Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
<
>
SONY Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [フロストブラック]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [パープル]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイを初期化できない

2024/11/21 22:38(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:477件
機種不明

おサイフケータイのマイサービス

手持ちのXperia 1 II SIMフリー版を下取りに出してみようと思い、おサイフケータイの初期化を試みました。

いくつかは削除できましたが、どうしてもマイサービス画面から「かざすフォルダ」と「じぶん銀行」のアプリが残ってしまい、これらが消えてくれません。
おサイフケータイのメモリ使用状況も「利用中」のままでちょっとお手上げになってきました。

その後「かざすフォルダ」の方はフォルダの中身を見たら、登録カードらしいものがあったので削除できましたが、アプリ自体はメニューからは消えません。

また「じぶん銀行」の方はアプリが起動しますが、それらしい削除メニューが見当たらず、何が登録されているのかもサッパリわからず困っています。使っている記憶もなくて、なぜ残っているか謎なんです。

どなたかおサイフケータイをきれいに削除できる方法をご存じの方がおられましたら、ご教示いただけると助かります。


書込番号:25969536

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/11/21 22:41(9ヶ月以上前)

>ラスプーチンさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_7
>Q.端末の初期化でおサイフケータイが消えません。どうすれば削除出来るでしょうか?
>
>個別の削除する必要があります。
>以下に一例を記載しておきます。その他のものは公式サイトを確認すればよいです。
>
>■かざすフォルダの削除
>おサイフケータイアプリを起動→かざすフォルダをタップ→右上の3本線(かざすフォルダの右の方に表示)→Q&A→かざすフォルダの削除はこちらです。の「こちら」をタップ→かざすフォルダ削除をタップ。

書込番号:25969539

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/11/21 22:47(9ヶ月以上前)

>ラスプーチンさん

>また「じぶん銀行」の方はアプリが起動しますが、それらしい削除メニューが見当たらず、何が登録されているのかもサッパリわからず困っています。使っている記憶もなくて、なぜ残っているか謎なんです。

じぶん銀行アプリがインストールされたままになっていませんか?
アンインストールすると、おサイフケータイアプリからも消えませんか?

書込番号:25969547

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件

2024/11/21 22:51(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。かざすフォルダはご指摘の方法で削除できました。

そして、おサイフケータイのメモリ使用状況のページには「未利用」と表示されるようになりました。
しかし、ブロックが「0」とは表示されないです。

「じぶん銀行」アプリのメニューはどうしても残っています。

未利用と表示されているのにブロックが「0」と表示さないです。
また、利用状況画面の最下段に「SEID」という長い英数文字の表示が残ったままです。

これだとダメですよね・・・

書込番号:25969556

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/11/21 22:53(9ヶ月以上前)

https://t-savinglife.com/osaifu240819/
>auじぶん銀行の削除方法は、おサイフケータイアプリからは削除できません。
>「じぶん銀行アプリ」をアンインストールするとおサイフケータイアプリから消えます。

他の人は消えているようなので、それでも消えないなら、理由は分かりませんが。

書込番号:25969560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件

2024/11/21 23:01(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。じぶん銀行アプリをアンインストールしたら消えました。

おサイフケータイのメモリ使用状況のページには「未利用」と表示されており、最下段に「SEID」が長い英数文字の表示があります。

これは初期化できたと考えて良いのでしょうか?
ブロックに「0」とは表示されないのですが・・・

書込番号:25969567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/11/21 23:06(9ヶ月以上前)

>ラスプーチンさん
>これは初期化できたと考えて良いのでしょうか?
>ブロックに「0」とは表示されないのですが・・・

「未利用」と表示されるか、「0」で表示されるかは、機種依存になるかと。
どちらかが表示されていれば問題ないと思いますよ。

https://ap.pitsquare.jp/osaifu/d/help/faqlist.html
>おサイフケータイ対応スマートフォンを譲る場合や下取り・買い取りに出す場合はどうしたらいいですか?
>ICカードフルフォーマット(ICメモリクリア)されたかどうかを確認するにはどうすればいいですか?
>
>ICチップに設定したすべてのおサイフケータイ対応サービスが削除されているかを確認する際は、おサイフケータイ アプリの画面左上のハンバーガーアイコン→「サポート・規約」→「メモリ使用状況」をご確認ください。
>「使用ブロック数」がすべて「0/xxxx」と表示される、
※※※※※※※
>または、
※※※※※※※
>「利用状況」が「未利用」と表示されることをご確認ください。

書込番号:25969571

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/11/21 23:19(9ヶ月以上前)

>ラスプーチンさん
>おサイフケータイのメモリ使用状況のページには「未利用」と表示されており、最下段に「SEID」が長い英数文字の表示があります。

SEID(Secure Element ID)は、セキュアエレメントチップのIDです。
おサイフケータイを格納する場所の固有番号ですね。
固有番号は、格納する場所(箱)に一意に割り振られる番号と思えばよいです。
何かを格納しているから、表示されるわけではなく、入れる場所の名前と思えばよいかと。

何もない時に表示される「未利用」が表示されているので、言葉通り「未利用」、つまり何もない状態と思えばよいです。

書込番号:25969583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2024/11/21 23:21(9ヶ月以上前)

†うっきー†さん のおっしゃるように「未利用」になっていればOKですよ。
今まで10台くらい機種変更しましたがSEIDが0になったことはありません。
買取店でも一度確かめましたがそれでOKでした。

書込番号:25969584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2024/11/21 23:31(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>クロピドさん
ありがとうございました。
これで良かったのですね。
喉につかえていたものが、スッポリ取れたような気分です。助かりました。

書込番号:25969591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIMにahamo追加でdアカウントのトラブル

2024/09/23 02:41(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件

久しぶりにデュアルSIMを活用しようと、普段使っているMVNO(docomo回線)に、ahamoを追加したら、dカード、dポイントカード、aharmoアプリが使えなくなって困っています。
認証を提供する、dアカウント設定アプリがデュアルSIMに対応してないことが理由なようです。

大体の流れ:
1.dアカウント設定を既存のMVNOで設定し、「いつもパスキー設定」を有効化
2.ahamoを契約
3. 1580で開通しようとしたところ「この電話番号は使われておりません」と言われ、既存MVNOの電話番号でかけていたので、「通話」のみSIM2(ahamo)を優先設定して電話し、ネットワーク暗証番号を入力したところ、「調整のためお取り扱いできなくなりました。コールセンターにおつなぎします」で勝手に切れた。。。
4..aharmoアプリを開いて開通は完了。
5. 何をしたか忘れたが(指示に従ってスマホ再起動してahamoアプリを起動したか、PCからahamoサイトにログインしようとしたか)ログインできず。
6. dアカウント設定アプリを開いたら、なにかパスキー絡みのエラーが出ていた気がする。
7?. SIM1の既存MVNOをオフにしたり、dアカウント設定アプリを色々いじったり。
8.dアカウント設定アプリで情報削除(多分「設定中のdアカウントを解除」)をしたら、さらに悪化。dアカウント設定アプリにログインすらできなくなった。「パスキー認証要求の送信に失敗しました」(多分)
9.dアカウント設定アプリを再インストールしても改善せず。
10. 「[dアカウント] 電話番号登録完了通知」というメールが届いている事に気づき、登録状況の確認まではできて、ahamoの電話番号が登録されていた。(既存MVNOの電話番号登録はどこに行った?)
11. dアカウント設定アプリで、正しいネットワーク暗証番号を入れてもログインできない。他の番号を試してロック。
12. dアカウント設定アプリで、メアドとパスワードでログインしようとすると「いつもパスキー設定」が有効ですと出る。「いつもパスキー設定」を無効にするにはネットワーク暗証番号でログインするしかない。
(dアカウントにログインできないのでdポイントカードもdカードの状況も見れない状態)

とりあえずドコモショップでネットワーク暗証番号を再登録する予定です。

どうもdアカウント設定アプリは、1つの電話番号とのみ紐づいていて、デュアルSIMを切り替えて使ったり、MVNOからahamoに切り替えると、認証失敗したり、勝手に新しい電話番号で登録してしまうように思いました。
2つの電話番号を持っていたら、2つの端末を持っているという前提になっていて、パスキーも電話番号が絡んでいてデュアルSIMだとうまく動かないような。

ahamoをデュアルSIMで使っている方、dアカウントの仕様にどのように対処してますでしょうか。

今回、海外旅行でWiFiレンタルの代わりにahamoを契約したので、来月に解約しますが、その際もまたトラブルになりそうで頭が痛いです。ahamoは他にも開通時のトラブルが2回あり時間を取られました。

書込番号:25900853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/09/23 04:15(11ヶ月以上前)

ドコモメールアプリを含めて、ドコモはデュアルSIM切替には未対応です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1574018.html

両アプリともPLAYストアでの評価は低迷しています。

この問題は設定アプリが内蔵されているドコモ端末でも同じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041444/SortID=25432350/

書込番号:25900862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2024/09/23 13:17(11ヶ月以上前)

酷い仕様だと思いますが回避方法はないかと

ドコモに登録してない方は電話待ち受け専用にするしかないかと

書込番号:25901309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2024/09/23 15:19(11ヶ月以上前)

>10. 「[dアカウント] 電話番号登録完了通知」というメールが届いている事に気づき、登録状況の確認まではできて、ahamoの電話番号が登録されていた。(既存MVNOの電話番号登録はどこに行った?)

dアカウントの「携帯電話番号」にはMVNO(docomo回線なし)では「電話番号」は未登録です
既存MVNOの電話番号登録はないです
あるのは連絡先電話番号です(docomo回線なしの場合)
今回は既存のdアカウント(docomo回線なし)でahamoを申し込んだためにahamoの電話番号が登録されました

11. dアカウント設定アプリで、正しいネットワーク暗証番号を入れてもログインできない。他の番号を試してロック。
ロックがかかった場合はWi-Fiを試して案内されていました
ahamoの電話番号(モバイルデータ)ではネットワーク暗証番号が求められるのでは?

12. dアカウント設定アプリで、メアドとパスワードでログインしようとすると「いつもパスキー設定」が有効ですと出る。「いつもパスキー設定」を無効にするにはネットワーク暗証番号でログインするしかない。
(dアカウントにログインできないのでdポイントカードもdカードの状況も見れない状態)

パスキーではメアドとパスワードでログインできないです
パスキーでは「パスワード」は使われないです
いつものスマホで「ID(Gmail等)+「指紋認証」「PINを入力」では?

>今回、海外旅行でWiFiレンタルの代わりにahamoを契約したので、来月に解約しますが、その際もまたトラブルになりそうで頭が痛いです
解約予定があればdアカウントを新規に作成すれば良かったです

デュアルSIMであってもdocomo回線なし(OCN+楽天モバイル回線)では不都合がないためデュアルSIMが原因ではないです

docomo回線なしのdアカウントにdocomo回線(ahamo)追加したためdアカウントにログインするのにahamoの電話番号+ネットワーク暗証番号が求められている
dカード、dポイントカード、aharmoアプリで再ログインが必要となっている

ドコモショップに行くのであれば状況を説明できる試したことと困り毎、変化点(既存のドコモ回線なしのdアカウントにahamoを追加してからdアカウント認証、dカード、dポイントカード、aharmoアプリにログインできなくなった)を箇条書きに書いて相談されたと思います

Webから問い合わせされても良いと思います
https://www.docomo.ne.jp/support/inquiry/



書込番号:25901445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件

2024/09/23 19:57(11ヶ月以上前)

皆様、アドバイス、ありがとうございました。

docomoショップに加え、dカードへの電話(後述)でd関連はすべて使えるようになりました。

ahamoは、ドコモショップでは、ネットワーク暗証番号の変更以外はでの相談は不可と思いますが、たまたまかもしれないですが、ahamoやデュアルSIMであることを話しても大丈夫な店員さんでした。
1. 店員さんとネットワーク暗証番号の再設定(&ロック解除)をする
2. 自分でネットワーク暗証番号でdアカウント設定アプリにログイン:「いつもパスキー設定」が設定済み、「パスキー端末設定(アプリ)」が未設定という変な状態だったので、「いつもパスキー設定」を解除。パスワード変更しないと先に進めず、既存パスワード入れたら同じパスワードでははねられたので、アプリを終了。
3. アプリ再起動で、パスワードでもログインできるようになった。(パスワードを変えずに済んだ)

これでdポイントカードは使えるようになりました。
しかし、dカードはアプリはまだまともに使えず。
1. ログインできたが「ご利用の携帯電話番号またはdアカウントにdカードが登録されていませんでした」でそれ以上進めず。
2.「お持ちのdカードを、携帯電話番号またはdアカウントに登録が必要です」で「dカードを登録」をタップしても「ご利用携帯電話番号の登録」をタップしても、先の画面に戻って同じ繰り返しで、進めず。
3. ahamo申込時に、dカードとdアカウントの紐づけ解除をさせられていたので(これもネットで上手くいかず電話でやりとり)、再度電話して、携帯電話番号をahamoのに変えてもらう(これが再紐づけの意味とのこと)。これで初期設定に進んだが再度アカウント認証を求められ、今度は二段階認証のSMSが既存MVNOになぜか届かず。
4. dアカウント設定アプリで「連絡先電話番号」が既存MVNOになっているのをahamoの番号に変更したらSMSがやっと届いて初期設定完了。
5.やっと、クレジットカード利用履歴等が表示できるようになった。

と、こちらも大変でした。

※「dアカウントは1つのアカウントに複数携帯番号を登録できるけど、dカードは1つだけ」とのことでした。
→皆さんのコメントを見るとdアカウントについては多分間違ってますね。正確には「1つのdアカウントに連絡先電話番号が別で設定できるだけで、紐づく番号はあくまで1つ」、「1つのdアカウント設定アプリに複数のdアカウントを登録できる」、かな。


>zr46mmmさん
> dアカウントの「携帯電話番号」にはMVNO(docomo回線なし)では「電話番号」は未登録です
これは、今回、分からなかったのでありがとうございます!何が起きていたのか理解しました。
ahamoもMVNO扱いしてくれればいいのに。。。
あと、MVNOの方のネットワーク暗証番号が不明なので聞かれたら困るなーと思っていました。

> あるのは連絡先電話番号です(docomo回線なしの場合)
「docomo回線なしの場合」のみってほんとですか?
dアカウント設定アプリにログイン成功して、勝手にahamo電話番号に紐づいたのに、連絡先電話番号はMVNOのものが残っていました。なので、ネットワーク暗証番号でログインする場合はahamoのその暗証番号、二段階認証時はMVNO番号にSMSでワンタイムパスワードとなってました。dカードで先に進めなかったので、変な状態だったのかな?



> 解約予定があればdアカウントを新規に作成すれば良かったです

今回はその方がマシだったかもですね。

ポイントが別々になってしまって管理が面倒と聞いてました。が、後で知りましたが、キャンペーンに二重で応募できるメリットもあるようなので、それでも良かったかもです。

しかし、別アカウントでも、dアカウント設定アプリ、dポイントカードアプリ、dカードアプリが新規アカウントで上書きされてしまって、解約時にもとに戻すのがやはり面倒ではないでしょうか。
・dアカウント設定アプリ:後で知りましたが、複数のdアカウントが登録できたり、2つ以上の端末にインストールできたりして、別の端末や別のdアカウントで認証できれば起動する用に見えるので、問題ないのかもしれません。(デュアルSIMだと別端末は無理ですが)
・dカードアプリ:docomo/ahamo回線を持つ場合でdカード明細を見るためには、その番号・dアカウントに紐づけざるを得ないみたいなので、解約後に戻す面倒さは変わらないように思います。
・dポイントアプリ:上記理由から、dカードで貯まるdポイントは、既存dポイントカードと統合できない(逆はできそう)ので、既存dポイントカードはdポイントアプリでポイント数が見えなくなりそう。解約後も戻す手間がいりそう。

> デュアルSIMであってもdocomo回線なし(OCN+楽天モバイル回線)では不都合がないためデュアルSIMが原因ではないです
MVNOのみの場合は確かにそうですね。
ただ、デュアルSIMの場合のアプリの課題は、アプリが電話番号に紐づいている場合に、電話番号を切り替えられなかったり、紐づいてないのに新しいSIM挿入後にその電話番号に勝手に紐づけられてしまう(上書きされてしまう)点ではないでしょうか。(LINEも特別なことしないと2つのアカウントの使い分けはできないようですし)


余談ですが、今回、物理的なdポイントカードも使用不可になってました。これはひどい仕様だと思いました。(dポイントアプリから勝手に物理dカード番号が削除されてて、親切なマツキヨ店員さんに再登録をアドバイスされてしたら物理カードが使えるようになりました。これはdアカウントアプリのログイン成功前です。)

書込番号:25901767

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2024/09/23 20:27(11ヶ月以上前)

>「docomo回線なしの場合」のみってほんとですか?
dアカウント設定アプリにログイン成功して、勝手にahamo電話番号に紐づいたのに、連絡先電話番号はMVNOのものが残っていました。なので、ネットワーク暗証番号でログインする場合はahamoのその暗証番号、二段階認証時はMVNO番号にSMSでワンタイムパスワードとなってました。dカードで先に進めなかったので、変な状態だったのかな?

「docomo回線なしの場合」のみってほんとですか?については語弊がありました
ドコモ回線契約なしのときは「連絡先電話番号」に他社の電話番号を登録できます
ahamoの電話番号が登録されている所にMVNOの電話番号は登録できないです
逆に電話番号やドコモのネットワーク暗証番号(ドコモ契約が無い場合はネットワーク暗証番号の設定が無い)

二段階認証時とかMVNO番号にSMSでワンタイムパスワードは利用する人によって異なります
私はドコモ契約がなしで利用しています
パソコンやスマホはログイン状態が維持されています

Chromeからgooで「Welcome!スタンプ」をもらうときは毎回「dアカウントログイン」となりますが「dアカウントログイン」をタップするとログインできます(パスキー認証や2段階認証なし、Chromeがログイン情報を記憶しているからだと思います)

dアカウントアプリにログインできればパスキー認証や2段階認証はなしや再設定が簡単にできます

>ただ、デュアルSIMの場合のアプリの課題は、アプリが電話番号に紐づいている場合に、電話番号を切り替えられなかったり、紐づいてないのに新しいSIM挿入後にその電話番号に勝手に紐づけられてしまう(上書きされてしまう)点ではないでしょうか。

ドコモの回線契約するときに既存dアカウントを利用するとahamoの電話番号が紐付けされてします(ドコモ回線ありのdアカウントになる)ということです
dアカウントは複数持ててdポイントサイトで紐付けができるます

dポイントクラブ 「dポイントクラブ会員統合」のお手続き方法
https://dpoint.docomo.ne.jp/integration/guide.html

書込番号:25901810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2024/09/23 20:35(11ヶ月以上前)

ahamoを解約するとに「連絡先電話番号」にMVNOの電話番号が無いとahamoの電話番号を解約したらまたログインできなくと思われます

ログインするときにSMS認証が「連絡先電話番号」に来るので「連絡先電話番号」は今使っているMVNOの電話番号のままで良いです(ログインに困った場合とか2段階認証の設定があるとき)

書込番号:25901826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件

2024/10/31 21:03(10ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
アドバイスいただき、ありがとうございます。
確かにそのリスクはあると思ったので、「連絡先電話番号」を元の携帯番号に設定してからahamoを解約しました。
解約後、dアカウント設定アプリでの初回ログイン時に、ID、パスワード、SMSのコード入力が必要でしたので、連絡先携帯番号の設定はしておいて良かったです。
dアカウントに関連する設定・閲覧関係(dカード含む)を開けるか確認していったところ、いくつかの閲覧・設定は登録メアド(ID)に届いたメールをクリックするとSMSが届き、そのコードを入力、というさらにもう一段階必要でした。

dカードはそのままでも明細等が見れていましたが、dアカウントが紐づいていないようなメッセージが出ていたので、カード利用でdポイントがたまらないのではと思い、メッセージに従い、携帯番号登録解除、利用者情報(再)登録など、再設定しました。このあたりのメッセージは意味不明でした。

無事、dアカウントやdカード関連は問題なく使える状態です、
ahamo関連の契約書・解約申込書等の閲覧等には「いつもパスキー設定」を設定する必要がありましたが、これをしても問題なかったです。

皆様、ありがとうございました。

p.s.最近はnanoSIMの返却は不要なんですね。ahamo解約時のメッセージ・注意事項・解約書類等への記載が全くありませんでした

書込番号:25945176

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件

2024/10/31 21:39(10ヶ月以上前)

補足ですが、ahamo利用時はSIM1をahamo、従来のSIMをSIM2にしてました。
その方法を記載しているのがどこかにあったのでそうしたのですが、効果があったかは不明です。
(何回か、WiFiオフ+docomo回線接続で確認、というメッセージがでることが合ったので意味はあったかも。データ通信はahamoのみに変更)

ahamo解約後、従来のSIMをSIM1に戻しましたが、dアカウントの再設定は不要でした。

なお、SIM入れ替え前に、誤って電源オンの状態でSIMを抜いてしまった時に、dアカウント設定アプリでSIM状態変化のメッセージが出て初期化されてしまいました。SIMの変化は見てる模様。

書込番号:25945221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 Quackersさん
クチコミ投稿数:5件

ドコモXperia1iiをsimロック解除し、ソフトバンクsimをさしています。
優先ネットワーク種類は5g4gでネット、固定電話への通話は問題ありませんが、ドコモ回線の携帯にかけると、一瞬鳴りますがすぐ切れてしまいます。
ネットワークの種類を3gにすると繋がります。
APNはplus.4gに変更しています。

ネットワーク種類3gでも最低限の使用は出来ますが、設定で解決するものならばどうにかしたいと思っています。

どうかお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24988225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/10/31 11:26(1年以上前)

>>plus.4g

plus.acs.jpにAPNを変更して下さい

>>3Gでしか通話出来ない

docomo XperiaでSoftbank VoLTE使えるか不明です

ですが、APNタイプに"ims"の文字を追加してみて下さい

書込番号:24988258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Quackersさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/31 12:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
早速設定してみましたが、4G5Gの回線を掴んでいる時にはドコモ回線相手に繋がりませんでした。

pixel7を注文中なので、届くまで3Gで凌ごうとは思っています…

書込番号:24988321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/10/31 12:41(1年以上前)

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行って再度APN設定からやり直ししてみて下さい

書込番号:24988348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Quackersさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/31 13:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
APNにimsを追加しようとすると、「携帯電話会社によりimsの追加は許可されていません」と表示され、追加は出来ませんでした。
設定をリセットしても変わらないようです。
手順を間違っているかもしれないので、何度か挑戦してみます。

書込番号:24988448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Quackersさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/31 16:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
どうやら駄目のようです。
1つ書き忘れましたがsmsは問題なく送れます。
ハードがいけないのか、設定がいけないのかソフトバンクに聞いて来ようと思います。

助言頂きありがとうございました。

書込番号:24988635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2022/11/01 05:00(1年以上前)

>ハードがいけないのか、設定がいけないのかソフトバンクに聞いて来ようと思います。

ソフトバンクに聞いても、他社製品に関する問い合わせは門前払いが多いです。

ソフトバンクでは他社が販売する製品の故障受付や取り扱い方法、ソフトバンクのUSIMカード/eSIMとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスは提供できません。他社が販売する製品に関する事項は、製品を販売した事業者にお問い合わせください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

あと、ここはXperia 1 II SIMフリーの板になります。SIMロック解除してもSIMフリー版とは異なりますので、キャリア版なら以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000767/#tab

書込番号:24989322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Quackersさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/01 07:44(1年以上前)

>エメマルさん
ご指摘ありがとうこざいます。
大人しくPixelの到着を待って見ようと思います。
今後はdocomo版Xperia1iiの板に行こうと思います。
失礼致しました。

書込番号:24989414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

本体ソフトの更新

2022/07/21 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 AZU2さん
クチコミ投稿数:70件
機種不明

Android12でしょうか?

書込番号:24843457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/21 14:57(1年以上前)

今実行中です。
1GBと多めなのであるいは?…

書込番号:24843467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2022/07/21 15:05(1年以上前)

>AZU2さん

SIMフリー版はまだみたいです。

https://wadaitoka.com/update/24899#toc6
https://xperia.sony.jp/product/update/

書込番号:24843481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/21 15:07(1年以上前)

SIMフリー版は降らせてから事後告知が殆どですよ。

書込番号:24843485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/21 15:19(1年以上前)

バージョンナンバーより、他機種ですが。
https://xperia.sony.jp/support/software/update/xq-aq52/

アップデート内容 ・Android 12対応 OSバージョンアップ(主な新機能はこちら)
アップデート後のビルド番号 58.2.A.7.55

書込番号:24843496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/21 15:20(1年以上前)

機種不明

降臨

Welcome to Android 12

書込番号:24843498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/21 15:35(1年以上前)

調整中のせいかマークアップが動かない~

書込番号:24843518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/07/21 15:56(1年以上前)

Android 12ですよ

書込番号:24843553

ナイスクチコミ!1


スレ主 AZU2さん
クチコミ投稿数:70件

2022/07/21 16:36(1年以上前)

先程、本体ソフトの更新をしました。
Android 12 に更新されました。
更新による不具合は今のところ無いようです。

皆様、情報ありがとうございました。

書込番号:24843591

ナイスクチコミ!1


image3さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/21 21:51(1年以上前)

Android12で通話録音機能が追加されたようですが、今回の更新で録音可能になっておりますでしょうか?

参考)https://youtu.be/y_lhTkggowk

書込番号:24844001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/21 22:12(1年以上前)

出来ます。

通話中機能にボタンが無い!?と思ったら、
2ページ目に隠れていました。

書込番号:24844036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


image3さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/21 22:33(1年以上前)

確認有り難う御座いました。
やっと復活して良かったです。

書込番号:24844071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/22 04:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

無いと思ったら2ページ目にひっそり

履歴に紐付けしてあるのは便利

ずっと同期不良を起こしていたフォトがまともにに動くようになりましたので画像上げます

書込番号:24844294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/22 07:39(1年以上前)

描画の読み込みは体感速くなった感じですが、
都度アプリの起動の時にアプリのアイコンがアップになるのは余計に感じますね。

書込番号:24844376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/22 19:37(1年以上前)

スクショ方法が変わった

書込番号:24845194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/23 17:03(1年以上前)

今のところ、トラブルなし。
後悔は無いくらい。
UIは変えないで欲しいなぁー GOOGLEさんよ。

書込番号:24846397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/23 19:14(1年以上前)

デザイン的な意味なら私は寧ろ10や11よりは表示が解りやすくて好きですけどね。

書込番号:24846560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/26 08:31(1年以上前)

クイック設定パネル
この変更が1番のストレスになる

https://android-smart-phone.com/quick-setting-panel/

書込番号:24849837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/07/27 09:58(1年以上前)

私の感覚は逆ですけどね。
寧ろ大きく説明書きしてくれているので解りやすくて助かります。
どのみち頻繁に使うのはそんなに多くないし、設置するのが多くなればページが増えるのは元からですし。

書込番号:24851381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 20:50(1年以上前)

説明書き無しモードはないですか?

書込番号:24853444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/30 05:49(1年以上前)

アプデ後…地味に困ってます。
SMS受信が不安定(送信は問題無)

2枚SIMで使用中
メインSIM1のみで不具合
受信通知→内容確認→受信SMS消失 × 二回
受信通知すらない × 一回
把握してるだけの回数なので
未受信が数件あるかも

不具合が再現出来ないので
修理に出せないです。

書込番号:24855191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

こんにちは、
主人が海外で購入したsimフリーのXperia 1 Uに、ドコモの5Gsimを挿入しましたが使用できません。

私:ドコモ4G契約SIM使用
海外購入SIMフリーXperia 1 U使用○
海外購入Xperia 10 U(4G端末)使用○


主人:ドコモ5G契約SIM使用
海外購入SIMフリーXperia 1 U 使用不可
海外購入Xperia 10 U(4G端末)使用○
ドコモ購入so-05k 使用○

以上が現状です。

解決策が見当たらないのですが、おわかりの方いらっしゃいましたら教えてくださいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24655292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/18 10:41(1年以上前)

>>海外で購入したXperia

仕様が海外向けなので日本国内キャリアには基本的に対応してません

日本国内で使用するのも違法です

docomo VoLTEに対応して無いので使えないのは仕方ないです

素直に日本向けのスマホを別途購入して使用した方が良いと思います

書込番号:24655301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2022/03/18 11:17(1年以上前)

旦那さんが海外渡航者なら90日間は許可されますけどね。

まあ、そんなことはないだろうから違法です。

書込番号:24655339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/18 15:04(1年以上前)

海外版の違法性が周知されてないのかこの手の質問が度々出てきますね

書込番号:24655591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/18 15:33(1年以上前)

https://gazyekichi96.com/2020/11/12/xperia-1ii-5ii-has-a-big-influence-on-the-overseas-version-sim-free-finally-volte-non-support-echoes-and-calls-are-impossible/

実際逮捕者出ないと社会問題化しない、と言う考え方も出来ますが違法性の認識無い人も多いですね

Xperiaの海外モデルは既に国内キャリアのVoLTE使えなくなってます

4G SIM(プラン)で使えてるから良い、と言う訳でも無いので注意です

書込番号:24655637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/03/18 15:49(1年以上前)

4Gで使えるなら、4GSIMで使うか、
ヤフオク等で販売するしか、ないのでは

海外版なので日本で使うのは違法なので、
海外で仕事で使うなら大丈夫だと思います

書込番号:24655661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/03/18 18:47(1年以上前)

>きやんちゃんさん
エクスパンシスのXQ-AT52のレビューで「最高」のタイトルのレビューでは、ドコモのSIMではすんなり起動しましたと記載されてはいますが、コレが5G環境での使用環境か否かは不明。

docomoもahamoの設定でデータ通信の使用不能は回避したとの記事がありましたが、最後はどのネット記事も通話が出来ないと記載されていました。

書込番号:24655910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2022/07/27 09:14(1年以上前)

どこかで、カナダ版のXperiaに日本の技検適合マークが入っている記述を見ました。技検適合品なら海外版でも問題無さそうですね。でももしメーカー側のミスの場合、使用者が罰せられるのでしょうか。スレ内容とは少しずれますが少し気になりました。

海外版の購入も容易な時代なので、説明書に使用できない国が書かれていると判りやすいですね。

電化製品やカメラもWi-Fi電波を出すものがそれなりに増えてきたり、IH調理器具も電波を出すそうで日本の輸入代理店でも認証を受けている所と受けていない所があるので代理店を選んだ方がいいとコーヒーの焙煎機の講習で聞きました。

書込番号:24851342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/28 13:45(1年以上前)

海外モデルでも日本の技適マーク有れば問題無いですがXperia(海外モデル)でマーク有る機種は限られます

書込番号:25029144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

Xperia10Uからの機種変更を考えています。
カメラのRAWで撮れるというのがどのくらい便利なのか、ミラーレスカメラ所持者としては気になって購入候補に上げました。
比較的に新しい機種ではありませんが、スペックが高く、中古品もあり、ずっと欲しかったです。

1つやりたい事があって、Wi-Fi環境下にないテレビに有線でHDMI出力できるかが知りたいです。
もし出来ないのであれば、カメラのRAW撮影は諦めて、iPadAirの新しいのを買おうと思います。
いつになるかはわかりませんが、iPhoneはライトニング接続がUSB-C接続になって、普及価格帯になったら…。
どうか質問にお答えいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24502941

ナイスクチコミ!0


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5 youtube 

2021/12/20 07:27(1年以上前)

>ミーハー太郎さん
変換コネクタ経由で、USBtypeCからHDMIケーブルでテレビに画像を映すことは出来ますよ

書込番号:24502961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/12/20 07:58(1年以上前)

>ミーハー太郎さん
>HDMI出力できるかが知りたいです。
HDMI出力可能です。
キャプチャーボード経由ですがHDMI入力にも対応しているので、外部モニターとしても利用可能です。

RAW撮影で撮っていますが、編集、現像が面倒でほとんど利用していません。データが重くなるのであまり必要ないかな?

書込番号:24502996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2021/12/20 19:08(1年以上前)

>α7RWさん
>k_yokoさん
どうもありがとうございます。
これで安心して購入できます。

書込番号:24503845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)