| 発売日 | 2020年11月6日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ | 
| 重量 | 189g | 
| バッテリー容量 | 4500mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A51 5G SCG07 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  下のスピーカーから音が出なくなりました。 | 7 | 5 | 2022年11月20日 15:48 | 
|  Android12にアップデートしたらsmart viewが使えなくなった | 13 | 4 | 2022年5月25日 16:02 | 
|  au版GALAXY A51をドコモsimで使用した場合について | 30 | 2 | 2021年9月25日 06:42 | 
|  指紋認証の問題 | 21 | 4 | 2021年8月6日 10:34 | 
|  Bluetooth コーデック | 15 | 1 | 2020年11月28日 10:45 | 
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
1年ぐらい前にこの端末を買い、今日まで使ってきたのですが、先程動画を再生しようとしたら音声が聞こえなくなりました。サウンドの設定がおかしいのかと思い、見てみたのですが、ミュートになっている訳でもありませんでした。再起動やしばらく端末の更新をしていなかったのでして見てまた動画を再生しましたが、全く音が出ませんでした。アプリが悪いのかと思ったのですが、そういう訳でもないみたいです。ただアラームを鳴らしてみると上のスピーカーから音が聞こえてきました。上のスピーカーの音なら小さいですがはっきり聞こえます。前にダウンロードしていた音の大きい音楽をアラームに設定して聞いてみると、上のスピーカーからも聞こえましたが、割れている様な音で高音と低音がブツブツと聞こえてきました。
スピーカーの故障でしょうか?前兆もなくいきなり聞こえなくなったのでびっくりしています。
 3点
3点

再起動したら、アラーム音として登録されているダウンロードしたMP3音源は下のスピーカーでブツブツ切れずに鳴るようになったのですが、Spotifyで登録したアラーム音は全く聞こえませんでした。試しにdiscordで読み上げbotを通話に入れ、喋らせてみましたが、全く聞こえません。youtubeももちろん聞こえません。ただアラームに元々入ってたアラーム音アラームに登録したmp3だけはよく聞こえるようになりました(気のせいか少しだけ篭って聞こえます)でもアラームからじゃないと聞こえません。ソフトウェアの問題だったりするのでしょうか。
書込番号:25017023
 1点
1点

メモリの空き容量にあまり余裕ないですから、色んなアプリ入れて、あれこれするような機種じゃないんで、初期化してアプリを入れないで、ガラケみたいに使う。
日本人は低スぺスマホにアプリこんもり入れてたりするので、トラブル起きやすいですね。
書込番号:25017236
 1点
1点

>Dghg#tyhvjiさん
一度、初期化してみた方が良いかも知れません
書込番号:25017418 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

今見たらカメラレンズに水滴がついており、結露が起きていました。曲などを再生すると有線イヤホンに繋げていないのに繋がっている認識がされているので、イヤホンジャックの不具合と、水没の可能性があるかもしれないです。アラーム自体はどちらのスピーカーでも鳴っているので、初期化すれば直るわけでもないと思います。1度綿棒でイヤホンジャックを掃除しましたが、何も変わりませんでした。>舞来餡銘さん>アカウント忘れたさん
書込番号:25017661 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>Dghg#tyhvjiさん
結露が原因だとハード障害かも知れませんね
保証期間内なら修理に出す方が良いのでは?
書込番号:25017836 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
題名の通り、今まで Chromecast を使用してsmart view でTVにミラーリングしていたのですが、12にアップデート後 Chromecast に接続できなくなりました。(認識はしている)
同じ症状の方いらっしゃいますか?
どう対処すればよろしいでしょうか。
 2点
2点

Android端末を液晶テレビに接続するMHLケーブルあたりで代用可能かと。iPhone だと100均に同様のケーブルあったはず。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001594911/
書込番号:24761471 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

A51はMHLケーブル経由でのミラーリングはできません。SシリーズやnoteならMHL対応ですが…。
A51の前は、note8にMHLケーブルを繋いでTVの大画面で見ていましたが、A51に機種変してからはChromecast経由です。
書込番号:24761742 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点


Google Home アプリからもやってみましたが、やはり、Android11 で出来ていたものが 12 にアップデート後出来なくなっています。
書込番号:24762048 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
au版GALAXY A51をドコモsimで使用した場合(simロック解除済み)、何か弊害があるでしょうか?
@作動状況について(アハモ契約中)。
Adミュージックでダウンロードした音楽は聞くことができますか?
Bドコモに元々入っているスケジュール帳は引き継ぎできますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24361059 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

@APN設定すれば使えはしますが、ドコモ(ahamo)が利用している周波数のうち5G n79、4G B19/21非対応なのでドコモ版Galaxy A51 5Gを利用するのに比べて、利用場所によっては圏外だったり通信不安定などのエリア制限が出る場合があります。
Adミュージックはキャリアフリーサービスですし、アプリをインストールすれば利用できます。
今現在利用している端末にある楽曲は、再ダウンロードまたはデータ移行すればいいでしょう。
Bドコモが提供している「スケジュール」アプリはドコモ端末間のみで利用できるアプリであり、ドコモ以外の他キャリア機では利用できません。
サムスンが提供している「カレンダー」アプリのスケジュールについては、Galaxy間で引き継ぎできます。
au版Galaxy A51 5Gは7月末に価格改定で値下げされ約4万になりました(発売当初は約7.5万)。
また販売店が独自割引など入れて投げ売りしているため、中古市場でSIMロック解除済み未使用白ロムが2万円台半ばで出回ってます。
もし安いからという理由だけでau版を購入するならば、上記デメリットがあることを理解した上で購入された方がいいですよ。
書込番号:24361067 スマートフォンサイトからの書き込み
 20点
20点

au版はMNP1円だしヤフオクで2万3千円位なので
ドコモで利用したくなるのはわかりますが
主にB19がつかめないので
電波状況は悪くなると思います
UQ・povo2.0に適した機種です
書込番号:24361143
 7点
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
土曜日購入の翌翌日 月曜日 妻のA51で、出張先の私に下記現象で起動できないと連絡ありました。
タッチしても 指紋認証求めるマークが出ない
事情分からない私は 同時に購入した同じ機種で問題無く、指紋認証出来たのですが 突然 今朝 私の機種にも同様に パスワードを求められ、指紋認証出来ません。
同じ事情の方いたら解決方法ご教授ください。
なお、パスワード失念 1回間違えると30秒後なので、未だ解決出来ない文鎮化してます。
書込番号:24273316 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

おはようございます。
Auショップに相談したほうが良いと思います。
書込番号:24273344
 1点
1点

書込番号:24273412
 8点
8点

今のスマホは定期的(一定時間&再起動時)にパスワードなりを入れないとロック解除出来ない仕組みになってるから不具合じゃなくそういうものだよ
入力するのは持ち主なんでその人が納得していればそれで問題ないんだけどパスワード(文字数字の組み合わせなど)は手間なんでロック解除(指紋認証以外の解除法)はパスワードじゃなくPINコード(4桁の数字)とかにしておく方がいいと思う
書込番号:24275005
 8点
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au

SBC, AAC, aptX, LDAC 
docomo版ですが
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc54a/spec.html
表にはないけどScalable Codecも対応してるんじゃないかな。
書込番号:23816076 スマートフォンサイトからの書き込み
 12点
12点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001309935.jpg)
![Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001309936.jpg)
 
                    











 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

















 
 
 
