| 発売日 | 2020年11月6日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2021年5月1日 17:35 | |
| 24 | 2 | 2021年5月2日 22:24 | |
| 3 | 0 | 2021年4月28日 20:37 | |
| 2 | 0 | 2021年4月25日 16:53 | |
| 2 | 0 | 2021年4月25日 12:23 | |
| 32 | 6 | 2021年4月19日 16:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
5G多機能なので操作に不安がありました。手にしてアプリをダウンロードしたり、各種設定をするにも簡単操作で安心しました、それまで国産主義でしたが、使うにつれ良さを感じ始めました。ただ残念なのは、文字変換の乏しさです。その点は我慢するしかないと思っています。
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
画面フィルムさえ貼っていれば多少の落下でも全く無傷。勿論故障知らずです。
デザイン云々よりタフさを優先する方には向いていると思いましたデス!
書込番号:24111837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本機はMIL規格非対応なので、・・・というか対応・非対応限らず当たり所が悪ければ壊れますよ。
書込番号:24111886
7点
arrows manさんの書き込みの通り、タフネス仕様(耐衝撃性能)ではありません。
Galaxyシリーズでは、S Activeシリーズ、XCoverシリーズがタフネス仕様ですが(TORQUEのようなゴツいデザイン)、国内では2014秋にS5 Active、2015秋にXCover 3ベースのActive neoがドコモから投入された程度です。いずれも不人気機種でした。
タフネス仕様でなくても最近の機種は多少の落下なら問題ない場合は多いです(フローリングの床に端末を投げるまたは落とすなど)。アスファルトやコンクリートだと、落下する高さや角度によっては当たり前ながら普通に傷付きますよ。
書込番号:24114562 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
最近のスマートフォンは大きいのが多く
私はそれほど手が大きくないので困っていましたが
ケースを付けていても手におさまりサイズ感に
満足しています。
使い勝手もとても良いです。
書込番号:24100650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
GalaxyA41の有機ELディスプレイの美しさと内蔵されている指紋センサーに魅了されてしまい、A51を購入しました。
A51の気に入っている点は、やはり有機ELディスプレイの美しさと内蔵されている指紋センサーです。
Samsungの有機ELディスプレイの技術は世界一と称されているだけのことはあります。
A51の有機ELディスプレイの精細な画質はとても美しいです。
Sシリーズとは一味違った美しさがあります。
それに、処理速度も速くサクサクと快適に使用出来ます。
写真も意外と綺麗に撮れます。
書込番号:24100208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
先日 docomoショップに行ったら、3g回線を5g回線に変えるならスマホあげられます、と言われてこの機種一択だだったのでお得と思いそのままお願いしましたが、調べてみると富士通のf-51aもその対象になっていることに気がつき、なんで言ってくれなかったのかと思っています。このGALAXYでも良いのですが、富士通の方がハイスペックだったので煮え切らない思いです。しかも3g回線2回線あったのでGALAXY2台お願いしましたが、せめて一台はアローズでも良かったなと思っています。ただスペックだけではなく、使用感的にGALAXYの方が良い可能性もあると思うので、それで自分を言い聞かせてます。
それを知らなければこの機種は良い機種だと思っています。ちなみにメインはiPhonexです。
書込番号:24089767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本機はSC-51A(Galaxy S20)ではなくSC-54A(Galaxy A51)ですよ。
スペック的にはF-51A(arrows 5G)の方が遥かに上ですが、ハイリフレッシュレート(60Hz以上)を駆使するようなゲームとかやらないのであれば本機で充分だと思います。
またカメラ性能もarrowsはハイエンド含めイマイチで、Galaxyの方がミドルレンジでもそこそこ良いという印象です。
書込番号:24089779
7点
書き忘れましたが、arrows 5Gはハイエンドでありながら60Hzまでしか対応していないので、仮に120Hzとか求めるならGalaxy S20になります。
書込番号:24089782
6点
>arrows manさん
ありがとうございます。機種名間違えました。すみません。どうしてもスペックを見てしまいますので、アローズもと思っていますが、カメラはGALAXYきれいですね。欲張らない方が良いかもですね!
書込番号:24089786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらも所有してますが、Galaxy A51 5Gでよかったのでは。
arrows 5Gは確かにハイエンド機種ですが、カメラが今一つですし、また他社Snapdragon 865 5G採用機に比べてベンチマーク性能も極端に低かったりします(あえて下げてるとのこと)。
また画面解像度はハイエンドならではのWQHD+と高精細ながらも、リフレッシュレートはいたって普通の60Hzと残念な部分もありますから。
GalaxyシリーズはAシリーズ廉価モデルを除き、カメラはなかなか良いのでカメラにこだわるならその2択ならA51 5Gでしょう。
またGalaxyシリーズ初のマクロカメラ採用モデルでもあり、接写にも適してます。
書込番号:24089803 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!それならGALAXYa51で良かったと思います!一台は子供たち専用のWi-Fi機で、もう一台は私のiPhoneのサブ機として待つことにします!
書込番号:24089805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
割引施策は4月28日で終了するはずなので、時期的にはよかったのではと思います。
書込番号:24089823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

