AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

今月の初めに楽天モバイルに入会して現在設定中ですが、電話番号不明で困ってます。
アプリからのRakuten Link電話はインターネットONとWi-Fiからの発信は問題ありません。
インターネットONの状態なら、電話番号が表示され、通常の電話発信・受信は可能ですが、
OFFだと当然ですがスマホからの電話が出来ません。
楽天のサポートにチャットで問合せしてますが、チャットなのにタイムアウトのくり返しで
困ってます。
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:24125025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/05/08 12:03(1年以上前)

確認したいのですが、楽天リンクではなく有料通話の普通の電話アプリでは通話できるのでしょうか。
どうもSIM設定がきっちりできていないのだと思います。

私はLaLacallという050発信の通話をデーターSIMでやってた、通話回線ではなくデーター回線を使う通話です。
音質も良くなく移動中は途切れるので通話SIMに交換した。
フリーテルの通話SIMだったので乗りかえ割引の楽天に切り替えて1年使っていた。
サポートと電話連絡ができないので1年過ぎたら料金が2倍近くになるのでOCNモバイルONEの通話シムに乗り換えてます。
楽天が安いので検討してみようと思って調べると、通話料が安いアプリはデーター通信利用の通話なのでやめた。

書込番号:24125072

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 12:18(1年以上前)

>ctd9vh1079さん
>今月の初めに楽天モバイルに入会して現在設定中ですが、電話番号不明で困ってます。

Rakuten Linkアプリ限定の話をされていると思います。
ルーターを再起動しても無理となると、非対応の機種かもしれませんので、
Wi-Fiオフで、モバイル通信をオンで利用する必要があります。

以下、頻繁にある質問を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。
>Q.Rakuten Linkアプリの着信で、発信側で電話番号を通知にしているにも関わらず、着信履歴に「非通知」で表示されます。
>
>通信可能なSIM(楽天以外でも可)を刺した状態でモバイル通信もオン、Wi-Fiもオンにして利用すればよいです。
>相手側には楽天の電話番号で通知されます。
>例え相手側の連絡帳に楽天の電話番号が登録されていない場合でも。
>自分への着信の場合も、発信相手の電話番号で通知されます。
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#12
>><発信時にWi-Fiを利用している場合>
>>発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>Wi-Fiを利用していても、LTE/4G/5Gの電波が入る環境で発信していただければ番号通知がされますが、Wi-Fiのみ接続している場合は、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>※Wi-Fiのみ接続時に非通知になるのは不具合ではなく仕様です。
>
>※但し、機種によっては、モバイル通信をオンでLTE/4G/5Gの電波が入る環境でも、「非通知」になる場合もあるようです。
>
>公式サイトでは、Wi-Fiを利用すると「不明」や「非通知」と表示されることがある旨が明確に記載されているため、
>Rakuten Linkアプリを利用したい場合は、双方でWi-Fiをオフで運用が確実にはなります。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
>>1.発信者が非通知設定で発信した場合
>>2.お客様ご自身が楽天回線に接続せず、Wi-Fiに接続した状態で電話が着信した場合
>>3.発信者が楽天回線に接続せず、Wi-Fiに接続した状態で発信した場合


端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

発信が必要な時は、Wi-Fiをオフでモバイル通信で利用すれば、確実に番号が通知されます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq39
>Q.Rakuten Linkを安定して利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>Q.Rakuten Linkでの通信量はどうなるでしょうか?

書込番号:24125093

ナイスクチコミ!9


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 13:15(1年以上前)

>神戸みなとさん
>有料通話の普通の電話アプリでは通話できるのでしょうか。
有料通話の普通の電話アプリですが、モバイルネットワークがOFFだと電話番号不明で出来ませんが、
ONにすると電話番号が表示され通話可能になります。

書込番号:24125190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 13:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Rakuten Linkアプリ限定の話をされていると思います。
有料通話の普通の電話アプリの話です。
Rakuten Link通話は、モバイルネットワーク時・Wi-Fi共に通話可能です。

書込番号:24125217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/08 15:04(1年以上前)

>ctd9vh1079さん
楽天のいわゆる標準電話回線はドコモやソフトバンクとは違って3G回線での通話は出来ません。

言いかえると4GでのVoLTE通話しか出来ませんから、通信オフでは通話は出来ません。

もちろん、楽天linkによる通話も通信オフでは通話は出来ません。

確か、どこの会社でもVoLTE通話に使うデータ通信はいわゆるパケット通信量としてカウントしませんし、楽天の場合は楽天linkに使うデータ通信もパケット通信量としてカウントしないはずなので、そこは気にする必要はないと思います。

書込番号:24125375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 15:49(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>言いかえると4GでのVoLTE通話しか出来ませんから、通信オフでは通話は出来ません。
今回購入した「sense5G SH-M17」以前のスマホがドコモ(LINEモバイル)回線と違っていたので、おかしいと思いましたが、通信OFFでは有料電話も不可なのですね、認識不足でした。
楽天モバイルはIP電話と同じでモバイルネットワークが常にONでないと使えないとなると、電話待機中にネットアプリが起動しているとデータ容量が消費する可能性があると言うですね
ありがとう御座いました。

書込番号:24125437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 17:39(1年以上前)

>ctd9vh1079さん
>有料通話の普通の電話アプリの話です。

そうでしたか。失礼しました。

ちなみに、他機種(OPPO Reno3 A)では、Wi-Fi,モバイル通信オフでも、通話回線のみで通話は可能ですので、
本機は例外的に通話回線だけでは無理なのかもしれませんね。
通話回線のみで通話が出来ないというのは、はじめて聞いたような気がします。

書込番号:24125583

ナイスクチコミ!7


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 18:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
>本機は例外的に通話回線だけでは無理なのかもしれませんね。
スマホの問題では無いようです。
楽天モバイルの問題のようです。
確かに3G回線は使用していないと言っていました。
楽天モバイルの場合、標準電話回線を使用する時、特に電話待機の時には、「モバイルネットワーク経由でデータにアクセス」これをOFFに設定する必要があるようです。

書込番号:24125688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4 BMW and more 

2021/05/08 18:48(1年以上前)

ちょっと試してみましたが楽天SIM、モバイルデータオフで標準アプリから発信できました。
4G回線による通話をオフにすると発信出来ませんでした。VoLTEのみなので当然かな?

書込番号:24125710

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 19:34(1年以上前)

>BMW and moreさん
>ちょっと試してみましたが楽天SIM、モバイルデータオフで標準アプリから発信できました。
>4G回線による通話をオフにすると発信出来ませんでした。VoLTEのみなので当然かな?

本機での確認でしょうか?
他の機種同様に、通話回線なので、モバイルデータ通信オフでも利用出来るようですね。
VoLTEはオンにしておかないと、VoLTEの通話しか利用出来ないので、当然ではあります。

ctd9vh1079さんが、モバイル通信オフで通話回線が利用出来ない原因は分かりませんが・・・・・

書込番号:24125796

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4 BMW and more 

2021/05/08 19:43(1年以上前)

はい。本機です。5G試したくて買っちゃいました。

書込番号:24125809

ナイスクチコミ!4


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 20:13(1年以上前)

皆様アドバイスありがとう御座いました。
楽天モバイルのサポートチャットから回答があり、SIMの交換手続をして下さいとの事です。
お騒がせ致しました。
失礼します。

書込番号:24125857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

映画が暗い

2021/05/03 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

映画をprime videoなどで見ていますが、暗いシーンなると黒つぶれ?していて非常に見えにくいです。
その他のスマホやPCでは、そう感じたことはありません。
明るさのレベル変更とは違う話しです。
他に設定が無いか調べてみたのですが分かりませんでした。。。
何か分かる方、いらっしゃいますでしょうか? 仕様ですかね?

書込番号:24115721

ナイスクチコミ!3


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/05/03 16:21(1年以上前)

ディスプレイの設定に、画質とかHDRとかあるみたいだから、変更してみたらどうですか。
それで改善するかは分からないけれど、試してみる価値はあるんじゃないかな?
試したけどダメだったのかな?

設定に画質とかHDRとかあることは調べれば(あるいは端末の設定項目を見れば)すぐにわかることだと思う。
本当に調べたのかな?
この程度のことも確認せずに質問する(書き込む)のは、良くないと思う。

書込番号:24115929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:92件
機種不明
機種不明
機種不明
別機種

タイトルわかりづらくて申し訳ありません。
SH-53A使用、カロッツェリア楽ナビAVIC-RZ77使用。
音楽アプリはLINE MUSICを使用中。今まで何も問題なく
Bluetooth接続して車のスピーカーから音が流れて
いたんですが、一昨日くらいから、いちいち1曲ごとに
スマホから「Pioneer Navi」のスピーカーに設定しないと
車から音が流れなくなりました。

(※画像1枚目、プレーヤー真ん中の「Pioneer Navi」を
タップすると画像2枚目の表示に変わり、こちらの
「Pioneer Navi」をタップする必要あり)

シャッフル再生機能利用してますが曲が変わる毎に
音がしなくなるためいちいちスマホから設定変えないと
音が出ないため非常に不便です。

音が流れてない間もナビとLINE MUSICアプリでは曲は
再生されてることになっています。

(※画像4枚目のように再生時間は進んでいきます。
しかしスマホ本体からも音は全く出ず。
マナーモードには設定してません)

アプリが問題なのか?スマホ本体が問題なのか?
なにか手がかりになるような事はありませんか?

書込番号:24110295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2021/04/30 19:51(1年以上前)

>ちねりん☆彡.。さん

画像を見る限り、マナーモードがオンになってるようですが。。

一度ペアリングを削除して再登録し直してみてはどうでしょう。

書込番号:24110305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/04/30 20:43(1年以上前)

>ビビンヌさん

すみません、その点について書き忘れました。
スクショ撮るために接続した時の写真なのでこの時は
マナーモードですが普段はマナーモード解除してます。

ペアリングの解除、再設定は実施済みですが
変わりありません。

書込番号:24110377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2021/04/30 21:19(1年以上前)

>ちねりん☆彡.。さん

29日頃からLIMEMUSICアプリでプレイリストが消えるなど不具合報告が上がってるので、アプリ側の問題かもしれませんね。

因みに本体スピーカーでの再生や、他ミュージックアプリからの再生は問題ないでしょうか。

書込番号:24110441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/04/30 21:26(1年以上前)

>ビビンヌさん

やはりその確率が高いのでしょうかね?
こちらで質問する前に念の為LINE MUSICのレビューも
確認してみたのですが数日前のアップデート後に
不具合等起きているレビューが多かったので…。

ほかのアプリや本体スピーカー、あとは試しにBluetoothで
イヤホンを繋げてみましたが問題なく利用出来ました。

書込番号:24110454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2021/04/30 22:47(1年以上前)

>ちねりん☆彡.。さん

全く繋がらないならナビやスマホの不具合も考えられますが、1曲は聞ける状況だとソフトウェア(アプリ等)の一時的な不具合が濃厚のように思います。
早く治るといいですね。

書込番号:24110628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信10

お気に入りに追加

標準

5G WELCOME割終了?

2021/04/16 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

5G WELCOME割が4/28で終了するようです。
まだ発売されたばかりで、しかもお値打ち価格なので、値下げの可能性は低いように思います。
楽天モバイルの1年間無料が終わったら、5Gの無制限プランに移行する予定なのですが、
今のうちに買っておいた方が良いですかね?

書込番号:24083507

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/16 09:33(1年以上前)

買いたいと思ってる時が買い時です。4/28で色んな割引が終了しますが5GもAhamoも恩恵がない田舎住まいには端末が壊れるまで使い続けます。もう壊れていない工業製品を次々買い替えるのも飽きました。

書込番号:24083514

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/16 09:36(1年以上前)

こういう事があるからこそ、ハイエンドで少しでも長く使いたいと思うのに総務省は本当に余計な事をしてくれた。

書込番号:24083519

ナイスクチコミ!16


LOVEperiaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/16 09:46(1年以上前)

Androidにハイエンドもミドルエンドも使える期間は変わらんよ

書込番号:24083528

ナイスクチコミ!11


狼虎さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 10:11(1年以上前)

0円やキャッシュバック錬金してたのは出来なくて残念みたいだけど、普通の契約してる方からすれば今の方がいいし。
端末のセット値引きも禁止してくれないかな。

書込番号:24083556

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/16 10:43(1年以上前)

>Androidにハイエンドもミドルエンドも使える期間は変わらんよ
性能が違うんですよね、性能が。
ハイエンドはセキュリティパッチとか切れても5年先でも余裕なスペックを持ってますが、ミドルレンジはスペックを抑えめにしてるので、どう頑張っても2年位でレスポンスの限界が来てしまいます。
アップデートの提供期間もシャープのように3年間は最新OS・セキュリティパッチ等の提供を謳っているなら兎も角、基本的にはハイエンドと比べて打ち切りが早い。

書込番号:24083608

ナイスクチコミ!14


狼虎さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 10:52(1年以上前)

使い捨て出来ない金額のスマホ持ってる時点でどうかと思うけどね。

書込番号:24083616

ナイスクチコミ!7


スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/04/16 13:38(1年以上前)

使い捨て出来る金額とは、個人によって異なるのではないでしょうか?
また、ハイスペック端末を3年使うより、ミドル端末を1年毎に買い替える、という考えもあります。
ちなみに私は後者です。

書込番号:24083897

ナイスクチコミ!6


LOVEperiaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/16 13:43(1年以上前)

あの人給付金で買ったとか言ってたような

書込番号:24083904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/16 17:14(1年以上前)

>また、ハイスペック端末を3年使うより、ミドル端末を1年毎に買い替える、という考えもあります。

ミドルレンジとは言え1年ごとに替えてたら、結局は無駄な出費かと。
私は前機種は3年、今のも36回払いで購入したのもあり3年は使うつもりです。

スマホおかえしプログラムには一応入ってますが、2年で返却するつもりはなく、まして今の(Xperia 5)で充分性能を持て余しているので、2年後新機種に替える意味は無いと思っています。
抑々次は強制的に5G契約しなければならないので。(2年後も5G入るか分からん田舎住みなので余計に)

書込番号:24084154

ナイスクチコミ!10


hi6shi.さん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/30 18:11(1年以上前)

本日ドコモオンラインショップに確認したところ、5月1日以降も割引額に変更はないそうです。
ただしMNPの条件でしか確認していませんので、その他条件の場合は不明です。

書込番号:24110142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電が出来ない

2021/04/29 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 【@@@】さん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

急速充電をしてみたいと思い、PD対応の急速充電器を購入したのですが、10W程しか出ません(電圧4.3V、電流2600mA)。これが普通なのでしょうか?てっきり18Wぐらい出ると思っていたのですが…
ちなみに、使用している機材は以下のとおりです。
・ravpower RP-PC136
・Nimaso USB C to USBCケーブル(3A/20V)

書込番号:24106733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/29 03:03(1年以上前)

スペックにあるように、ほぼ空の状態から150分で充電ができれば問題はありません。
https://jp.sharp/products/aquos-sense5g/spec.html
https://jp.sharp/products/shg03/spec.html

この時間は、ソフトバンク・au共通です。

RP-PC136の場合は、27W充電に対応している出力1を利用する必要があります。充電電流は充電量が増えるにつれて下がっていきます。なお、電流計などを接続していると、うまく充電できないこともあるのでご注意ください。

書込番号:24106741

ナイスクチコミ!3


スレ主 【@@@】さん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/04/30 01:27(1年以上前)

確認してみたところ150分で充電できてました(汗)
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24108931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ解像度の変更は可能?

2021/04/29 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 丼bさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

設定画面

本体カメラアプリ撮影時、写真解像度の変更は可能でしょうか?
設定画面ではアスペクト比の変更しかできなさそうです。
設定出来た方、いらっしゃいますか?

画素数が多すぎて、ファイルサイズか無駄に大きくなるので、減らしたいのです。
普通の機種であれば、S,M,Lなど選択できることか多いと思うのですが。。

書込番号:24106922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 08:12(1年以上前)

>丼bさん
Google Playから「カメラ」で検索して、解像度が変更可能なカメラアプリをインストールするしか方法はないと思います。

書込番号:24106938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/29 09:02(1年以上前)

ガラケー時代から一昔前の機種までなら、画素数を選択する事は出来ましたが、今時の機種ではストレージ容量の巨大化に伴い出来ない機種の方が多いと思います。

因みに画素数の最大値はアスペクト比4:3なので、16:9以上の横長にして撮影すれば上下の分が削られる為画素数も減り、サイズも当然削減出来ます。
面倒ですが予め16:9以上とかで撮って、後で別途アスペクト比を変えられるアプリで4:3にクロップするのは如何でしょう?
その方が画質を落とさずに済みます。

書込番号:24107001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 丼bさん
クチコミ投稿数:10件

2021/04/29 11:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご意見ありがとうございます。
なるほど、他のアプリを使うのですね。

書込番号:24107311

ナイスクチコミ!0


スレ主 丼bさん
クチコミ投稿数:10件

2021/04/29 11:26(1年以上前)

>arrows manさん
アドバイスありがとうございます。
たしかにクロップもひとつの手段ですね。
自動でやってくれるアプリがあると便利ですが。

書込番号:24107314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)