Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
<
>
SONY Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [フロストブラック]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [パープル]
  • Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia 1 II (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(811件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラアプリの操作音について

2021/03/27 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

標準カメラアプリ、photography pro ともにピントがあったときに音が鳴らないのですが、最初からそうだったでしょうか?

書込番号:24046331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/28 12:59(1年以上前)

機種不明

>takechin1968さん
こんにちは。
標準カメラではAFの音は鳴りません(××)

photography proでは設定によります。

photography pro 起動
→ メニュー
→ セットアップ
→ カメラ操作音
→ 【入:すべて】

これによりピントが合うと、「ピピッ」と鳴ります。

書込番号:24047392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/03/28 18:59(1年以上前)

>★はるこ★さん
シングルAFだと鳴りますが、コンティニュアスAFだと鳴らないことがわかりました。すっきりしました。ありがとうございます。

書込番号:24048017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

SIMロックフリー版1Uでahamo

2021/03/26 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件

Twitterで ahamoに切り替えたら繋がらなくなった、というのを見掛けました。
ちょっと様子見して良ければ検討しようかと思っていましたが、ちゃんと利用出来ている方はいらっしゃいますか?

Twitterで見掛けた症状は
・ネットワークに繋がったと思ったらすぐに繋がらなくなる(アンテナピクトも立ってない状態)
・電話も利用不可
・ahamoのプラン変更を試すもSMSが受け取れない
です。

書込番号:24043459

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件

2021/03/26 15:42(1年以上前)

Androidの電話から入る隠しメニューからネットワークの携帯電話情報を開き、優先ネットワークを変更することで直るらしいです。

書込番号:24043577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/03/26 16:15(1年以上前)

隠しメニューでLTE Onlyにするか

spmode.ne.jpをAPN設定し直してベアラー←LTEを指定するかですね

書込番号:24043641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


i-bashさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/31 11:07(1年以上前)

国内版でなく海外版での状況ですが、LTEonly、ベアラーLTEを設定してもデータ通信はできるものの通話がダメです。
ドコモのVoLTEに対応していないようです。
楽天も同じようになりますが、楽天Linkで通話できて実用上問題ないのですが、ahamoは楽天Link相当がないので通話が全く出来ません。
国内のSIMフリー版がドコモのVoLTEに対応してれば良いですね。3G無しのドコモSIMってahamoが初めてだと思うので一癖あります。

書込番号:24052777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件

2021/03/31 12:02(1年以上前)

通話が出来ないのは電話として致命的ですね…

書込番号:24052851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/04/03 01:45(1年以上前)

本日(もう昨日か)ahamoのSIMが届き、使っていた別のスマホで動作しなかったため、急遽xq-at42を購入しました。
結論としては、APN設定なしで、SIMカードを指しただけで通話も通信も問題ありませんでした。
dualはまだ試して無いのですが。

書込番号:24057753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/04/05 06:37(1年以上前)

本日、ahamo契約に変更しました。
通話、通信ともに問題無く使用できました。
料金は今月までは前契約の料金ですが、
来月からは安くなりますね。

そのままahamoで使って問題無ければ
妻のAQUOSsense4もahamoにしたいと思います。

そうなれば、月のスマホ料金も2人分で
10000円前後は安くなります。

また現在自宅にWi-Fi環境はありませんが、
その10000円浮いた分でWi-Fi設置も考える事ができます。

書込番号:24062015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/04/05 06:42(1年以上前)

ちなみに、設定などは何もしていません。

私の場合はdocomo契約からの変更なので、
アプリのMy docomoからの契約更新でした。

書込番号:24062020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/04/05 15:25(1年以上前)

追記です。
ahamoと楽天モバイルの二枚差しで全く問題なく利用できました。
やはりわざわざAPN設定いりませんね…差し込めばそこで終わりです。

ahamo側のSIMをメインで通話通信を設定していますが、(dsdvですので当たり前ですが)楽天モバイル側で問題なく着信を受けることができました。

書込番号:24062809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

4G契約のまま…

2021/03/24 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

現在、ソフトバンクを使用していますが、XperiaのSIMフリーに変更しようかと考えています。
ソフトバンクの契約プランでは、特に5Gの契約はしていませんが(そもそも5Gエリア対象外なのですが…)
現在の契約のまま、この端末に変更することは可能でしょうか??

書込番号:24039347

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/03/24 08:27(1年以上前)

>シュンスケ1984さん

現在のSIMがスマホで契約した時のものでしたら、店舗でSIM交換のみでよいです。
オンライン上なら契約変更も必要になると思いますので。

以下の頻繁にある質問を参照下さい。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
電話で確認する場合は、
「他社端末持ち込み時に発行される、SIMのサイズを自由にカット出来る、マルチユーシムカードエフの在庫がありますか」
と聞くと、店員にも伝わると思います。
これで通じない場合は、その店舗では取り扱いがないことになると思います。
ダメもとで、取り寄せは可能かも確認するとよいと思います。

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
SIMは、nano USIMカードA(C2)
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

■オンラインショップでのSIMカードのみ発行(事務手数料無料)
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/
>ご利用いただける機種
>ソフトバンクの機種
>SIMフリーの機種または、SIMロック解除済みの機種
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm
機種変更→年齢選択→利用するSIMを確認→機種を選択→購入先を選択→IMEIを入力→5G対応かどうかを選択→料金プランを選択
機種を選択(Android)、購入先を選択(その他)、IMEI番号(15桁)
※他所のIMEI番号は、softbankでは知る術がないため、ある程度(仮に間違っても)適当(111111111111111等)でも処理は進めるようでした。
メリハリプラン、ミニフィットプラン、スマホデビュープラン(対象者は限定)が選べるようになっているようです。

書込番号:24039376

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/03/24 08:35(1年以上前)

■補足
https://tecstaff.jp/2020-08-28_xperia1m2-report.html
>キャリアでのこれらの販売をみて「5G契約をしたSIMでないとソニーストアのSIMフリーモデルのXperia 1 IIも動作しないんじゃないか?」というご質問をいただいていたのですが、ソニーストアさんへ相談したところ、そうした制限はなく5G契約のSIMでも、4G契約のみのSIMでも動作するそうです。


現在IMEI制限のあるSIMなら、SIM交換で4G契約のまま利用可能です。
既出スレッドも参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033637/SortID=23776096/#23776096

書込番号:24039385

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/24 09:43(1年以上前)

>シュンスケ1984さん

現在お使いの機種や契約書いてもらった方がいいですね。
iPhoneなら差し替えてAPN設定するだけです。

AndroidケータイなのかAndroidスマホなのかも不明です。
年齢制限で端末制限のある場合もあります。

アンドロイド機の場合、IMEI番号に紐づけされていて差し替えただけでは使えません。

シムの再発行で契約が変更となる場合もありますので十分に確認を取って下さい。

Android端末の紐づけの制限のないシムフリーモデル用のシムは

実店舗では入手困難で、ネット申し込みだとプランが変更となります。

iPhoneを持ち込んでiPhoneのシムに変更してもらってからAndroidで運用が現実的だと思います。

シム発行時にだけiPhoneがあればいいので短時間お借りして変更するのがいいと思います。

書込番号:24039462

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/03/25 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。

現在の端末はキャリアのXperiaなので、SIMカードのみ交換してもらう形で済みそうですね&#8252;&#65039;

書込番号:24042270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/03/25 21:42(1年以上前)

ありがとうございます&#8252;&#65039;

現在使っている機種はキャリアのXperiaです。

やはり、ショップにいく必要がありそうですね。

書込番号:24042275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

LINEMO動作状況

2021/03/21 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

昨日、LINEMOのSIMが届き、設定、動作確認しました。今のところ、不具合なく動作しています。5Gも確認済。
APN設定は手動入力

シャープセンス4+(嫁使用)も、LINEMO動作できてます。

書込番号:24033940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

ついにAndroid11アップデート!

2021/03/18 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:54件
機種不明
機種不明

アップデート前

アップデート後

SIMフリー版もAndroid11アップデート来ましたね。
開始から50分くらいかかった?

バージョン58.1.A.3.87
サイズ847.6MB

書込番号:24028473

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/18 20:10(1年以上前)

>たかなお@さん
やっときましたね(^^)

帰宅しましたら私もアップデートします。
バッテリー持ち変わらないといいですね(。・_・。)

ビルド末尾387はグローバルでも新しめのようです。
キャリアよりも遅れ、待った甲斐がありました(*^^*)

書込番号:24028673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ109

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

本体ソフトの更新

2021/03/18 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 AZU2さん
クチコミ投稿数:70件
機種不明

800MB以上のデータ更新ですが、これってAndroid11ですか?
まだ更新してないんですが。

書込番号:24028435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/18 17:57(1年以上前)

Android 11とは書いてないので、恐らく違うのでは。
確かキャリアの5 II向けでは、容量が2GB以上だったと思うので。

書込番号:24028440

ナイスクチコミ!6


スレ主 AZU2さん
クチコミ投稿数:70件

2021/03/18 17:58(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24028444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2021/03/18 18:07(1年以上前)

android11にアップデートしました。

書込番号:24028461

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/18 18:19(1年以上前)

失礼しました。
調べたところ、Android 11でした。

キャリア版とは違い、容量が小さいんですね。


https://www.sonymobile.co.jp/product/update/android11/

書込番号:24028475

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 AZU2さん
クチコミ投稿数:70件

2021/03/18 18:21(1年以上前)

Android11へのアップデートファイルだったんですね。
SonyのHPにはアップデート情報なかったので気になっていました。
ありがとうございます。

書込番号:24028479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/18 20:09(1年以上前)

Android11でしたね。

全体的に描画が速くなったようでChromeがやたらと快適になりました。

電源メニューが上に行ったのと、スクショメニューが隠れキャプチャーするのに画面が確認出来ないのは使い難くなりましたね。

書込番号:24028670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 AZU2さん
クチコミ投稿数:70件

2021/03/19 00:32(1年以上前)

Android11にアップデートしました。
今まで失敗が多かった指紋認証が、失敗しなくなりました。
より快適になりました。

書込番号:24029191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/19 08:15(1年以上前)

ゲームエンハンサーにアプリを格納して通常のホーム画面から外すという機能はホーム画面の省スペース化には良いですが、
ゲーム以外にもHSパワーコントロールを活用するために登録しているアプリもあるので、一括格納ではなく個別に指定できれば良かったと思いますね。

書込番号:24029451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/03/19 08:43(1年以上前)

電源ボタンからのスクショは使いづらくなりましたが、タスク切り替えからのスクショで動いている画面のスクショがしやすくなったのは助かります。

書込番号:24029488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/19 09:29(1年以上前)

>ほろうささん
あっ、なるほど。情報ありがとうございます。

そういうやり方になったのか。
複数のタスクからスクショの対象を選びやすくなったということですね。

書込番号:24029552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/19 09:39(1年以上前)

Androidバージョンの話とは横道に逸れますが、
HSパワーコントロールはゲームエンハンサーとは分離して欲しいですね。
そうすれば動画系アプリ(おそらく画面録画防止のため)まで対象を広げられると思うので。

この機種で初めてPSのリモートプレイしてみましたが、遅延が酷かったZ3tablet compactとは雲泥の差でレスポンスが良くなってます。シューティングゲームも出来るくらいに。

これくらいのパフォーマンスで8〜10インチtabletを復活して欲しいなあ。

書込番号:24029568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/19 09:59(1年以上前)

HSパワーコントロールは、まだ試験的な実装だからだと思いますね。
スマホを使う上で一番電池消費するのがゲーム等高負荷なアプリだが、ゲーミング機能に力を入れてるのに長時間プレイ出来ないのは如何か、普通に充電しながらだと発熱によるパフォーマンスの低下とバッテリーへの負担で二重苦になってしまうので、まずはこっちで使うのを前提に実装したという気が。

何れはいたわり充電のように、独立した機能になると思います。

書込番号:24029590

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/19 13:00(1年以上前)

そう言えば、このところアプリのアップデートのせいか、ストレージの占有率が18%となっていたのが、OSアップデート後17%と微減。

システムがスリム化したのかな?

書込番号:24029820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/19 15:37(1年以上前)

しかしこれで漸く本機はキャリア版含め3端末、Xperia 5 IIにも3キャリア向けに無事Android 11が提供された事になるんですね。
そうなるといよいよXperia 1と5にも来そうですが、10 IIの方がau・Y!Mobileどちらも一時停止されてるので此方のバグフィックスが終わり次第ですかね。

海外版には既にAndroid 11が提供されているようで。
いたわり充電の常時モード追加はされるとしても、HSパワーコントロールに関してはサプライズで対応してくれたらなと思っているのですが無理かな。

書込番号:24030037

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)