Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
<
>
SONY Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [フロストブラック]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [パープル]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムラプス撮影についいて

2021/12/10 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 @Ginさん
クチコミ投稿数:12件

現在 Xperia1iiを使っております。
本機で星空撮影・タイムラプス撮影したいと思っておりますが、そういう設定が見当たりません。残念。
何かよい方法があれば教えて下さい。


書込番号:24486944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2021/12/10 15:21(1年以上前)

本体カメラにその機能が無いのなら、GooglePlayでタイムラプスとか星空でアプリ検索してみてはいかがでしょう

書込番号:24486950

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/12/10 17:58(1年以上前)

別機種

オートモードかつ手で保持した状態での星空撮影と、タイムプラス撮影のような機能は残念ながら用意されていません。

タイムプラスはアプリで別途どうにでも対応できますが、Xperia 1iiならば星空撮影に関しては三脚を用意してカメラの知識を多少つければどうにでもなりますよ。

Photo Pro機能を用いるとシャッタースピードを30秒まで拡大できるので、星空だけを撮影するのならば鮮明に写ります。
他に強い光源があったり建物を含めてだとブラケット撮影とか色々と勝手にいろんな機能を使って編集して1枚の写真を作ってくれる機能を持ち合わせたスマホのように簡単にはできないし、Playストアにあるようなアプリでは対応しきれませんが・・・。
取り合えず同じカメラセンサーを使う5iiで撮った写真をあげておきます。

スマホで星空をタイムプラス撮影をしたいという場合はちょっと難しいんじゃないでしょうか・・・?
それこそ露光時間を伸ばして撮影してくれるタイムプラスアプリがあれば可能でしょうが。

書込番号:24487096

ナイスクチコミ!11


スレ主 @Ginさん
クチコミ投稿数:12件

2021/12/12 12:24(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24490034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

待機時の電力消費(電池持ち)について

2021/11/12 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:56件

初xperiaです。
購入当初から電池持ちしないなと思っていたのですが、たまたま昨晩100%充電後放置していたら翌朝50%まで減っていました。
(いつも就寝時に充電していたので気づかなかった)
電池持ちしないという記述は見ていましたが、この機種はこれが普通なのでしょうか?
なお起動したままのアプリはない状態でした。

電池使用量
フル充電後のアプリ使用量
・alexa :6%
・Googleplay開発者サービス 1% と表示されていました。

書込番号:24442335

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/11/12 15:09(1年以上前)

普通では無いですね。

たまに異常発熱することもありますが、再起動なり一回エアコンや扇風機に当てたりとかして冷やすか、
それでもダメならGoogle開発者サービスのデータ削除して再起動して戻しますけど。

素晴らしく電池もちが良いとまでは言えませんが、スリープで一晩放置して10%減るかどうか、画面点灯し続ければ半分くらいは行くかもじゃないですかね。

私は使ってないからどんなもんかは知りませんが、
Alexaが悪さしてるのでは?

書込番号:24442354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2021/11/12 15:37(1年以上前)

>ACテンペストさん
ご返信ありがとうございます。
やはり変ですか。。。
アプリ使用時は、高性能なのにバッテリ容量が小さいのでそういう仕様なのかと思っていました。

>Alexa
使ってないので早速アンインストールしてみます。
(数値が合わないけど、いずれにしろ要らない)

ちなみに楽天モバイルですが、これは関係ないですよね。

書込番号:24442373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/11/12 15:49(1年以上前)

>楽天モバイル

家でもモバイル通信なんですかね?
5Gで繋がってるかも判りませんが、4Gを含めて比較的高周波帯しかないので、宅内や繋がりにくい端境に居ると掴みに行くのに忙しくしている可能性はあるかもしれませんが。

書込番号:24442391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2021/11/12 16:38(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。 
家ではWIFIです。

首都圏ですが楽天モバイルは電波をつかまないことが多く(無料期間なので使ってます)
バックグラウンドの消費と収支が合わないので
そういう関連で電力消費することがあるのかなという素人思考です。
すみません。

外れを引いたのかもしれませんね。。。

書込番号:24442436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2021/11/12 18:48(1年以上前)

寝る前に満充電して、機内モードで一晩おいてどうなるか試してみては?

家はWi-Fiということなので外しているかもしれませんが、楽天SIMなら電波の悪いところでは電池の消費も多くなると思いますので、確認のために。

それと、念のためですが、テザリングがオンになっていたということはないですよね?

書込番号:24442562

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2021/11/12 19:01(1年以上前)

>ラスプーチンさん
テザリングは使用していません。

機内モードですね。
おー、なるほど!
早速試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24442573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/11/23 13:02(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ラスプーチンさん

特定のアプリをアンインスール、システムを最新にしてもあまり改善されなかったので
最終的にサポートに確認したところ、
強制終了を行い、SIMトレーの挿し直しが効果がありました。
(もう一台のpixelと比較するとまだまだ悪いですが)
これでダメであればセーフモードで起動、それでもだめならハードの問題となりそうとのことです。

ありがとうございました。


《操作手順》

電源キーと音量キーの上(音量アップ)を同時に約9秒間押し、
連続して3回振動した後に指を離すと、強制的に電源がきれる。
電源が切れたら、SIMトレーを挿し直して再度電源を入れる

書込番号:24459511

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが‥

2021/11/09 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

Xperia1UかGalaxy S21+かで悩んでいます。

用途はゲーム・SNS用の写真や風景撮影・動画閲覧等

今はXperia1を使用

書込番号:24437461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2021/11/09 17:19(1年以上前)

SNS映えを重視するのであれば Galaxyの方じゃないですかねぇ
4Kにこだわらないのであれば、リフレッシュレートが高い 5IIという選択肢もありそうですね。

書込番号:24437952

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

5ii vs 1ii

2021/06/27 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:797件

simフリー版の端末を探していたら5iiが目に留まりましたが、
1iiもほぼ同額であることが分かりました。

しかし色々調べるうちにキャリア版が出てから半年も経っていることが分かり、
sonyもまだそんなことしてるんだと思いながら更に調べると、もうすぐ1iiiが発売されると

osアップデートのサポート期間を考えると発売時期が少しでも新しい方が
良いと思うのですが、性能が同じなら画面が大きい方が良いです
性能差は体感できるくらいあるのでしょうか?
ワイヤレス充電は不要です

どちらが良いのか迷っていますが、上記以外の判定要素があれば教えて下さい
simフリーで、10万円も出すならこんなのあるよというのも併せてお願いします

書込番号:24210154

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/27 21:00(1年以上前)

5-2はsimフリーまだじゃないですか?
性能はどんな性能を重視してますか?

書込番号:24210171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/06/27 21:05(1年以上前)

ん?
1Uと5Uならざっくり言ってサイズと画面解像度以外は中身は同じですよ。
登場から半年差かありますが、元は1Uのほうが高額で、古くなったのを鑑みて値下げされただけです。

サポートの期間もsoc基準でしょうからどちらも同時期に終了すると思われます。
5Uだけ先延ばしはないでしょう。
キャリア版より長く見てくれる期待はありますが。

性能差とサポート期間を重視するなら1Vを選んだほうが良いでしょうが、何時買ってもつきまとう話なのでキリのないことです。

書込番号:24210189

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/06/27 21:09(1年以上前)

5UのSIMフリーはもう発売されてますよ。
https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/

書込番号:24210196

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/27 21:18(1年以上前)

全く同じという訳ではなく、細かい所は両者違います。
と言っても微々たるものですが、まず1 IIは疑似的な90Hzに対して5 IIはネイティブな120Hz。
1 IIと5 IIではGame enchanerの機能も若干異なり、後者の方がタッチサンプリングレートを自分で調整出来たりと設定項目が豊富です。
ただ逆に1 IIは3D iToFセンサーを備えていますが、5 IIにはありません。

こんな所です。
因みに両者共アップデート期間は同じで、恐らくOSバージョンアップといったメジャーなものは1度きり、セキュリティパッチを含めたマイナーアップデートも2022年までで終了するでしょう。
基本SIMフリー版のXperiaは、キャリア版と異なり発売時期が遅い分最新のAndroidを搭載した状態で発売されていますが、アップデート期間はキャリアに合わせると思うので。

書込番号:24210209

Goodアンサーナイスクチコミ!14


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/27 21:21(1年以上前)

でてたんですね5-2
すみません

書込番号:24210213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件

2021/06/27 21:52(1年以上前)

皆様、色々アドバイス頂けて感謝です

ACテンペストさん
> 1Uと5Uならざっくり言ってサイズと画面解像度以外は中身は同じですよ。
画面の大きさで1iiを選んで良さそうという事ですね
> 性能差とサポート期間を重視するなら1Vを選んだほうが良いでしょうが、何時買ってもつきまとう話なのでキリのないことです。
今回はsimフリー端末を探しているのと1iiiは私には分相応なので除外しているのですが、実際の購入があと半年以上伸びて
1iiiのsimフリー版が出たり、値下げされたりすれば検討したいと思います

arrows manさん
> 全く同じという訳ではなく、細かい所は両者違います。
勉強になりました
もう少し悩んでみます

書込番号:24210268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件

2021/07/04 01:20(1年以上前)

色々調べて
ramが増えようが、デュアルsimに対応しようが、simフリーモデルの発売が半年遅れは釈然としない
今後どうするかはもう少し悩みますw

書込番号:24221325

ナイスクチコミ!0


miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

2021/07/18 14:37(1年以上前)

同じくです。5マーク2が値下げしましたね。今のが壊れなければ1マーク2が下がったら購入しようかと。
でも高額ですね。

書込番号:24246204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/07/18 19:11(1年以上前)

1Uは既に一回値下がりしましたよ。

書込番号:24246685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件

2021/07/20 23:42(1年以上前)

>miracle7さん

> 5マーク2が値下げしましたね。
値下げ額(ショボ)からすると1iiとの価格調整ですかねw

> 今のが壊れなければ1マーク2が下がったら購入しようかと。
私も、もっともっと下がるようならば再検討しようと思いますww

> でも高額ですね。
電池寿命が実質の製品寿命と考えると非常に割高と思われますwww
もちろん私見ですが

書込番号:24250121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/07/23 15:42(1年以上前)

>電池寿命

でも、みんな意外とカスカスになるまで使ったこと無いと思いますが、案外寿命長いですけどね。

家ではいまだに7年前のZ3tablet compact使っていて朝から充電台に挿したまま仕事に行く毎日ですが、短くはなってきたものの、普通に使えてますよ。

メジャーアップデートが二回、SIMフリーだからひょっとしたら三回?)来たら5〜6年は使えるんじゃないかと私は期待していますけど。

書込番号:24254139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

よろしくお願い致します。

webやyoutubeを閲覧中に、実際はインターネットに繋がっていて閲覧・視聴も出来ているのに、画面下中央に「インターネットに接続していません」と何度も表示されます。

接続していませんとの表示中も再生や読み込みは出来ているので、気にしなければ良い話しなのかもしれませんが、数分で表示されなくなることもありますが、最終的に再起動させないと何度も何度も表示されることもあり故障なのか不具合なのか気になってしまいます。

同症状が改善された方や何か設定方法をご存じな方、アドバイスいただける方、どうぞよろしくお願い致します。

このスマホにはsimは入れておらず、家のwifiか、外ではrakutenminiのテザリングにて使用しています。どちらのwifi接続でも表示されることがあります。

よろしくお願い致します。

書込番号:24193372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/06/17 19:14(1年以上前)

ファームウェアは最新ですか?
https://xperia.sony.jp/support/software/update/xq-at42/

似たような症状がが交換で直ったケースもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=23497270/

dWiFiなどの他のWiFiでも同じなら、故障の可能性が高いかと思います。

書込番号:24193461

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2021/06/17 20:38(1年以上前)

>クラスはいつも3くみさん
本当に気にしないことのような気がしますけどね…

ネット上で様々なサイトやサービスにアクセスするまでの過程では色々あり、一時的に通信が滞ったりすることが無い訳ではありません。それでも最終的には大きな問題なく閲覧したいものが出来ているのなら大きな問題はないと考えるべきでは?

例えばYouTubeなんかだと、一時的に通信が途絶えていても再生はつつがなく行われることが結構あります。それはある程度データを先読みして貯めておくバッファが機能しているお陰です。YouTubeはその辺非常に良く出来ていて、割とショボい回線でもそれなりに安定して再生を楽しめます。

書込番号:24193599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:66件

2021/06/18 18:08(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ryu-writerさん

お二方ありがとうございます。

ファームウェアは最新のもので使用しています。
同じネットワークに接続した他のスマホでは、同じ症状は見られないので気になりました。
あまり気にせず様子を見てみます。

書込番号:24194931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

直近で本端末を購入しました。
利用に際してプチストレスになっていることがあり、対応策ご存知の方、ご教示頂けますと幸いです。

【事象】
サードパーティ製のホームアプリに設定した際、ホームに戻る操作をした直後に1秒未満で画面操作を受け付けない。(ホーム画面がチラつくのみ)
ホーム画面に戻り、1秒程度待ってから操作をすれば正常に動きます。

【環境】
Smart launcher 5
novaでも試しましたが、同様の事象です。
純正ホームアプリでは正常に動いています。

書込番号:24192634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2021/06/17 15:44(1年以上前)

>たこ助HELPさん
特に最近のAndroidにおいて、バージョンアップ後のサードパーティ製アプリの不具合報告が多いようですが、ほとんどの場合権限関係を見直すとかアプリを再設定するなどすれば症状は改善します。今回のケースでも一旦ホームアプリをアンインストールなどした上で再設定し直せば良いと思われます。

Nova Launcherを例にとりますと、Novaには設定のバックアップ機能がありますのでそれを使えば簡単に今の設定を復旧出来ます。バックアップする際保存先を内部ストレージ、ドキュメントの保存先の何れかから選べますので、その際ドキュメントの保存先を選択すればNovaをアンインストールしたりデータを初期化してもバックアップデータが消えることはない筈です。

もし万一バックアップ復元で症状が再発するようであれば、その時は一から設定し直した方が無難ですし、それでもダメだとしたらシステム初期化が妥当かと思われます。

書込番号:24193181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2021/06/17 16:46(1年以上前)

再生する事象

その他
事象

>ryu-writerさん
早速のご回答ありがとうございます。
ご教示頂いた内容をいくつか試してみて、その結果と新たに気づいた内容です。

・アプリ初期化後のリストア → 症状かわらず。
・アプリ初期化後、初期設定のまま動作確認 → 症状変わらず。
・アプリ再インストール → 症状変わらず。

その過程で純正ホームアプリのXperiaホームではなくシンプルUIの「かんたんホーム」にて動作確認をしましたが、
同じ症状でした・・・。

数日前に購入したもので、ようやく設定作業が終わった所なので
初期化は改めて検討したいと思います。

私が表現する挙動が伝わりづらいかとも思ったので、動画を添付致します。。

書込番号:24193245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/06/17 17:23(1年以上前)

もう一点気づいたこと、追記です。
私の設定ではナビゲーションバーを非表示にしてジェスチャー設定にしておりますが、
これを3ボタンナビゲーション設定にすると、本事象は発生しませんでした。。

OS、またはアプリのバージョンアップがあるまで、当面はこれで使っていくことにします・・・。

折角の縦長画面なのに・・・・・・・・・・悔しいです!

書込番号:24193308

ナイスクチコミ!3


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/24 13:50(1年以上前)

こんにちは。
サードパーティのLauncherでホームに戻ったときに
画面がチラつく、一瞬操作を受け付けなくなるのは、
Android11でのバグです。

これはAndroid11搭載のスマホで発生します。
職業柄多くの機種を触れる環境にいますので(店員ではないです)、私も気になって試しましたが、
XperiaやAquosだけでなく、Pixel4、5ですら発生していることを確認しました。

Android12 betaに上げたPixelであれば
解消している(時々挙動怪しいですが)ので、
Android12に期待しましょう。

ジェスチャー便利ですよね。でもチラつくのが嫌で、
3ボタンで運用しています。

書込番号:24204151

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/06/24 14:08(1年以上前)

>yoetsuさん
レスありがとうございます。

Xperia特有の事象ではないのですね・・・
対応策がないのは残念ですが、原因が分かってスッキリしました。

12に期待します!!

書込番号:24204168

ナイスクチコミ!1


s.aさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/27 11:42(1年以上前)

私はGoogle Pixel4aを使ってますが同じ現象で困っています。
使っていて日々なんとなくストレスがたまる原因はこれだったんですね。。。

3ボタンだとこの現象が起きないのは知っていましたが、
これまでずっとiPhoneを使っていた身としては、
右スワイプによる戻るジェスチャーは必須なので3ボタンにはできないですね。。。

どうも下から上へスワイプしてホームに戻るときは、Novaで設定したアニメーションになっていないので、
Novaがイベントをキャッチしていないことが原因のようですね。
一応開発元に問い合わせています。

書込番号:24309953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/08/27 12:08(1年以上前)

>s.aさん

一般的なAndroidユーザーは3ボタンが普通なんですかね・・・
本自称が問題視されないのが不思議です。

当方にて、別件ついでにSONYに問い合わせを入れてみましたが、
SONYの検証端末でも同様の事象が確認できたとのことでした。
現時点での対処法はなく、「開発側にあげておきます」でクロージングとなってしまっております。

我慢してAndroid12のリリースを待ちます。。。

書込番号:24309993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/07/25 13:10(1年以上前)

直近にてようやくAndroid12のアップデートがきました!
が、、、事象は変わらずです。残念。もう慣れましたが。

書込番号:24848920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)