Galaxy A51 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A51 5G

  • 128GB

約6.5型Super AMOLEDを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A51 5G 製品画像
  • Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ホワイト]
  • Galaxy A51 5G [プリズム ブリックス ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A51 5G のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A51 5G SC-54A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A51 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A51 5Gを新規書き込みGalaxy A51 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A51又はS20

2021/05/21 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

スレ主 Petit.さん
クチコミ投稿数:29件

皆様、おはようございます。
下記についてアドバイスを頂ければ幸いです。

【使いたい環境や用途】
・通話、メール
・ネットサーフィン
・音楽や動画のサブスク利用
・ゲーム利用は特に考えていません

【重視するポイント】
・iPhoneの利用しかした事がない為、カスタマイズ性があると聞いたandroid端末の入門機に適していれば嬉しいです。

【予算】
・ミドルクラスの価格帯

【比較している製品型番やサービス】
・A51とS20

【質問内容、その他コメント】
・ahamoへの申し込みを考えて販売端末を確認しましたらS20が6万弱で購入出来る事を拝見しました。
その後に家電のリサイクルショップにてA51のdocomo版SIMロック解除済みの端末の新品未開封相場が4万弱である事を拝見しました。

検討している2機種には2万円程の差がありますが、android端末に無知な私でも入門機として利用しやすいのはどちらでしょうか。

ご教授、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24147291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2021/05/21 08:41(1年以上前)

>Petit.さん

個人的な意見ですが、利用しやすさという点では、どちらを選んでも大差ないと思います。同じメーカーなのでOSの操作性も大きく変わりません。

iphoneから乗り換えなら、なるべくスペックの高い機種、S20をお勧めします。

書込番号:24147311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Petit.さん
クチコミ投稿数:29件

2021/05/21 08:54(1年以上前)

>ビビンヌさん

早速、ご回答頂きまして誠にありがとうございます。
利用した事のないOSですので不安ですが、この2機種なら使いやすさは特に変わらないという事ですね。
ただiPhoneからの移行なら性能面でS20の方がおすすめと。

せっかくahamoの同時申し込みでお安く購入出来るのでS20を購入する方向で考えます。
ビヒンヌ様、誠にありがとうございます。

他の方も何かありましたら、ご教授頂けると幸いです。

書込番号:24147330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2021/05/21 09:20(1年以上前)

>Petit.さん

言わずもがなですが、画面サイズなど2機種で使い勝手の差はあるので、いずれにしても可能なら店舗で実機確認するのが賢明です。Aシリーズは6月にA52が発売予定なので、そちらも候補に検討されてみては。

書込番号:24147364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19874件Goodアンサー獲得:1242件

2021/05/21 10:01(1年以上前)

>Petit.さん

>> ・iPhoneの利用しかした事がない為、カスタマイズ性があると聞いたandroid端末の入門機に適していれば嬉しいです。

iPhoneでしか使えないもの、Androidでないと使えないものが存在するので、
細かく精査された方がいいかと思います

Apple iCloudのクラウドサービスなどお使いだとか、
Google Drive/OneDriveも使っているとか。

PC(Win/Mac)とかの連携も必要なのか??

Macをお持ちですと、標準はApple iCloudですが、
Google DriveやOneDriveは別途インストールが必要になります。

Winですと、標準はOneDriveですが、
Apple iCloud、Google Driveは別途インストールが必要になります。

>> ・音楽や動画のサブスク利用

音楽・動画ですと、
iTunes(Win/Macの10.14まで)・ミュージック(Macの10.15以降)ですと、
iPhoneとの相性がいいですが、
Android機ですと、Appleミュージックの別途インストールでの対応になります。

書込番号:24147433

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Petit.さん
クチコミ投稿数:29件

2021/05/21 12:54(1年以上前)

>ビビンヌさん

Aシリーズの新機種が発売されるのは知りませんでした。
新機種も含めて仕様書を見つつ検討したいと思います。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:24147716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Petit.さん
クチコミ投稿数:29件

2021/05/21 12:57(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

とても細かく教えて頂き、ありがとうございます。

iCloudをよく利用している為、考えて購入しないといけませんね...。

正直、Google関係は未知なのですが利用したいという気持ちが強い為、少し考えます。

教えて頂き、誠にありがとうございます。

書込番号:24147721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/05/21 13:15(1年以上前)

A51 5Gは海外では昨年4月発売で国内は11月発売でしたが、A52 5Gは今年3月に海外発表されたばかりで、海外でも順次発売中の機種になります。
先代になるA51 5G比では、ハイエンドではお馴染みのステレオスピーカー採用になり、さらにハイエンド機種同様にリフレッシュレート120Hz初対応(A51 5Gは一般的な60Hz)になりました。

先代にあたるA51 5Gと違い国内はドコモ専売になるかと思います(FCC認証をドコモ型番のみで通過させたため)。
端末価格は現時点で未定となってますが、どうやら一括59,400円になるようです。
トータルスペックとしては、S20 5G〉A52 5G〉A51 5Gになりますが、イヤホン端子が必要な場合はAシリーズになります。

書込番号:24147750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Petit.さん
クチコミ投稿数:29件

2021/05/21 14:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

A52がとても良さそうですね。
S20との価格差が無さそうな分、迷います。
ワイヤレスイヤホンを利用しているのでイヤホンジャックは必要ないのですが新機種ってところに惹かれてしまいます。
S21は高価なので断念ですが。

とても詳細に教えて頂き、誠にありがとうございます。

書込番号:24147827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/05/21 19:50(1年以上前)

・S20 5Gのメリット
15W急速ワイヤレス充電対応(A51 5G/A52 5Gはワイヤレス非対応)
25W超急速充電対応(A51 5G/A52 5Gは15W急速充電)
RAM 12GB(A51 5G/A52 5GはRAM 6GB)
画面像度が高精細なWQHD+(A51 5G/A52 5Gは一般的なFHD+)
最新のWi-Fi 6対応(A51 5G/A52 5Gは従来規格まで対応)
159gと最近のハイエンド機では比較的軽量(A51 5Gは189g、A52 5Gは188g)
背面パネルが強化ガラス採用でハイエンドならではの質感
ハイエンドならではのカメラ機能


・A51 5G/A52 5Gのメリット
マクロレンズ採用で接写を多様するユーザー向き(現時点でGalaxyハイエンド機でマクロレンズ採用無)
4,500mAhの大容量バッテリー搭載(S20 5Gは4,000mAh)
6.5型大画面(S20 5Gは6.2型)
イヤホン端子がある(Galaxyハイエンド機は2019年秋以降イヤホン端子廃止)
FMラジオ対応


・A51 5G比でA52 5Gのメリット
ハイエンド機同様にリフレッシュレート120Hz対応で動きが滑らか
ハイエンド機同様にステレオスピーカー採用
シームレスデザイン採用でカメラ含めた一体感あるデザインとカラーリング


ドコモ版S20 5Gは発売当初102,960円であり、最新のS21 5Gの99,792円よりも高かったので、トータルスペック及び価格面からみればハイエンド機のS20 5Gが一番お得ではあります。
A51 5GやA52 5Gはハイエンド機の良さを取り入れながらも、価格を抑えたミドルハイという位置付けなので、トータルスペックでは当たり前ながら劣ります。


ちなみにドコモ版A51 5Gの設定価格は70,488円ですが、3Gからの乗り換え向けに大幅割引入れて0円だったので(いわゆるばらまき)、中古市場で未使用白ロム価格が一気に下がり4万円程度になってます。
同じように3Gからの乗り換え向けで0円になったハイエンド機arrows 5Gは、ドコモ設定価格は118,008円ですが中古市場では一気に値崩れして4万円台になりました。
A51 5Gやarrows 5Gの大幅割引は4月末で終了したため、中古市場価格は今横ばいな感じですね。

直近だとハイエンド機であるLG V60 ThinQ 5Gが、ドコモ設定価格は118,008円ながら先日から3Gからの乗り換えで9万円の大幅割引が入ったため、中古市場で未使用品が4〜5万円にまで値下がりしてます。

まあ参考までにしてください。

書込番号:24148291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使いやすい

2021/05/20 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:1件

数年前まではGalaxy以外の機種を使用していましたが、Galaxyに機種変更してからは、機能、デザイン、操作性などすべてにおいて満足で、Galaxy以外は使えなくなってしまいました。もう他の機種は考えられません。

書込番号:24145163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良いです。

2021/05/19 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:1件

今までGalaxyを使用したことはなく他のメーカー(SONY)を長年使用してきましたが、今回初めてこの機種に変更しました。
使用し始めて約2ヶ月経ちます。実感としてはカメラの性能が良く、内蔵ストレージと電池容量も多く、アプリゲームもサクサクできるので情報処理能力も優れている感じがします。
5Gにも対応してますし、コスパ良いです。

書込番号:24145100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパがとてもよい

2021/05/19 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

スレ主 悠成さん
クチコミ投稿数:1件

Galaxy A20からの機種変更をしました。
ミドルスペックモデルながらも、ハイスペックモデルであるGalaxy S20などと比べても勝っている部分もあり、値段を抑えつつ、いいものを買いたいという人におすすめの商品だと思います。

書込番号:24145064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ考えると良いと思う

2021/05/19 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:1件

5Gでこのクオリティであれば問題ないと思います。AQUOS系を以前使っていたのですが、こちらのほうが使いやすいなという印象です。バッテリーも十分かと思います。

書込番号:24144928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ずうーっとこれです

2021/05/19 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

クチコミ投稿数:1件

GalaxNoteからはじりNoteUそしてNoteEdgeそしてA515Gまでずうーっとgalaxyです。
安心させてくれる使いやすさは昔からかわりませんね
それに、機能も充実言うこと無しです

書込番号:24144695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy A51 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A51 5Gを新規書き込みGalaxy A51 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A51 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)