AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのカメラアプリ

2021/02/28 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 -KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

購入して不満に感じているのが、カメラアプリの反応の遅さと、撮影画像の容量の大きさです。もう少し撮影の反応速度が速くて、画像の保存容量を少なく選択できるアプリで、この機種に入れてみて良かったと感じるものがあれば教えてください。

書込番号:23994579

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2021/02/28 23:41(1年以上前)

>-KNL-さん
カメラはハード側の性能、使用に大きく依存するので外部ソフトを使う方が大抵動きが遅くなると思います。
容量は画質落とすか取った後のデータを軽くするかですね。
カメラソフトで大きく変わるということは無いので。

書込番号:23995303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 -KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/03/01 05:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。容量ですが、このカメラに基本搭載されているアプリ、最も小さいサイズで撮影しても1.5MBくらいの大きさになります。そのあと、別の編集ソフトアプリで500KB程度まで小さくしています。最初から500KB程度で撮影できるアプリでオススメがあれば教えてほしいなと思いました。

>カメラはハード側の性能、使用に大きく依存するので外部ソフトを使う方が大抵動きが遅くなると思います。

普通はそうですよね。ところが基本搭載のソフトがとにかく遅いです。ワンテンポというか、ツーテンポくらい遅れて保存されます。外部ソフトの方がはるかに速いのが実態です。今はインスタ等の写真機能で、ごまかしながら撮影しています。
この端末を使用されている皆さんは「遅い」と感じられていないのでしょうか。できれば、このアプリで満足しているというのがあれば、教えてほしいです。

書込番号:23995479

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/01 10:09(1年以上前)

>-KNL-さん

私も、この機種とはちょっと毛色が違いますが「Sharp S1」という機種をメインに使っていた時、あまりのカメラアプリのショボさに、サードパーティー製のカメラアプリを使っていました。

Open Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja&gl=jp

ってアプリです。
結構細かく解像度も指定出来ますし、シャッター音も消せたりします。
後、何が良いって無料アプリにかかわらず広告がでません(開発者さんに感謝!)

書込番号:23995722

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 -KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/03/01 15:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりOpen Cameraが便利ですか。前のスマホで無音撮影するときに使用していました。最初から入っている標準アプリよりは早いですが、ワンテンポ遅いので少しためらいがありました。普段はOpen Cameraを使用して、素早い撮影をしたい時は別の画質が高いけど早いタイプのアプリを使用して、サイズ変更することにします。
ありがとうございました。

書込番号:23996279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/01 19:45(1年以上前)

端末自体、ミドルレンジという一昔前のハイエンド並の性能しかないので挙動の遅さとかは値段相応だと思って諦めましょう。

これは標準の、外部の関係なく同じです。
あくまで外部の方が、標準のカメラアプリでは機能不足と感じる点を補う程度で、外部アプリを使用すればカメラの挙動や画質がハイエンド並になるとかそんな訳はないです。

書込番号:23996728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/03/27 08:21(1年以上前)

docomoの代替機で、当機種を使用していますが、基本的に端末動作そのものがもっさりしているのは間違い無いです。そして、標準カメラアプリはよりモッサリしているのでOpenCameraあたりを使ったほうがいいです。

書込番号:24670662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

どなたか同じ症状の方〜LINEの通知点滅

2022/03/04 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

公式アカウントからのトークは点滅するのに友達からのトークについては点滅しない。音、通知メッセージは正常。なんでかわかりません 通知設定はLINEもスマホの設定も点滅ONにしてあります。友達の個人ごとの通知offもしていません。再起動すると一時的に点滅するようになるけど、少したつとまただめです。auに聞いたら、LINE以外の通知が点滅するのなら(そうなんです。他は点滅しました)LINE社に。LINE社に聞いたら端末の原因か通知はGoogleのサービスだとかで。。もうあきらめ気味ですが、、どなたか同じ症状の方いませんか?

書込番号:24631649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/04 12:55(1年以上前)

ラインは不具合だらけなので使わないでください。
メモリ4GBしかないんで、最悪このスマホ壊れます。

書込番号:24631652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/04 13:33(1年以上前)

>発泡さん
使わないでくださいって、あなたに言われる筋合いはないこと。
断言するなら根拠を示しなさいよ。

LINE悪を根拠もなく言いふらしてる信者さん。

書込番号:24631691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/04 16:21(1年以上前)


>発泡さん
私の環境ではめちゃくちゃ快適に使ってますけどねぇ。
>こいちちゃんでんでんさん
再起動しても同じ状態なのでしょうか?

書込番号:24631926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/04 17:35(1年以上前)

はい。再起動すると一時点滅するようになるのですが少したつとまただめです。 家族のスマホからLINEでテストしていますが。。

書込番号:24632035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 04:54(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
そうですか…
試して欲しいのですが、
LINEアプリを長押し→丸の中にiマークがあるのでそこを押す
→通知を押すそこのスイッチをオフ→オンにしてみる→スマホ自体を再起動
はどうなんでしょうか?

書込番号:24632823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 08:48(1年以上前)

丁寧にありがとうございました その通り試してみました。再起動後すぐに家族の携帯からテストしましたら点滅しました。が2時間後に再テストしたら点滅しません。。

書込番号:24633058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 13:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

電池の項目を押してください。

最適化していないアプリという文言があるので、そこをタップしすべてのアプリにする

虫眼鏡マーク?を押す

>こいちちゃんでんでんさん
試してくださったんですね。
また再発されたのですね。
不便ですよね。
電池の最適化を外してみるのはいかがでしょうか?
画像を上げます。
3枚目の設定画面に行けたら
最適化しないにして再起動、それでも無理なら最悪初期化しかないかも。

書込番号:24633505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 13:24(1年以上前)

機種不明

メッセージ通知を押すと設定に行けます

>こいちちゃんでんでんさん
あ、あと一つだけ。
スクショの設定のところはどうなってますでしょうか?

書込番号:24633507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 14:53(1年以上前)

いろいろありがとうございます 言われたようにいろいろいじってみたところ、設定→アプリ→デフォルトのアプリ→までいったら、画面点滅というところがありoffになっていました ONにしてテストしたら点滅しました。こんなページにいったことなかったので、、点滅offをみたことなかったので、これは期待できそうです。一時的になおったのではないことを祈りつつ様子をみます 詳しく丁寧な説明ありがとうございました。助かりました

書込番号:24633617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 19:09(1年以上前)

時間をおいて今テストしたところ点滅しました。ほんと助かりました 感謝します

書込番号:24633967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/06 06:25(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
治ったみたいで良かったです。
恐らくスレ主さんが知らないうちにオフにされていたか、元からオフになっていたんでしょうね。
ともかく治って良かったです。

書込番号:24634696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/03/14 16:39(1年以上前)

少したってしまいましたが、その後やはり症状改善しません。チョクチョク画面ONにしてLINEがきているか確認するしかないと。あきらめました。アドバイスのように初期化するしかないないですね。でも初期化は今のような設定にできるか自信がないので。。いろいろ教えていただきましたがありがとうございます一応報告です。

書込番号:24649233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/16 00:11(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
あらら
また再発ですか…
解決方法があれ以上分からないんですよね。
初期化は避けたいですよね…
うーん。

書込番号:24651823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:10件

レビューNo 1542002-2 の方によるとソフトバンクの対応では「シャープが不具合認め、無償修理期間が2年になった」と読み取れますが、auの場合、これと同じような情報お持ちの方 いらっしゃいますか?

小生、あと1ヶ月で無償修理期間が終るため、近々 機種変更を考えていますが無償修理が1年延びるなら機種変更する時期を考える余裕が出て来そうです。
※2021年3月 auで購入、これまで2回故障し修理するハメになった者です※

書込番号:24623819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/27 15:40(1年以上前)

あんな情報じゃなく、きちんと公式サポートにお聞きになるのが確実です。

書込番号:24624022

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/02/27 21:12(1年以上前)

けーるきーるさん
書き込み返信有難うございます。

確かにシャープやソフトバンクの公式見解を見ていませんし レビューを投稿した方がソフトバンク窓口で受けた言質を詳細に確認した訳でもありません。

この口コミに新たな情報を提供して頂ける方がいらっしゃれば有難いです。

書込番号:24624688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SH-53Aの絵文字について

2022/02/13 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 HiNa_6231さん
クチコミ投稿数:25件

ドコモ版、使用中の方に質問なのですが絵文字はやっぱりドコモ特有の絵文字なのでしょうか?

書込番号:24596860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo音声シムで発着信ができない

2022/01/26 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 ゆoさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

通話すると圏外の表示

docomo音声シムのAPN設定

初めての投稿です。無作法がございましたらご指摘ください。

【困っているポイント】
通話の発着信ができない
機内モードon/offすると一旦繋がるが、入電あるいは発信すると繋がるも1秒以内に通信が途切れ圏外になる
・117発信すると繋がった後にすぐに強制終了され、その後発信しようとすると圏外の表示
・入電すると一旦着信音が鳴るがすぐに消える(発信側ではプルルルとつながっている音の後、プーップーッと強制終了される)

【使用期間】
設定中

【利用環境や状況】
自宅のWi-FiおよびDMMシムの4G回線

【質問内容、その他コメント】
同じようにお困りの方がいたので、以下の内容を実施してみました。
@https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24034279/
Ahttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24036120/


@と異なる点はデータシムがOCNではなくDMMを使っていること
SIM2枚
 ・docomo音声のみFOMA、spモードの契約
 ・DMMデータのみ(SMS受信もできないもの)

Adocomo音声シムのAPN設定はspmodeを選択

Bdocomo音声シムのネットワークリセット→再起動をしても症状は変わらずです。

そもそもはSH-M12で問題なく使えていましたが、スマホを落として画面割れしてから通話発着信できなくなり、端末の問題かとおもいSH-M17を購入しました。知識がなくデータ移行したらこういう症状だったので、初期化してデータ移行せずに上記の手順を実行しています。
docomo音声シムの破損の可能性も考えて再発行も検討しますが、その前に設定で何かできることがあればと思い、質問した次第です。

ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:24563642

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/01/26 15:42(1年以上前)

すぐに途切れるものの、発着信はできているようなので、SIMの不良の可能性はないと思います。

docomo側の設定で特に大事だと思うのは
・モバイルデータをOFF
・VoLTEをOFF
・優先ネットワークを3G(4G/5GをOFF)
かなと

それでも駄目なら、4G/5G契約に変えたほうがよいかと思います。

ちなみに3G回線(FOMA)での音声通話ならSPモード契約もAPN設定も不要です。

書込番号:24563742

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ゆoさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/26 16:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

MMSメッセージをoffにしたら安定

安定後のdocomo音声シム設定内容スクショ@

安定後のdocomo音声シム設定内容スクショA

安定後のdocomo音声シム設定内容スクショB(APN)

早速のご回答ありがとうございます。
いまのところ、安定して繋がるようになりました!!!!ありがとうございます^^


シム設定の中に『VoLTE』という表示されたものがなく、そもそもVoLTEの理解がなかったのでググってみました。
そしてググってもあまり理解できずお恥ずかしいですが、
シム設定の中の『MMSメッセージ』というものの理解もなかったので、そちらもググってみたところ、ドコモでは非対応と記載がありoffにしてみたら発着信後も圏外にならずにいます。(まだ30分程度ですが、この間に発着信何度も試してみても安定しています)


はるのすけはるたろうさんの、シムは問題なさそうというお言葉に少し安堵したことと、
他に試してみようと思えたことで、発着信できるようになりました。もちろん、データも問題なく使えています。これでデータ引継ぎすれば日常利用できそうです。
本当にありがとうございました!!


このスレッドが他の方の参考になると幸いです。


*********************************************
【事象】
docomo音声シム+DMMデータシム利用で、通話の発着信が安定しない
    
【試したこと】
@https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24034279/
Ahttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24036120/
Bdocomo音声シムのネットワークリセット→再起動
Cdocomo音声シム 『MMSメッセージ』off


【解決方法;現在の私の設定内容】
*大前提として、データ移行しない状態で通話およびデータ通信できるかを確認

モバイルデータ通信;DMMシム
通話の設定;ドコモ音声シム
SMS設定;ドコモ音声シム

*ドコモ音声シム設定内容*
→スクショもご参考ください
モバイルデータoff
ローミングoff
MMSメッセージoff
通話時のみデータoff
4G回線による通話off
優先ネットワークの種類 3G
ネットワークを自動的に選択on(下の欄にNTT DOCOMOの薄い表示あり)
アクセスポイント名;APN ドコモspモード(←FOMA契約なら不要かもしれないそうです)

*DMMデータシム設定内容*
モバイルデータon
ローミングoff
4G回線による通話off
優先ネットワークの種類 4G(固定)
ネットワークを自動的に選択on(下の欄に接続が解除されましたの薄い表示あり)
アクセスポイント名;APN DMM mobile(dmm.com)

書込番号:24563802

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/01/26 17:16(1年以上前)

おめでとうございます。そして詳しい情報ありがとうございます。とても参考になります。
VoLTE = 4G回線による通話のことです。失礼しました。
私が持っているのはSIMフリー版ではなくドコモ版なのですが、SIMフリー版とドコモ版で色々と設定項目や名称が異なってました。

MMSメッセージの設定は音声通話には関係なさそうなのに、実は関係あるんですね。不思議です。
ちなみにドコモ版にはMMSメッセージの設定項目自体がありません。

書込番号:24563860

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆoさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/27 09:40(1年以上前)

ありがとうございます!

知識不足でリテラシーも低いので理解が追い付かず、こちらこそ失礼いたしました。
同じ機種名でも、ドコモ版とSIMフリー版で異なるのですね。。勉強になります。

書込番号:24565006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

なんのアップデートなのだろう

2022/01/23 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度4

スマホの画面を見たら、システムアップデートをしろと言うアイコンが表示されていて、何をするアップデートなのか不明なので調べてみたのですが、Auのサイトにもシャープのサイトにも出ていません。

通常ならセキュリティパッチやバグフィックスなのでしょうが、時期的にAndroid12へのアップデートも考えられ、慎重になっています。少し前にも同様のアップデートがあり、不信感もあります。
なんのためのアップデートかご存じな方はいらっしゃいますか?

書込番号:24558173

ナイスクチコミ!2


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/23 09:54(1年以上前)

余計な抵抗は止めておとなしくアプデしなさい。

書込番号:24558203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/23 09:56(1年以上前)

遅ればせながらのこれだったりしない?
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense5g_simfree/update/index.html

本アップデート適用前:ビルド番号01.00.00/01.00.02/01.00.03/01.00.04/01.00.05
本アップデート適用後:ビルド番号01.00.06

ってことだから、現状後者の.06じゃなかったら、これだろうね

書込番号:24558209

ナイスクチコミ!4


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/23 09:58(1年以上前)

その前に、メモリの空き容量とかまともに繋がる回線確保もしといてね。

書込番号:24558211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/23 09:59(1年以上前)

ついでに古いけどau
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20211110-01/
アップデート後、ビルド番号:01.00.12

UQで使ってるなら
https://www.uqwimax.jp/information/202112131.html
アップデート後、ビルド番号:01.00.13

書込番号:24558216

Goodアンサーナイスクチコミ!4


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/23 09:59(1年以上前)

ドコモのサイトに書いてあるよ。

書込番号:24558218

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2022/01/23 10:06(1年以上前)

>けーるきーるさん

au版も最新はUQと同じビルド番号ですよ。同じSHG03なので。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20211213-03/

書込番号:24558236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度4

2022/01/23 13:40(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。現在のバージョンがビルド番号:01.00.12ですので、

>まっちゃん2009さん の情報が該当するみたいですね。

頻繁な再起動は機種が機種だけに避けたいところでして。セキュリティパッチなら仕方が無いですね。

なお、私のsense5Gは、およそ11ヶ月使用中です。5G→4Gの自動切り替えに失敗する事がある程度で、ほぼ問題なく使えています。自動切り替えに失敗して通信出来ない場合は、手動で優先ネットワークを4Gに切り替えれば使える様になります。直後に5Gに戻しても大丈夫ですが。何かのタイミングで自動切り替えに失敗するみたいです。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:24558639

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)