| 発売日 | 2020年11月6日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ | 
| 重量 | 189g | 
| バッテリー容量 | 4500mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A51 5G SCG07 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年5月20日 00:57 | |
| 1 | 0 | 2021年5月19日 22:04 | |
| 2 | 0 | 2021年5月19日 20:28 | |
| 1 | 0 | 2021年5月19日 20:12 | |
| 0 | 0 | 2021年5月19日 19:42 | |
| 93 | 10 | 2021年5月15日 00:06 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
AQUOS R3からGalaxy A51へ機種変しました。
購入から2年弱でR3が故障。カメラの不具合から始まり最終的には電源が入らなくなりました。ショップにて提案されたのがGalaxy A51でした。まず価格を聞いて驚きました。R3の半額ほどの値段。そして性能も文句なし。カメラもはっきりめの色で個人的には凄く好みなので満足です。
書込番号:24144927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
前機種はGalaxyS9+で写真の画素密度が良く非常に気に入っていたんですが、最近GalaxyA51 5Gに機種変しました。
前もってGalaxyA51 5Gに決めていたのですが
5Gでこの価格なので人気なので店頭にないと言われましたが、入荷するのをまっていました。
使用してみると、画面の中にインカメラがあるので余白みたいなのがなくスリムなった+重量が減ったのはポイントが高いです!
A51 5Gの画素密度は前機種より衰える所はあるが、問題なく良く撮れる◎
バッテリー容量も非常に良い◎
携帯購入時の箱にGalaxyはイヤホンとカバーケースの試供品が入ってるのに感激します!
書込番号:24144674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
2ヶ月くらい前にGalaxy Note8から乗り換えました。ペンがなくなると不便かな?と思いましたが、今のところ不満なしです。前の機種と画面の大きさがあまり変わらないので、メールやWeb閲覧など快適です。先月末、povoにプラン変更して益々活躍しそうです。
書込番号:24144632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
SHARP AQUOS Sense3から
この機種か、Xperia5Aかpixel5に機種変更で迷ってます。
この機種はカメラの静画の手ぶれ補正とライトがないのが気になるのですが、どちらもアプリなどで代替えがききそうですか?
書込番号:24132719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ライトに関しては出来ても、手振れ補正は残念ながらどうにもなりません。
ジンバルを使うとか、しっかり両手で持って撮る必要があります。
書込番号:24132916
9点
フラッシュ兼ライトはありますが、そういうことではなく?
書込番号:24132955 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>arrows manさん
返信ありがとうございます!
んーやっぱりそこだけがネックですかねえ…
私は静止画ばっかりを撮るので、静止画の手ぶれ補正がどうしても欲しいんですよね…
もう少し小さくて静止画の手ぶれ補正があったら、A51は自分の理想の機種ではあるのですが…
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます!
静止画のライトがないと書いてあったので、懐中電灯代わりのモバイルライトや静止画の時のフラッシュがないと思ったのですが、そういうわけではないのでしょうか…?
書込番号:24132975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
撮影はフラッシュOFF/AUTO/ONから選べますし、強力に光ります。
またフロントカメラ撮影時も設定はOFF/AUTO/ONから選べ、この場合シャッターボタンを押した際に画面全体が白く光ります。
書込番号:24132979 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ドコモ版ですが、添付画像のように強力に光ります。
また懐中電灯代わりに使える「ライト」機能も標準で、通知パネル内に「ライト」があります。
au版も同じでフラッシュライトがあります。(ドコモ版とau版は日本向けに開発された専用機でハードウェアは同じ)
https://www.au.com/online-manual/scg07/scg07_01/m_02_00_00.html
書込番号:24132985 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
19点
>まっちゃん2009さん
細かく丁寧にありがとうございます!
私は元々そこまでフラッシュライトは使わないと思うので、懐中電灯代わりのライトがあるならそこは満足かな。
あと最後に全然関係ないですが、もう1つだけ教えてください。
6月発売のXPERIA10Bも気になってますが、上記の3機種が気になってるような私のような人なら、XPERIA10B発売まで待ってみるべきでしょうか?
今のAQUOSが壊れかけてきたので早く機種変更したいのですが、XPERIA10Bの前評判がまぁまぁよいので気になってます。ただ、XPERIA10Bの評価が出揃うまで待つと、もう7月とかになってしまいそこまで待てない気もします…
書込番号:24133050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Xperia 10 Vを待てるなら、待ってみるのもいいとは思います。
auはわかりませんが、ドコモはGalaxy A52 5Gが控えてるためそろそろGalaxy A51 5Gは生産終了に向かいそうです。
トータル性能としては、Xperia 5 U(ハイエンド)〉Galaxy A51 5G・Pixel 5(どちらもミドルハイ)〉Xperia 10 V(ミドルレンジ)になると思います。
AQUOS sense3からの買い替えなら、どれを選んでも性能アップですし問題ないでしょう。
昨年のXperia 10 Uをサブで購入しましたが、カメラを売りの1つにしてた割には品質がダメダメでした。ここが改善されてるかどうかですね。
書込番号:24133068 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
補足
上記はあくまでも搭載チップによるトータル性能差で並べましたが、例えばイヤホン端子やSDスロット必須ならPixel 5は外れます。
またワイヤレス充電が標準対応がいいならPixel 5一択になったり、何を求めるかで変わってきます。
書込番号:24133077 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>soul2000さん
>> この機種はカメラの静画の手ぶれ補正とライトがないのが気になるのですが
そんな35mm換算で中望遠レンズ以上とかでない限り、
手ブレ補正は必須でないと思います。
まあ、高画素機のフルサイズ機のカメラですと、
手ブレ補正はあった方が綺麗に写るかと思います。
書込番号:24133187
6点
>おかめ@桓武平氏さん
>まっちゃん2009さん
結局galaa51に機種変更しました。
お答えいただきありがとうございました!とても助かりました!
書込番号:24135689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

