございます。
ご教示頂いた内容をいくつか試してみて、その結果と新たに気づいた内容です。
・アプリ初期化後のリストア → 症状かわらず。
・アプリ初期化後、初期設定のまま動作確認 → 症状変わらず。
・アプリ再インストール → 症状変わらず。
その過程で純正ホームアプリのXperiaホームではなくシンプルUIの「かんたんホーム」にて動作確認をしましたが、
同じ症状でした・・・。
数日前に購入したもので、ようやく設定作業が終わった所なので
初期化は改めて検討したいと思います。
私が表現する挙動が伝わりづらいかとも思ったので、動画を添付致します。。
書込番号:24193245
4点

もう一点気づいたこと、追記です。
私の設定ではナビゲーションバーを非表示にしてジェスチャー設定にしておりますが、
これを3ボタンナビゲーション設定にすると、本事象は発生しませんでした。。
OS、またはアプリのバージョンアップがあるまで、当面はこれで使っていくことにします・・・。
折角の縦長画面なのに・・・・・・・・・・悔しいです!
書込番号:24193308
3点

こんにちは。
サードパーティのLauncherでホームに戻ったときに
画面がチラつく、一瞬操作を受け付けなくなるのは、
Android11でのバグです。
これはAndroid11搭載のスマホで発生します。
職業柄多くの機種を触れる環境にいますので(店員ではないです)、私も気になって試しましたが、
XperiaやAquosだけでなく、Pixel4、5ですら発生していることを確認しました。
Android12 betaに上げたPixelであれば
解消している(時々挙動怪しいですが)ので、
Android12に期待しましょう。
ジェスチャー便利ですよね。でもチラつくのが嫌で、
3ボタンで運用しています。
書込番号:24204151
6点

>yoetsuさん
レスありがとうございます。
Xperia特有の事象ではないのですね・・・
対応策がないのは残念ですが、原因が分かってスッキリしました。
12に期待します!!
書込番号:24204168
1点

私はGoogle Pixel4aを使ってますが同じ現象で困っています。
使っていて日々なんとなくストレスがたまる原因はこれだったんですね。。。
3ボタンだとこの現象が起きないのは知っていましたが、
これまでずっとiPhoneを使っていた身としては、
右スワイプによる戻るジェスチャーは必須なので3ボタンにはできないですね。。。
どうも下から上へスワイプしてホームに戻るときは、Novaで設定したアニメーションになっていないので、
Novaがイベントをキャッチしていないことが原因のようですね。
一応開発元に問い合わせています。
書込番号:24309953
0点

>s.aさん
一般的なAndroidユーザーは3ボタンが普通なんですかね・・・
本自称が問題視されないのが不思議です。
当方にて、別件ついでにSONYに問い合わせを入れてみましたが、
SONYの検証端末でも同様の事象が確認できたとのことでした。
現時点での対処法はなく、「開発側にあげておきます」でクロージングとなってしまっております。
我慢してAndroid12のリリースを待ちます。。。
書込番号:24309993
1点

直近にてようやくAndroid12のアップデートがきました!
が、、、事象は変わらずです。残念。もう慣れましたが。
書込番号:24848920
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
Androidのバージョンアップしたら、このファイル管理アプリを見つけられません…
完全に消えてないとは思うんですが、ホーム画面やアプリ管理の所には表示されないです。
どうすれば出るのでしょうか?
書込番号:24845068 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Googleの Filesアプリに置き換わっちゃったんないでしょうかね…
書込番号:24845147
2点

単独起動が出来るかどうかは判りませんが、
設定>ストレージの、
システムとアプリとゲーム以外の項目を選べば起動はできますけどね。
書込番号:24845160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auのマニュアルによると、サイドセンスを上にスライドで表示されるようです。
https://www.au.com/online-manual/sog01/sog01_01/m_08_00_05.html#m_00
もしくは、検索で見つかると思います。
https://www.au.com/online-manual/sog01/sog01_01/m_03_00_07.html#m_00
なお、ドコモ端末の場合はAndroid12では削除されることが記載されています。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51a/20220713.html
見つからない場合のファイルアプリの利用については下記を参考にすればいいでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24723095/
書込番号:24845165
4点

>ありりん00615さん
>サイドセンス
無いっすね。
サイドセンスで出てくるの基本通常のドロワーと同じですよ。
書込番号:24845175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google謹製のファイル管理アプリFilesに置き換わった可能性大ですね。ACテンペストさんが仰るように、ストレージの設定とか、あと他のアプリでのファイル選択時に起動するなど副次的な利用のためにアプリ自体は残ってるもののドロワーにショートカットは存在しない状況なんでしょう。
件のファイルよりもずっと使いやすいファイル管理アプリはたくさんあるので、好きなものを選んで入れて使えば良いと思いますが、どうしてもアレを使いたいなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=rk.android.app.shortcutmaker
Shortcut Makerとかでショートカット作って起動すれば使えないことはないですが。そこまでするんなら…って話ですよね。
書込番号:24845189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、私も昔からFile Commanderを使っているので前からファイルアプリ使った試しもないですけどね。
書込番号:24845202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショートカットメーカーを試してみるのも手ですが、確かにそこまでやる必要はない気がしますね。
NASや特定フォルタ間のファイルコピーや移動にはファイルマネージャー+が便利で私自身はこれしか利用していません。
書込番号:24845257
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
端的に書くとタイトルの通りなのですが、少し違います。
正確には着信しているはずなのに着信している通知がでない、着信中の画面が表示されない、ということです。
(※相手側(発信側)でも呼び出し音はなり続けています)
その為、着信に気づけるのは相手が電話を切った時。
その場合、電話アプリに不在着信の通知が出るのでようやく気づけます。
最初は着信しても音が鳴らないので音に関する設定を確認していたのですが、特に問題なさそうなので友人に協力してもらい目の前でかけてもらったら、冒頭の通りの状況でした。
既に試したことは以下です。
・SIMカード抜き差し
・セーフモードで再起動
・モバイルデータオンオフ
とりあえず思いついたことはやってみましたが、特に変化はありません。
SIMカードはOCNモバイルです。
SIMカードが要因でこういったことが起こりうるかわかりませんが、他の電話着信可能なSIMが無いので検証が難しいです。
他にやれることがあれば教えていただきたいのですが、ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。
1点

そのようなことになったことがないので分からないのですが、あと出来そうなのは
電話アプリのキャッシュを削除してみる
それでもダメならデータを消してみる
とかでしょうかねぇ。
最終手段として端末の初期化というのもあるでしょうが…
書込番号:24815286
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
Xperia10Uからの機種変更を考えています。
カメラのRAWで撮れるというのがどのくらい便利なのか、ミラーレスカメラ所持者としては気になって購入候補に上げました。
比較的に新しい機種ではありませんが、スペックが高く、中古品もあり、ずっと欲しかったです。
1つやりたい事があって、Wi-Fi環境下にないテレビに有線でHDMI出力できるかが知りたいです。
もし出来ないのであれば、カメラのRAW撮影は諦めて、iPadAirの新しいのを買おうと思います。
いつになるかはわかりませんが、iPhoneはライトニング接続がUSB-C接続になって、普及価格帯になったら…。
どうか質問にお答えいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点

>ミーハー太郎さん
変換コネクタ経由で、USBtypeCからHDMIケーブルでテレビに画像を映すことは出来ますよ
書込番号:24502961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミーハー太郎さん
>HDMI出力できるかが知りたいです。
HDMI出力可能です。
キャプチャーボード経由ですがHDMI入力にも対応しているので、外部モニターとしても利用可能です。
RAW撮影で撮っていますが、編集、現像が面倒でほとんど利用していません。データが重くなるのであまり必要ないかな?
書込番号:24502996 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
>k_yokoさん
どうもありがとうございます。
これで安心して購入できます。
書込番号:24503845
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
現在 Xperia1iiを使っております。
本機で星空撮影・タイムラプス撮影したいと思っておりますが、そういう設定が見当たりません。残念。
何かよい方法があれば教えて下さい。
書込番号:24486944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体カメラにその機能が無いのなら、GooglePlayでタイムラプスとか星空でアプリ検索してみてはいかがでしょう
書込番号:24486950
4点

オートモードかつ手で保持した状態での星空撮影と、タイムプラス撮影のような機能は残念ながら用意されていません。
タイムプラスはアプリで別途どうにでも対応できますが、Xperia 1iiならば星空撮影に関しては三脚を用意してカメラの知識を多少つければどうにでもなりますよ。
Photo Pro機能を用いるとシャッタースピードを30秒まで拡大できるので、星空だけを撮影するのならば鮮明に写ります。
他に強い光源があったり建物を含めてだとブラケット撮影とか色々と勝手にいろんな機能を使って編集して1枚の写真を作ってくれる機能を持ち合わせたスマホのように簡単にはできないし、Playストアにあるようなアプリでは対応しきれませんが・・・。
取り合えず同じカメラセンサーを使う5iiで撮った写真をあげておきます。
スマホで星空をタイムプラス撮影をしたいという場合はちょっと難しいんじゃないでしょうか・・・?
それこそ露光時間を伸ばして撮影してくれるタイムプラスアプリがあれば可能でしょうが。
書込番号:24487096
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)