端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
AQUOS sense5G SHG03 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-53A docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 6 | 2021年7月31日 14:15 |
![]() |
17 | 0 | 2021年7月26日 10:01 |
![]() |
49 | 11 | 2021年9月13日 09:30 |
![]() |
8 | 3 | 2021年7月17日 23:21 |
![]() |
30 | 6 | 2021年7月27日 11:49 |
![]() |
37 | 6 | 2021年7月16日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
【困っているポイント】
特定のサイトの中のリンクを開けない。
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
PC版での使用中
【質問内容、その他コメント】
仕事上、顧客管理アプリを利用しているのですが
予約されたお客様の詳細情報のリンクを開こうとしても開けません。(前機種では問題なく開けていました。)
ドコモや顧客管理アプリの運営会社にも問い合わせたのですが原因が分からず
運営会社さん曰く、PC版での使用は推奨されていないので仕方が無いとの事でした。
特殊なパターンかと思いますが、同じ境遇な方、また問題なく使われている方がいらっしゃいますでしょうか?
本体やシステムの不具合でも無いとすると、このままあきらめる他ないのでしょうか?
追伸
システムの更新、キャッシュの削除等も試してみましたが無理でした・・・
1点

出来そうなことは
・広告ブロックを入れている場合は外してみる
・他のブラウザを使用してみる
くらいでしょうか。
書込番号:24266250
4点

>medakamamaさん
状況が詳しくわからないので、関係ないかも知れませんが、Google Chrome上でリンク先等いろいろと条件は限られますが、Google社は下記の方針だそうです。
https://japan.zdnet.com/article/35149093/
Chrome上で、現在のアクセス先がhttps://のサイトで、開こうしているリンク先がhttp://のサイトにあるPDF等のファイルの場合にはChromeのバージョンによっては開くことのできない仕様になりつつあります。
書込番号:24266297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出来ることとしては
・広告ブロックを入れているなら外してみる
・他のブラウザを使用する
くらいでしょうか。
書込番号:24266357
3点

>BMW and more様
>じゅんっこ様
早速のご返信ありがとうございます。
>・広告ブロックを入れている場合は外してみる
・他のブラウザを使用してみる
こちらは両方試してみましたが、やはり無理でした・・・(T-T)
>https://japan.zdnet.com/article/35149093/
こちらも確認してみました。
なんとなく関連はありそうですね。
ただ、https://で始まるサイトでは無いみたいです・・・(T-T)
後、書き忘れておりましたが
何度かタップすると、ごく希にですが1度か2度開きました。
この症状もドコモの遠隔サポートにて相談したのですが、
遠隔操作上では問題なく開くとの事で、原因が分からないと言われてしまいました・・・
書込番号:24266544
0点

>medakamamaさん
推測ですが、ドコモの遠隔サポートの場合、ドコモ側ではPCで画面共有しているのではないかと思います。
そのため、PC版の操作が問題なくできるのかな、と。
PC版の操作が推奨されていない以上、もしスマホ版があるのならスマホ版を使うしかないかもですね。
可能性としてはマウスでの操作なら受け付けるということもあるかもしれません。
あと考えられるとすれば、表示とタップ位置がずれている可能性もありそうです。
リンク部分の上下左右に少しずらしてタップすると反応するかもしれません。
何度かやってたまに開くというのは少しずれたところを意図せずタップして反応したのかもしれません。
以上はすべて推測でしかありませんので、的外れでしたらご容赦ください。
書込番号:24266570
5点

>ひろやまむさしさん様
ご返信ありがとうございます。
>ドコモの遠隔サポートの場合、ドコモ側ではPCで画面共有しているのではないかと思います。
そのため、PC版の操作が問題なくできるのかな、と。
同じくその点を疑問に感じ、アドバイザーの方に指摘したのですが認めて貰えませんでした・・・(T-T)
が、今
>あと考えられるとすれば、表示とタップ位置がずれている可能性もありそうです。
リンク部分の上下左右に少しずらしてタップすると反応するかもしれません。
何度かやってたまに開くというのは少しずれたところを意図せずタップして反応したのかもしれません。
こちらを試してみたら、開けました!!
ありがとうございます!!こんなことってあるんですね!!
不具合には変わりないかもしれませんが、仕事上とても必要な部分でしたので
スマホアプリ版では使えない機能でしたので、なんとか使える様になり本当に助かりました。
書込番号:24266597
1点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
他の方も書いてますが再起動を繰り返す、フリーズするが発生し、SIMフリー機なのでシャープのHPから修理受付して郵送修理に出しました。
16日にシャープ受付に配達完了は発送伝票で確認出来ましたが、
到着、修理開始など一切連絡が来ません。
こんなもんでしょうか?
またメーカー修理の場合、返却までの期間はどのくらいかかりますか?
判るかたおりましたら教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。
9点

他機種でシャープに修理にだしたら確かかえってくるまで1週間位だったかと
なお修理にだすときにかえってくるまでどれくらいって案内が自分はありました
途中には連絡なんかきませんそれでふつうです
書込番号:24248194 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

確かですが後で修理報告書見たら配達完了の翌日修理開始で
2-3日後に修理完了完了日午後拠点発宅急便でかえってきたような気がします
書込番号:24248202 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Fontainebleauさん
1週間ぐらい了解しました。
ありがとうございました。
書込番号:24248900
0点

私も再起動を繰り返すで、15日に依頼し引き取りに来てからなんの連絡もありません。
すでに2週間近いですが、何も連絡はありません
不安になってきたので、シャープにメールを入れてみます。
書込番号:24261995 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

<azukiproさん
私も同じです。
スマホ修理の問い合わせ先メールアドレスってありましたか?
私はみつけれませんでした。
修理受付の案内メールには、返信での問い合わせは出来ないと記載されていましたので問い合わせ先アドレスが判りません。
書込番号:24262022
1点

shsp-msc@sharp.co.jp
SHARPのスマホアプリサポートのメアドになります。
なんの連絡もないので不安。再起動ループは修理してもまた起こるのでは?と疑心暗鬼になっていたので直接聞きたいことあった為、ついては担当者から連絡欲しいとメールしすぐに電話連絡がきました。
基盤がショートしている可能性を言われました。
修理は基盤交換で対応されてましたが、不安な事を伝えた所、買って間もない為新品交換対応としてくれました。
ご参考まで。
書込番号:24263731 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

メールで確認しようと思っていた所、本日修理完了で届きました。
4連休もあり実質2週間で返送です。
明細書には、修理内容詳細は未記載で症状確認、修理実施と記載がありました。
書込番号:24265259
2点

>ヒグマの父さん
有難うございます。修理をすればなおるなら、一か八か買ってみます。
書込番号:24339574
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
AQUOSシリーズ色々ありますが
この5gではツムツムはサクサク動きますか?
また、sense4
sense4 plusだと
どれがツムツム的にも
普通の作業的にもサクサクですか?
格安SIMで販売されてるまぁまぁお手頃な2万円以内のスマホでサクサクさとバッテリー重視で探してます。ゲームはライン系のゲームで、クーポンアプリ、株アプリはたくさんいれてます。写真の綺麗さは気にしませんので。5gが売られているので、どうなのかなと思いまして、、
書込番号:24245238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

android11だとかくつくとのことです
書込番号:24245244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通の作業的には問題ないと思います
sense4basic使ってますが快適です
ただsense5gだと初期不良が多いみたいですね
その他にwifiが勝手に切り替わってしまうとか
私はそのようなことありませんが
書込番号:24245258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>白玉きなこさん
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。
1年半以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。
Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。
AQUOSの記載は1機種もありません。
書込番号:24245262
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
このスマホを購入して2ヶ月になります。
機能的に使いやすく満足してますが、
ポケットに入れた時に誤作動なのか
変な現象に困ってます
@LINEで写真を送ってた (1回)
ALINE電話をしてた (1回)
B電話をかけてた (1回)
C機内モードになってる (頻繁)
D通知の音量がOFFになる (頻繁)
E複数のアプリが起動してる (頻繁)
特に@ABは相手に迷惑
をかけて冷や汗ものでした
同じ様な現象の方はいますか?
原因は何なんでしょうか?
修理対象になるのかな……?
今までXperiaとGALAXYの機種を使って
ましたがこんな事はなかったです
ahamoで契約してるため修理は面倒だし、
同じ現象が続く様だったら売り飛ばして
別な機種に変更する事を考えてます
何か情報がありましたら
お願いします
7点

端末を振るとアプリが起動する「スグアプ」機能のせいですかね???
書込番号:24243669
11点

画面ロックの指紋認証とかしてます?
auのだけど
https://www.au.com/online-manual/shg03/shg03_01/fingerprint.html
してないと、ちょっとした接触とかで起動しちゃったりするから、そこからいろいろ連鎖ってことも。
書込番号:24244075
5点

「スグアプ」は設定していません。
「指紋認証」は設定してます。
ポケットから取り出したら下記メッセージ。
「所定な回数以上間違えました
しばらくしてからもう一度お試しください」
ロック画面にしてもアクセスしてるみたいです。
指紋認証を解除して使ってみます。
また画面ロックを忘れる事もあるので
「画面消灯(スリープ)」を2分から30秒に
設定し直しました。
ネットで色々と検索しましたが決定的な
解決法はないみたいですね……
困ったもんだ。
書込番号:24246620
2点

私はこの機種は持って居ないのですが、sense3(UQ仕様)を使用していた際、AQUOS便利機能に有る「指紋センサーをホームキーとして使う」の設定をオンにすると登録した指以外の本来ロック解除するはずの無い例えば、未登録の指、肘、湿ったタオルなどでロック解除されていました。原因が分かったのでそれ以来設定をオフにしていたので、個体の故障だったのかソフトのバグか分からないんですが、その時はポケットで数回ロック解除されていました。
因みに今はsense4を使用していますが、私の端末は設定をオンにしても登録した指以外ではロックの解除はされないようです。
書込番号:24250459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→セキュリティ→スマートロック→持ち運び検知機能がONになっている…とかではないですか??
書込番号:24253038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々な情報ありがとう。
設定→セキュリティ→スマートロック
→持ち運び検知機能はOFFです。
指紋認証を使わないでしようしてます
が、機内モードと通知OFFは週一ぐら
いの割合で発生します。
とりあえず修理依頼をしてみるが…
無料で修理できるのかな?
aham電話してみます。
書込番号:24260533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
さすがにそろそろ3Gガラケーも限界ということで契約・機種変更を行おうと思ったのですが、機種代無料のスマートフォンがシンプルスマホかsense5Gしかないのです・・・・・・・
始めはかなり前にsense3が欲しかったので喜んだものの、こちらで調べてみればまさかの不具合報告の嵐。
極めつけに友人のdocomo契約のsense5Gも再起動ループを起こしました。 流石にこれは使いたくない!
リコールもかかりそうにないので他の機種を考えていますが、これを避けるとAndroid機では皆さん何を選んでらっしゃるのでしょうか? Xperia?
5点

界隈ではMi 11 Liteとか多いですが、スペックが近いという若干上で価格も高いのはXperia 10Vですかね〜
ソフバンではなくワイモバイルの方になりますけど
書込番号:24241199
9点

>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
>Mi 11 Lite、Xperia 10V
やはりそのあたりになりますよね。 ただ外国メーカーとかは気にしないのですが、シャオミは中華系なのでファーウェイみたいに米中関係の加減でサポートやアプリに支障をきたしそうな気がして避けたいです。
Xperia 10Vはバッテリーも4500mAhあってなかなかよさそうですが、ソフトバンクにはないのです・・・・・・痛しかゆしです。
書込番号:24241223
1点

Pixel4a 5G じゃダメですか?防水に対応してないからそれが必要ならダメだけど・・・
今月頭からSoftbankはキャンペーンやって安売りしてるみたいだし(来月Pixel 5aが出る予定だからだと思う)、ちょうど1年前から3G買い替えキャンペーンやってるみたいだけど、まだHPに掲載されているということは適応対象じゃないのかな?
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/3g-kaikae/
もっとも今月頭からの安売りで買った人が多そうだから在庫があるかどうかわからないので、Softbankショップ店頭なり電話なりで問い合わせたほうがいいと思うけど。
あと、hippopotamusさんが欲しい機能があるかどうかもわからないので、Pixel4a 5GのHPでスペックなどを確認して、もし合わないと思うのなら欲しい機能や使用方法を列記してここで再度相談されたほうがいいと思いますよ。
https://www.softbank.jp/mobile/products/google-pixel/google-pixel-4a-5g/
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a_5g?hl=ja
書込番号:24241252
10点

>KS1998さん
ご返信ありがとうございます。
>Pixel4a 5G じゃダメですか?
そんなことはないですよ! ある程度の種類は把握しているつもりなのですが、ソフトバンクキャリアでの各メーカーの対抗馬、というのがいまいちつかみきれなかったので、ここで聞けばわかるかな? と思って書き込ませていただいたのです。
店舗でもお話を聞かせていただいたのですが、「sense5で異常が出ているのは一部です」とか「sense5に並ぶようなものは高いです。今売り出し中だからこれは安いんです」とsense5押せ押せだったのでちょっとあてにできませんでした。
書込番号:24241356
1点

>hippopotamusさん
なるほど、Softbankショップではそんなに押せ押せだったんですか。店員さんの言う通り不具合の割合は少ないのだとしても、あまりに押せ押せだと逆に胡散臭さを感じて躊躇しますよね。
「Aquos sense 5G同等」というのは、実は曖昧な話ではあります。値段で分類するのか、SoCの処理性能、或いはカメラ等他の性能で分類するのか、はたまたそれら全てを総合的に勘案するのか、どれでしょう?私もSoftbankの機種に詳しいわけではありませんが、パパっとSoftbankのHPを見た限りでは、多少高くなってしまいますが6万円程度までの機種で総合的に勘案すると仮定して、5G機種では
・Pixel4a 5G
・Aquos Zero5G basic
・Reno3 5G
・Redmi Note 9T(Sense5Gより安いし防水はないけど性能はそんなに悪くない、ただ一部遊べないゲームもある)
4G機種でもよければ
・Pixel4a
・iPhone SE(Androidじゃないけど一応)
辺りが比較の俎上に上がるんじゃないでしょうか?それでスペック表に書いてあることだけを取り上げていけば、そこそこの処理性能と標準・広角・望遠の3カメラで、5G対応や防水・Felica対応など機能も豊富なsense5Gをショップ店員さんがすすめるのはわかります。機能的にはReno3 5Gは結構近いと思うんですけど、カタログ上乗っててももう売ってないようですし。
ただ、価格.com上の評価はあまりよくないですね。実は私も(もう少し先ですが)そろそろ機種変を考えていることもあり情報を集めており、SIMフリーの中でこのsense5Gかsense4を有力候補にしていたのですが、仰る通り故障の話もありますし、それを脇に置くとしてもカメラの評価・撮例の絵が良くないなどちょっと躊躇していました。それで諸条件をもう一度詰めた結果Pixel4aかPixel4a 5G辺りが良さそうと思っていたところなので、推させていただきました。
書込番号:24242031
11点

>KS1998さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですよ、ネットの評判が悪くて身近で使っている人の評判も悪い商品を「無料ですから!」って、不良在庫を押し付けられてる気分になりますよね。
「同等機」という表現が悪かったです。「各メーカーの対抗馬」ですね
Pixel4aは以前に機種変更時無料だったので考えていたんですが、バッテリーが少なかったのとフレーム。筺体間のスキマがちょっと目立つということで、お金払ってsense4にしようと考えていたんです。 今思えばそんなこと気にせずPixelにしとけばよかった!
思ったよりコロナ禍が長引いて外出を控えていた=機種編先延ばしが裏目に出ました。
書込番号:24242759
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)