Galaxy A51 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A51 5G

  • 128GB

約6.5型Super AMOLEDを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A51 5G 製品画像
  • Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ホワイト]
  • Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A51 5G のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A51 5G SC-54A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A51 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A51 5Gを新規書き込みGalaxy A51 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

スレ主 miarattaさん
クチコミ投稿数:7件

題名のとおりです。よろしくお願いします。

書込番号:23899786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/10 19:49(1年以上前)

これですね。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=6350135051
AmazonがARで「家具の試し置き」機能を追加
https://bizspa.jp/post-161638/

書込番号:23899825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の画像の荒さ

2021/01/09 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:10件

動画についての質問です。

動画にすると残像が残るような感じで鮮明に撮れません。
設定はいじってません。

設定で変わるのかわかりません。
教えてください。

カメラ保護シール等はつけていません。

よろしくお願いします。

書込番号:23898031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/09 23:02(1年以上前)

>そた初心者さん
色んなところの評価も悪くないようです。
YouTubeで撮影動画も上がってますが手振れ補正なども優秀だと思います。
https://youtu.be/nNdFoxyvYbQ?t=111

暗いところで撮影されてるズームを多用されてるなど粗くなる要因があるのでは?

書込番号:23898199

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2021/01/12 23:18(1年以上前)

>Taro1969さん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
手ぶれを解除したらきれいな画像になりました。
ありがとうございました。

書込番号:23903909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ88

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

note8からの機種変更検討

2021/01/05 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

スレ主 ken1934さん
クチコミ投稿数:21件

noto8を使用して3年ですが、バッテリー持ちが悪くなってきたのと、液晶焼けも目立ってきたので機種変更を検討しているのですが、実際問題note8(ハイエンド)と比べるとA51(ミドル)は劣るんですかね?漠然とした質問で申し訳ありません。
いろいろなレビュー記事を見てますが、さまざまな意見があり、機種変更するかどうかも迷っています。

Galaxy Note20も考えていましたが、価格的にも買えず、自分にはオーバースペックで・・・となると価格的にも機能的にもA51が良いかなと思っています。
Sペンについても今はスクリーンショットでしか使ってないので、重要視していません。
ブラウザの閲覧、SNS、カメラ使用がメインになるので、このあたりがnote8と同様であれば良いと思っています。
(A51カメラには望遠がないということで、そこはnote8と比較して劣る部分だとは思いますが)

あとAシリーズでもミラーリングはできるのでしょうか?
HDMIを介してTV出力できれば良いと思っています。

書込番号:23891180

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/01/06 00:11(1年以上前)

Note8と比較した場合、画面解像度がWQHD+→FHD+にダウン、ワイヤレス充電非対応、フルセグ/ワンセグ非対応(代わりにFMラジオ対応)、生体認証のうち虹彩認証がなくなる程度です。
フルセグ/ワンセグについては、2019冬モデル以後ハイエンド含め非対応にされましたし、虹彩認証廃止も2019夏モデルからなので、この2点は仮にNote20 Ultra 5Gを購入しても同じです。

性能としてはA51 5Gに採用されているスナドラ765G 5Gは、Note8後継機Note9に採用されたスナドラ845同等性能なので、ハードなゲームをするとかがなければ特に問題はないと思います。

最近のミドルレンジ(A51 5Gはミドルハイ)はスペックが底上げされ、2年くらい前のハイエンドに近い性能なので、ゲームとかしないなら、また最新ハイエンド機種にこだわらないなら選択肢としては最適です。

ミラーリングはワイヤレスのみ対応してます。

書込番号:23891210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/01/06 00:24(1年以上前)

追記

Note8比較した場合、指紋センサーは背面の物理指紋センサーから画面内指紋センサーになってます。
また背面素材はNote8はガラス素材ですが、A51 5Gはポリカーボネート+アクリル樹脂なので質感が違います。

書込番号:23891225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/01/06 01:07(1年以上前)

スマホの3年分といえば相当の進化だし、A51はSシリーズ、Noteシリーズに比べればランクは下がるけど安いとは言っても10万、15万のスマホと比べると安いけど、安いと言っても超格安スマホでもないし先に出てるような変更点(充電はワイヤレスでやるもんだ!みたいなことだと使えないとか)を納得できれば特に問題ないと思うけどね

書込番号:23891271

ナイスクチコミ!13


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2021/01/06 10:49(1年以上前)

>ken1934さん
まあ、使い方次第でしょうが、大差ないと思います。
私なら、docomo版A51にするなら白ロムのnote9にしますが、そこは人それぞれなので。

書込番号:23891640

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/01/06 11:00(1年以上前)

さらに補足

Sペンですが、Note9からBluetooth対応になりリモコン操作に対応、Note10+ではジャイロセンサー対応でジェスチャー操作にも対応、Note20 Ultra 5Gでは従来の課題だった書き込み時の遅延が42ミリ秒→9ミリ秒に大幅改善されました。

Note8までは単に書き込みする、エアコマンドから機能を呼び足すだけのものでしたが、Note9以降は進化してます。
まあSペンにこだわりがないというか重要視されてないならば魅力は感じないでしょうし、A51 5Gでいいと思いますが。

書込番号:23891652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 ken1934さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/06 12:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。
ゲームもそこまでしないですし、最新ハイエンドにこだわりもあまりないので(ハイエンド機はやはり価格が高いのがネックです)。
ミラーリングはワイヤレスのみなんですね。
指紋センサーも背面では使いにくさを感じてました。
実機も見てみたんですが、Note8と比べると確かに質感は全然違いますよね。

Sペンもかなり進化しているんですね。
Sペンでの画面キャプチャは凄く便利ですが、メイン利用がそれくらいなので・・・。

一部ダウンスペックにはなりますが、カメラもそこそこのようですし、おサイフケータイもありますし、いただいた内容ですと、私にはこの機種で問題ないかなと感じました。ありがとうございました。

書込番号:23891803

ナイスクチコミ!5


スレ主 ken1934さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/06 12:39(1年以上前)

>どうなるさん

返信ありがとうございます。
ハイエンドと比べると安くはないですが、価格も手頃ですし、やはりA51は手を出しやすいですよね。
ワイヤレスもSペンも重要視してないですし、機能的にはA51で十分かなと感じています。
ありがとうございました。

書込番号:23891811

ナイスクチコミ!4


スレ主 ken1934さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/06 12:42(1年以上前)

>AS-sin5さん

返信ありがとうございます。
やはり使い方によっても変わりますよね。
Noteの使いやすさもありますし・・・Note8は気に入っている機種でもあるので。
機種変更するなら機能的にはA51で良いかなと感じてます。
ありがとうございました。

書込番号:23891815

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ122

返信6

お気に入りに追加

標準

スクショ

2021/01/01 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:23件

SC54Aでのスクショのやり方を知りたいです。
ネットで電源ボタンと音量のマイナスを同時に押すと書いてあったので試してみましたがスクショが撮れません。

書込番号:23882385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/01/01 08:44(1年以上前)

Galaxy A51 5Gだと、デフォルトでは電源+音量同時長押し以外に、手の側面で画面の端から端へなぞる「スワイプキャプチャ」、エッジスクリーンの「スマート選択」を利用する方法があります。

書込番号:23882397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/01 08:50(1年以上前)

>ジジななちゃんさん

まっちゃん2009さんの言われてる通りの方法が標準的なスクショの撮り方になります。
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/what-is-screenshot/

難しいようであればサードパーティーのスクショアプリなど利用がいいと思います。

スクリーンショット
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.enlightment.screenshot&hl=ja&gl=US
他にもGooglePlayストアで「スクショ」「スクリーンショット」で検索すると沢山あります。
自分で使いやすいものを探すしかないですね。

私は画面ロックアプリの付加機能でスクショ撮ることが多いです。

スクリーンオフ(アシスタントタッチ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simi.screenlock&hl=ja&gl=US

書込番号:23882406

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/01/01 08:54(1年以上前)

補足

電源+音量長押し、スワイプキャプチャについては、プリインの「取扱説明書」アプリでも確認できます。
取説アプリを開き、上部の検索窓に“キャプチャ”と入力して検索するとわかりやすいです。

メーカーFAQにもわかりやすく掲載されてるので、ちゃんと調べるといいですよ。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-take-a-screen-capture-screen-shot-in-galaxy/

またNoteシリーズのみ、Sペンのエアコマンド機能からも「スマート選択」が利用でき、同じくSペンのエアコマンド機能の「キャプチャ手書き」からもスクショが保存できます。

書込番号:23882413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/01/01 09:03(1年以上前)

>Taro1969さん

時間差で一部内容が被りましたね。
サムスンFAQはTaro1969さんがリンク貼られたページと、私が貼ったリンク先と2つあるようです。1つにまとめればいいのに...。

他社機に比べたらGalaxyシリーズはスクショ保存方法が複数用意されてるので使いやすいですが、それらが使いやすいかどうかはユーザー次第ですし、標準機能が使いづらかったらおっしゃるようにサードパーティ製のスクショアプリをインストールするのも1つの方法ですね。

一番標準的な電源+音量ダウン長押しについても、最近のGalaxyシリーズは片側に3ボタンがまとまっていて、機種によっては同時押しがしにくいという方もいますし、ボタンを押したつもりが強く押し込めてなかったというパターンもあるので。

書込番号:23882425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/01 09:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
明けましておめでとうございます。

URL文字列みてるとヒントとhow-toの差でそれぞれの検索にヒットするようにと
親切とも取れます。
ボタン押しはケース付けるのが当たり前になってるのでケースによっては不可能な
ほど難易度上がります。
私も押しにくい失敗するし物理ボタンをしょっちゅう押すのもためらわれるので
スクショボタンの出るアプリ使っています。
中国系の三本指タッチが一番使いやすいかなと思います。
スクショのアイコン置いてしまうのが一番お手軽だと思います(笑)

書込番号:23882465

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/01/02 22:27(1年以上前)

>Taro1969さん

明けましておめでとうございます(^^
バタバタしていて、昨日コメントできてませんでした。

そうですね。それぞれの検索でヒットするようになってるのかもしれません。
例えばサムスンHPでもトップページの検索から入るとTaro1969さんが貼られたページが検索結果に上がり、サポートページから検索すると私が貼ったページや製品ごとの関連ページが検索結果として表示されたりと分かれてます。

よく見るとTaro1969さんが貼られたページの下の方に、私が貼ったページのリンクがあり同じページから詳細ページに移動できるようになってるため、1つにまとめるよりこういう作りの方がいいのかもしれませんね。

確かにケース利用してるとケースによってはボタン部分が固く押しにくいとかありますし、大画面機種だとケース利用でより大きくなり押しにくいとかはありますね。
そういう意味ではAndroid標準以外にメーカーが独自に複数スクショ方法を用意していると便利ですが、それらも使い勝手がいいかはユーザーの使い方に左右されるので、サードパーティアプリ入れてワンタッチで利用可能にした方が便利な場合もありますね。
個人的にはLGのナビゲーションボタンに4つ目のボタンとして、スクショボタン配置できるのは便利だと思ってます。

書込番号:23885521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 screen shot

2020/12/21 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

スレ主 W Rabbitさん
クチコミ投稿数:7件

知識がないため、どうか、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

【困っているポイント、質問】
 @ screen shot(何度も)しても、
   保存できない事象が発生しました。
   画面は撮影できたように動き、
   通知欄に保存する場合は…
   のメッセージが表示されましたが、
   クリックしたら、保存できない旨、メッセージが…。
   今また試してみたところ保存できました。何故…。
   考えられる原因をご存知の方、お教えください。

  A screen shot、Twitter(アプリ)の画像を
   ダウンロードした際の保存先を、
    SDカードにしたい場合の設定方法をお教えください。

  B 自分でSDカードに保存していた音楽を
    Amazon Musicに取り込み後、スマホで、
   ギャラリーやFile Managerのアプリで
   ファイル名を変更しましたが、
   Amazon Musicでは変更内容が反映されません。
   一度取り込みしたら変更は不可能なのでしょうか…?
   機種変前に使用していたスマホに元から
   インストールされていたミュージックアプリでも  
   反映されていませんでした(泣)

  C 音楽ファイルのアイコンのような画像について、
   提供元によっては、ジャケット等が添付?というのか
   表示されていますが、
   この画像はスマホで変更や削除ができるのでしょうか?
   また、PCでCD等から取り込みして保存する際に、
   このアイコンのような画像を
   つけられる、ということなのでしょうか?

【使用期間】
  つい先日、機種変したばかりです。
 
【利用環境や状況】
  自宅でWiFiで使用

書込番号:23862481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/12/22 00:13(1年以上前)

@はお答え出来ないので、@への回答が付くまでこの書込への返答不要。無駄にスレが伸びると回答が付きにくい。

Aについて。 スクショもTwitter純正アプリも、共有から他のアプリを経由して毎回保存先を選択するという方法がありますが、そうではなく毎回自動でSDに保存したいってことですよね? ならば、保存先を自由に設定可能なアプリを使うしかないでしょう。私は使ったことないですが、探せばあると思います。

Bについて。 音楽アプリで表示されている曲名等は、楽曲ファイルに埋め込まれているID3タグなどのメタデータから読み取ってるのが一般的で、ファイル名とタグは別物です。タグ編集アプリを使いましょう。

『Star Music Tag Editor』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.music.star.startag

Cについて。 楽曲ファイルに埋め込まれているジャケット画像をアイコン風に使ってる音楽アプリが多いです。上記アプリで付加や変更できます。ウチで使ってるWindows用の画像付加ソフトは以下。
CDからの取込時に自動でネットから画像を拾ってくるソフトがありますが、私は使ったことありません。自分の気に入った画像を使いたいので。

『Mp3tag』
https://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html

書込番号:23862655

Goodアンサーナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

下取りプログラムのポイント付与

2020/12/17 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:23件

先月末にドコモオンラインショップでGalaxy A51 5G SC-54Aを購入して以前に使用していた機種(LG L01L)の下取りを申し込みました。(初期化もやりました)
郵便局の追跡で調べた所、7日にドコモの下取りセンターに到着している様ですが17日になってもポイント付与がありません。
今まで郵送での下取りプログラムに申し込みした方でポイント付与までどの位ポイント付与の期間があったのか教えて頂けたら嬉しいです。


書込番号:23855078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/12/17 23:50(1年以上前)

通常は下取り窓口に到着したら、数日以内(最短翌日)には付与されます。
自分はよく買い替えしますが、大半は下取りより高くなるため売却します。ただ以前下取りを何回か利用したときには2-3日だったと記憶してます(家族も同じ感じでした)。

今はコロナで窓口の従業員人数を制限してたりする可能性がありますし、そこに加えてiPhone 12シリーズやAndroid冬モデルの発売が例年より遅かったのもあり混雑してる(検品が遅れてる)可能性もあるでしょうね。
郵送下取り利用はオンラインショップだけでなく、店頭購入でも利用する場合もありますし。

あまりに遅れるようなら、ドコモに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23855104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:23件

2020/12/18 00:03(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

ちなみにですが、ポイント付与の確認はdポイントのアプリで大丈夫ですか?

付与の時にメール等での連絡はありますか?



書込番号:23855133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/12/18 00:12(1年以上前)

メール連絡などはなかったような気がします(前のことなので曖昧ですが)。

dポイントアプリ、My docomoなどでログインしてれば通常のdポイント同様に確認できます。
付与された時点で前日よりポイントが増えるので、すぐわかりますよ。

書込番号:23855143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:23件

2020/12/18 00:19(1年以上前)

まっちゃん2009様

早々のご回答ありがとうございます。

郵送での下取りプログラムは初めてなので不安がいっぱいです。

もう少し待って付与されてなければドコモへ問い合わせしてみます。

ドコモへ問い合わせをするならお客様サポートセンターで大丈夫ですか?

書込番号:23855150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2020/12/18 00:23(1年以上前)

郵送下取り専用の問い合わせ先が案内されてないので、問い合わせ先はお客様サポートセンターで大丈夫だと思います。

書込番号:23855158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Sam&Sungさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/22 12:01(1年以上前)

私も今年2月中旬に下取りに出しましたが、ポイント付与されたの3月上旬でしたよ
端末がドコモに到着してから2、3週間かかると思ってた方がいいです
それからポイント付与されたらドコモからメールが届きますよ

書込番号:23863222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy A51 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A51 5Gを新規書き込みGalaxy A51 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A51 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)