AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ、操作性が不良品レベル。

2021/09/21 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 正直2さん
クチコミ投稿数:1件

@カメラ不良品レベル
全て手ブレ写真。縦で撮っても横。これらでせっかく撮った写真も取り直しの連続。決定的な写真を撮っても手ブレでおジャン。大切な思い出写真なども大半がおジャン。また、フリマアプリでの出品なども何回も取り直すようだから何倍も時間掛かる。これは決して言い過ぎじゃ無く単なる不良品。
A操作性が不良品レベル
「戻る」と「スクショ」画面端を中央へスクロールするような仕様。スクショを撮ると戻ると認識して1つ前の画面に戻る。もう一度元の場所まで行くの面倒。また、画面端をクリックしようとすると戻ると認識して前の画面に戻ってしまう。きちんと検証してこんな最悪な操作を新規採用したのか疑問。シャープセンスゼロ。次は無い以上。

書込番号:24355149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/21 21:27(1年以上前)

不良品なので修理なり交換して下さい。
出品画像を失敗するのは、スマホ以外の理由を疑うけどね。

書込番号:24355161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ74

返信3

お気に入りに追加

標準

AQUOSは買わない方がいい

2021/09/17 02:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

AQUOSsense5Gが壊れたためソフトバンクへ修理へ出したらその代用としてAQUOS zeroが渡されたが、これもアプリが勝手に落ちたり急に動作が重くなるなどの不具合。AQUOSというかSHARPの製品は買わない方がいいのかもしれない。

書込番号:24346295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/17 08:56(1年以上前)

少なくともこのサイトの常連さんはもう買わないでしょう
今年のR6とかsense5Gは他社同性能スマホに比べてコスパが良いので売れてましたが、ここまで来ると今秋のsense6とか来年のR7はどんなに安くても売れないかもね

書込番号:24346548

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:11件

2021/09/20 16:15(1年以上前)

ここに書かれている方々と同様な状況で、9/1に修理依頼して先日戻ってきました。使用歴は約半年、症状が出始めたのは3か月後くらい。だましだまし使ってたけど、限界でした。まったく再起動できなって、データの移行にひどく手間がかかり、一部の電子マネーの残金は諦めました(笑)。一応、費用は代替機代(2200円)のみ。DOCOMO(AHAMO)です。
代替機のAQUOSR6も異常に熱くなるし、もうSHARPのスマホは買わないつもり。会社が潰れる前の家電などもひどいのが多かったので避けてたけど、再建したことだし試しに買ってみましたが、このありさま。
やっぱり一回やらかした会社はだめですね。2度と買いません。

書込番号:24352988

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/20 17:08(1年以上前)

シャープと京セラは買う気がしない。

書込番号:24353075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ150

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 srs_bさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

あまりにひどかったので初投稿します。

購入してから5日ほどで急に電源が落ちる不具合に見舞われました。電源を入れ直したり再起動しても10分も使えず、再度電源が落ちてしまい使い物になりませんでした。ひどいときには電源を入れ直すことすらできず、数十分経ってようやく入れ直すことができるような状態でした。

ショップへ行って相談するも、インストールしているアプリや挿入しているSDカードが原因かもしれないと言われ検証するも直らず…
初期化して一旦は直ったように見えましたが、1時間もしないうちに再度同様の不具合が発生しました。
結局、ショップでの相談では不具合の原因は不明のままでした。

修理を予定していますが、こんな短期間で壊れるようなスマホは修理したところで信用できませんし、また同様の不具合が起きて修理代ばかりかかるのではないのかと不安でいっぱいです。
機種変したばかりなので他の機種にするにもお金がかかりますが、再度機種変するのと何度も修理代を払うのとどちらが安く済むのか考えてしまうほどにこのスマホは信用できません。

これ以上、このスマホの不具合で困る人が増えないように購入を検討している人の参考になれば幸いです。

書込番号:24340707

ナイスクチコミ!28


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/09/13 22:05(1年以上前)

アプリ mydaiz無効を試してみてください

書込番号:24340718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/13 22:25(1年以上前)

本機そのものが欠陥品らしいのでmy daiz無効化では効果ないそうです
もはやリコールレベルらしいね

https://buzzap.jp/news/20210906-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem/

書込番号:24340753

ナイスクチコミ!15


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/09/13 22:27(1年以上前)

すごい多いですね
この問題

書込番号:24340761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/09/14 05:37(1年以上前)

>srs_bさん
次回からは購入する前に価格COMで口コミ観てから
購入するといいですよ
口コミ観たら購入する気がなくなるくらい
不具合多いですから

書込番号:24341061

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/14 07:39(1年以上前)

>mjouさん
価格.comに書き込みなさってるってるって事は評価参考
なさってて購入なさってるのでは?ある意味仕方ないかと
気の毒かアンチSHARPかって最近レビューされてる方最近
めにしますね(他の方)でも。

書込番号:24341154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/14 08:48(1年以上前)

まあsense4の筐体そのままで5Gの部品とかギッチギチに詰め込んでるらしいですから

書込番号:24341226

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/14 14:15(1年以上前)

ちょうどタイムリーな話題が今日TVで話題になってました
ネット等で海外の日本語が出来る人にライバル企業等の
悪質なレビューさせるとか1部のネット通販は購入した本人
しかレビューさせない等も対策はしてるらしいですよ
価格.comも少し考えた方が良いと思いますしメーカーも
購入した商品にQRコード等以外レビュー等考えてほしいですね、なんでも悪質なレビューした方はaccount削除等対策
してるらしいですよ。

書込番号:24341679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/15 13:14(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

レビュー内容を精査すれば、多くの方が同じような不具合に悩まされている状況が理解できると思います。
私も皆様と同様にWiFi接続できず、テザリングが使えず、鬼のような連続再起動に腹を立てて価格ドットコムにアカウントを作って注意喚起のレビューを投稿した次第です。

6月頃から五月雨式に不具合報告が起きている状況を鑑みても、
貴兄のように陰謀論で煙に巻くような物言いは、
怠惰な製造メーカー側の言い訳にしか聞こえないんですよ。

書込番号:24343413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/15 14:08(1年以上前)

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210201_01.html

そもそも発売から間もなくドコモ自らこんなお知らせ出してたっていう
『2021年4月6日(火曜)現在、解消しております。』てあるけど解決してないよね

書込番号:24343482

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件

2021/09/15 14:27(1年以上前)

私個人の憶測ですが、発熱・放熱の環境や条件が整ってないのではと。

ネモフィラ1世さんが書かれてますように、sense4のサイズに部品約5割増しでギッチリとパーツが詰め込まれてるとのこと。
トラブル状態を拝見すると、熱で強制的に再起動やアプリが落ちてる様子。
時間経過や初期化で放熱、温度低下して、一時、正常になるのも納得。

環境、使用に、熱を持たせない、放熱性を良くするのがいいのでは。
あと、使わないときはGPS、wifiなどを切り、常駐アプリも数を控える。
カバーもしてたら、放熱性の良いのものに変える。
私個人の憶測ですけどね。

書込番号:24343497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/16 18:53(1年以上前)

さまざまな不具合が今もずっと発生しているようです。不具合の原因が未だに究明できず有効な対策が取れないでいるのでしょうか?
製品の設計にかなり無理があるというのは同感ですが、製品全てが不良品でもないので問題は製造工程のばらつきにもあると思います。
コロナ感染前なら中国の製造工場に日本から技術者、品証、調達のスタッフを多勢派遣して原因の究明と対策を短期間に集中してできたのでしょうが、現地との人の行き来がほとんどできない状況が続いている今は少数の現地駐在員と中国人スタッフに頼るしかなく完全にパワー不足になっていると思います。
今までにメーカーから何もアナウンスはなくリコールも考えていないようです。このまま事態は改善されず不具合品の発生は止まらないまま次期モデル発売になるのでしょうか?でもそうなった場合、シャープは非常に多くの顧客を失うことになると思います。

以上はすべて私の想像です。ご容赦下さい。

書込番号:24345662

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/28 15:56(1年以上前)

不具合改善してないのにもを新機種発表ですからね
購入した方は気の毒です。

書込番号:24367975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/28 18:00(1年以上前)

ハードの欠陥は改善のしようがないでしょう
このままsense6でお茶を濁してシラを切り通しそう

書込番号:24368187

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ104

返信16

お気に入りに追加

標準

購入後ひと月で、トラブルが色々と

2021/09/11 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:24件

外部接続機器との関係で、AndroidにBluetoothのバージョンの古さから、AQUOSからAQUOSへの買替えでしたが、買って1ヶ月ちょっとで、電話をかけると相手の表示が「切断中」になり全くつながらず、自分のスマホに電話しても、呼び出し音はすれど、スマホに着信なし。おまけにSMSも受け付けていなかったことが判明。 何日間この状態だったかは不明。
本体の再起動で回復しましたが、基本中の基本の電話機能がトラブルとは・・・

また、スマホカメラ使用時に「本体温度が上昇・・・しばらく経ってからお使い下さい」という風なメッセージが頻発し使えない!
Bluetoothでスマホと接続のインカム、スマホのナビ音声は出るのに、音楽プレーヤーの音が出なくなる症状も・・・
今後、益々トラブルが出て来そうな予感がします。

他のユーザーさんの書き込みと同様、注意すべき商品のようです。

書込番号:24336629

ナイスクチコミ!9


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/09/11 21:54(1年以上前)

mydaiz無効化はどうですか?

書込番号:24336793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2021/09/11 23:42(1年以上前)

無効済みです。

書込番号:24337036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/09/15 19:09(1年以上前)

購入したドコモショップへ修理依頼しました。 2〜3週間かかるそうです。

ドコモ窓口担当者は、このスマホの状況をよく知らなかったようで、価格.comのレビュー状況を教えてあげたら、理解してくれたようで、「修理部品の在庫が品薄になっているようです」と、暗に修理依頼が頻発していることを伝えてくれました。

シャープさん、品質管理、どないなってますねん! 

書込番号:24343888

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2021/09/19 07:31(1年以上前)

ドコモショップに修理に出して5日目、
修理の間の代替機(同じSH-53A)、このスマホにかかってきた電話で通話を5分程度して終えると、突然、再起動がかかりました。
その後も、「SIMカードがありません。通信がありません。」との表示が画面上部に出て、電話が死んでいる状態となり、メモリースロットを脱着し、再起動して復帰しましたが・・・ 原因がSIMカードの接触不良とは考えにくいです

この機種、もう、リコールすべき製品では?

書込番号:24350330

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 08:04(1年以上前)

もう違う機種にした方が良いんじゃないですか

書込番号:24350360

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2021/09/19 17:22(1年以上前)

そうしたほうが良さそうですね。
ドコモショップ予約取って、機種変更を打診してみます。

と言うのも、昨日に続いて、本日も突然の再起動が発生しました。 
その後、メールを送信しようとしたところ、「dアカウントとUMIカードが・・・」のメッセージが出て送れませんでした。
ネットで解決方法を見つけて、何とか復旧しましたが、よくも、次から次へと問題発生してくれるスマホです。

いい加減、リコールしたら、シャープさん

書込番号:24351212

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/09/19 18:08(1年以上前)

>おやじ3.1さん
>いい加減、リコールしたら、シャープさん

本当に、そこまで酷い製品なら、普通ならリコールする前に、
販売を休止すると思う。
でも、キャリアモデルも普通に販売を継続してる。

確かにここでの不良報告、他と比べて目立つので、
不良率が高いのは確かそう。
でも、それがメーカー(キャリア)の想定(許容)不良率を、
実は越えていないのでは?

1/百万 の確率で故障が起こるとしても、
それに当たった人にとっては故障率 100% 。

ここを見てるだけでは、販売休止 → リコール となるか、
このまま販売継続かは、分からないのでは?

どちらにしろ、金を払ってまで修理する気になれない製品な気はするけど・・・。

書込番号:24351299

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 20:50(1年以上前)

まあ、過去の例を調べてもリコール沙汰になったのは海外で爆発したとかそういう類位ですしね
日本では余程の事がなければスルーでしょう

書込番号:24351641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/09/19 21:29(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>まあ、過去の例を調べてもリコール沙汰になったのは海外で爆発したとかそういう類位ですしね

以前使ってた iPhone X は、タッチの不具合でリコールされたよ。
「ディスプレイモジュール交換プログラム」って名前だけど、リコールだよね。

>タッチの問題に対する iPhone X ディスプレイモジュール交換プログラム
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-x-display-module-replacement-program

それとも、シャープ限定での話かな?

書込番号:24351717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/19 21:58(1年以上前)

アップルは、さすが訴訟社会のアメリカ企業というべきか、修理、部品交換レベルでもリコール出しているようですね。
https://www.recall-plus.jp/category/107?page=1

直近100件の中でアップル以外のスマホ本体のリコールだと、2019年4月ASUS、2016年10月サムスン、2015年7月ドコモarrowsくらいでしょうか。
このうち、最後のドコモのケースは本機種と似ている気はしますね。
https://www.recall-plus.jp/info/27959
ただ、仮にリコールとなっても、無償での故障修理対応止まりで返金や回収は無いと思います。

書込番号:24351797

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 22:15(1年以上前)

あぁ…あるにはあるんですね
でもこの機種発売から既に半年以上経ってますし今更リコールとかあるのかなぁと
そろそろ後継機が発表される時期だけどどうなるか

書込番号:24351832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/23 10:54(1年以上前)

>引きこもり2号さん
限界だから海外メーカーの企業に。

書込番号:24357649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/10/12 16:43(1年以上前)

修理に1ヶ月弱もかかって、ようやく戻ってきた私のSH-53A。 その後の経過をご報告させて頂きます。 
その修理明細には、「お申し出の内容について自称の再現を試みましたが、確認できませんでした...念のため基板交換を実施しております」 また、DoCoMo店舗では、「念のためSIMカードを新しいものと交換しておきました」と追加の手当も。

初回修理で店側が、このSIMカードを交換するあたり、何か原因を掴んでいそうな気がします。
というのも、修理期間中の代替え機も何度も同じような不具合を発生していましたが、SIMカードを清掃し再セットして以降、パタリと不具合が収まり、しばらくして修理完了の連絡を受け、引き取りに行きました。

以前のスマホでは無かった現象ですので、SH-53AのSIMカードホルダーの接続端子の押え圧力等に問題があり、接触不良が発生しやすかったのではないかと想像します。


修理返却後、まだ5日しか経っていないので、評価は出せませんが、数ヶ月後(年明け)には、旧モデルとなってることでしょ。
再度トラブった際は、シャープ以外のメーカーで、機種変更を要求します。

書込番号:24392213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2021/11/20 13:49(1年以上前)

修理(基板交換&SIMカード交換)後、ひと月半ほど経過し、重大欠陥事象は発生しておりませが、以下の問題点がありました。

@ スマホで撮った写真400枚ほどをパソコンに転送しようとしたところ、エラーで半分ほどしか転送できず、スマホ再起動で直りました。

A スマホで撮った動画をパソコンで再生しようとしたら画像が出ず、マイクロソフト社のデコーダ(?)とかをダウンロードで買わされ、Windows Media Playerでは再生できるようになったが、Adobeの編集アプリでは画像は出ないまま。仕方なく、スマホの動画をスマホのアプリで一部画質編集して別名登録したら、Adobeアプリでも画像が見られるようになった。以前持っていたAQUOSではこんな苦労はなかった。

スマホ→パソコン での活用の検証が甘いようです。
要するにハードもソフトも作り込みと検証が甘い製品のようです。

既に外気温が下がっているので、夏場の屋外使用で、不具合が再発しないかは、来夏しか・・・ (>.<)

書込番号:24454680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2022/04/09 18:19(1年以上前)

最低! 最悪! です

昨年8月に購入し、9月に修理(基板交換&SIMカード交換)に出し、10月に帰ってきましたが、既に外気温は下がってるし〜
恐れていたことが、半年後の本日(2022.04.09)夏日に現実に・・・

GPS機能が出先で死にます!  カメラも「しばらく経ってから・・・」の表示が再発!
午前中は異常なかったのに、外気温度上昇とともに、ナビアプリ画面が「GPS測位中」で固まってしまい、みなしごハッチ状態!
どのナビアプリでも同じで、スマホも電源OFFリセットでもダメでした。

この現象は2回目で、3月末にもあり、Androidのバージョンアップ(11→12)が原因かと思い、アップデートが出ていたのでインストールで更新したのですが・・・ 関係ありませんでした。

昨年10月のドコモの修理結果の欄には、「不具合の再現確認は出来ませんでしたが、念のため基板交換しました。」
原因解明できず、手っ取り早く、基板取っ替えました・・・他にもいっぱい来てるし〜・・・が本音でしょ!

どう考えても、昨年も今回も、熱暴走としか思えません。 放熱設計が甘かったんちゃうの! (-.-#)

書込番号:24692216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/04/19 20:28(1年以上前)

再度、ドコモショップへ赴き、問答の末、ラチがあかず時間の無駄と諦め、違うメーカーの機種に変更しました。
割引もなく、普通にお金請求されましたが。

腹の虫は治まるわけもなく、シャープのHPから、お客様相談のメールを飛ばしました。(内容は以下)

*****************************************************************************************
SH-53A

2021年8月購入後すぐに致命的なトラブルが発生し、修理で10月に基板交換(異常ないが念のため)で返却されましたが、2022年3月から再度トラブル発生。
製品レビューや口コミの情報から、熱暴走が濃厚だと考えます。
秋冬しか、まともに使えない携帯電話・・・

携帯販売会社へ根本的な改善依頼するも、世間がこのスマホの問題で評価を著しく下げていることを認識しながらも、「こちらからメーカーに対しては、何も言えない聞けない契約になっています」とのことで、消費者切り捨ての対応でした。

メーカーとして、消費者の声を真摯聞き、根本的改善に取り組む姿勢を見せて頂きたい。
*****************************************************************************************


シャープの受付時の返信メールは、以下

*****************************************************************************************
このたびは、シャープにお問い合わせをいただき、
誠にありがとうございます。

お問い合わせを承りましたので、ご連絡いたします。

《お問い合わせの回答について》
 ※お問い合わせ内容により、お答えできない場合や、
  書面/電話/FAXなどでご連絡させていただく場合も
  ございますので、あらかじめご了承ください。

 ※迅速にお答えを差し上げるよう努めますが、以下の場合には
  お時間をいただくことがございます。
  ・お問い合せが集中している場合。
  ・土曜日、日曜日・祝日など弊社休業日にお問い合わせいただいた場合。
   (翌営業日以降のご案内となります。)
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 現在、お問い合わせを多数いただいており、
 回答までに3-5営業日程度のお時間をいただいております。
 (ヘルシオデリのお問い合わせは除く)
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*****************************************************************************************


一週間以上経っても、回答メールは届いておりません!
お答え出来ない場合・・・に属するようですね。

シャープ・・・ 買収されて、性根も腐ってしまったようです。

もう、シャープ製品は、買わないでしょう。 
さようなら、シャープさん。

書込番号:24707972

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変して1ヶ月もならずに不具合が…

2021/09/10 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 mira_novaさん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

こんな事態になるのは初めてでショックだったので、他の方の参考になればと思い初めて投稿します。

他の端末はWiFiが繋がっているのにこの端末だけWiFiが繋がらなくなることが多くなり、最近では完全に繋がりません。ずっとWiFiを探している表示になっていて、WiFi接続用のQRコードを読み込ませても「接続が確認できません」とでます。WiFiを再起動させてもダメでした。

スマホ自体を再起動をすれば直るんじゃないかと思いやってみたところ今度は再起動を何度も繰り返すようになりました。
しばらく電源OFFにしてから電源をつけないと、正常に起動しません。

・モバイルデータ通信「ON」、「OFF」切替
・機内モード「ON」、「OFF」切替
・ネットワークモード切替
・WiFi設定の初期化
・SIMカード抜差
・セーフモードで起動
など色々試しましたが改善しませんでした。

UQに問い合わせたところ故障紛失サポートに加入してないため、交換も修理も出来ないといわれ、機種変したばかりですが別の機種を買わざるをえないことになり、お金が無駄になってしまって大変ショックです。こちらの口コミを見てれば良かったと後悔しました。

同じ思いをする方がでないように、
この口コミがお役に立てれば幸いですm(_ _)m

書込番号:24334321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/09/10 16:39(1年以上前)

>mira_novaさん
リセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

改善するかも知れません

書込番号:24334352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2021/09/10 18:47(1年以上前)

>mira_novaさん
購入1ヶ月で修理が出来ないとは…府に落ちませんね。。

https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/ka02j000000TOTLAA4/

契約時にUQで購入したものなら預かり修理サービスが受けられる筈です。

https://www.uqwimax.jp/information/201611012.html

フリマなどで購入したなら修理出来ない可能性もありますが、1年間の保証がある筈の正規購入品が有償でも修理出来ないとは全く信じられません。

UQで購入された場合、UQスポットによっては預かり修理を行わないところもあるようですので、上記URLから持ち込み可能なスポットを探してみてください。

もしauで購入しUQに持ち込んだのであれば、auで修理を受け付けてはもらえないでしょうか?

書込番号:24334515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2021/09/10 18:52(1年以上前)

連投になって申し訳ないですが

https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/azukari/

au購入品も預かり修理は可能な筈です。

書込番号:24334523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/10 18:58(1年以上前)

スレ主の勘違いか、UQの案内ミスですな。

書込番号:24334529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 mira_novaさん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/09/11 10:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん

アドバイスをありがとうございますm(_ _)m

その手順でやってみたんですが、
残念ながら改善しませんでした…

書込番号:24335545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mira_novaさん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/09/11 10:19(1年以上前)

>ryu-writerさん

アドバイスをありがとうございますm(_ _)m

UQの別の担当の方が前回はサポートセンターの案内先を誤っておりましたと、引用先のサポートセンターを案内されましたので、そちらに電話したところ
預かり修理を受けられることになりました(´ ▽` )

情報のおかげで、端末補償サービス未加入でも修理を受けることができると知れたので大変助かりましたし、勉強になりました。ありがとうございました( &#7509;&#7447;&#7509; )

書込番号:24335567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マイク認識しないときがある

2021/09/06 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:1件

マイク認識しないときが度々ありその都度電源入れ直ししてます。最近は突然SDカードが認識されなくなりました。入れ直して認識されてもまた何日間するとまた認識しなくなりました。3月に買ったばかりなのに3ヶ月でマイクの調子が悪くなり、またさらに3ヶ月ぐらいで、SDカード認識しなくなるってありえますかね?
今回の携帯は失敗したなって感じます。

書込番号:24328259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)