Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
<
>
SONY Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [フロストブラック]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [パープル]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換について質問です

2020/11/10 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

現在、Xperia 1 A simフリー版の購入を検討しているのですが、
バッテリー交換について気になった事があり、質問したいと思います。

docomoでは修理扱いでバッテリー交換が出来たと思うのですが、
Sonyで対応して貰えるのか気になっています。

Xperiaケアプランでは、サービス対象外として、
 部品(電池を含むがこれに限られない)の消耗または摩耗
とあり、ケアプランの対象にならない事はわかったのですが、
バッテリー交換そのものは出来るのでしょうか?

キャリアでしか機種購入した事がないので、
念のため知っておきたいのです。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23780025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/10 20:20(1年以上前)

>槭さん
結構探しても記載がないですね。
有償修理扱いならまず問題ないと思います。
あと、街の修理屋さんなどもXperiaは取り扱い多いので
キャリアモデルと同じバッテリーでしょうから最悪は
街の修理屋さんでも可能です。
バッテリー寿命来たら使えないでは今後売れませんから
さすがにバッテリー交換はしてくれると思います。

キャリモデルだと修理見積もりまで行けておおよその金額まで
だせますから、シムフリーモデルのページ作成などが
出来てないか、やってないか、一括して修理と扱ってるのか
シムフリーのメーカーでない部分が出てるように思います。

書込番号:23780241

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/11 00:46(1年以上前)

>Taro1969さん

色々検索して頂いたのですね。
ありがとうございます。

私も有償修理なら対応して貰えるだろうと期待しての質問でした。
ただその確証が自分では得られなかったのでこちらで質問させて頂きました。

スレを立てた後も再度あちこち探してみたのですが、
Sonyのサポートの中にある修理規約
https://www.sonymobile.co.jp/support/repair/terms/)
の、『第2条 規約対象』を読むと、
(各特約にて定める本サービス対象外となるものを除き、
とあり、その後にある
『ソニーモバイル製スマートフォンの修理に関する特約』
の中の第1条(対象機器)第2項に、
2. 前項の規定にもかかわらず、次の各号に定めるものは本件対象機器から除くものとします。
・バッテリー、その他当社が消耗品(内蔵で交換が困難なものは除く)とみなすもの

となっていて、これだとSonyはバッテリー交換は対応していない
という解釈で良いのかなと、考えを改めています。

私の質問にTaro1969さんが回答してくださり、とても感謝すると共に、
私の検索が甘いばかりにお手間をかけてしまい、申し訳ありませんでした。

これでこのスレは閉めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23780790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 06:18(1年以上前)

>槭さん
お示しのURLの内容から

>2. 前項の規定にもかかわらず、次の各号に定めるものは本件対象機器から除くものとします。
>・バッテリー、その他当社が消耗品(内蔵で交換が困難なものは除く)とみなすもの

SONYの示してるバッテリーは交換が簡単な、交換式バッテリーはご自分で購入して下さい。
と言う内容だと思います。
※「(内蔵で交換が困難なものは除く)」※と書かれているので最近のスマホは全て該当します。
過去のバッテリー交換式のものを消耗品であるので修理対象としないだけだと思います。
単に寿命が来た交換式バッテリーの修理は受け付けないと言う意味合いだと思います。

※「(内蔵で交換が困難なものは除く)」※ を優先的に読まれて構わないと思います。

書込番号:23780924

ナイスクチコミ!3


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/11 16:20(1年以上前)

>Taro1969さん

私の方で一方的に閉めてしまった後にも関わらず、
再度ご返信頂きありがとうございます。

>・バッテリー、その他当社が消耗品(内蔵で交換が困難なものは除く)とみなすもの

この一文についてですが、(内臓で交換が困難なものは除く)の部分がやはり重要なのかなと思います。

ただ、この部分が『バッテリー、』に掛かってくるのかどうかですが、
読点で区切られている事から考えると、まずはバッテリーが該当し、
次に『その他当社が消耗品とみなすもの』の中で、(内臓で交換が困難なものは除く)
と読み取れるかなと思うのですが、どうでしょうか。

その場合、有償か無償かはもう関係がなく、
そもそもバッテリー交換の対応がないという事かなと思った次第です。


>SONYの示してるバッテリーは交換が簡単な、交換式バッテリーはご自分で購入して下さい。
と言う内容だと思います。

と頂いておりますが、この特約は『2017年6月制定』とあります。
修理受付終了機種として、2019年12月末日にXperia J1 Compact D5788の修理受付を終了しています。
この機種は2015年に発売された機種で、既にバッテリーは内蔵型ですよね。
そう考えると、【バッテリー=内蔵型】とSonyは定義していると思うのです。


実は今日になってソニーのチャットに挑戦してみましたが、
オペレーターに接続するのに45分待ってくださいと案内が来たため、
断念したところです。

正直なところ、『やっぱりバッテリー交換の対応Sonyでしてもらえるじゃん!』
というオチだったらいいなと思うので、
スレは閉めてしまいましたが、今後も情報が集まるといいなと思っております。

ありがとうございました。

書込番号:23781635

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 17:06(1年以上前)

>槭さん
大阪、梅田の結構上の方の方に確認取りました。
間違いなくバッテリー交換するそうです。
フェリカの消去は5000円。

XperiaACEもシムフリーで格安SIMなどで販売されていて交換してるとのことです。
ここ直近のXperia1、1II、5はまだ修理入って来てないので確認も取ってもらいました。
間違いなく普通に修理として扱える扱うそうです。
SONYのサービスステーション持ち込みもOKとのことです。

書込番号:23781688

ナイスクチコミ!23


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/11 19:06(1年以上前)

>Taro1969さん

もしかして梅田のお店まで足を運んで頂いたのですか?

私は現在は、すぐに足を運べる場所に住んでいないので、
直接確認して頂けて感謝しかないです。
ありがとうございます。

これで知りたかった事が概ね知れましたので、
ここは思い切ってsimフリー版の購入に踏み切ろうと思います。

taro1969さんのお陰で晴れ晴れとした気持ちで
新機種を手にする事が出来ると思います。

最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。

書込番号:23781874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/09 17:00(1年以上前)

私もバッテリー交換がケアプランの対象外という点が気になったので、
「じゃ、いくらかかるんですか」と聞いたら、「10200円」とのことでした。

6年使ったiPhoneがバッテリー交換とアンテナ修理しかしなかったので、
結局、ケアプランはつけませんでした。

書込番号:23897499

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話

2021/01/03 05:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

これは、本体に簡易留守番電話はついてるでしょうか?

書込番号:23885883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/01/03 06:18(1年以上前)

機種不明

通話アプリの設定にも本体設定にも伝言メモ設定派は無し

あ、これは良い質問かもしんない。


au版には伝言メモ機能が有るようですが、SIMフリー機には無いです。

【参考】au版の設定方法

https://www.au.com/online-manual/sog01/sog01_01/m_04_00_02.html

書込番号:23885896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/01/03 06:43(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます!

書込番号:23885903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時バイブがしない

2020/12/26 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

機種不明
機種不明

Xperia 1 II SIMフリー

Xperia XZ3

docomoのSIMで運用していますが、どう設定しても着信時にバイブが作動しません。実はXZ3も同じ現象で困っています。どなたかご教授頂けませんか。設定画面を添付しておきます。(Xperia 1 II SIMフリーとXZ3です)

書込番号:23869978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/12/26 11:00(1年以上前)

機種不明

>ゆきりんゆきりんさん
こんにちは(*^^*)

Xperia使い方ガイド
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function12.html

XPERIA XZ3は設定に問題ありませんね(_ _)

XPERIA1 Uはバイブレーション「ON」にしてみてください。

本来、通常のマナーモードになっていればバイブレーションが鳴るはずではあるのですが・・・。

解決できなければ不具合でしょうか。
非常に気になります(。・_・。)

書込番号:23870111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/26 11:21(1年以上前)

>ゆきりんゆきりんさん
着信時にバイブしない不具合のあるXZ3から環境移行などされていませんか?
不具合も引き継ぐと思います。

マナーモードになってないかバイブを止めるようなアプリが入ってないか
確認してみて下さい。バイブモードであるのは画面で確認出来ています。

XZ3の設定画面に見えてるサイレントモードが気になります。
おそらく1件、時間帯指定のものがあると思います。
見た感じオフにはなってるとは思いますが確認してみて下さい。

あとは>★はるこ★さんが書かれてる通り 着信時のバイブレーションがオフになっています。

書込番号:23870150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/12/26 11:32(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
着信時バイブはONにしました。ソニーストアでも初期化を進められました。引き継ぎの問題があるのでしょうかね。

書込番号:23870166

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/26 11:45(1年以上前)

>ゆきりんゆきりんさん

引き継ぎされてて同じ不具合出てるなら引き継ぎ(移行)が原因の可能性は高いと思います。
ファームウェアアップデート、特にOSのメジャーアップデートなどはデータを失くすことは
まずありませんが、設定がおかしくなるとか挙動に問題が出ることはあります。
何かしらの対応で直ることもありますが、見えないところの見えない不具合もあり得ますので
あれやこれやと弄るより初期化してしまう方が、その時に必ずバックアップも取りますし
早いと思います。私自信、1日で直らない不具合はザラですが、セットアップは1日で十分に出来ます。
やりたくはありませんけどね。

書込番号:23870185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/12/28 13:37(1年以上前)

>Taro1969さん
>★はるこ★さん
無事に解決しました。一旦初期化し、引き継ぎなしで再設定したところ、きちんとバイブするようになりました。何かのアプリの設定なのか、引き継ぎ上の問題なのか…原因はわかりませんでしたがひとまず解決しました。ご助言ありがとうございました。

ちなみにXZ3も初期化したところ、バイブするようになりましたので、引き継ぎ時に不具合も引き継いだのだと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23874566

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/28 13:44(1年以上前)

>ゆきりんゆきりんさん

2台も、おつかれさまでした。

直ってよかったです。

書込番号:23874578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:477件

本機のSIMフリー機を購入検討しているのですが、ネットで新品・未使用のロック解除済み機種なら純正SIMフリー機を買うより2,3万円安く売っているので迷っています。

現在使っているSIMはイオンモバイル(4Gのドコモ回線)のものでHUAWEI P30での利用をしていたのですが、本体の買い換えを考えています。

この場合、SIMロック解除済みの本体ならそのままSIMをさせば使えるものなのでしょうか?

また、本体は、ドコモ版、au版、ソフトバンク版いずれを購入しても問題ないでしょうか?
詳しい方、教えていただければ幸いです。

書込番号:23862411

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 22:07(1年以上前)

>ラスプーチンさん

キャリアモデルはシムロック解除しても対応バンドが自社バンドのみです。
重複してるバンドは入りますが、基本、docomoモデルならdocomoでしか使わない気でいないと
困ることになると思います。
広く使いたいならシムフリーモデル、docomoだけならdocomoモデルでいいと思います。
シムフリーモデルの方が色々自由が利いていいとは思います。
デュアルSIM対応に魅力が感じられないならキャリアモデルでもいいと思います。

書込番号:23862438

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:477件

2020/12/21 22:25(1年以上前)

>Taro1969さん、

コメントありがとうございます。

そうですか、少々高くてもSIMフリーモデルが安心そうですね。
基本ドコモSIMを使い続けると思うので、ドコモモデルの値段しだいでは検討してみようと思います。

ネットで売っている機種を見てみたら安く買えるのはほとんどauモデルでした。
買ってしまったら困ることに・・・、なるほど、だからau版は安いんですね。

書込番号:23862475

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 22:33(1年以上前)

>ラスプーチンさん
auは株も投げ売りされる状態らしいです(笑)
明日、Softbankも2980円の発表あるみたいなので
完全に出遅れてますね。
もう、2980円に揃えるしかないでしょうけど。

書込番号:23862499

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:477件

2020/12/21 22:47(1年以上前)

>Taro1969さん

そうですね、20G、2980円、WEB受付ってのが業界標準になりそうな気がしますね。

書込番号:23862526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ消灯後について

2020/12/18 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

電源ボタンもしくはStyleカバーのフタを閉じてディスプレイを消灯した後に、かばんやポケットに入れようと傾けたりするとディスプレイが点灯するのですが、設定で止める方法を知ってる方いませんか?

書込番号:23856244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/12/18 20:18(1年以上前)

機種不明

アンビエント機能

>pjadmwtpさん
こんばんは(^^)

アンビエントのことでしょうか??

設定から「アンビエント」と検索すると
でてきますので、OFFにしてみてくださいませ。

書込番号:23856278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/18 20:47(1年以上前)

アンビエント表示の可能性を考えたけど…

一つ疑問が。
閉じて消えるなら、蓋が透けてないカバーだろうけど、それなら、蓋を閉じてポケットなどに入れる時に画面が点いても、点いたことに気づかないだろうし…(蓋で見えないはず)
かと言って、蓋が透けてるタイプなら、蓋を閉じても画面は消えないだろうし…(カバーの種類を正しく設定していればだけれど)

そうなると、もしかして透けてないタイプで、ポケットなどに入れようとした時(傾いたとき)に蓋が少し開いてしまって、それで画面が点いて、蓋と画面の隙間から見えている?

もしもそうなら、蓋を開けても点かないようにする必要があるってことだと思うけど、開けても点かないようにするのは、確か無理だったと思う。

書込番号:23856343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/19 08:17(1年以上前)

蓋が透けてるタイプで、閉じると消灯する設定です。
しっかり保持しても傾けると点灯してしまいます。

書込番号:23857013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/19 08:20(1年以上前)

アンビエント表示設定で解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:23857021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/19 10:52(1年以上前)

透けているタイプでしたか…

でも、それで閉じたら消える設定って?
カバーの種類の設定を透けてない方(フリップ)にしているのかな。

問題が解決したなら、もはやどうでも良いことだとは思うけれど、ちょっぴり気になって。

書込番号:23857248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電波表示と使い勝手について

2020/12/05 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

他の端末と比較すると、電波表示が悪い状態です。

昨日の夜から使用しているのですが、屋外でもアンテナが常に2~3となっています。ドコモ4G契約で、滋賀県大津から草津での環境です。

比較端末はすべてドコモ購入
電波は3~4でした。
・XperiaXZPremium
・LG thinq v60
・Xperia 1 ii(ram8)

どこかの口コミで「表示上は悪くても通信に影響は感じません」と書いていたのも見ましたし、今のところ使ってみてパケづまりもないのでsimフリー端末の仕様として考えようかと思っているのですが、皆さんいかがでしょうか?

書込番号:23831319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/12/05 20:29(1年以上前)

>マイナスionさん
こんばんは(*^^*)

同じく、ドコモ4G simを使用しています(^^)

■ SO-05G、SO-05K、SO-03L、SO-41A
 → 以上の端末はすべて常時アンテナ4本(MAX)。

■ XQ-AT42
 → アンテナ4本が多いが、たまにアンテナ3になる。

アンテナ3本でも体感速度は変わりありません。
むしろアンテナ3本の状態でも旧機種より速度がでていることもあるくらいです。

「表示だけの問題」、今のところ賛同しています。。。

書込番号:23831376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/12/05 21:04(1年以上前)

機種不明

それなりに速度が出ています

移動中にアンテナ3になったので計測しました。
周囲の平均値を上回っています。

測定地点を消すために色彩加工済みです。

書込番号:23831450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/12/14 13:22(1年以上前)

★はるこ★様
非常に参考になる情報を有難うございます。
あれから一週間使用しましたが、やはり前の機種と比べても目立った不具合はみられず、むしろ速いのでは?と思うこともありましたのでこれにて解決とさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:23848672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)