| 発売日 | 2020年11月6日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ | 
| 重量 | 189g | 
| バッテリー容量 | 4500mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  アハモCIMでau版Xiaomi13tを使いたいのですが‥  | 6 | 3 | 2024年1月18日 20:01 | 
|  LDAC対応の無線イヤホンの接続について | 2 | 2 | 2023年7月16日 00:33 | 
|  ドコモ版Galaxy A51 5G Android 13提供開始 | 15 | 0 | 2023年1月31日 10:05 | 
|  LINEMOで使用できますか? | 3 | 1 | 2023年1月8日 02:20 | 
|  下のスピーカーから音が出なくなりました。 | 7 | 5 | 2022年11月20日 15:48 | 
|  セキュリティアップデート | 2 | 2 | 2022年10月10日 21:37 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
【使いたい環境や用途】
埼玉県内
【重視するポイント】
安定した通信通話出来るか
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ご教授下さい。現在アハモCIMでXiaomimi11lite5gを使用してます。買い替えに伴いau版Xiaomi13tを使用したいのですが支障なく通信通話出来るか不安です。自宅内は周波数バンド28を掴んでます。ご教授宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:25587586 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>龍ちゃんdeイェイイェイさん
Xiaomi13Tですよね?
書き込むスレ違いますが…
ドコモ主要バンドに対応しているので問題ありません。
5Gn79に対応していないので少し5Gエリアは狭いかも?
使えなくても困る事はありません。
私も都内でirumoで使っていますが問題無く使えます。
書込番号:25587617 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>龍ちゃんdeイェイイェイさん
>現在アハモCIMでXiaomimi11lite5gを使用してます。買い替えに伴いau版Xiaomi13tを使用したいのですが支障なく通信通話出来るか不安です。
CIMではなく、SIMとなります。
こちらの掲示板のGalaxy A51 5G SCG07 auではなく、Xiaomi 13T XIG04 auで使いたいという質問ですよね?
有線ネットワークタイプを「4G」に変更して利用すれば、問題になるようなことはないです。
利用したい場所が、-110dBmと電波が弱い場所とのことなので、場合によっては、一時的に通信が切れる場合があるかもしれません。
-120dBmまで低下するようなことがあれば、切れる可能性があります。
その場合は、端末の問題ではなく、利用場所の問題なので、基地局の近くに移動して、-70〜-100dBm程度の安定した場所へ移動すれば大丈夫です。
書込番号:25587718

 3点
3点

すみません、親切丁寧に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25588694 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
海外版のsimフリー機で、LDAC対応の無線イヤホンをつなげようとしました。
開発者向けオプション設定で、コーデックはLDACを選べます。
しかし、サンプルレートは44.1kHzまで、ビット数は16ビットまでしか選べず、で結局LDACで接続できません。
解決方をご存じの方いらっしゃいますでしょうか。
仕様なら仕方ありませんが、(ここでする質問ではないかもしれませんが)A53なら、上記のような問題が生じることなく、正常にLDACで接続できますでしょうか。
よろしくお願いします。
 0点
0点

これは回答が付かなそうな質問ですので、解決したらラッキー程度でお読みください。
イヤホンは不明ですが、以下の手順に従って実行可能なものを試して下さい。
1.イヤホンを接続する
2.イヤホンアプリからマルチポイントを無効にする。音質を優先するなどの項目があればオンにする。
3.Bluetooth設定の「接続済みデバイス」から当該イヤホンの歯車をタップしてLDACを選択
開発者向けオプションをいじる必要は無いはずです。
ではでは。
書込番号:25345844

 2点
2点

>ハル太郎さん
ありがとうございます。
ご教示通りにしましたら、解決しました。
本当にラッキーです。
海外版simフリー機なんぞを使っているせいで、買いかえるべきかと思っていたところ、助かりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:25345909
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
先ほど10時からドコモ版Galaxy A51 5G向けにAndroid 13 OSアプデ提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc54a/20230131.html
今月提供開始予定ではありましたが、月末最終日に提供開始になりました。
また廉価なA22  5Gも1月提供予定でしたが、こちらは今日も来なかったのでおそらく2月にずれ込みですね。
書込番号:25120865 スマートフォンサイトからの書き込み
 15点
15点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
すいません、教えていただけると助かります。
LINEMOを検討しております。
現在、ドコモGalaxy A51を使用しています。
LINEMOの公式では
データ通信のところが×となっておりますが、
A51でLINEMOを使用していらっしゃる方がいましたら、ご教示おねがいしたいです。
データ通信×とは
4Gであっても
ネットやら、LINEやらが
できないということでしょうか?
書込番号:25087240 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

すいません。
自己解決致しました。
板汚し失礼いたしました。
書込番号:25087378 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
1年ぐらい前にこの端末を買い、今日まで使ってきたのですが、先程動画を再生しようとしたら音声が聞こえなくなりました。サウンドの設定がおかしいのかと思い、見てみたのですが、ミュートになっている訳でもありませんでした。再起動やしばらく端末の更新をしていなかったのでして見てまた動画を再生しましたが、全く音が出ませんでした。アプリが悪いのかと思ったのですが、そういう訳でもないみたいです。ただアラームを鳴らしてみると上のスピーカーから音が聞こえてきました。上のスピーカーの音なら小さいですがはっきり聞こえます。前にダウンロードしていた音の大きい音楽をアラームに設定して聞いてみると、上のスピーカーからも聞こえましたが、割れている様な音で高音と低音がブツブツと聞こえてきました。
スピーカーの故障でしょうか?前兆もなくいきなり聞こえなくなったのでびっくりしています。
 3点
3点

再起動したら、アラーム音として登録されているダウンロードしたMP3音源は下のスピーカーでブツブツ切れずに鳴るようになったのですが、Spotifyで登録したアラーム音は全く聞こえませんでした。試しにdiscordで読み上げbotを通話に入れ、喋らせてみましたが、全く聞こえません。youtubeももちろん聞こえません。ただアラームに元々入ってたアラーム音アラームに登録したmp3だけはよく聞こえるようになりました(気のせいか少しだけ篭って聞こえます)でもアラームからじゃないと聞こえません。ソフトウェアの問題だったりするのでしょうか。
書込番号:25017023
 1点
1点

メモリの空き容量にあまり余裕ないですから、色んなアプリ入れて、あれこれするような機種じゃないんで、初期化してアプリを入れないで、ガラケみたいに使う。
日本人は低スぺスマホにアプリこんもり入れてたりするので、トラブル起きやすいですね。
書込番号:25017236
 1点
1点

>Dghg#tyhvjiさん
一度、初期化してみた方が良いかも知れません
書込番号:25017418 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

今見たらカメラレンズに水滴がついており、結露が起きていました。曲などを再生すると有線イヤホンに繋げていないのに繋がっている認識がされているので、イヤホンジャックの不具合と、水没の可能性があるかもしれないです。アラーム自体はどちらのスピーカーでも鳴っているので、初期化すれば直るわけでもないと思います。1度綿棒でイヤホンジャックを掃除しましたが、何も変わりませんでした。>舞来餡銘さん>アカウント忘れたさん
書込番号:25017661 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>Dghg#tyhvjiさん
結露が原因だとハード障害かも知れませんね
保証期間内なら修理に出す方が良いのでは?
書込番号:25017836 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220824-02/
以下の事象が改善されます。
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2022年7月となります。
Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
だそうです。この機種個人的にはあと一年ぐらいサブで使うつもりです。
 1点
1点

最近のGalaxyシリーズのセキュリティパッチでSamsung BAND SELECTIONが使えなくなる制限が入る可能性が有りますので注意が必要です
書込番号:24899877 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20221005-02/
また来ましたね ご自身で判断して入れてください 
私はアップデート後も問題はありませんでした
書込番号:24959629
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001309935.jpg)
![Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001309936.jpg)
 
                    









 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 






 
 




 
 

 
 
 
