AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変するのに決めかねてます。

2021/06/19 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。
現在使っているAQUOS R2をうっかり落として画面を割ってしまい、予定外でしたが急きょ機種変を考えています。
なるべく小さめなAndroid・有線イヤホン使える・SDカード入る・キャリアはauのまま…という条件で見ていって、AQUOSのこの機種と出たばかりのXperia10Vが候補に残ってます。
@AQUOS sence5G
 ・代々ずっとAQUOSを使ってきたので、操作に慣れてる?
 ・カメラのシャッターボタン押してからシャッター切れるまでのタイムラグ以外は特に不満だったことはない(代々)
 ・口コミ評価のバラつきがありすぎて、不安がある。
 ・今まで持ってたのは電池の持ちが良かった。

AXperia10V(なんて読むの?)
 ・操作の感じが変わる?
 ・カメラどうでしょう?
 ・RAM6GBでAQUOSより多いけど実際使うのには大きな差になりますか?
 ・エモパーくんとお別れするのが淋しい…かも。
 ・でたばっかりで評判が分からない。けど、割れた画面見てると気持ちが沈むので早く変えたい。

という感じで決めかねてます。
主な用途はwebの閲覧が一番多いです。SNSは連絡手段程度で後は電話、音楽。YouTubeは時々。ゲームも軽い物を時々。

皆さんだったら、どっちが言いと思いますか?
背中押して下さい。よろしくお願いします

書込番号:24196034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/19 10:32(1年以上前)

>こうえんまえさん
>AXperia10V(なんて読むの?)

公式サイト記載通り「エクスペリア テン マークスリー」でよいと思いますが。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog04/


>皆さんだったら、どっちが言いと思いますか?

記載されている2機種しかダメで、こうえんまえさんが利用するという前提であれば、
AQUOS sence5G

理由は最初に記載されている「代々ずっとAQUOSを使ってきたので、操作に慣れてる?」という理由です。
公式サイトなどの確認もされない方であれば、新しいものにしないで、今までと同じようなものが無難だと思います。

書込番号:24196050

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/19 10:43(1年以上前)

うっきーさん同様sense5Gが無難な選択かなと思いますね〜
4GBと6GBの差は、ハイエンドじゃないのでゲームでもしなければ然程感じないかと
カメラも両者どっこいどっこいみたいですし
sense5GならMIL規格準拠なので余程の場所へぶつけたり落としたりしなければ大丈夫ですね
ウェットティッシュで拭いたりも出来るので今のご時世良いかと〜

書込番号:24196073

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/19 11:00(1年以上前)

>こうえんまえさん

私も3機種続けてADUOSで今はsense4を使っていますのでAQUOSに甘い判断かもですが…
AQUOSsense5gで良いかと思います。
エモパー以外にもAQUOS便利機能がなくなるのも痛いと思います。
物理指紋センサーを画面オンに使えてそのままロック解除できるので、電源ボタンの手間が省けたり、スクリーンショットを取りやすかったりというメリットはなかなか手放せません。
XperiaにもAQUOSに無い魅力があるとは思いますが、AQUOSに慣れていると今あるメリットを手放したくないなという気もします。
顔認証有りや、対衝撃仕様なのもメリットでしょうか。
メモリやストレージはXperia10Vの方が優位ですが、この点で不足を感じたことは無いですね。

価格もAQUOSの方が安い点、周波数をキャリア最適化せず、将来AU系から離れた時に、ドコモ系、ソフトバンク系いずれの回線にも対応できるのもメリットでしょうか。

一方的なAQUOS押しコメで申し訳ありません。

個人的に信頼してるYoutuberさんの↓の動画も参考になるかと思います。
【比較】Xperia 10 IIIとAQUOS sense5Gどっち買えばいい?おすすめなのは?分かりやすく解説!
https://www.youtube.com/watch?v=ga5taEgRXCE

書込番号:24196114

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/19 11:43(1年以上前)

>こうえんまえさん

補足ですが、Xperia10Vも電源ボタンが指紋センサー付きですのでワンタッチでロック解除可能でした。
違いはAQUOSが前面下部でXperiaがサイド側ということですね。

書込番号:24196204

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2021/06/21 20:51(1年以上前)

すみません。ご報告です。

皆さまからのアドバイスや公式サイト(読みがなスルーしてました、お恥ずかしい…)、YouTubeなども見た上で、
AQUOSにだいぶ傾きつつ
もう一回、実機触りに行こうと今まで行っていなかったショップへ行ったら
Xperia5Uがあったので勢いで機種変してきてしまいました。

実はもの凄く気になりつつ、これまでいくつか覗いたショップでは在庫がなくて、探し回る気力はないので候補にしてなかったんです。

>†うっきー†さん

>ネモフィラ1世さん

>ひろやまむさしさん

せっかくアドバイス頂いたのに全く違うのにしてしまいました。ごめんなさい。
ありがとうございました。





書込番号:24200014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/21 22:23(1年以上前)

>こうえんまえさん

XperiaUですか!
良い機種だと思いますよ。
良い選択かと思います。
ご自身のお買い物ですからお気遣いなく(^^)

書込番号:24200204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/07/01 23:24(1年以上前)

ネガティブなことを書きますが、基盤の不良なのか再起動ループとWi-Fiと人によってはモバイル通信が死んで修理送りになる不具合がここ数ヶ月多く報告されてますから慎重に考えて下さい。
特にAndroid11にアップデートしてから顕著です。
ドコモのに限らずau版のやつとかでも起きてる不具合です、、、

書込番号:24217593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

wi-fi下での通信状態について

2021/06/18 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

家の中などwi-fi下で、アプリを開いた時やアプリ内のページ移動時などに通信中のマークがクルクルるしている時間が長く、特に画面移動時などには結構エラーになり再試行させられたりします。
その際にwi-fiをオフにしてモバイル通信下にするとスムーズにいきます。

長く使っていた前機種AQUOS sense3liteでも同じような感じだったため、ずっとアプリやwi-fi側の問題だと思いながら不便な思いをしていたのですが、この前家族が使っているOPPOを使ってみたら、今までの状態が嘘のようにサクサクとスムーズに動作します。
あれ?と思い別の家族のiPhoneでも試してみたら同様にスムーズに動作しました。
これってwi-fi環境やアプリ側の問題じゃなくて、機種やメーカーの問題??
そういえばAQUOS senseシリーズを使う前の古い機種でもそのようなことはあまり感じなかったような....

皆さんAQUOS sense シリーズで同様の事はありませんでしょうか?
また解決方法などご存じの方がいたりしませんでしょうか?

書込番号:24194436

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/18 11:56(1年以上前)

>miqiさん

Wi-FiのアクセスポイントでMACアドレスを登録させないと、
Wi-Fi接続出来ないようにされていませんか?

書込番号:24194463

ナイスクチコミ!1


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/18 12:05(1年以上前)

> おかめ@桓武平氏さん

早速コメントありがとうございます。
そういう様にはしていないので、wi-fi下でも接続はできるのですが、結構エラーになったりスムーズにサクサクいかないというか....
大丈夫アプリやページもあるんですが特に特定のページなどでなりやすいですかね。
でも家族の他メーカー機種ではサクサクなんです。

書込番号:24194472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/18 12:48(1年以上前)

>miqiさん

Wi-Fiチャンネルとか確認されていますでしょうか?

書込番号:24194522

ナイスクチコミ!1


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/18 13:19(1年以上前)

> おかめ@桓武平氏さん

コメントありがとうございます。
もう少し具体的に教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24194557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/18 13:34(1年以上前)

>miqiさん

コンビニなどの公衆Wi-Fiなどでは、接続性はどうなのでしょうか?

もし、外出先のWi-Fiで接続性に問題無ければ、
自宅のWi-Fiだけに問題ありだと思います。

書込番号:24194578

ナイスクチコミ!3


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/18 13:51(1年以上前)

> おかめ@桓武平氏さん

チャンネルはいくつか変えてみましたが変わりませんでした。
公衆Wi-Fiは、あまり使う機会が無いのと外と家で開くアプリなども違ったりでよくわかりません。今度外で色々試してみたいと思います。
他社機種では全然問題なかったので機種やメーカーの問題かと思ったのですが、wi-fi自体の問題の可能性が高いということなんですね。

書込番号:24194593

ナイスクチコミ!2


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/21 08:05(1年以上前)

自宅wi-fiに何か問題があるかどうかわかりませんが、他メーカー機種では何も問題ないんですけど、その違いは何でしょうかね?

書込番号:24199114

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/21 08:28(1年以上前)

>miqiさん
>その違いは何でしょうかね?

違いは分かりませんが、特定の端末だけ問題が出るという質問は時々聞きますね。
大抵は、ルーターの再起動で直ると思います。例え他の端末では問題ない場合でも。

他のルーターがない場合は、別のスマホのテザリングで確認されてもよいかと。
他のルーター(スマホ)との接続で問題ない場合は、ルーター側の問題(相性等)になります。

ルーターのメーカーと機種名程度の情報があった方がよいかと。
例えばBUFFALOのXXXXXのように。

特定のルーターでは、設定を変更しないと安定しないという事例などもありますので。


まずは、ルーターの再起動と、別のスマホのテザリングで確認がよいかと。

書込番号:24199135

ナイスクチコミ!1


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/21 17:44(1年以上前)

> †うっきー†さん

コメントありがとうございます。
教えて頂いたように他の端末デザリングを試してみたところ問題なさそうなのでやはりルーターに原因ありというのが濃厚そうです。
疑ってごめんさないAQUOSsense。
これ以上AQUOSsense5Gの口コミ欄を使ってもいいのか迷いましたが一応ルーターの情報も書いておきます。
NTTホームゲートウェイPR400NE→NEC WG1200HP(ブリッジモード)のように繋いでいます。
再起動しても同じでした。ファームウェアは最新状態です。
「AQUOSsense5G」と「AQUOSsense3lite」とシャープAQUOSsenseで現象が発生しました。知る限り他社端末で同様の事象はないです。

書込番号:24199806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/12 04:51(1年以上前)

2.4Gと5GHzが勝手に切りかわってませんか。ルーターを2.4Gと5GHz両方設定すると勝手に切りかわる問題が発生します。
その間、接続途切れませんか。
私と同じ問題のようかと思いました。

書込番号:24284950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムアップデートについて

2021/06/17 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:38件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

6月16日にシステムアップデートの情報を聞きアップデートしたものの、何の変化もありません。レスポンスは最悪のままです。
みなさんは何か変化ありましたか?

書込番号:24192596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2021/06/17 15:30(1年以上前)

>丸亀太郎さん

改善される事象
Clip Nowの操作性を向上します。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年6月になります。)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh53a/

ということなので、レスポンスは改善しないでしょうね。

書込番号:24193165

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/06/17 16:27(1年以上前)

>あさとちんさん
そんなんですね。
なんか期待してしまってました。
説明ありがとうございます。

書込番号:24193220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/17 20:34(1年以上前)

値段相応のレスポンスだと思いますがね。
前使ってたのがいくらで買った何なのか気になります。

書込番号:24193592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/06/17 23:48(1年以上前)

7年前のZEATなので今で言うハイスペックですね。

書込番号:24193883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームの消し方

2021/06/14 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:4件
別機種

【困っているポイント】
アラームの消し方
【使用期間】
不明
【利用環境や状況】
親が使ってる
【質問内容、その他コメント】
ここに6時にアラーム設定のマークが出ているのを消したいのですがわかりません
時計のアプリには設定されていませんでした

書込番号:24187502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/06/14 15:47(1年以上前)

今自機で確認してみたところ、やはりアラームをセットすると表示されますね。
私はGoogleの時計ともう一つアプリを利用していますが、どちらでもセットすると表示され、解除すると表示が消えました。

なにか他にアプリが入っているということはないですか?

書込番号:24188279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/06/14 18:19(1年以上前)

確認ありがとうございます。
最初から入ってる時計のアプリからのアラーム以外に、それらしきアプリがないんですよね
タップして設定しているアプリに飛べたらいいんですけどね

書込番号:24188519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/14 18:50(1年以上前)

設定された日時になれば何のアプリかわかるし、繰り返し設定でなければ一度鳴って解除すれば消えると思います。

急ぐようなら時計アプリの設定をリセットしてみてはどうでしょう?

設定→アプリと通知→○個のアプリをすべて表示→時計→
ストレージとキャッシュ→ストレージを消去→OK

書込番号:24188566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2021/06/14 20:20(1年以上前)

門外漢が失礼しますよ…

>はんぞーーさん
標準のアプリでってなると…この辺かな?おやすみ時間モード

https://www.au.com/online-manual/shg03/shg03_01/m_07_12_00.html

アプリ一覧画面→時計→おやすみ時間
あるいは
アプリ一覧画面→設定→Digital Wellbeing と保護者による使用制限→おやすみ時間モード

この辺を確認してみてください。Digital Wellbeing ツールに関しては次のページが詳しそうです。

https://support.google.com/android/answer/9346420?hl=ja

外してたらスイマセン。

書込番号:24188696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/06/17 06:59(1年以上前)

別機種

アラームがなってる画面はこれでした

書込番号:24192496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2021/06/17 08:04(1年以上前)

>はんぞーーさん
貼ってくれた画像の文言から検索すると、次のYahoo!知恵袋の質問が出てきました。(ページの引用に規約上の問題なさそうなので貼ります)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216729435

質問者さんの自己レスによれば、「スマホはじめてガイド」というアプリのものだったそうです。そちらにもそういった感じのアプリがないか探してみてください。あればそこから解除可能だと思われます。

…いや、こんなの分からんて(苦笑)

書込番号:24192549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/06/17 09:08(1年以上前)

ありがとうございました!
はじめてガイドに目覚ましの設定がありました!

書込番号:24192648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

着信拒否ができない

2021/06/12 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 homanboさん
クチコミ投稿数:30件

以前の機種は、設定から電話の着信拒否ができたはずと思ってましたが、
この機種(ドコモ)では、どういうわけか項目が見当たりません。
着信拒否の設定をされているかたいらっしゃいますか?
今ひとつ、この機種ではよくわかりません。

書込番号:24184794

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 17:30(1年以上前)

>homanboさん
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh53a/download.html

電話アプリ起動→3点→設定→通話→着信拒否設定

説明書を開いて、「着信拒否」で検索するだけでよいです。

書込番号:24184800

ナイスクチコミ!3


スレ主 homanboさん
クチコミ投稿数:30件

2021/06/12 18:42(1年以上前)

すぐに返信、ありがとうございます。
説明書ダウンロードしてみました。
まったく先に気がつけばよかったものを……。
おかげで助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:24184947

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/06/12 19:03(1年以上前)

キャリア端末なので、PDFをダウンロードしなくてもプリインアプリとして「取扱説明書」(eトリセツ)があります。
説明から使い
たい機能を直接起動することもできます。

買う前ならダウンロードして読んだりしますが、利用してる端末ならアプリ見た方が早いですよ。

書込番号:24184987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

検討してます!

2021/06/11 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:246件

AQUOSセンス5G とOP PO Reno 5G おすすめどちらがいいですか?ゲーム。電池、ライン、インタネット検索。カーナビで利用してます!よろしくお願いいたします

書込番号:24183670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Iisshhiiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/11 23:13(1年以上前)

Reno 5G です。若干性能が上なのと画面が大きいからです。またゲームをたくさんインストールされるならROM128&#13191;のReno 5G です。

書込番号:24183749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 12:45(1年以上前)

>Iisshhiiさん電池持ちはいいのですか?

書込番号:24184464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Iisshhiiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/12 20:13(1年以上前)

4000mAhのバッテリーなんでそれなりにいいんですけど、さすがにセンス5gには勝てません。(そもそもセンス5Gより電池持ち良いやつはそうそうありません)それほど重くないゲーム(Fortnite、原神など以外)をプレイされて、絶対電池持ちというなら、センス5Gの方がいいでしょう。

書込番号:24185095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 23:42(1年以上前)

>Iisshhiiさんありがとうございます。参考になります

書込番号:24185520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)