Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
<
>
SONY Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [フロストブラック]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [パープル]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 上にスライドして出るアプリ一覧

2020/11/30 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 ふぬさん
クチコミ投稿数:37件

ホーム画面を下から上にスライドしたときに表示されるアプリ一覧をスライドして表示させないようにすることはできますか?

書込番号:23820237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/30 21:21(1年以上前)

>ふぬさん
こんばんは!

XPERIAホームを使っている限りは表示されます(゚゚)
(アプリ一覧を呼び出す操作にあたりますので)

書込番号:23821545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぬさん
クチコミ投稿数:37件

2020/11/30 22:56(1年以上前)

>★はるこ★さん

わかりました!ありがとうございます(^^)

書込番号:23821771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 kkoneさん
クチコミ投稿数:10件

ここでのみなさんの書き込みを参考に、僕もこの機種を
買いました。Xperia→galaxyと使い、戻った感じです。
決め手は、デュアルSIM、モバイルSuicaとモバイル
PASMOを使えることです。
昨日買ったばかりなのですが、モバイルSuicaで入場後
改札を出るとき、いきなり無反応になりました。
その時は現金で出場し、その後も物販店でも使えなか
ったのです。
Xperia10での書き込みを見て、再起動したら戻ったの
ですが、また無反応になったらと思うと不安です。

同じような症状が出た方がもしいましたら、どのように
対処されたか、教えていただきたいと思い、投稿
しました。よろしくお願いします。

書込番号:23806763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/12/04 21:11(1年以上前)

>kkoneさん

書込番号:23829394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDV使用時の安定性等について

2020/11/23 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件

既に似たような書き込みを読ませて参考にさせていただいてますが、購入前に改めて確認できればと思い投稿させていただきました。


現在、AQUOS ZERO2を使用してますが、勝手に通信が切れる(アンテナマークに&#10005;が付き通信不可になる)症状が出ており、またその他の不具合もあるためこちらへの買い換えを検討しております。

具体的には以下の症状を経験された方はいないでしょうか。(もしくは似た症状)

【使用回線(皆様の環境で結構です)】
SIM1:BIGLOBEドコモ回線
SIM2:楽天モバイルUN-LIMIT

【地域】
東京、千葉、埼玉のドコモ電波は確実に入る地域(楽天(auローミング含む)が現時点でエリアが限られることは了承済み)

【主な症状】
@通信が勝手に圏外になり、復帰しない。(BIGLOBE、楽天それぞれ)
A常に電波がMAXにならない(昔で言うバリ3でない)
B通話中、ネット中にアンテナは立っているが、通話が切れたり、ページ更新しないので実質電波滞留的な状況(?)になってる
※なお、@とBは機内モードにし、解除すると繋がるようにはなります。これらの症状は再起動しても、SIMを一旦はずしてマイクロファイバータオル等で拭いても直らず。ちなみに各社ともSIM交換しても直らず。

XperiaのSIMフリー機種を使われている皆様はどうでしょうか?
問題ないということや、違った不具合も含め教えていただければと思います。

また改めてここの思う良い点も教えていただけると幸いです。

書込番号:23806623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kim_darkさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/24 09:33(1年以上前)

【使用回線(皆様の環境で結構です)】
SIM1:ドコモ回線
SIM2:楽天モバイルUN-LIMIT

【地域】
東京、神奈川、大阪、沖縄のドコモ電波は確実に入る地域(楽天(auローミング含む)が現時点でエリアが限られることは了承済み)

【主な症状】
@室内の電波がMAXにならない。(Xperia1の時はMAX)
Aドコモが入らず楽天のみ入る地域が多数
Bソニーに不具合として機種交換してもらったが改善されず

書込番号:23807742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件

2020/11/24 17:26(1年以上前)

>kim_darkさん
ご回答ありがとうございます。

圏外にならないだけ、良いかなといったところでしょうか。
しかし、ドコモ回線が繋がらないって言うのは現在の楽天アンリミットの状況を踏まえると怖さはありますね(汗)

書込番号:23808438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bekkuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/26 15:39(1年以上前)

過去にDSDVの通信状況を載せたものです。
SIM1 OCN
SIM2 楽天モバイルUN-LIMIT
どちらも通話通信可能なSIMです。
設定はOCNが通話、楽天がデータとして設定しています。
Aに似た症状でOCN側が室内は電波がMAXにならず常時1本か2本、楽天はMAXになっている場合が殆ど。
未だに設定していてもどちらもデータ通信がカウントされています。

書込番号:23812341

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件

2020/12/04 22:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

不安は払拭しきれませんが、回答が少なかったというのをポジティブに捉えて、購入することにしました。
今は届くのを楽しみにしています。

また機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:23829607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/15 20:59(1年以上前)

ahamoやpovoが登場したので、基本的に、DSDV機器は不要なのですが、
楽天が通話タダでサービスしてくれているので、
やましいことをやる時用に、2回線目を確保しようかと。
 SIM1:ahamoかpovo
 SIM2:楽天モバイルUN-LIMIT
こんな感じですが、
この製品って、電波を掴むのが苦手なんですね。
今もそうですか?
いい製品なのに、残念ですねぇ。。。

書込番号:24023138

ナイスクチコミ!1


スレ主 kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件

2021/03/15 21:17(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん

年末にXperia1 Uにして、当初と同じ環境で使っています。
現在の3カ月ほど使った環境ですが、AQUOSのころよりは数段ましです。
確かにdocomo回線側はこの書き込みをしている段階でもdocomoはアンテナ2本分しか立っていません。
ただ、当然電話が来ればつながりますし、速度はNVMOなのでキャリア回線よりは遅いですが、NVMOなりの早さは出ています。

楽天は電波5本立っている状況です。

結果論ですが、XperiaはDSDVとしてはAQUOSより断然良いです。
スマホとしても全体を通して満足しています。

書込番号:24023181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/20 16:58(1年以上前)

楽天リンクアプリがどんなものか、Googleアプリの口コミを見てみたら、まぁ、酷評が多いこと。
これみて、楽天モバイルの電話は使うのを止めました。
と言うことで、キャリア版Xperia1 iiから買い換える理由が無くなってしまった。。。残念

書込番号:24032198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件

2021/03/21 00:58(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん
買い換えを進めるわけではないですが、参考程度に。

楽天Linkは言ってもIP電話(みたいなもの?)なので品質は通常の電話回線とは違うのは当然かと。
ただ、無料の電話としては十分ですよ。
電話にどこまでのクオリティを求めるかですが、友人等は最悪切って主回線SIMでかけ直せば済むのかなと。ショップ等も同じですね。
相手から楽天モバイルの番号に掛けてくる分には通常の電話回線なのでエリア判定以外で品質に問題はないです。

私としては、ショップ等に電話する際に無料なのは魅力なので楽天モバイルは評価しています。(格安SIMでMNP番号もらうのが電話のみでしたが、繋がるまで約40分掛かりました。それが0円なったりと恩恵のが多いです。)
エリア改善されなければ主回線にはなりませんが、無料通話は副回線として持つには魅力的です。楽天Linkで掛けるだけなら、基本料も0円ですしね。

書込番号:24033125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSEE ultimateについて

2020/11/19 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

NW-ZX507を持ってますが、507については純正アプリにしか作用しないと思うのですが、XPERIA 1 ii は、その他アプリでも作動するのでしょうか?

書込番号:23797909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/19 23:04(1年以上前)

>パナソニックしばぞうさん
507のDSEE HXの条件は有線というだけでアプリは関係ないですよ。
基本的にDSEE Ultimateはアプリや接続方法での限定はありません。
出力音源をハイレゾ相当にアップスケールする機能です。

書込番号:23798133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/11/20 09:23(1年以上前)

XperiaとストリーミングWALKMANでは若干対応が違う様です
XPERIA 1 ii は、その他アプリでも作動するようです

Xperia
「DSEE Ultimate」とは?
ソニー独自のAI技術で高音域の表現力や微細な音の再現性が向上。ストリーミングサービス*1や、ワイヤレスヘッドホン*2にも対応し、圧縮音源をハイレゾ相当の高音質にアップスケーリングして再生します

https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/music/c2-8.html

ストリーミングWALKMAN

有線接続:「DSEE HX」ON時。W.ミュージック再生時は「DSEE Ultimate」が働きます
(最大192kHz/32bitまで拡張。ただし、表示は「DSEE HX」のままです)
無線(Bluetooth(R))接続:対応ヘッドホンの「DSEE HX」または「DSEE Extreme」ON時(最大96kHz/24bitまで拡張)

https://www.sony.jp/walkman/special/NW-A100_series/

書込番号:23798653

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/22 12:59(1年以上前)

従来機のDSEE-HXも含め、DSEE Ultimateも全てのアプリに効果がありますよ。
着信音なんかも有線接続時には、自動的にアップサンプリングされます。

書込番号:23803506

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

現実に見たままの色味の写真が撮りたくSIMフリーのXperia1Uとキャリアの5Uのどちらを買うかで悩んでいます。
Xperia5Uの方でも5Uの写真の印象について質問させていただいていますが、こちらでは1Uの写真の印象を伺いたく質問投稿させて頂きます。

質問
Xperia1Uはあまり設定をいじくらずとも見たままの色味や質感をそのまま写真に撮れますか?
1Uは暗めに撮れると評判を聞いたのですが、実際に使われている方の印象として現実に見たままよりも暗く撮れますか?

用途としては、Photography Proの瞳フォーカスを使って室内でペットを撮りたいと思っています。
カメラには詳しくないのと、ペットは動くので即座に設定を変えることは難しくPhotography Proをそんなにいじらないで使いたいと思っています。

ペットの今見たままを残しておきたく、ご回答可能な方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。

書込番号:23788384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/15 00:44(1年以上前)

>どっとタケタさん
photoProのAUTOモードならばデフォルトカメラアプリのよう感覚で写真が撮れますね。
このXperia1U自体が脚色ほぼなしのナチュラル志向なので向いていると思います。
暗く感じたら明るくしたらいいですしね。
瞬間起動というわけではないですがシャッターボタン長押しでphotoPro起動もできますのですぐ取りたいと思っと時に比較的早くカメラは起動できます。
あとネットのレビュー見てるとオートフォーカスの精度は3DiToFセンサーがある分1Uの方が優秀みたいです。

書込番号:23788410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/11/15 07:58(1年以上前)

>milanistaboyさん
早速のご回答誠にありがとうございます。
フォーカスに関してはやはり5Uには無いセンサーがついている1Uの方が有利そうなんですね。
1Uはサイズが大きすぎるのでとっさに扱いやすいか心配な点はありますが、改めて検討してみます。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:23788628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mineoの使用について

2020/11/14 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

【質問内容、その他コメント】
現在のスマホはmineoのSIMを使用してます。
Xperia 1 Uをmineoやその他格安SIMで使用してる方がいましたら、使用に問題ないかや手続き等教えてください。

書込番号:23786924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2020/11/14 12:07(1年以上前)

>pjadmwtpさん

IIJのタイプA、タイプDで動作確認が取れているから、他のMVNOでも大丈夫でしょう。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

メーカー 端末名 SIMサイズ
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia 10 II SIMフリー版 nanoSIM

 アンテナピクト 音声通話 テザリング
  ○  ◎  ○
動作確認バージョン:Android 10(59.0.A.6.44)

書込番号:23786976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/14 15:23(1年以上前)

>pjadmwtpさん
私はBIGLOBEモバイルのau回線ですがAPNの設定画面でマイネオ出てきます。
SIMを挿すだけで問題なく使えるでしょう。

書込番号:23787329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


wutan0816さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/15 10:15(1年以上前)

milanistaboyさん

すみません、私も質問させてください。

私もBIGLOBE au なのですが… apn設定で項目を入力し保存を押しても反映されません。
ただapnの項目に「biglobe.jp」では反映されず、「biglobe.jj」などの誤入力すると保存され選択肢に反映されます。

何か助言いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23788864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wutan0816さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/16 18:35(1年以上前)

すみません。自己解決出来ました。

ありがとうございます。

書込番号:23791849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/08 21:40(1年以上前)

実際にSIMフリー版を購入し、mineoのau VoLTE対応nano SIMに変更して使用したところ問題なく使えました。
ありがとうございました。

書込番号:23837897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)