端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
AQUOS sense5G SHG03 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-53A docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 4 | 2021年2月25日 16:30 |
![]() |
104 | 12 | 2021年8月5日 16:29 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2021年2月24日 21:05 |
![]() |
40 | 3 | 2021年2月20日 15:04 |
![]() |
11 | 2 | 2021年2月15日 20:19 |
![]() |
16 | 1 | 2021年2月15日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
現在SHV33ユーザーですがSHG03への機種変更を予定しています。
3月からの新料金プラン開始日の具体的な情報をご存知の方はいらっしゃいませんか?
SHV33がたびたび電源がおちる状態なので一日も早く変更したいのですが・・・
10点

ドコモは4月1日から、SoftBankは3月17日からとなってますが、auは現時点で3月中と案内されてるだけでいつから提供開始かは発表されてません。
新料金プランというのがオンライン特化プランであれば、ドコモのahamoは3月26日から、SoftBankのLINEMOは3月17日から、auのpovoは現時点で3月中と案内されてるだけです。
既存プランも見直しで値下げを予告してるため、同時発表するつもりではと思います。
書込番号:23980374 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

情報ありがとうございます。
待っているのはauの使い放題5Gのプランですが、まだ少し先かもしれませんね・・・
それまでSHV33にがんばってもらうことにします〜
書込番号:23981091
3点

auの公式サイトで3月からの新料金プランが「3月1日」受付開始と発表されましたね。
早速3月1日に機種変更をしたいと思っています。
SHV33よ、5年間お世話になりました〜
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/data-unlimited/?aa_bid=we-com-autoppb-0143
書込番号:23987845
5点

KDDIのニュースリリースです。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/02/25/4976.html?_ga=2.224506714.1397260615.1614219588-649104846.1605771579
書込番号:23987899
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
ドコモのHPでスペックの詳細を見るとWiFi Miracastの項目が、空欄になっています。使えないのでしょうか?
YouTubeをTVの大画面で見ることが多いのですが、これができないと買い替えができません。
今更、できない機種が発売されるとは考えづらいのですが、どなたか使われた方はいないでしょうか?
それとも、本体の機能としてはなくても、YouTubeアプリに機能があれば使えるのでしょうか?
10点


ドコモ版の取説は以下からダウンロードできます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh53a/index.html
他キャリア向け(オンラインマニュアル該当ページ)
au版
https://www.au.com/online-manual/shg03/shg03_01/m_10_00_02.html
SoftBank版
http://help.mb.softbank.jp/aquos-sense5g/06-08-04.html
書込番号:23980352 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます。やっぱり使えるんですね!
それならHPのスペックの詳細にも載せた方がいいですよね!
書込番号:23980606
1点

>まっちゃん2009さん
>取説に掲載されてます。
説明書記載の「Miracast機器との接続には対応していません。」という意味は、
ピュアAndroidなどでMiracastのドングルとの接続は無理で、Chromecastしか接続出来ない機種があるのと同様、
本機も、Miracastのドングルとの接続は無理という意味でしょうか?
このあたりの情報を補足しておいて頂けると、他の人が勘違いされないと思います。
すみませんが、他の方が勘違いしないように、「Miracast機器との接続には対応していません。」の意味の補足をお願い出来ればと思います。
書込番号:23980659
10点

もしかして、MiracastとCromecastは違うのですね?
うちのTVについているのはCromecastだと思います。Google製なので。
スマホのYouTubeに出てくる長方形に90度半円が3つついているマークはどちらなのでしょうか?
書込番号:23980732
1点

>†うっきー†さん
AQUOS sense5Gはまだ購入前で実機確認はできませんが、おそらくそうじゃないかと思います。
3キャリア共通でわざわざ同じ注記を入れてるくらいですから、可能性は高いでしょう。
メーカーFAQだと注記はないのですが。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360056011652
書込番号:23980754 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>筑前主さん
>うちのTVについているのはCromecastだと思います。Google製なので。
>スマホのYouTubeに出てくる長方形に90度半円が3つついているマークはどちらなのでしょうか?
YouTubeのアイコンの話と、テレビ限定の話(miracastのドングルの話ではない)であれば、
公式サイト記載通りChromecastで接続可能かと。
https://support.google.com/youtube/answer/7640706
キャスト は Chromecast だけでなく、「テレビで YouTube」に対応しているすべてのテレビでご利用いただけます。
>まっちゃん2009さん
>AQUOS sense5Gはまだ購入前で実機確認はできませんが、おそらくそうじゃないかと思います。
>3キャリア共通でわざわざ同じ注記を入れてるくらいですから、可能性は高いでしょう。
Miracast非対応となると、注意が必要ですね。Miracastのドングルしか持っていない人で、Miracastを使いたい場合に使えなさそうなので。
書込番号:23980777
14点

>筑前主さん
テレビとの無線接続には2通りあります。
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/photo/01tv.html
Chrome Castなら問題なく使えると思います。
書込番号:23980780 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>†うっきー†さん
Android 11採用のAQUOSの仕様かとも思ったのですが、すでにAndroid 11が提供されているAQUOS zero2とAQUOS sense4(派生のlite、basic含む)ではキャスト項目に引き続き「Miracast対応テレビやアダプタなど、その他のMiracast対応機器と接続することもできます」と掲載していて特に注記もないため、AQUOS sense5Gだけの仕様変更っぽいです。
今後発売のAQUOSシリーズがこの仕様になるならば、注意が必要かもしれません。
書込番号:23980815 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

なるほど!cromecastはwifl経由、miracastはWiFiダイレクトというハード対応が必要なんですね?逆にcromecastはwifiのあるスマホなら全て対応出来そうですね!
書込番号:23981362 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

問題は、キャストでワイヤレス有効化が出ない
SH-53AはMiracast&Anycastではミラーリング出来ませんね。
書込番号:24271404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kuronoahさん
ワイヤレス有効化って何のことですか?
わざわざトピ探してマルチポストしてるので、詳細気になります
書込番号:24273996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
XPERIAから、3年ぶりに機種変しましたが、
アクオスホームや、ドコモのランチャーにしても、ラインのバッジが出ません、最新機種変なのに、過去のアクオスフォンの書き込みをみて、色々といじりましたが、、、他のホームランチャー(ディズニーとか)にするとでるのですが、あまり使い勝手がよくないので、標準のランチャーでラインの通知バッジと未読件数がでるようにできませんか。
どなたか教えて下さい。
書込番号:23979356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は持っていませんが、Aquosホームですと何もないところを長押しして、ホームの設定から通知ドットの設定ができませんか?
書込番号:23980768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しても通知が出ません。他の部分も何かしら設定が必要なのでしょうか。
書込番号:23981352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日この機種が届いたので、設定してみました。
AQUOSホームに変更して、何もないところで長押し。
メニューから「ホームの設定」を選んで「通知ドット」をON。「通知ドットに件数表示」を有効にします。
ここまで設定した時点で、私の場合、既にアプリアイコンに件数付きのドットが表示されました。
ところでこの件数というのは、厳密には未読件数ではなく、未読になっている通知の件数ではないかと思っています。
なので、通知パネルの設定で、「デフォルト」ではなく「サイレント」になっていると件数が出てこないような気がします。
LINEのメッセージの受信が通知パネルに表示されたとき、デフォルトの部分に表示されるか、サイレントのところに表示されるか確認してみてはいかがでしょうか。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:23986561
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

この機種に限らず最近のAQUOSは非対応ですよ。一時期ハイエンドのみ対応していた程度です。
例えば以下のようなものを利用すれば、一応ワイヤレス充電は可能になります。
https://www.mssjapan.jp/item/13350008/
書込番号:23977874 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

補足
ワイヤレス充電シートは端末側の制御が効かないため、機種によっては定期的に充電開始音・終了音が鳴ります(特に夜寝てる時などうるさい)。
また標準機能ではないため、充電スピードも遅いです。
端末というかバッテリーにとってはあまり良くないので、標準でワイヤレス充電に対応してる機種以外はUSB直挿しによる充電が無難です。
書込番号:23977883 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
ご親切、ご丁寧にありがとうございます!
やはり付いてないのですね。残念(>人<;)
車の移動が多く、今迄がGALAXYだったので有れば便利と思っておりました。
割り切って使用しまーす。
ありがとうございました。
書込番号:23978016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
ゲームアプリが起動しません。
発売日に機種変して各種設定終えたところゲームアプリが何度やってもブラックアウト、フリーズして動きません。
以前はエクスペリアで問題なくできてました。
ゲームメーカーに問い合わせしたところ再起動、アンインストール、WiFi設定のリセット等試しましたが改善されません。
同じような現象の方はいますでしょうか?
長年やっていたゲームなんでできなくなるのに困ってます。
ゲームはファイナルファンタジーレコードキーパーです。
書込番号:23967479 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>初めての自作初心者っすさん
レビューにAQUOSzero2使用の方が(android11に)アプデしてから起動しなくなったとの記載がありますね。
他にもandroid11にしてからログインできないとのレビューも複数あります。
ゲームがandroid11に十分には対応していない可能性もありそうでうね。
書込番号:23968099
3点

ひろやまむさしさんこの度はご回答ありがとうございます。
OSの問題はたしかにありそうですね。
いずれAndroid11が主流になると思いますのでメーカーの対応待ちになりそうですね。
長年やってきた物が急にできなくなるのは辛いです。
書込番号:23968772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
カメラはsense4と同じものが搭載されていると思うので、あちらでのコメントを見るにR2よりは良いようです。
元々AQUOSは代々カメラが弱いですが、その中でも良い方になるでしょう。
ただシャッターラグがそれなりにあるので、撮影時の手ブレには注意ですね。
sense4のですが参考までに
https://www.youtube.com/watch?v=-Dx4XFH88yk
書込番号:23967854
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)