端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
AQUOS sense5G SHG03 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-53A docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 6 | 2022年2月20日 18:08 |
![]() |
72 | 6 | 2021年10月17日 23:10 |
![]() |
29 | 2 | 2021年10月6日 19:31 |
![]() |
52 | 6 | 2021年10月9日 15:03 |
![]() |
93 | 13 | 2021年10月15日 21:40 |
![]() |
39 | 5 | 2021年10月4日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
ここ1週間で2回ほど携帯の電波マークが立ってるのにも関わらず。通信出来ません。通信サービスがありませんと、表示されるようになり
端末を再起動で様子見ていましたが、土曜日に再起動をさせると、通信が復活するがWifiが不安低で繋がらない、何度か再起動と電源OFFを繰り返すと、端末のカメラ付近の温度が上昇して、電波マークとWifiマークに×が出て一切通信が出来なくなりました。それに関連してか、
再起動も失敗するようになり困っています。再起動出来ないときは、数分待ってするとなんとも無い時があり。
使い物になりません。
本日ソフトバンクショップに修理を依頼しにいきます。
15点

はじめまして こちらの件私分かりそうなのですがもうソフトバンクには行かれましたでしょうか
書込番号:24388284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ももはなさきさん
有り難う御座います。
本日ソフトバンクショップにてメーカーへ修理依頼してきました。
ソフトバンクショップでは、症状を書き留めて頂いていますので、1週間か2週間で帰ってくると思います。
書込番号:24388684
2点

やっと戻ってきましたが・・・・
以下修理内容
基盤の交換・・・・やはり・・・・
帰ってきて設定すると・・・・・電波マークニ×が付いたまま。
電話が架かるのと、着信確認 メールも届く・Wifi切ると接続されていません。 は???
おいおいチャント試験してると、お客様控えに書いてあるのに・・・・あっ・う
またまたソフトバンクに逆戻りかも・・・・やってられん
書込番号:24422129
6点

ハヤテですさん、こんにちは。
コチラの症状の後日談はありますでしょうか?
知り合いが3か月位前から使い始めて最近、通信ができなくなっている症状が出ています。
現状ですとSIMの入り切りで復活しているので、さほど問題ないのですが
時限装置が付いているが如く不具合が酷くなる事があるようなので質問いたしました。
修理に出す指標にしたく思いますので投稿気が付きましたらレス宜しくお願い致します。
書込番号:24608663
0点

>七色スープレックスさん
返信有り難うございます。
修理後は、今も問題無く正常にしようできています。
この症状はシャープさんが、端末の不具合を認めているので、修理しないと治らないようです。
再起動で直っても、根本的な不具合は端末なので、修理した方がいいです。
僕の端末は、ソフトバンク店舗にて修理依頼をして2週間で戻ってきました。
代替え端末は店舗なら貸してくれると思います。
書込番号:24608732
1点

ハヤテですさん、こんにちは。
草々の返信ありがとうございます。
>この症状はシャープさんが、端末の不具合を認めているので、修理しないと治らないようです
そうでかメーカーさんが認めているなら話は早そうですね。
所有者と相談して修理する方向で話をしてみます。
非常に助かりました、ありがとうございます。
書込番号:24610878
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
何故かわかりませんが、今のシャープの対応に怒り心頭した私の投稿が削除されました。
その中には
@国民生活センターへの投稿した方が良いですよ!題名通り。
A今のシャープやキャリアは故障した事の原因究明を求めてもダンマリでらちがあきません。
Bほかのユーザーで、それはメモリーの問題だとか、自身の使い方の問題だとか書かれていても、問題はそこではなく違うんだよ!
C平気で使えてますよ。って投稿者の方々に、それは当たり前で、使えないから人がいるから問題なんですよ!
って事を発言したんですが、消えました。
誰かが、苦情を申し入れたんでしょうか?
分かりませんが
ここに不具合を上げる方々、国民生活センター消費者トラブルメール箱へも投稿された方が、問題解決が早くなるかもしれません。
投稿するとこんな定型の返答メールが来ます。
↓こんなメールが国民生活センターのから返信されました。 文面通り真剣にこの事態を把握してもらいたいです。
------------------------------------------------------------
国民生活センターの業務にご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。
このたび情報をお送りいただきました「消費者トラブルメール箱」は、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。
お寄せ下さいました情報に関する個別のお問合せにはお答えしていませんが、寄せられた情報については、分析・検討を行ったうえで必要に応じて追跡調査を行っています。
貴重な情報提供に感謝申し上げますと共に、電子メールによるご相談はお受けできない旨、改めてご案内申し上げます。
相談をご希望の場合、お手数ですが、お近くの消費生活センターの相談窓口をご利用くださいますようお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------------
どうなるかはわかりませんが、メーカーなどには変わってもらうために情報収集と、分析検討が必要です。
私はシャープが嫌いではありません。好きでもないけど(笑)
安価な機種を最低限の品質を守って、世に出してくれたなら本当に感謝したんだけどなー残念!
この機種を私が使って、同じ境遇の方の一助になっていたら満足です。
23点

>tmnetさん
多分、価格コムの運営の判断でしょう。
自分もたまに削除される事が有りますが、大概は論争というか喧嘩に
なりそうなコメントの時が多いですね。
人が判断してるのかAIが判断してるのかは分かりませんが、火消しの意味で
削除してるのでしょう。
これに関しては運営の方針と諦めるしか無いですね。
どうしても、発言、活動したなら別の所でやってくださいというメッセージだと思います。
書込番号:24382888
12点

ヤフコメも問題になってますが、
他人様のサイトで名誉毀損や業務妨害をされても
困りますしね。
日本は法治国家なので少額訴訟くらいやれますよ。
以前、富士通のM02という話題のモデルがありましが、
それで富士通が変わったかどうか分かりません。
書込番号:24383071 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

不具合事例の共有だけならまだしも、「国民生活センターへの投稿した方が良いですよ!」なんてのは大きなお世話なので、削除されたのでは?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019
書込番号:24383103
11点

>tmnetさん
そもそも、故障により、人身傷害でも発生したか?
単なる故障多発程度なら、リコールでも無いので、
普通の事。
嫌なら、売って別の機種に乗り換えたら?
自腹でね。
書込番号:24383220 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

投稿者もしくは書き込みをした人の投稿内容が誹謗中傷と判断された場合は、ルールに従ってスレッドごと削除されることがあります。
国民生活センターへ苦情を出しても、事故に発展する可能性がなければ解決する見込みは低いと思います。軽いやけど程度では問題にされません。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2015_31.html
書込番号:24384125
7点

私の投稿が消えた理由
「不具合は消費者トラブルメール箱にも投稿した方が良いのでは」
との投稿が消えていないので
その線は消えました。
いろいろ、余計な事をとか投稿していただいた方、「的外れ」みたいです。
不具合に合われた皆さん、どんどん国民生活センターの消費者トラブルメール箱へ投稿いたしましょう!!
書込番号:24401238
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
7月中旬にスマホの立ち上がりが永久リープ状態で全く反応しなくなった。
オンライン修理に出して2週間程して基盤を交換した状態で戻って来ましたが、それから約1ヶ月位して今度は真っ赤な字で異常メッセージが出力され全く動かなくなり、再度オンライン修理に出すも今度は、ほぼ1ヶ月修理から戻らず参った、又々基盤を交換したようだが……
再再発しなければ良いのだが?
完璧なリコール対象だと思う。
書込番号:24381958 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

保証期間1年の間に無償修理を何回できるかが焦点になりそうですね。
書込番号:24382404 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

らむー55さんの
おっしゃる通りですね。
2度目の修理ではエラー再現が出来ずに基盤交換しただけですので、何とかこのまま持って欲しいの一言です。
書込番号:24382427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
カメラがエラーを繰り返して使えなくなったので1ヶ月以上の修理を終えて、最近手元へ帰ってきたが、試しにカメラを使ってみるとインカメラ、アウトカメラは直っていたがビデオは真っ白で何も撮れなかった。SHARPからは基盤を交換し、動作をテストして何も問題はないとの事だった。1ヶ月もかけておいて一体どうなっているんだ。さらにバッテリーの減りも早くなっており、動作も遅く、アプリは勝手に落ちる始末。果たして本当にテストはしたのか?通常のインカメラ、アウトカメラが治ったのはいいものの、修理前よりも性能が落ちてるような気がする。
書込番号:24381702 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>リコール求むマンさん
故障前に再起動の繰り返しや通信の不具合はありませんでしたか?
修理に出して基板を交換しても解決しないというのは腹立たしいですね。
書込番号:24381813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>リコール求むマンさん
>SHARPからは基盤を交換し
キャリアモデルなのに、メーカー名での修理説明があったの?
もしそうなら、ちょっと自分の認識、改めないと駄目だな。
>1ヶ月もかけておいて一体どうなっているんだ。
出版社に、ホームページから本の記載内容の問い合わせしても、
自動応答メールで、「コロナの影響で通常より回答に時間が掛かります」だそうな。
リモートワークが問題なく出来そうな業務ですらこの有様。
出社が必要な修理業務、今までは密な作業場だったかも知れないと考えると、
多少の遅れは仕方が無いにしても、コロナ禍でも大丈夫な体制を整備してもらいたい。
製品分野もメーカーも異なるけれど、こんな経験があったよ。
夏前に買った日立製のクーラーが、最初の冬が終わる前に頃故障した。
修理を依頼したら、直ぐに訪問修理に来たのは良いけど、
修理部品が手元に無いので、入手後に再度訪問するとのこと。
その冬は寒いのを我慢して過ごしたよ。
夏が間近と言える時期になってもそのままで、
問い合わせたところ、まだ部品が入手出来ていないので、待ってくれと言われた。
入手時期についても、明言は得られなかった。
結局どうなったかというと、販売店に返品を求めたところ、
販売店の責任で新品交換になったよ。
その時点でも、現行品として販売されてたから。
新品を作る部品はあっても、修理に回す部品は無いってのは、有りらしい。
後、建設的で無い投稿しかしないと書かれたので、建設的な意見を1つ。
代替品を貸し出す位なら、代替品との交換を修理とするのはどうだろうか?
iPhone X が故障した時、そう言うオプション契約してたから、そうなった。
代替品は、同一型番か後継機種で、基本は再生品で運が良ければ新品だけど、本体のみ。
修理費用は、後から回線代と合わせて徴収。
代替品の在庫増の負担は増えるけど、物の移動を減らせる分とかのコストは軽減される。
殆どの人にとっては、サービス向上になるのでは?
再生品なので、使用感のある物になる等の可能性を嫌う人もいるかもだけど。
書込番号:24382105
14点


このメーカーってソフトバンクのことかな?シャープのことかな?もし書くなら「修理担当者のコメント」が正しいと思います。
キャリア版はキャリアが消費者に責任を持つべきものでその先のことなんか知らんがな、ですよ。
書込番号:24383005
7点

>BMW and moreさん
>もし書くなら「修理担当者のコメント」が正しいと思います。
別に「メーカー修理コメント」でも良いと思うよ。
本当に SoftBank モデルなら、写真の範囲外の紙面に
SoftBank の名前が入ってそうに思う。
それで判るのでは?
単に投稿時の選択間違いで、本当は SIMフリーモデルで、
SHARP が正解の可能性も・・・。
書込番号:24383034
6点

不良品を掴まされた方、困っておられる方、ご愁傷さまです。
修理で直らないのは本当ですか? どのように対応されていますか?
どれくらい修理にかかりますか?
情報交換を! 私はdocomo版ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000820/pid=J0000034432/#24374589
書込番号:24386882
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
やっぱり口コミ通りでした。
購入が7/22でまだ3ヶ月も経っていませんが、Wi-Fiは繋がらない、電源入らない、スリープから画面復帰しない
再起動は繰り返す等色んな不具合が出ました。
当然のことながら交換ではなく修理扱い。
正解的に半導体不足でメーカー修理も1ヶ月以上かかるかもと言われる始末。
娘用に購入しましたが、これならXperiaの方がましだったかも。
シャープ残念。もう二度と購入しません。
17点

4月修理受付分の部品さえ入ってこない状況のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24374589/#tab
書込番号:24381057
3点

>KAZE77さん
追伸
「シャープタイマー発動」
今年の流行語大賞になるかも。
気に入りました!
書込番号:24381347
8点

>KAZE77さん
「シャープタイマー」とよく見るようになりましたが、元祖は「ソニータイマー」ですね。
どのメーカーの商品でも、壊れて使えなくなると気分は下がります。分かります。
ただ、修理に出されている様ですから、一先ずは安心かと思います。レビューを見ると、修理まで行きつかない方がいらっしゃるようですから。
不具合でお怒りになって、いらっしゃるようですが、この様に「多くの不具合があるのが許せない!」という事でしたら、iPhoneが良いかもしれません。
理由を説明しますと小難しい話になりますので省きますが、Androidはその取り巻く環境上、不具合が出やすいです。SHARPの技術が低くいから不具合が出るとは限りません。SONYもまた、不具合報告は多数、上がっています。
ただ私なんかは、ここら辺を理解し知ったうえで「iPhoneよりAndroidが良い」となった口です。興味が無い様でしたら、やはりiPhoneでしょうか。
iPhoneも当然、不具合は出ますが、おそらくAndroidより出にくいと思われます。
アプリや使い勝手が変わりますが、ご検討されると良いかもしれません。
書込番号:24381581
11点

>ありりん00615さん
4月の修理部品さえも入ってこないんですか?!。
世界的に半導体不足と言われていますが、ドコモショップ店員からは1ヶ月くらいかかるかもと言われまして。。。
これだと修理ではなく返金してもらいたいですね。
書込番号:24382842
3点

>tmnetさん
元祖はOliveTreeさんがおっしゃってるとおり「ソニータイマー」からです。
ソニーも昔は散々言われましたからね。今度はシャープで使っていきたいと思います。
書込番号:24382847
3点

>OliveTreeさん
元祖「ソニータイマー」がすぐ頭に思い浮かび、思わず「シャープタイマー」と呼んでしまいました。
ホント今回のシャープスマホは失敗でした。
口コミは見ていましたが、不具合に当たっている人はごく一部なのかと思いきや。
修理さえいきついていない方もいらっしゃるのですね。私の場合はまだいい方なのでしょうか(汗)
ドコモショップ店員にも「今話題の粗悪スマホでクレーム対応大変でしょ?」とチクリと言いましたら、
「そうなんですか?」としらばっくれました。
これだけネットで書き込みされているんですから、シャープもドコモもショップ店員も情報として知ってるはず。
それなのに販売し続けるものどうかと思いました。また、新型スマホ販売するみたいですが、シャープ製は二度と買いません。
おっしゃるとおりiphoneにしておけばよかったと後悔しています。
書込番号:24382869
6点

なんか投稿した内容
消されちゃった!
過激だったんですかね???
ま、いいや
皆様は、不具合あるならばは国民生活センター、トラブルメール箱へも!投稿を。
書込番号:24382875
6点

シャープタイマー発動してから修理に出しまけど、1週間ちょっとで却ってきました。
世界的に半導体不足だからもしかしたらひと月以上かかるとか、4月修理受付の人が未だに部品不足のため
修理さえしてもらえない等聞いていましたが・・・。修理からの返却の早さにはビックリしてますがホントに直っているのか疑問。
さて、修理結果票からいうと、皆さんからの書き込みにもある通り
@基盤交換しました。
Aおサイフケータイ部品交換しました。
この2つでした。
修理結果のコメントですけど、事象再現できませんでしたというものあります。メーカーにありがちなコメントですね。
修理したら余計に酷くなったというものあります。週末に再セットアップしてみて、しばらく様子見です。
娘用に購入したSH-53Aは失敗ですが、私自身が使っているXZ Premium SO-04JはSONYタイマー発動することなく
未だに現役で使用してます。不具合無し。
書込番号:24396025
7点

>KAZE77さん
修理が済んで良かったですね。
一般的に、再現されないと無償修理はしてもらえません。ここまでハッキリ書いて部品交換するのは、かなりレアケースだと思います。
少なくとも私自身、経験がありません。不具合が再現できないことはまれにあり、そのまま返されてしまいます。結構ショックを受けます。
恐らく、メーカーもこの事態を把握していて、念のための交換だったと思われます。それでもやはりレアケースだと思います。
今後は、不具合が起きたら、写真や映像を取っておく事をお勧めします。証拠になります。
あと、メモリーサイスに気を付けてください。
SO-04Jと同じなので、ご存じだとは思いますが、お子様にも注意してあげてください。
ファイルやアプリを入れすぎると同じ症状を出すと思います。
書込番号:24396221
6点

>OliveTreeさん
>一般的に、再現されないと無償修理はしてもらえません。
「@ 電源が落ちる/再起動する」に対しては、
「電源が落ちる/再起動することを確」の後が切れて、
「確認出来ませんでした」なのか「確認しました」なのか不明。
でも、「お客様のお申し出に対して、故障箇所(メモリー関連)を確認しましたので、」
から、多分、「確認しました」では?
「A その他(分類不可):の方は、
「事象の確認が出来ませんでした」って事だろうけど、
@が再現してるんだから、無償修理しない訳無いでしょう。
せっかくアップした写真だけど、ちゃんと写ってるかどうか確認しないとね・・・。
書込番号:24396288
8点

>引きこもり2号さん
@の肝心な部分が切れていますが、スレ主の「事象再現できませんでした」で勝手に思い込んでいました。
間違っていましたら、すみません。
改めて読んでみると、曖昧な書き方をしていますね。
ただ、再現できない場合があるのは確かですから、証拠を残しておくのは大事だと思います。
書込番号:24396313
5点


>引きこもり2号さん
>OliveTreeさん
>事象の確認が出来ませんでした
スリープから画面復帰できない。
一定操作をしなかったら画面が消灯?黒くなりますが、次に使用しようとすると動かない。
電源ボタン長押ししたら、バイブレーションが続くことだと思います。
ドコモショップに持ち込んで約一週間ちょっとで手元に戻ってきましたので、正直驚いています。
本当に修理したの?って。
昨日、手元に届きまだ今から再セットアップしますので、ちゃんと動くかどうか・・・。
また、不具合でたら報告したいと思います。
書込番号:24397490
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
購入後3ヶ月で、電源が入らなくなり、修理に出しました
基盤に問題があったそうですが、修理に1ヶ月もかかりました
修理代金はもちろん無料でしたが、今後が心配です
昨年はシャープAQUOSテレビを購入し、1年後、画面下部に横線が入る故障に合い、パナソニックに買い換えました
たまたまでしょうか
書込番号:24378464 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>4649けんけんさん
ここに書かれている他のレスの通り。
同じ内容を、 「国民生活センターの消費者トラブルメール箱」 へ投稿する事お勧めします。
まともに使えない被害を受けた者が多くなれば行政も動くし、メーカーから何らかの対応策が出ると思います。
私は返品返金希望派ですけど。
書込番号:24378506
13点

>4649けんけんさん
壊れると気分が下がりますね。特に、大事なデータが失われると最悪です。
simフリー端末を選ばれているようですし、メンテナンスの仕方はご存誌かと思いますが、バックアップを欠かさない事を強くお勧めします。
不具合報告が多いのは、どうも、端末の問題だけでなく、サービスの問題もあると思います。4649けんけんさんの場合は、修理受付をされているので、まずは一安心ですね。
キャリアのサービスには疑問を感じますが、メーカーの保証やサービスに疑問を感じたことは無いです。
スマホではありませんが、私は他の日本メーカーの物でよく壊れるのがあります。ですが技術が低いとは思いません。
SHARPも特段、技術が低いとは思いませんが、続くと嫌ですね。嫌でしたら精神衛生上、他のメーカーにした方が良いかもしれません。
書込番号:24378614
9点

>tmnetさん
情報、ありがとうございます
確認して、投稿したいと思います
書込番号:24378691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OliveTreeさん
せっかく戻ってきたので、バックアップを欠かさず、使い続けようと思います
情報ありがとうございます
書込番号:24378707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4649けんけんさん
AQUOS zero5Gでも液晶にピンクの帯が出る不具合があると話題になってました。貴兄のテレビとの不具合も関連性がありそうですね。
書込番号:24379008 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)