端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月30日発売
- 6.5インチ
- 24mm(標準):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/16mm(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 9 | 2020年12月7日 17:55 |
![]() |
3 | 1 | 2020年11月16日 10:04 |
![]() |
12 | 2 | 2021年2月15日 14:18 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2020年11月7日 18:23 |
![]() ![]() |
21 | 3 | 2020年11月6日 23:18 |
![]() |
62 | 10 | 2020年11月4日 01:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
【困っているポイント】
xq-at42は、simフリーであり3G回線の記入もされていますが、題名のとおり『ドコモ foma(音声のみ)sim』の使用は出来ないのでしょうか?設定変更及び、調べているのですがわかりません(汗)ご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。すでに質問がありましたら、すみません。
書込番号:23792326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMA SIMを利用するには、SIMをもう一つセットする必要があります。これは契約切れのSIMでも問題ありません。
Xperia 5ではFOMA SIMは使えたようですが、この製品はわかりませんね。
https://sakura-ym.com/xperia-5-20200830/
書込番号:23792374
1点

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます!もしかしたら、初回にsimを1枚しか挿入しなかったかもしれません。確認してみます!
書込番号:23793855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
私もFOMA音声通話が可能不可能で購入待ちなので
もしわかれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:23807233
2点

SIM1 ドコモFOMA(音声のみ)
SIM2 Rakuten UN-LIMIT
で問題なく使用できています。
ただ、SIM1のFOMAは、優先ネットワークの種類を
「WCDMA/GSM」に設定しないと、接続が不安定になります。
書込番号:23808358
4点

>しがない工員さん
ありがとうございます!
私も音声のみです。
設定も教えてくださりありがたいです。
2026年FOMA終了まで
利用したいと思っております(苦笑)
今は完売しているらしいですね…。
早速注文しなければ!
書込番号:23810489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々すみません。
FOMAが認識できません。
一応、探すのですが利用出来ませんとでます。
因みに2スロットの方にはダミーをいれてますが
そのせいでしょうか?
MVNOのものを入れればいいのかなとも
ダミーでダメならだめかもとも。
書込番号:23834502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>_チー_さん
ダミーSIMは所有していないので、
手持ちのSIMで検証してみました。
@SIM1 ドコモFOMA(音声のみ)
SIM2 無し
結果:SIM1 ドコモFOMA認識せず
ASIM1 ドコモFOMA(音声のみ)
SIM2 mineo-dプラン(データのみ)
結果:音声通話、データ通信共にOK
※SIMカード入れ替えの際、電源OFF→SIM入れ替え→電源ONでは、
SIM1のドコモFOMAを認識しなかったので、そのまま再起動で認識しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:23835077
3点

>しがない工員さん
面倒な作業をして下さり感謝です。
やはりダミーだとSIM無しという判断に
なりダメなのかもしれないですね。
データSIMを入れてみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:23835230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しがない工員さん
認識しました!
ありがとうございました!
書込番号:23835405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
SIM1にOCN(通話)、SIM2に楽天(データ)を設定し使用していますが、
設定のアプリのデータ使用料のところと、OCNモバイルONEアプリの通信料確認のところでも、
SIM1のOCN(通話)で通信が発生しています。アプリはChromeなど、いくつかのアプリの利用となっていますが、
毎日1MBほどの通信が発生しており、原因が分かりません。
DSDVや機種の特性など、類似した現象があれば教えていただきたいですm(_ _)m
1点

この事例でSONYへと問合わせた回答を何かの参照的に記載します。
SIMの設定にて、モバイルテデータ通信の優先SIMを、仮に楽天と設定しても、
OCN側のアプリなどでキャリアが必要とするモバイルデータ通信があれば、通信料、カウントが発生するということでした。
一切、通信を発生させたくない場合は、設定からモバイルネットワークの、モバイル通信をOFFにしてくださいとのことです。
前機種など、今までこういう事例が無いため、機種による特性と解釈しましたが、(DSDAのような感じ??)
元々、楽天のRakutenLinkがIP電話なため、OCNの050Plusなど使えない部分は、承知していたが、
OCN側のモバイル通信OFFにすると、OCN関連のアプリが使えないことも判明したので、ちょい不便を感じます。
書込番号:23791002
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
質問内容が重複してしまいますが、教えてください。
現在、Pixel4をソフトバンクのSIMで使っております。ソフトバンクのSIMだと機種変更の手続きが必要みたいですが、手続きされた方は問題なく使用できているのでしょうか?(変更手続き無しで、そのままSIMを挿したら使えたというコメントも見たことはありますが。。。)
ソフトバンクに電話で確認したところ、SIMの変更手続きをすれば使えるようになるとは思うが動作保証はできないのと、以前、XPERIAのSIMフリー版に変更したお客様が変更手続きしたが使えなかったケースがあると言われたので心配になり、皆さまのアドバイスを頂ければと思い投稿しました。
ご回答お願いします。
3点

>Phoenix1210さん
Softbankのandroid用のSIMカードはIMEI制限と言う制限がありSoftbankが発売しているandroid端末しかデータ通信が出来ません。(pixelを除く)
通話、smsは可能
SIMフリー端末で使う場合はマルチUSIMカードに変更が必要です。
IMEI制限の無いiPhone用のSIMカードc2に交換が一番簡単かも知れませんね?
書込番号:23776164 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

xperoa xXZs から本機に乗り換えようと、simを抜いて本機に差し込んだどころ、同様に、通話はできるが、データ通信が使えない状態でした。
でも、ソフトバンクのオンラインでの機種変更(SIMのみ.Android選択)の手続きをして届いたusimを差し込み、同封の案内にしたがって手続きしたところ、無事開通できました。通話もデータ通信ともに問題なしです。ちなみにAPNは、softbank plus.4gです。
トリッキーなiphoneのsim にする必要はないと思われます。(^^)
書込番号:23968178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
数年間使用しているxperiaが劣化してフリーズしたりシャットダウンするので本機への買い替えを検討しています……
使用中の現機では夏場のカメラ撮影で起動出来ない、強制終了(特に動画撮影中)するなど発熱に弱かったと思います。
本機でもこのような不具合頻発していますか?
書込番号:23771787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


不具合というか歴代Xperia共通の仕様ですね。
私のXperia 5も夏場(33℃以上)はカメラ起動後、数分で温度計アイコンが表示され、『温度が上昇したため〜』というメッセージが出て、それでも撮影を続けると強制終了されました。
望遠レンズは25℃位でもカメラアプリを再起動しないとボヤケた画面になってしまいますが(笑)
前機arrowsのF-01Jでは38℃の炎天下でもギリギリ耐えてたので、熱には弱い事を実感させられましたね。
書込番号:23773118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

というか、F-01JがMIL規格対応(耐熱)してたからってだけですが。
書込番号:23773855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
【困っているポイント】
通知LEDが機能しない
【質問内容】
simフリー版です。設定っぽいところは見つかりましたが、通知LEDが動作していないようです。特にsnsやメッセージ系の使用に困っています。詳しい方はぜひ教えて下さい。
書込番号:23767273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>raymondshenさん
添付の通りの動作、設定ではON-OFFのみ可能ですが光らないということなら初期不良として販売店に相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23767334 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

不在着信と新着メッセージ(SMS)で光ってれば後はそれぞれのアプリの問題だと思います。
書込番号:23767448
7点

始めましてraymondshenさん
僕も同じ端末でLEDの通知で悩んでいたので以前のスマホで使っていた
https://light-manager.jp.malavida.com/android/#grefのサイトのアプリを利用すると通知されるようになりました。
playストア以外からのインストールになるので抵抗が無ければおすすめです。
書込番号:23772269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
デュアルSIMスマホを初めて使用しているため、当たり前の質問かもしれませんがお許しください。
2つのSIMで同一bandを同時受信することは不可ですか?
詳細を説明いたしますと、Softbankと楽天モバイルのSIMを使用しております。自宅でSoftbankが圏外になります。
いままでiPhoneを使用しており、圏外になったことなど一度もありません。よって、電波状況が悪いということはないと思います。
家から出れば電波を拾うため、もしかして自宅内に届くbandをつかめていない?XPERIA1IIの仕様もしくはDSDVの仕様として2つのSIMで同一bandを同時受信できないとしたらば、楽天モバイルがband3固定なのでSoftbankのband3をつかみにいけない?と考えました。
詳しい方おられましたご教示願います。
書込番号:23762817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>quine84さん
BAND3がバッティングしてるのでは無いか、と言う事ですが
厳密にSoftbank SIM側の使用周波数帯の確証が無いので、現時点ではスレ主様の憶測に過ぎません
LTE DISCOVERYとかのアプリを入れて調べてみないと分かりません
書込番号:23762843 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

楽天シムのデュアルしてる人もいるのでバッティングと言うのはないと思います。
デュアルの待ち受けであって同時通信は最初から無理です。圏外表示にはならないです。
楽天シムが悪さしてるのではないかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23691922/
待ち受けが同時なだけでデータ通信などは排他でどちらかだけになります。
通話中は通話中のシムでのデータ通信のみになります。
シム2枚で同時通信出来るのは国内だとHUAWEIのP30のDSDA(DualStandbyDualActive)のみです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001710/
規格でもなく、ちゃんとした定義もないので一律の言葉、内容ではないです。
書込番号:23763004
10点

>quine84さん
今まで使ってたiPhone SIMでAPN設定は正しく出来ていますか?
そこを見直した方が良いと思います
mvnoタイプ←SPN
mvno値←softbank
を指定して下さい
書込番号:23763076 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

屋外で問題なく利用できるのであれば、DSDVが原因である可能性は低いと思います。
初期不良の可能性もあるので、メーカーに問い合わせたほうがいいと思います。
なお、プラチナバンドエリアであればBand3は重要ではありません。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11020
書込番号:23763476
2点

DSDAでないことは認識しております。Softbankのスタンバイが出来ていないのです。
楽天モバイル以外のSIMを用意して試験してみることとします。
書込番号:23764049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
APN設定を確認しました。
設定もその通りにしてみましたが状況変わらずです。
書込番号:23764054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家から出れば電波を拾うため
単純にiPhoneよりXperiaのほうが感度が悪いってことでは?
書込番号:23764192
9点

>quine84さん
SIM1とSIM2を入れ換えて見てはどうでしょうか?
書込番号:23765475 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>こえーもんさん
その可能性もなくはないと思いますが、楽天モバイルが問題なく受信できていてSoftbankだけが圏外ということはありますかね?
>舞来餡銘さん
SIM1⇔SIM2の入れ替えは真先に実施しましたが変わらずです。
書込番号:23766602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「家から出れば電波を拾う」というアナログ的な変化を見せるのであれば、ハードウェア上の話と考えるのが妥当かと。
もし原因がソフトウェア的なことだとすると、電波の受信レベルというハードの話が影響するとは思えません。
ただし、感度の現状が仕様なのか故障なのかは、本機をもう一台用意して比較してみないと判断できませんわな。
少しだけ感度が低下するという不具合は機械的にあり得るとは思いますが、修理出しで故障との判定になるかは微妙なところ?
2枚挿しに目を付けたのであれば1枚挿しでテストするべきだが、試行済み?
書込番号:23766745
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)