Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
168

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 nekshimuさん
クチコミ投稿数:2件

Xperia5iiを使用している方に質問がございます。

子供のサッカーの試合を、選手の親御さんグループLINEで試合を生Live配信をしています。スマホをXperia5iiにした場合、レンズが三つありますが、LINE Liveではどのレンズが使用されるのでしょうか?
70ミリのレンズで撮影出来たらいいなぁと思ってます。

書込番号:24081337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/15 07:06(1年以上前)

試しにアプリをダウンロードして試してみましたがカメラは24mmが使われますね。少ししかイジってませんがレンズ変えれるのかはちょっとわからなかったです。
多分だけど、どの機種でも標準域のレンズが使われるのではないでしょうか?

書込番号:24081573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/15 09:09(1年以上前)

ストアアプリは大体標準レンズしか使えませんね。
Open Cameraのように超広角も使えるアプリもあるけど、望遠に関しては機種毎に違うから対応しきれないんだろう。

書込番号:24081715

ナイスクチコミ!7


スレ主 nekshimuさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/15 21:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。ズームの件は諦めますが、総合的にとても良い機種だと思うので購入します。

書込番号:24082839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後の電池の持ち

2021/04/13 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

5Uを満足して使っていたのですが急に電池の持ちが悪くなりました、とはいえ前までは化け物並によかったのがそこそこよかったに変わった程度なので困ることはありません。
アップデート後不調が出るという口コミがありましたが電池の持ちに関してはあまりいわれていませんし個体差でしょうか?
また初期化したら元に戻ると思いますか?
ちなみにアップデート後の不具合はありません。

書込番号:24079220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/13 23:29(1年以上前)

アップデートしてすぐならば、まだ端末の最適化がバックグラウンドで行われている状態だと思うので電池消費は一時的に増えます。

人に依りけりですが、最新バージョンへのアップデート後は初期化をすると良いという意見が多いですね。

書込番号:24079274

ナイスクチコミ!9


スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

2021/04/13 23:42(1年以上前)

>arrows manさん
結構時間は立っているので最適化はすんでそうです。
やはり初期化ですね、面倒ですが仕方ないですね。

書込番号:24079296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

続・QRコードが読み込めない

2020/12/06 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034434/SortID=23829275/#tab
先日はありがとうございました。

カメラの普通のモードでQRコードが読み込めないという不具合があり。
設定→アプリと通知→カメラ からストレージを消去することにより解決しました。

しかしながら一度QRコードを読み込むと再度全く認識しなくなります。
解決方法が分かる方教えてください。

ちなみに読み込んだQRにしっかり移動してもバックグラウンドから一度カメラを削除しても再起動しても治りません
スマホ自体のストレージも35%しか使用していません。

書込番号:23834033

ナイスクチコミ!11


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 23:32(1年以上前)

不思議ですね。
解決策でなくて申し訳ないけれど、とりあえず僕の5IIau版では、何度でもできますよ。

書込番号:23834136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/07 08:31(1年以上前)

>Shouei fthさん
カメラ関係のトラブルで多いのがSDカードです。
SDカード入ってたら抜いてみて下さい。
本体挙動不安定が直る時まであります。

SDカードが入ってない場合はアプリ不具合かなと思います。
他の人で不具合出ていない場合は個別の不具合と言うことになると思います。
標準アプリだと入れ直すと言うことが出来ないので初期化しか手段がないと思います。
別アプリで誤魔化すかアプリのアップデートなどで直るのを待ってみるか等ですね。

書込番号:23834506

ナイスクチコミ!8


スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

2020/12/07 22:02(1年以上前)

>Taro1969さん
SDカードは入れておりません。
初期化しかないですか…せっかく設定したのにまた再設定は面倒なので様子見てみます。ありがとうございます。

他にも理由わかりそうな方いたら知恵を貸してください。

書込番号:23835939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


austrolaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/04/10 12:21(1年以上前)

全く同じ症状でここにたどり着きました。
解決策ないようで残念!と諦めながらも、とりあえず同じように設定からアプリ情報を見てみたら、通知をオフにしてることに気づき、これをオンにしたら読み込める=読込情報が通知されるようになりました!(当たり前か。。)
ということで、ありがとうございました。

書込番号:24071929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

2021/04/13 22:56(1年以上前)

解決しました!
原因はXperiaのカメラソフトウェアの貧弱さでした。
しかしながらあまりそういった話を聞かないので私の使い方が悪かったんでと思います。>austrolaさん

書込番号:24079209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ111

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 デザリングについて

2021/04/03 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

3月までスマホはUQ(au回線)とポケットwifi(ソフトバンク回線)を使用してました。
今回、ドコモの5Gギガホプレミアムがデザリングもデータ無制限という事で、固定回線代わりにしたく、4月1日にUQからドコモに乗り換えしました。

デザリングでPCに接続してHPとYouTubeの動画も問題無かったのですが、オンラインゲーム(ファイナルファンタジー11)でログインして5分もしないうちに強制終了になる不具合が出ました。
何度やっても必ず強制終了してしまうので、まだ解約していないポケットwifi(ソフトバンク回線)の方でログインしてみたら、問題無く遊べました。

自分もネットで調べても原因がわからなかったので、ドコモに電話で問い合わせてデザリングに不具合があるのかを遠隔操作でスマホを調べてもらいましたが、問題無し。

オンラインゲーム会社にもメールで問い合わせして現在調査してもらっています。

速度も出ているし、HPや動画も問題無く見れているのに、なぜオンラインゲームだけダメなのか頭を抱えている状態です。

UQの時も8年前にauで購入したエクスペリアを使用してデザリングでオンラインゲームは問題無かったのに、ドコモの回線が悪いのか新しいエクスペリアに問題があるのか、ゲーム会社で解決策見つけられれば良いのですが、どなたか解決策を知ってる方がおりましたらご教授いただければ幸いです。

書込番号:24057944

ナイスクチコミ!3


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/03 10:28(1年以上前)

解決策ではないけれど一般的な話として。
通信内容、使用するサービスによっては、特定のポートが必要で、そのポートが使えないために通信に失敗する場合があります。

あくまで可能ですが、問題が発生して居るゲームで必要なポートが塞がれていて通信に失敗すして落ちることがあり得ます。通信回線(通信会社)によって、使用可能なポートが違うと思います(制限される場合がある)。
どの通信会社で、どのポートが使用可能なのか、そのゲームでどのポートを使うかわからないので、解決策するには、情報を得る必要があると思います。場合によっては、無理というのもあり得ると思います。

書込番号:24058155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/03 10:29(1年以上前)

余談ですが、「テザリング」だと思います。濁りません。

書込番号:24058158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2021/04/03 11:24(1年以上前)

購入した店舗に、別のメーカーの端末を借りれないか連絡しましたが、断られたので、

知り合いに頼んで格安のIIJのドコモ回線のデザリングで試してみました。

結果、問題無く遊べました・・・

これって、エクスペリアに問題あるのか、新しいOSのアンドロイド11に問題あるかのどっちかの気がしますね…。

書込番号:24058239

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/03 11:59(1年以上前)

その場合だとスマホに原因があると考えるのが妥当だと思います。スマホによって(仕様として)、テザリング時に通すポートと通さないポートがあると思います。

書込番号:24058295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/03 12:03(1年以上前)

もしかしたら、ドコモ契約か格安会社かでも変わるかもしれませんね。
ドコモ回線と言っても、格安の場合は電波の部分(基地局)がドコモで、プロバイダに当たる部分は独自だったと思います。

書込番号:24058303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2021/04/03 18:26(1年以上前)

ゲーム会社から返答が来ました。

結論から言いますと、キャリアの通信の保証することはできません。という返答でした。
あと、過去にキャリア通信で問題があった報告があるのか調べてみましたが該当がありませんでした。との事でした。

購入したドコモの店舗さんも連絡が来て、色々と調べて頂いたようで、店頭のデモ機では問題無しだが、アンドロイド11でたくさんの不具合報告が出ているので、一番の可能性はアンドロイドの新OSではないかとの事でした。

11から10に戻す方法は無いのか聞いてみましたが、一度OSをアップデートしたらスマホ本体を工場出荷状態の初期化しても戻せないとの返答・・・
今回の不具合の修正パッチが出るまで待つしかないと言われました・・・
デモ機のエクスペリアはOSは10との事なので貸してもらえないかとお願いしましたが、やはり貸出不可の返答

ん〜、参りましたね…
アンドロイド11を提供開始したのが2月頃との事なので、さすがに1カ月も経っているから、世の中のドコモユーザーで、アンドロイド11にして同じゲームを1人くらいしてると思うのだが、同じ問題が起きていたらドコモやゲーム会社に報告してるはずだと思うが、どちらもそういう報告が無いのを見ると、必ずしもアンドロイド11が不具合の原因とは言えない。
もしかしたら、私が初めての事例なのかと思う。
アンドロイドが、必ずパッチ出してくれる保障もないですし、今月のゲームの利用料払ったばかりでゲームやれないのは・・・
ドコモに乗り換えて、8年振りに新しいスマホに買い替えて新年度を心を楽しくなるはずだったのが、新年度1日目から時間の無駄な行動ばかりして気持ちが落ち込むばかりです。

書込番号:24058903

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/03 18:56(1年以上前)

ショップでの言う通りなら、OSに原因がある可能性が高そうとは思います。けれど、不具合かどうかは別のとこだと思います。OSとしての仕様変更かもしれませんね。例えばセキュリティ強化などの理由で、テザリング時に通過できるポートが制限されているとか、あり得ると思います(その可能性を否定する根拠はないのでは?)

スマホのテザリング経由でゲームする人ってどのくらいいるのでしょうね?少ないんじゃないかな?
携帯通信だし、スマホを介しての通信だし、固定回線に比べたら、トラブルの原因になり得る箇所が多いから、ゲームとか回線が重要なことする場合には、避ける人のが多いのでは?

書込番号:24058959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2021/04/03 20:15(1年以上前)

>ekimadさん

最新のオンラインゲーム(格闘などの対人戦)なら光回線が良いのでしょうけど、私のやっているのは必須環境が56kbpsの通信速度を求める18年前(2002年)にスタートしたオンラインゲームなので、特にこれまでau、UQ(auスマホ使用)でテザリング(ずっとデザリングだと思ってました、、、)、ポケットwifi(ソフトバンク)でやっていて問題無かったので、ドコモにした途端に問題が発生したのか謎。

一番ネットでやっているのが問題となっているゲームなので、ドコモの購入店舗さんで更に調べて貰っているので、対策が見つからなかったら面倒ですけど、8日以内キャンセルを使用して解約しようと思います。

書込番号:24059089

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/03 20:39(1年以上前)

余計なお世話だろうけど、やっぱりテザリング経由は向かないと思いますけどね。たとえ古ぃゲームで速度は必要ないとしても、それはあまり関係ないと思うな。前述の通りなんだけど、通信会社次第では使えないポートあるだろうし(全てのポートの使用を保証しない)、スマホが通さない可能性もあるのだから。
固定回線なら、グローバルアドレスで全てのポート使えるから確実。ルータのポート開放もできるし。
余談だけど、固定回線でもIPoEとか方式によってはアドレスがグローバルじゃないとか、使えるポートが限られることもあるだろうけど。

書込番号:24059128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/04/03 21:05(1年以上前)

>コーヒーより紅茶さん

8日以内キャンセルは難しいかもしれませんね。
ドコモショップに相談もしていますし、理由も把握されてしまっていますので…
https://www.nttdocomo.co.jp/support/cancellation_8day/

キャンセルできたらラッキーくらいの気持ちで申し入れた方が良いかもしれません。
キャンセルできた場合、MNPは自動復帰しませんので、お気をつけください。

書込番号:24059177

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/04/03 23:53(1年以上前)

初期化ありきでいいのならになりますが、Xperia Companionのソフトウェアの修復を使ってソフトウェアのバージョンを巻き戻せる場合があります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1603090078294

サーバー側に上がっているバージョン次第になるので、必ずAndroid 10のバージョンに戻せるとは限りませんが一度確認してみてもと思います。
あと戻されるバージョンはソフトウェアの書き換え後に表記される記憶があるので、一度試さないと分からないのが難点ですね・・・

書込番号:24059500

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2021/04/04 06:08(1年以上前)

>>sky878さん

有益な情報ありがとうございます。
さっそく修復ソフトを使用してみました。

結果、変わりなしでした...(涙)

しかし、違う不具合が修復されていました!!
文字入力のフリックですが、
例    
     さ
    しさせ
     そ

前まで、 さ を触って、他の文字にフリックしても矢印は浮き上がりますが、文字が出てこなかったので、これが今の普通なのかな?と、不具合だと思わなかったのですが、修復ソフト後に文字が出るようになりました・・・(苦笑)

やはり何かがおかしいと思います・・・。

書込番号:24059706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2021/04/05 02:15(1年以上前)

スマホのwifiオンにして、ドコモ回線オフ、テザリングオンにして、ポケットwifi(ソフトバンク回線) からスマホのwifi経由でテザリングしてみました。

ソフトバンク回線も45分で強制終了・・・

ドコモ回線の5分で強制終了よりはまだマシですが、やはりテザリングに問題ある感じがします。


前のエクスペリアでも実験したら、問題無し・・・

5 II本体の問題の気がしてきました。

書込番号:24061920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2021/04/05 08:20(1年以上前)

ゲーム運営会社からポート番号開示して頂いたので、コマンドプロンプトで番号確認しましたら、

普通にありました・・・

開示された番号の幅が広かったので、これで無かったらおかしいとは思いましたけど…。

これでスクウェア・エニックスさんは無罪になりました。

残るは、ドコモとソニーとグーグルのどれかという事ですね・・・。

書込番号:24062133

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/05 09:08(1年以上前)

>ゲーム運営会社からポート番号開示して頂いたので、コマンドプロンプトで番号確認しましたら、

>普通にありました・・・

>開示された番号の幅が広かったので、これで無かったらおかしいとは思いましたけど…。

すみませんが、どういうことでしょう?
ゲームで必要になるポートを開示してもらったのはわかります。コマンドプロンプトで確認、普通にあったとは?どのように確認し何があったのでしょうか?

開示されたポートの範囲が広いなら、その全てが通る状態(サーバーまで到達できる)でなければ、途中で通信失敗して強制終了になることがあると思います。
範囲が広いなら、通らない(塞がっている)ポートと必要なポートが重なる可能性が高くなると思いますけど…

書込番号:24062193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2021/04/05 09:16(1年以上前)

>ekimadさん
私も正しい確認なのかわからないのですが、番号はさすがに言えませんが、たくさんの番号を提示されました。
確認方法をネットで調べて、コマンドプロンプトで実行して、番号が大量に出て来た中で提示された番号がたくさんありましたが、これだけではダメなのでしょうか?

他に確認方法がありましたら教えて頂けると助かります。

書込番号:24062209

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/05 10:15(1年以上前)

確か、自分の使っている通信回線で使用可能な(外部に出ていける)ポートを自力で確認するのは難しかったと思います。

例えば、家に自前のサーバー置くとかで、外部から自分のサーバーに到達できるか確認するのなら簡単なんですけども。
この場合なら必要なポートも限られるし、出ていく方ではなくて、入ってくる方だから。

特定のアドレスへ(一般的にはサーバーのアドレス宛に)、特定のポートを指定して信号を送って、レスポンスを確認することで、通るかどうか確認することになると思います。
レスポンスがない場合には、相手先のサーバーか回線がそのポートを受け付けないか、または、自分の回線からそのポートは出ていけない(自分側が塞がっている)という確認です。
相手(送信先)が必要なうえ、必要なポート全て確認する必要があります。

やってみたいのであれば、やり方はググるなりすれば出てくると思います。ここにやり方を書く必要はないと思います。
失礼ながら、やり方を書いているのを見つけられないとか、読んでも分からない(理解出来ない)としたら、自力での確認は出来ないと思ったほうが良いかもしれません。

書込番号:24062290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2021/04/05 10:28(1年以上前)

>ekimadさん
正直、私もわからないので、今日ドコモ店舗にスマホを何かの機械で調べてくれるそうなので、その時にポート番号の事も聞いてみる予定です。

スマホを調べている間に私のノートPC持参して、店舗にあるデモ機でテザリングしてゲームが強制終了しないか実験もする予定です。(ドコモ了解済み)

書込番号:24062318

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/04/05 13:41(1年以上前)

んーどうなんでしょう…こうしたトラブル(現象)に対して、ショプがどこまで対応できるでしょう?あまり期待しないほうが良いかと思います。

読み返たりしていて思ったのですが、失礼ながらスレ主さんの知識不足もあるかなと。
ポートとはなにか?ポートが塞がるている(通らない)とはどういうことなのか?など、本当にわかっていますか?
当事者(つまりスレ主さん)の知識や理解が足らない為に解決できないってこともあり得ると思います。こういったことを解決するには、それなりの知識や経験が必要です。一朝一夕に解決策だけを得ようとしても難しいです。

ショプの店員だって詳しいとは限りませんね。ショプの店員は販売やプランの相談などに対応するのが主な仕事だと思います。故障の対応に関しては、故障の可能性がある場合に修理受け付けするだけだと思います。店員は故障の詳細を理解していないかもしれません。ネットワーク(通信)についても、詳しいとはあまり思えません。

そして、解決できるとは限らない(希望にそえな可能性がある)ことも忘れずに。出来ないことだと判明する可能性もあります。

書込番号:24062653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2021/04/05 14:25(1年以上前)

>ekimadさん
知識が無いので教えてほしいのですが、ポートが解放しているかわかるやり方を書いてあるサイト見つけたのですが、相手のIPアドレスが必要のようですけど、この相手というのはゲーム会社なのかな?

IPアドレスって教えてもらえるものですかね?(セキュリティ上の問題があるような…)

ekimadさんは詳しそうですけど、どうやって相手のIPアドレス確認してます?

書込番号:24062705

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

値下げ

2021/04/05 02:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:1384件

タイトル通り
新機種発表前に値下げはしないんですかね?
GalaxyS20を購入しようと思ったら在庫なし
アハモに在庫回したんですかね?
後はエクスペリア5.IIしかないですよね
4月に入ってスマホ割見たいなのが無くなりましたので値下げを期待してます
シムフリー版も値下げしませんかね?

書込番号:24061931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/05 03:40(1年以上前)

今は新学期需要で値下げしなくても売れるから、当分値下げはないと思います。

あと、Galaxyが売られていないのは、コロナが部品供給に大きく影響しているためのようです。
https://gigazine.net/news/20210318-samsung-warns-severe-chip-crunch/
売る端末が不足してくればしばらくは値下げがなくなるかもしれません。

書込番号:24061948

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/04/05 08:04(1年以上前)

>どんべい7さん
キャリア版はほとんど在庫がありませんね?
SO-01Aもahamo版発売と同じでドコモ版も同じ価格に変更(4G→5G場合)になっていました。
SIMフリー版も136,400円→118,800円に1ヶ月位前に値下げしたので、しばらくはないかと?

4/14日に新しいXPERIAの発表があるかと思いますので、この時にSIMフリー版の価格改定めあるかとしれませけど?
後SIMフリー版のXPERIA5Uの発表があるかも?

書込番号:24062116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/05 08:57(1年以上前)

auは88,140円へ値下げしましたが、ドコモはこれまでを振り返っても滅多に値下げとかしませんよ。
最近だと発売から2年経っても在庫が残っていたXZ3やP30 Proが値下げされた位で、後は一時的な割引(11,000〜16,500円程度)で終わってます。

書込番号:24062181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1384件

2021/04/05 20:15(1年以上前)

皆様色々とありがとうございます

シムフリー版の方がスペックが高いので欲しいのですが(嫁用)
アマゾンで見たのですがどうでしょうか?
アマゾンギフトを金券ショップで購入して支払うとかなり安くなるのですが、アマゾンでの購入はちょっと不安ですよね

書込番号:24063316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/05 20:43(1年以上前)

SIMフリー版XQ-AS42の国内版なんてまだ売られていません。

Amazonでグローバル版のXQ-AS42を売っているのは評価が低い海外のショップです。Amazonで買うならこのあたりの見極めが必要です。

書込番号:24063373

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンが上手く使えない

2021/04/01 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 はる3512さん
クチコミ投稿数:7件

先日Xperia5 Uに機種変更しました。前回のスマホにはイヤホンジャックが付いてなくて残念だったのをよく覚えています。(私が確認しなかったのですが…)

今回のXperiaにはイヤホンジャックが付いていて早速使ったのですが、ジリジリとノイズ音?が入ります。
また少しスマホを動かすだけでノイズ音が入ったり、勝手に音が小さくなったり、こもったような?音になったりします。
イヤホンは母のスマホで試したらしっかり聞こえたのでイヤホン側の故障ではないと考えます。
どうしたら良いのか、教えて頂けたらありがたいです、

書込番号:24055676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/01 22:55(1年以上前)

付属のイヤホンが駄目だったのなら、ショップで確認してもらったほうがいいかと思います。

オーディオ用の3極イヤホンを利用しているのであれば、百均などで売られている変換ケーブルで改善することもあります。

書込番号:24055738

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/04/01 23:17(1年以上前)

端子の接触に変化が起こると音量が小さくなる、ノイズがはしるということなので、マイク付きイヤホンを使用しているのでしょうか?

たまに3極端子の普通のイヤホンでも、プラグの相性問題でそのような現象に見舞われる時がありますが、このような場合は100均などで売っているイヤホンの延長ケーブルを挟めば解消される場合の方が多いです。
コードが長くなるのでちょっと不都合が増えるかもですが。

もしそれで解消されなければスマホ本体の異常を疑ってドコモショップに足を運んでいいと思います。

書込番号:24055777

ナイスクチコミ!11


スレ主 はる3512さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/02 20:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメント有難うございます。付属のイヤホンでは無く、自分が持っているイヤホンを使ってこのようになりました。変換ケーブルを買ってみようと思います。
>sky878さん
コメント有難うございます。マイク付きイヤホンでは無いのですが、こうなってしまいます。また提案して下さった事を試して、駄目だったらショップに行こうと思います。

書込番号:24057245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/02 21:47(1年以上前)

参考例として、下記記事にあるのはダイソーで扱っているアダプタです。
https://yorozumaintenancer.hatenablog.jp/entry/2020/06/07/003224
ケーブルタイプのものもあります。

書込番号:24057363

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/04/03 02:21(1年以上前)

>はる3512さん
3極プラグで接触がおかしい相性問題(故障でなければ)は結構珍しい現象でしょうか。

以前に富士通端末で3極プラグなのにマイクが反応したりノイズが走ったり等々なったことがありますが、逆に他のスマホでは一切ならずでした。
その時は安物の延長ケーブルを噛ましてなっていた現象で、延長ケーブルを外せば直るといった具合でもしかするとイヤホン側の問題なのかな?と思ってみたり。

もしお手持ちのイヤホンの型番や種類が分かるのならば、ここに記載しておけば何かしらの参考になるかなと思います。
また他の3極プラグのイヤホンがあれば、そちらで試してみて異常が出るか出ないかの確認でもいいかと思います。

書込番号:24057775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)