Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
<
>
SONY Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [フロストブラック]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [パープル]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Docomoのahamo契約だとFOMAはどうなる??

2021/03/01 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 _チー_さん
クチコミ投稿数:28件

質問です。
Docomoのahamo契約を考えています。
今はmineo Dプラン

他の例の様にFOMAが使えなくなる
可能性ありでしょうか?

スロットが別々ので大丈夫な様な気もします。
皆さんの意見をお聞かせ願えればと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:23996007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2021/03/01 12:46(1年以上前)

>_チー_さん
契約上は5G非対応端末でもahamo契約OKにする様です

電波としてはFOMA(3G)は非対応にするのでは無いかと思います

結果的に通話はVoLTEでは無いでしょうか

書込番号:23996018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/03/01 12:48(1年以上前)

ahamoは5G契約と同じく3G(FOMA)非対応であり、5G/4Gネットワークのみ利用可です。

書込番号:23996023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/03/01 12:49(1年以上前)

>_チー_さん

FOMAの3G回線は利用できません。

NTTドコモの「ahamo」移行で注意すべきこと
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16377
>新たに始まるahamoでは、4Gと5Gのネットワークを使い、3Gのネットワークは使用しない。そもそも新規契約が終了しているし、対応端末も少ないので、3Gが利用できないことのデメリットはほとんどない。

書込番号:23996027

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/03/01 12:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ahamoは当初から5G/4Gのみで、3G(FOMA)は提供しないと案内されてます。
現行5G契約と同じで、3Gに切り替わるようなエリアでは圏外になるか、圏外にはならずとも遠くの基地局掴んで通信不安定になるかでしょうね。

書込番号:23996030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2021/03/01 12:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
契約上はVoLTE対応端末を契約OKにするんですかね?

現状では契約可能端末の範囲が不明瞭ですね

書込番号:23996037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/03/01 12:56(1年以上前)

5G/4Gのみ対応なのは、本日公開されたahamo FAQでも改めて案内されてます。
https://ahamo.com//area/
https://faq.ahamo.com/faq/show/5

書込番号:23996044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/03/01 13:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ドコモ端末のahamo対応可否が公開されましたが、5G契約SIMをドコモ4Gスマホに差し替えた場合に比べ対応可機種が増えてます。
さすがに一部を除き2018年夏モデル以降対応では不満の声多数でしょうから、拡大した感じでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/03/01_02.html

ここ数年のまだ利用者が多いと思われるVoLTE対応機種はOKになってますね。

SIMロック解除した他キャリア端末やSIMフリー市場端末については、今現在動作確認を実施しているらしく、確認できたものはahamoサイトで公開するようです。
おそらくはSIMフリーでもそこまで古くなく、ドコモのVoLTE対応なら使えそうな気はしますが。

書込番号:23996064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/01 13:53(1年以上前)

mineo Dプラン利用で2枚刺しでFOMAシムをお使いとも読めます。
mineo Dプランをahamoにした場合、FOMAシムはどうなるか?
mineo Dプランにahamoを追加した場合どうなるか?
と言う質問のような気がします。

スロットが別々 と FOMA契約なのか3G通信をFOMAと呼ばれてるのかで違ってきますね。

5G通信オフで利用可能が答えのような?

>_チー_さんの回答待ちします。

書込番号:23996127

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/01 14:41(1年以上前)

>今はmineo Dプラン

>他の例の様にFOMAが使えなくなる可能性ありでしょうか?

>スロットが別々ので大丈夫な様な気もします。

これを複合して考えると、Xperia1UをFOMA(音声)&mineo(データ)で使用

もしそうだとするなら、ahamoを契約というのが
1.FOMAをahamoに変えてmineoとデュアルで使う
 →FOMA関係ないし、ahamo契約で+データでmineoは無駄だと思う
2.mineoをFOMAに変えてFOMAとデュアルで使う
 →mineoで使っているデータ部分がahamoに変わるだけなので今と一緒
3.この際ahamoのみで契約
 →これもFOMA関係ない(スロットが別々って書いてるからこれはない?)

この中の選択肢だと2と考えるのが妥当だと思うけど、とすれば特に何か問題が出るとかないんじゃない?
※条件が合うなら3のahamoのみってのが一番得だとは思う(FOMA契約の費用をカケホに回せるし)

書込番号:23996204

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 _チー_さん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/04 17:29(1年以上前)

>どうなるさん
>Taro1969さん
>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

お礼が遅くなりすみません。
そうなのですね。
FOMAを諦めるかどうかですね。

ありがとうございました。

書込番号:24002066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 _チー_さん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/04 17:37(1年以上前)

すみません。

スロット1はFOMA SIM
スロット2はmineo Dプラン

で利用中です。

ahamo契約のかけ放題、
検討してみます。

書込番号:24002082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/04 17:55(1年以上前)

>_チー_さん
FOMA含む3Gから4Gへの乗り換え時の機種変では値引き2万円上限の規制がないので
今だとiPhoneSEくらいならタダでもらえるようなところもあります。
まだFOMAも利用出来る期間ありますし、現状でも機種変して端末売り払っても構わないと思います。
Xperiaの足しにする手もあるし、FOMA維持でもいいと思います。
お住まいの地域によってはahamoで3G入らないならFOMAを残しておく方がいいくらいかもしれません。
私もスキーなどの山下り中は3Gしか拾わないようなところ行きます。
利用環境やahamoが必要な理由など、おそらくギガ数とお値段かなと思いますが
継続して相談されてもいいと思います。

書込番号:24002116

ナイスクチコミ!11


スレ主 _チー_さん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/05 07:38(1年以上前)

>Taro1969さん

ご丁寧に有り難うございます。
その線も良いですね。
まだ5年はFOMAが使えるので通話をあまりしない
自分としては残しておきたいのですよね。

有り難うございました。

書込番号:24002977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/06 01:23(1年以上前)

>スロット1はFOMA SIM
>スロット2はmineo Dプラン

↑↑これだとFOMA1000円/mineo1000円の2000円とかそんな感じ何だと思うけど(mineoの容量によって総額が変動する)、であれば格安SIMの方も続々と価格改定(値下げ、同価格で増量)してるから同じ2000円(1000円/1000円)でもデータ容量増やせる、もしくは同じくらいの容量で数百円下げることが可能なんじゃない?

>Docomoのahamo契約を考えています。

最初にahamoを契約するって書いてたので、それだとahamoだけでも2970円/月払うわけだしここにFOMAで1000円払うなら4000円くらいになっちゃう、5分無料で済むならFOMA止めれば(実際にはFOMA→ahamoだろうけど)2970円で済むし、よく電話するならFOMAの1000円をahamoの時間無制限カケホに回したほうが得じゃない?ってことね

あとの書き込みも含めて総合すると、ahamoを契約ってことは最低3000円くらいまでは出せる(さらにmineoとダブル契約なら4000円くらいまで?)ってことだから、FOMA1000円+格安SIM2000円の3000円でデータ20GBとか使えるわけだしそっちでいいんじゃない?って感じになるかな?

書込番号:24004477

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音について

2021/02/23 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 Mitsu1212さん
クチコミ投稿数:2件

Xperiaグローバル版は海外のSIMを入れて海外で使用するとシャッター音が消せるようですが、このSIMフリー版XQ-AT42に海外SIMを入れると同じくシャッター音が消せますか?旅先のお寺とかでシャッター音がカシャカシャ鳴って睨まれてしまいましたTvT
どなたかご教示お願いします。SONYに問い合わせましたが分からないと言われてしまいました。

書込番号:23985102

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/23 23:30(1年以上前)

多分国内版はシャッター音消せないかと。
無音カメラ等を使えばシャッター音出ませんが、それもAndroid 11では無効化され、強制的に鳴るようになったようです。
現地点でキャリア版にしかAndroid 11は提供されてないので、気になるならバージョンアップしない事をお勧めします。

因みにシャッター音は国による規制でもなんでもなく、単にメーカー側が自主規制として入れてるものらしいです。

書込番号:23985158

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Mitsu1212さん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/25 20:49(1年以上前)

>arrows manさん
返信有難う御座います。
近くに展示が無く実機を触れないので確認できませんが日本版は無理そうですよね。
Android 11の情報有難う御座いました。

書込番号:23988286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/04/13 11:36(1年以上前)

私の持っているSIMフリー版(ソニーストアで購入)XPERIA 1IIではシャッター音を消すことが出来ました(Android11にアップデート済み)
サイトとかでSIMカード抜くと項目が出てくるとありましたが、SIMカード抜くだけでは項目出なかったので
SIMカード抜いた状態で再起動したところ、項目が現れ設定が出来ました。
全てのSIMフリー版XPERIA 1IIが出来ると言う補償はありませんが、私の端末では出来ましたので可能性は高いと思います。

書込番号:24077909

ナイスクチコミ!14


杏犬さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/19 15:20(1年以上前)

機種不明

2022年7月から8月にかけて配信された本体ソフトのバージョン 58.2.A.10.33 から標準カメラアプリでシャッター音を変更する選択肢が無くなりました。
これまでのように無音で運用できなくなりました。

ただしフォトプロは設定の「カメラ操作音」でデフォルトで選択されておらず「入:すべて」と「入:シャッター音のみ」の2つから選べるようになっており、オフにする項目がありません。

選択すると余計なシャッター音を永久に聞くことになるので設定しない方が良いでしょう。

個人的には改悪だと思っているので、この変更は撤回していただきたいと思っています。

書込番号:24884491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNExJUNEさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/07 13:28(1年以上前)

2022年10月27日に58.2.A.10.102のアップデートが行われておりますが、このverでシャッター音選択項目はどのようになってますでしょうか。購入検討しておりますので情報をお持ちの方お教えいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24998749

ナイスクチコミ!0


@CCさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/13 08:43(1年以上前)

電源切ってSIMカード抜く
電源オン
デフォルトのカメラアプリの設定で、操作音オフ
電源オフ
SIMカード入れて電源オン

これでSIMカード入ってても鳴らなくなりました。
電源入れっぱなしでもできるかも知れませんが、試してません。

書込番号:25007215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杏犬さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/13 10:56(1年以上前)

機種不明

操作音スイッチの有無

>@CCさん
本体バージョンは最新のものにはしていませんが、SIMが入っていないと操作音のスイッチが復活しますね。
SIMを抜いてから再起動、スイッチオフでSIMを入れるという動作でも大丈夫のようです。

書込番号:25007439

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これは、どんな意味があるのでしょうか?

2021/02/19 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:27件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

Android 11 がまだですね(;_;)

設定→Androidバージョンで

Android バージョン
10

の所を数回タップすると画面が変わり
ます。

その変わった画面の文字が移動出来るのですが、
何の意味があるのでしょうか?

早くAndroid11降ってきて!

書込番号:23976086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/02/19 16:13(1年以上前)

>所を数回タップすると画面が変わり
ます。


Android伝統のイースターエッグ、まあ単なるお遊びです。
https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/004/011/4011505/amp/

11は遅れるぶん何らか特別な手当てしてくれれば良いですけどね。

書込番号:23976095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/02/19 16:15(1年以上前)

スミマセン
調べてみました。
バージョンの違いでいろんなミニゲームが出来るんですね。
今まで知らなかったです。

書込番号:23976096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/02/19 16:29(1年以上前)

スミマセン、教えて下さい。

1

を、ダブルタップや長押ししましたが、
回転しません(T_T)

なぜ回転しないのでしょうか?

書込番号:23976117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/02/19 16:44(1年以上前)

ダブルタップの二回目は押したままにしてください。
それで時計回りに回り始めます。

ピクロスに行くには結構角度シビアですねえ。

書込番号:23976137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2021/02/19 18:10(1年以上前)

機種不明

自分も試してみましたが、ダークモードだと縞々が分かりにくいですね…
縦表示と横表示を切り替えつつ解かないといけないので、ちょっと難易度上がりますねw

書込番号:23976247

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアwifiについて

2021/01/14 06:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

docomoSIM運用ではいわゆるSIM認証でdocomowifiを自動的につかみます。SIM2枚運用でauやSoftBankのSIMを指した場合、どちらのwifiをつかむのかあるいはつかむことができるのか、わかる方いらっしゃいますか。

書込番号:23905894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/14 09:50(1年以上前)

>ゆきりんゆきりんさん
データ運用してるシムだと思います。
docomo Wi-Fiは来年には廃止、すでにdアカウントあれば誰でも繋げる
d Wi-Fiに移行始めています。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/
どこのシム使っていてもシムなし運用でもdアカウントアプリ入れてれば
従来通り繋がるのであまり気にしなくていいと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d_wifi/

書込番号:23906061

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/14 10:32(1年以上前)

SIM認証のwifiならauだろうがソフトバンクだろうが勝手につながると思いますよ

書込番号:23906110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2021/01/14 10:36(1年以上前)

>Taro1969さん
d Wi-Fiに繋がるのは問題ないのですが、例えば一部の場所ではd Wi-Fiがなく、auやソフトバンクのものであれば繋がる場所があります。dアカウントのような運用がauなどにも可能なんでしょうか。確認出来ていません。

書込番号:23906114

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/14 10:52(1年以上前)

>ゆきりんゆきりんさん

こるでりあさんが
>SIM認証のwifiならauだろうがソフトバンクだろうが勝手につながると思いますよ
と書かれてるので繋がるのかもしれませんね。

私はキャリアのシムはSoftbankしかないので利用をしていません。
dWi-Fは既に利用中です。
併用で以前からタウンWiFiと言うアプリも利用することもありましたが
楽天アンリミットが低速でも1Mbos出るので長らくWi-Fiスポットの運用はしていません。
3月からの各社新料金プランでパケットも安くなるので不確定なWi-Fiスポット運用は
しないようになると思います。新幹線の中で使うくらいしか不要かなと思います。

書込番号:23906127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/14 11:38(1年以上前)

キャリアのwifiがっつり使いたいなら
auスマートパスプレミアム入ってwi2の有料エリア使うのがベストだと思うけど

書込番号:23906169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/14 11:57(1年以上前)

あいやau payだけでいいのかな
wi2premiumつかえればいいもんね

書込番号:23906187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2021/01/15 12:01(1年以上前)

>Taro1969さん
>こるでりあさん

いろいろとありがとうございました。
aupayで繋がるものがあることもわかりましたので大変参考になりました。

書込番号:23907911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話

2021/01/03 05:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

これは、本体に簡易留守番電話はついてるでしょうか?

書込番号:23885883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/01/03 06:18(1年以上前)

機種不明

通話アプリの設定にも本体設定にも伝言メモ設定派は無し

あ、これは良い質問かもしんない。


au版には伝言メモ機能が有るようですが、SIMフリー機には無いです。

【参考】au版の設定方法

https://www.au.com/online-manual/sog01/sog01_01/m_04_00_02.html

書込番号:23885896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/01/03 06:43(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます!

書込番号:23885903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時バイブがしない

2020/12/26 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

機種不明
機種不明

Xperia 1 II SIMフリー

Xperia XZ3

docomoのSIMで運用していますが、どう設定しても着信時にバイブが作動しません。実はXZ3も同じ現象で困っています。どなたかご教授頂けませんか。設定画面を添付しておきます。(Xperia 1 II SIMフリーとXZ3です)

書込番号:23869978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/12/26 11:00(1年以上前)

機種不明

>ゆきりんゆきりんさん
こんにちは(*^^*)

Xperia使い方ガイド
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function12.html

XPERIA XZ3は設定に問題ありませんね(_ _)

XPERIA1 Uはバイブレーション「ON」にしてみてください。

本来、通常のマナーモードになっていればバイブレーションが鳴るはずではあるのですが・・・。

解決できなければ不具合でしょうか。
非常に気になります(。・_・。)

書込番号:23870111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/26 11:21(1年以上前)

>ゆきりんゆきりんさん
着信時にバイブしない不具合のあるXZ3から環境移行などされていませんか?
不具合も引き継ぐと思います。

マナーモードになってないかバイブを止めるようなアプリが入ってないか
確認してみて下さい。バイブモードであるのは画面で確認出来ています。

XZ3の設定画面に見えてるサイレントモードが気になります。
おそらく1件、時間帯指定のものがあると思います。
見た感じオフにはなってるとは思いますが確認してみて下さい。

あとは>★はるこ★さんが書かれてる通り 着信時のバイブレーションがオフになっています。

書込番号:23870150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/12/26 11:32(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
着信時バイブはONにしました。ソニーストアでも初期化を進められました。引き継ぎの問題があるのでしょうかね。

書込番号:23870166

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/26 11:45(1年以上前)

>ゆきりんゆきりんさん

引き継ぎされてて同じ不具合出てるなら引き継ぎ(移行)が原因の可能性は高いと思います。
ファームウェアアップデート、特にOSのメジャーアップデートなどはデータを失くすことは
まずありませんが、設定がおかしくなるとか挙動に問題が出ることはあります。
何かしらの対応で直ることもありますが、見えないところの見えない不具合もあり得ますので
あれやこれやと弄るより初期化してしまう方が、その時に必ずバックアップも取りますし
早いと思います。私自信、1日で直らない不具合はザラですが、セットアップは1日で十分に出来ます。
やりたくはありませんけどね。

書込番号:23870185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/12/28 13:37(1年以上前)

>Taro1969さん
>★はるこ★さん
無事に解決しました。一旦初期化し、引き継ぎなしで再設定したところ、きちんとバイブするようになりました。何かのアプリの設定なのか、引き継ぎ上の問題なのか…原因はわかりませんでしたがひとまず解決しました。ご助言ありがとうございました。

ちなみにXZ3も初期化したところ、バイブするようになりましたので、引き継ぎ時に不具合も引き継いだのだと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23874566

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/28 13:44(1年以上前)

>ゆきりんゆきりんさん

2台も、おつかれさまでした。

直ってよかったです。

書込番号:23874578

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)