Galaxy A51 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A51 5G

  • 128GB

約6.5型Super AMOLEDを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A51 5G 製品画像
  • Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ホワイト]
  • Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A51 5G のクチコミ掲示板

(638件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ148

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2020/12/12 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:10件

ギャラクシーは初めてでわからないので教えてください。

元から画面保護フィルムは貼ってありますか?
海外版を動画で見たときは張ってあるようでした。

指紋センサーの感度はいいですか?
よろしくお願いします!

書込番号:23845349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/12/12 21:43(1年以上前)

画面保護フィルムは貼ってありません。TPU素材のクリアケースは同梱されてます。
画面保護フィルムは昨年夏モデルから試供品として貼られるようになりましたが、NoteやSシリーズのようなハイエンド機種は引き続き貼ってありますが、Aシリーズは昨年モデルだけで今年発売モデルでは貼られなくなりました。

画面内指紋センサーなので、可もなく不可もなくで普通です。
物理指紋センサーに慣れてると、最初は使いにくい場合はあるかもしれません。また画面内指紋センサーなので、人によって認識に得意不得意があります。

書込番号:23845364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2020/12/12 22:51(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます!
すごく詳しくてとても分かりやすかったです。

画面内センサーは初めてなので少し不安でした。

もしよろしければもうひとつ教えてください。
保護フィルムは種類によって反応悪くなるとかありますか?
おすすめがあれば教えてくださいm(_ _)m

書込番号:23845527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/12/12 23:11(1年以上前)

あまりに安い製品、聞いたことないメーカーなどだと反応悪い、または反応すらしないパターンもあります。

また有名メーカー製でも画面内指紋センサー対応をうたった製品でないと動作保証はないので、フィルムを貼る場合は注意が必要です。

書込番号:23845569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/12/12 23:23(1年以上前)

補足

有名メーカーだと、ラスタバナナ、レイアウト、エレコムなどがありますが、ざっと調べた感じだと画面内指紋センサー対応フィルムがラインナップされてるのは、ラスタバナナくらいですね。
https://rbdirect.jp/smartphone/list.html?category_code=ct1284

フィルムっていろいろありますが、画面内指紋センサー対応フィルムはGalaxy向けに限らず対応した製品が少ない印象です。
その分試供品として貼ってあると探す手間が減りますし、貼ってないにしても純正オプションで用意してあるといいですけどね。
サムスン純正フィルムが別売りされた例はありますが、一部ハイエンド機種向けだけです。

書込番号:23845585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10件

2020/12/12 23:23(1年以上前)

本当に詳しくなくここで教えてもらえて本当に良かったです。
保護フィルム買うときはしっかり確認したいと思います。
ありがとうございました!
またなにかありましたら教えてください!

書込番号:23845586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/13 00:02(1年以上前)

自分はGalaxy A41なので同じセンサーなのか解らないですが参考までに

当初家電量販店で購入したラスタバナナの曲面まで保護タイプは
成功率50%ぐらいで駄目でした。製品に問題があったのか貼り方の問題なのか不明です。
製品自体の精度は良かったですが、フチの所引っ掛けてすぐ剥がれてしまいました。
そもそもフチのところしか糊付けしていないので剥がれやすいと思います。


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08K7HR42J/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
アマゾンで二枚入り800円で一番安かったのは平面部分しか保護しませんが
認証自体は屋内だと確実に認証します。屋外だと日差しがいいときは失敗しやすいです。
一ヶ月以上使用して問題ないです。

自分は当初指紋認証に関してはめちゃくちゃ後悔しましたが
今は慣れて次もGalaxyにしようかなと考えてるぐらい気に入ってます

書込番号:23845644

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2020/12/13 00:04(1年以上前)

補足前にお礼をしてしまいました。
すみません。

URLまで貼ってくださり本当に本当にありがとうございます!

貼るのも苦手なので試供品でいいので貼ってあると嬉しいなと思います。
またメーカーがこれだよというのを一緒に販売してくれればど素人には助かります。

まっちゃん2009さんがここまで調べてくださったのでそれをもとに探してみます。

何度も何度も分かりやすくありがとうございました!!!

書込番号:23845646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/12/13 00:30(1年以上前)

もう泣きたいさんありがとうございます。

今使ってる保護フィルムは画面より小さいので浮くということはないのですが、ふちまで覆えるとそんなこともあるんですね。

貼ってくれたアマゾンのを見ましたがもう扱ってなかったみたいです。残念…。

指紋センサーは今のでも反応しないときもあるので画面だと不安ですが、次もと思えるほどギャラクシーはおすすめなんですね。

とても参考になりました!
ありがとうございました。

書込番号:23845682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/12/13 00:38(1年以上前)

ちなみに自分はここしばらくはフィルム貼らない派なので、最初から貼ってある機種は剥がさずそのまま利用、貼ってない機種はそのまま利用してます。

最近の機種は比較的傷には強い印象ですし、キャリアの端末補償を契約してればフィルム類をいくつか買って試すより補償で修理した方が安いパターンもあります。
またフリップケースを利用してれば、フィルム貼るより確実に画面を守ることもできますし(もちろん開いた状態だとその限りではないですが)。

とはいえ人それぞれこだわりなどあると思いますし、自分も昔はフィルム探して貼ってたのでフィルム貼る派の考えもわかります。納得できるフィルムが買えるといいですね(^^

ちなみにGalaxyハイエンド機種は超音波式画面内指紋センサーですが、ハイエンド以外はおそらく光学式だと思います。
どちらも物理指紋センサーよりはまだまだ精度としては追いついてないかなぁという印象です。
まあ物理指紋センサーでもメーカーだったり、搭載位置で使い勝手含めてかなり変わってきますけどね(例えばソニーとかケース利用してるとサイドは使いにくいなど)。
以前はハイエンド機種のみですが、指紋認証と顔認証に加えて虹彩認証という眼の虹彩を認識してロック解除する方式も採用されてましたが、昨年モデルから廃止されちゃいました。

話がそれてしまいました。
Galaxyシリーズはいろいろ購入してますが、いい機種が多いのでオススメですよ。

書込番号:23845693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/13 01:22(1年以上前)

すいません売り切れなのは自分が購入したA41のガラスフィルムです。
A51は大きさも違いますね。
ケースつければフチのところはカバーできますし
曲面まで保護するのは必要ないかなと思います

アマゾンで検索すると聞いたこともない会社の似たようなのが安い値段でたくさん出てきますが
おそらく製造は一緒で販売会社だけが違うだけだと思います
安物買いの銭失いになることもありますし、上手くいくかどうかよくわかりません
かといって高い有名メーカーでも駄目な時は駄目でしょうし・・

A-51いいですよね
自分が機種変したときは5G契約になると端末だけでなく通信費も高くなるからと思って
4G端末にしましたがドコモでアハモが来年始まりますし
ドコモなら5Gウエルカム割引で安くなりますし正直うらやましいです(笑)
機種変もうちょっと待てばよかったかなと思ってます(笑)

書込番号:23845742

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2020/12/13 13:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

補償には入っているのであえて貼らずに過ごすのもいいですね。
貼ること前提でしたが、失敗して何度も買い換えることを考えたらストレスフリーですね。

ずっとシャープだったのでメーカー変えるのも少し勇気がいります。
でもアドバイスでついに購入に踏みきれそうです。
ありがとうございました!

書込番号:23846565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2020/12/13 13:19(1年以上前)

>もう泣きたいさん

以前家電屋さんで有料で貼ってくれるサービスがあったので利用してましたが、今はないのか自分で貼るのに苦労してます。

うまくいかなくて買い直すこともありました。
ふちが浮いてしまうのは気になるので、もう貼らないでいようかなと思うようになりました。

せっかく教えてくれたのにすみません。

ギャラクシーは初めてなので購入まで悩みまくって調べまくってますがようやく購入に踏み切れそうです。
ありがとうございました!

書込番号:23846572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/12/14 14:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>もう泣きたいさん

ついに購入しました!!
相談するのも初めてで不安でしたが、親切に答えてもらえたので安心して踏み切ることができました。

まだ初期設定ですが、わくわくが止まらないです。
ケースは付属のものをはめてみましたが、大きいので落とさないようにしないとと無駄に力が入ってます

保護フィルムは用意しなかったので元からは貼ってあるフィルムがなかなかはがせないです(笑)
でもこれ貼ってあると指紋は登録出来ないんですね。
とりあえず顔で設定してみました。

おいおいカスタマイズしていこうと思います。

以上ご報告でした。
本当にありがとうございました!!

書込番号:23848729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

タッチバイブレーションの強度変更はできますか?
以前持っていたS10では「設定画面」→「サウンドとバイブ」→「バイブの強度設定」、で設定できたのですが、この端末Galaxy A51 5G SCG07は、その設定がありません。やはり、その設定は削除されたのでしょうか?もしできないのなら、アプリなどで設定を付加することはできるのでしょうか?

書込番号:23841642

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 フォートナイトplayに関して

2020/12/09 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
本機種はフォートナイトを快適にプレイ出来ますでしょうか また、デュアルショック4をBluetoothで繋いで動作しますか
富士通のアローズnx9と迷ってます。
同じCPUですがアローズのほうがRAMが少し上回っているので、ゲームメインだとnx9を待ったほうが間違えないかなと思ってます。ただA51の価格も魅力的で悩みどこです。どなたかA51でフォートナイトをデュアルショック4でプレイしている人居ませんか

書込番号:23839544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/09 20:00(1年以上前)

>デュアルショック4をBluetoothで繋いで動作しますか

下記のページの方法が参考になるでしょう。
「AndroidとPS4用コントローラ(DUALSHOCK 4)を接続して操作する方法」
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/all-ps4-controller-dualshock4-setsuzoku/

書込番号:23839595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2020/12/09 23:04(1年以上前)

GalaxyにはGame Launcherが搭載されており、対応できるゲームはこちらのほうが多いと思います。

一方で、ArrowsはLPDDR5/UFS3.0と高速性重視の仕様となっており、発熱を抑えるためのベイパーチャンバー機構を持っているので快適さはこちらのほうが上でしょう。

6GBと8GBの差はそれほど重要ではないと思います。

書込番号:23840048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/12/09 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。
Android10だとデュアルショック4繋がるんですね。

書込番号:23840134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラシャッター音

2020/12/07 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:27件

購入を検討していて、ショップで実機を操作してみたところシャッター音が大きいことが気になりました
シャッター音を少し小さくすることや、シャッター音の変更は出来るのか教えて下さい。
宜しくお願いします(^^)

書込番号:23834417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/07 07:52(1年以上前)

音量を下げたり変更する事は出来ない仕様になっています。

書込番号:23834449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/12/07 07:53(1年以上前)

シャッター音を小さくしたり、変えることはできません。
利用するカメラアプリをプリインの純正以外に変えれば、シャッター音がないもの、シャッター音が小さなものとかあります。

ちなみにGalaxyシリーズのシャッター音は、他社機に比べ前から大きいです

書込番号:23834453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/12/07 07:55(1年以上前)

>ペタペタ君さん

無音にすればよいと思います。

■標準カメラで無音にする

無音モード(基本カメラを無音カメラで)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera

無音モード(標準カメラの無音化を実現)試用版、カメラミュート無料版 スクショは手動無音化で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemodetrial

標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版)試用版 スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial

書込番号:23834459

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/07 08:05(1年以上前)

>ペタペタ君さん
シャッター音はスピーカーから出てるので底面のスピーカー穴を指で塞ぐなどすれば簡単に音量下がります。
無音のアプリ使うと撮れた感覚が分かりにくいのでシャッター音はある程度あった方がいいと思います。

書込番号:23834471

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27件

2020/12/18 07:19(1年以上前)

皆さんの回答ありがとうございます
大変参考になりました!

書込番号:23855307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信1

お気に入りに追加

標準

買いではないな&#10071;

2020/11/30 02:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:43件

ギャラクシーシリーズの指紋認証対応ガラスフィルムは少ないし高い(安い指紋認証対応ガラスフィルムは穴開いてたり薄くなっていて不自然で見辛い)。画面ゴリラガラス3にフィルムではすぐ割れるんじゃない?ゴリラガラス3て何代前の代物だよ?

書込番号:23820084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/11/30 03:32(1年以上前)

フィルム類って、無理に貼る必要はないと思いますが...。
自分の場合、最初から試供品として貼ってあるものはそのまま剥がれるまで使いますが、A51 5Gなど最初から貼ってないものは貼らずにそのまま利用してます。

純正PETフィルムは昨年夏モデルのS10/S10+、A30以降試供品として貼られるようになりましたが、Aシリーズは昨年冬モデルのA20、今年夏モデルのA41に続いて省かれてます。
ハイエンド機種に関しては今年の機種も引き続き純正フィルム貼ってあるので、Note20 Ultra 5Gなどそのまま剥がさず利用してます。

買いな機種なのか、買いな機種ではないのかは、その人次第でいいと思います。
ドコモ5Gスタンダードスマホの中では年内発売の3機種の中では一番安いし、ハイエンド含めた冬春モデルの中で唯一契約変更も割引対象になっていて、約5.7万円と比較的買いやすい機種でもあります。
ドコモとしても約4万円のAQUOS sense5Gを来年春発売(2月頃らしい)するまでは、日本仕様入り機種だし推しやすい機種なんでしょう。auも対抗してA51 5Gの機種変更で割引施策用意してたり。

書込番号:23820094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleフィード

2020/11/29 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:23件

Galaxy SC54AでGoogleフィードを見る事は出来ますか?

書込番号:23817885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/11/29 02:47(1年以上前)

フィードって現「Discover」のことですか?
Googleアプリを開き、左下の「Discover」をタップするだけですが。

他社のようにホーム画面の1ページとして表示できるか?ということなら、サムスンのOne UIホームではできません。
Android標準に近いホームを採用してるメーカー(Xperia、AQUOSなど)だと、ホームのメイン画面を右スワイプで表示できます。

書込番号:23817896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A51 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)