| 発売日 | 2020年11月6日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A51 5G SC-54A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年5月2日 03:09 | |
| 8 | 1 | 2021年5月1日 23:16 | |
| 5 | 0 | 2021年5月1日 17:35 | |
| 24 | 4 | 2021年4月30日 13:31 | |
| 2 | 0 | 2021年4月25日 16:53 | |
| 2 | 0 | 2021年4月25日 08:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
今までずっとXperiaを使ってきたので操作がどうかなと思いましたがすぐ慣れました。画質も綺麗だしバッテリーの持ちも良くて満足です。
書込番号:24112671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レビューは
レビュー欄でしてね
まぁ多分ここのスレッドはレビュー欄ではないから
キャンペーンには当たらんと思うけど←
書込番号:24112729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
5G多機能なので操作に不安がありました。手にしてアプリをダウンロードしたり、各種設定をするにも簡単操作で安心しました、それまで国産主義でしたが、使うにつれ良さを感じ始めました。ただ残念なのは、文字変換の乏しさです。その点は我慢するしかないと思っています。
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
>籠池泰典さん
B)です
BAND18/26非対応ゆえauネットワークでは使いづらいでしょう(BAND28でさえ非対応)
書込番号:24109691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
B
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc54a/spec.html
docomoに適したバンドで、auはプラチナバンドが使えないので電波が入りにくい場所があります。
書込番号:24109696 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
SIMロック解除したドコモ版Galaxyでau利用したことありますが、街中なら大丈夫な場合もありますが、プラチナバンド非対応なため不安定だったり圏外になる場所もあるためメイン回線ならオススメしませんし、止めた方がいいです。
Galaxy A51 5Gがいいなら、au版を購入した方が確実に安定します。
書込番号:24109703 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
最近のスマートフォンは大きいのが多く
私はそれほど手が大きくないので困っていましたが
ケースを付けていても手におさまりサイズ感に
満足しています。
使い勝手もとても良いです。
書込番号:24100650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
こどもの初めてのスマホにと思い、本体無料のこの機種にしました。
初めてで、まだ小学生なので、docomoのあんしんフィルターを入れましたが、Galaxystoreは、フィルターが適用できないようになっているようで(フィルターの画面に出てこない)、Galaxystore経由だとアプリのインストールがバンバンできます。
入れたアプリにはフィルターはかかるものの何があるか分からないのでやはり心配です。
Galaxystore権限を止めれば使えないかとおもったのですが、アプリを起動したら確認もなく権限が復活しています。
特権があるのかもしれませんが、こどもに安心して使わせるためには向かないと思います。
結局ホームアプリを変え、Galaxystoreアプリを非表示にして、非表示のアプリを見るためにパスワードが必要なようにして、ようやくこどもに渡しました。
書込番号:24099849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
