AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

もはやお笑い

2021/10/26 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:2件

カメラは購入して3ヶ月は綺麗に撮れていたのに半年たった今では非常にピントが合わず、シャッターが遅く、暗い写真しか撮れない。

ビデオ機能は1週間前はカックカクの10年前のビデオカメラみたいな性能だったが今では完全に壊れてしまい真っ白で何も映らなくなってしまった。

3週間前にカメラの不具合で修理へ出して戻ってきたばっかりなのにこれは酷すぎる。

書込番号:24414130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪

2021/10/26 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

カメラの画質が悪いです。音もうるさいし、シャッターも遅いです。また、Bluetoothテザリングができません。
出来ないことばかりです。買うだけ無駄なので、やめた方がいいです。

書込番号:24413723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/26 00:17(1年以上前)

cameraの画質等個人的に嫌ならば購入前にSHOPで確認出来たのではないですか?。

書込番号:24413738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ87

返信19

お気に入りに追加

標準

遅すぎる

2021/10/25 06:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

今朝検索しようとしたら、グーグルの検索窓に文字が出ない。以前もこんなことが多発していたので、対応策は再起動をしているのですが、再起動にも時間がかかる。
他に良い方法はないでしょうか?

書込番号:24412358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/25 08:55(1年以上前)

キャリアスマホを購入されましたら、まず、やって頂きたいのは、キャリア製アプリの削除です。
必要ない物や代わりの利くものは削除してください。分からない場合は下記の「強制停止」させてください。

「設定」→「アプリ」で入って頂いて、必要ない物は「強制停止」させてください。googleアプリも必要ない物は停止させてください。この項目は再起動で復活する場合があります。
時々、確認する事をお勧めします。無駄に動いている場合があります。

本体のメモリーも確認してください。この端末でしたら、60GBくらいが目安になると思います。不要なファイルは削除してください。

ハードに問題が無ければ、多少、快適になるはずです。逆に、これで変化がない様でしたら、ハードに問題があるかも知れません。
これだけやってもキャリアスマホは、メーカー製スマホの能力の100%、使うことは出来ません。

書込番号:24412488

ナイスクチコミ!7


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/10/25 20:21(1年以上前)

メモリが4Gでたぶん普通に使っていても空きが0.5Gぐらいなんで遅いのはしかたないかと…

書込番号:24413400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/25 21:02(1年以上前)

ドコモのスマホはmy daizを無効化するとある程度改善するっぽいです
特にミドルレンジはメモリもCPUも弱いので、my daizみたいなのは一番パワーを食いますから
無効化してもアプリ自体は消えず、初期化とかすると復活するので都度無効化しないといけませんけど

後はミドルレンジである以上動作面は割り切るしかないでしょう

書込番号:24413452

ナイスクチコミ!6


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/25 21:23(1年以上前)

曖昧な書き方で誤解をするかもしれませんので訂正します。

訂正「本体のストレージも確認してください。この端末でしたら、60GB以下を目安に使用量を減らしてください。」

よろしくお願いします。

書込番号:24413493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/10/29 06:51(1年以上前)

ありがとうございます。
時間のある時に一度試してみます。
最近は再起動の頻度が増えていたので助かります。

書込番号:24418779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/10/29 06:55(1年以上前)

ありがとうございます。
メモリを増やせればよいですが、こればっかりは(泣)
次回からは上位機種にするしかないかもですね。m(_ _)m

書込番号:24418784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/10/29 06:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
特に使用した記憶のないソフトですのでやってみたいと思います。

書込番号:24418787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/29 08:40(1年以上前)

>メモリを増やせればよいですが、こればっかりは(泣)

microSDXCカードを増設していないのですか? この端末は1024GBまで可能です。
画像や動画ファイルをSDカードに保存するようにすれば、そうそう64GBは使い切らないです。
私は128GBを入れています。3000円でお釣りがくるものです。

書込番号:24418894

ナイスクチコミ!7


-KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/10/29 18:22(1年以上前)

>ポン太くん123さん
>OliveTreeさん

OliveTreeさん。スレ主さんが話しているのは、メモリ(RAM)が4GBしかないという悩みです。OliveTreeさんが伝えているのは、ストレージ(ROM)になります。携帯でのメモリは通常はRAMを示していることが多いです。

ポン太くん123さん。たしかに4GBですからね。最近はハイスペックは8GB、ミドルで6GBが多いので、4GBだと快適というのは厳しですよね。ゲームを含めた映像系で何かを動かし、直後や同時にメールを見ると、ワンテンポ遅い(ひどいときは固まる)印象です。

リフレッシュレートが120Hzと案内されていますが、4GBでは半分の60Hz程度しか処理できていないと感じます。そもそもCPUがスナドラ690も4GBのメモリに制限されたパフォーマンスしか出ていないと感じています。

書込番号:24419504

ナイスクチコミ!8


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/30 00:51(1年以上前)

>-KNL-さん

>メモリ(RAM)が4GBしかないという悩み
他の方の悩みですね。

>グーグルの検索窓に文字が出ない
と書かれています。

この場合、主に「CPUやGPUを使い切っている」か「ストレージを圧迫している」ことが殆どです。 ですから、その対処法を助言させて頂きました。 基本、RAMは関係ないです。

リフレッシュレートについて書かれていますが、これも基本的にRAMは関係ないです。

>スナドラ690も4GBのメモリに制限されたパフォーマンス
これで制限を受けることは無いと思います。そもそも690はミドルレンジです。

関係してくるのは、同時にアプリをたくさん使ったり、ブラウザのタブをたくさん開いたり、重たい3Dゲームする等、少々、無茶な使い方をする場合です。
RAMが4GBと言うのは、今時、非力な部類に入りますが、ネット検索やメール・LINE・動画視聴など、一般的な使い方であれば、ほぼ問題ありません。

書込番号:24420072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/08 07:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
写真等はほとんど撮影せず、音楽もほぼ聴かないし保存しないので、ストレージはそんなに圧迫していないと思います。
メモリもウイルスバスターのメモリ解放をしていますが、あまり効果ありません。
単純にCPUが非力なのでしょうか?(泣)
ありがとうございました。

書込番号:24435393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/08 09:07(1年以上前)

ウイルスバスターを止めればいいのでは?

書込番号:24435499

ナイスクチコミ!2


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/08 12:49(1年以上前)

>ポン太くん123さん

ウイルスバスターはandroid11で障害報告が出ていますね。
差し障りが無ければ他のソフトにしてみませんか。
AvastやAVGなど比較的、評価が高いです。

ちなみに不要ソフトは停止されましたか?
セキュリティソフトからの「メモリ解放」とは違います。

書込番号:24435829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/20 18:11(1年以上前)

ありがとうございます。
ウイルスバスターと相性が悪いのは知りませんでした。
今少しずつ、ドコモで最初から入っていたmydaizなどのソフトを無効にして行っています。
ただ、以前に一気に削除して、アンドロイドに不具合が出てしまい、新規の状態に戻さなければならなくなり困ったことがあるので、検索しながら評判が悪いものから無効にしています。
RAMの使用状況を確認しようとしたのですが、よくわからず放置しています。
ご心配いただきありがとうございました。

書込番号:24455057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/21 06:14(1年以上前)

追伸です(お願い)
当初から入っているソフトで、メモリを圧迫するもので、不要なものがあれば教えていただけると助かります。

書込番号:24455633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/21 10:14(1年以上前)

当方SIMフリー版ですが設定→お困りのときはにセルフチェックの機能があります。
ドコモ版でもあるようでしたら一度実行してみては如何でしょうか?
あと、SDカードを使用しているようでしたら一度外してみてください。
他にはセーフモードで起動して不具合の調査を行うということも出来るようです(結局一つずつアプリを入れ直すことになるようですが)

プリインストールアプリが原因でグーグルの検索窓に文字が出ないという状況には通常ならないと思います。
たいていの場合は
・後から入れたアプリが悪さをしている
・SDカードが不良品
・移行ツールを使用してセットアップした
といったあたりが原因のケースが多いようです。

書込番号:24455899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/21 20:43(1年以上前)

ありがとうございます。
セルフチェックはやってみましたが、特に問題はないようなのです((´;ω;`))
SDカードは使っていません。(写真とか音楽は保存していないので)
移行ツールも使っていませんので、あとから入れたソフトでしょうか。
いくつか入れているのですが、どれが原因か突き止めるにはひとつづつ入れなおすしかないのでしょうか?

書込番号:24456897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/21 21:55(1年以上前)

まずはセーフモードですかね。
これで動きが遅いようなら端末の不具合として修理依頼だと思われます。
正常に動くのであれば(といっても使用出来るアプリが限定されるので確認が難しいですが)
アプリを一つずつ入れ直すしかなさそうです。
アンインストールせずに強制停止して一つずつ使用していくという方法でもいいかもしれないですね。

書込番号:24457031

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2021/12/07 20:47(1年以上前)

なんか、すごい勘違いで自分の意見を押し通そうとしている方がいますが
メモリー=RAMであって、ストレージ=ROM(本来は違いますが)なんですよね。
ストレージの空きが足りないなんて話はスレ主は一度もしていないのに…。

この機種ではないですが、ドコモのsense4を使っていますけどメモリー不足はひどいです。

近い時期に購入したXiaomiのSIMフリー機はアップデートで
ストレージ容量2GBを使ってメモリーに割り当てる機能がほとんどの機種に入りました。
アップデートで自動的にオンになっています。

6GBの機種でも+2GBするこの時代に、Android11で4GBはさすがにムリがあります。

sense4もアプリ切り替え時に数秒間のフリーズがあり、今後Android12にアップデートされる予定ですが
不安でいっぱいです。

sense5Gで不評だったのに、SoCやメモリー容量、ストレージ容量をそのまま引き継いだsense6なんて
絶対に買いたくありません。
しかも、2年間のアップデート保証でAndroid13(仮)までsense6は行くんですよね?

シャープさんはいつも周回遅れですよ。
私のsense4は0円だったので通話専用機として利用中です。簡易留守録があるのは助かりますけどね。

この辺の機種はスマホとは言えないです。

書込番号:24482668

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

3度目(正直)の故障は来年の夏かな?

2021/10/24 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1


1回目の修理完了後から1か月も経たずに、再度Wifiが勝手に切れる不具合発生。2度の修理に出す事に を前回投稿しましたが

2回目の修理完了に関しての感想を投稿します。

先ず、検査の結果はやはり故障!
ただ持ち歩いていただけなのに、トホホです。

修理内容は前回と同様。 基盤の交換と、おさいふケイタイの部品の交換でした。

まあ良かった点は1点。 修理期間が、修理時の警告とは無縁で約8日間で完了し10/8頃宅配で届いたこと。

その後は、メイン機としてはもう怖くて使えないので、OCNプランのSIMでサブサブ機として使用しています。
まあ仕事でMAPなど専用機として、WIFIなど目一杯使ってやろうとしていますが、今のところ不具合は見られくなりました。(まだ2週間ですけど)
やはり10月に入り涼しくなった事が起因しているのか、内緒で基盤が新しい改善品になったのか?不明ですが
あの恐ろしい環境には遭遇しておりません。

熱に因る基盤への詰め込み問題ならば、2022年の外気温が温かくなる頃に、どんどんまた不具合が出てくるんでしょうね〜

私は、国民生活センターの消費者トラブルメール箱へも投稿していますので
同じ様な、スマホとして使い物にならない被害にあった方々の情報がもっとセンターへ上がり、メーカーからリコールの話が出るのを
楽しみに、今は普通に使える、他社のスマホで快適な日常を送っています。

最近の投稿でも被害者が続々出ていますが、擁護派も最近多いですね〜
それも不具合を嘘呼ばわりする始末には、呆れるというか・・・

何度か書いていますが
「不具合なく使えているなら良かったですね〜、不具合が無くて当たり前」って事ですよ。 

それがこの機種を買ったがために、
ある日突然使えなくなって
保険などを使う様に指南されたり
有償修理をされたり。
メーカーは1年間は無償修理をする義務があるのに、他の破損などを発見すればそれを有償修理しないと無償修理の部分も修理しないとか。
修理に手間を取らされて直ってきてもすぐ壊れて。

信頼性に欠けるから結局他の機種を買わなければならくなった人がいて、スマホに高い消費をさせられた。
もはや、まともな商取引ではないですね。

私の様な不具合を投稿した方々を嘘つき呼ばわりは、どうかね- 情けないですね-イタダケマセン。

いろんな方が、記事やブログに挙げていますので、不具合に遭遇した皆様はどんどん情報を上げて、メーカが謝罪するその日を待ちましょう!

一番良いのは国民生活センターの消費者トラブルメール箱と思います。
結局このスマホは負債以外何でもない。

書込番号:24412113

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/10/25 00:02(1年以上前)

2度の故障、災難でしたね。
よろしければ教えていただきたいのですが、持ち歩きはどのような状態だったのでしょうか?胸ポケットでしょうか?カバンの中でしょうか?
ざっと見た感じ交換部品が基板+αでαの部分が皆さん違うようなのですよね。
熱による破損であれば同じところが壊れると思われるので持ち歩き方などによる力のかかり方に原因があるのかなと想像しています。
うちの端末も発熱による輝度調整が何度も動作していますが今のところ故障していないので熱以外(もしくは熱+何か)に原因があるのではないかと。

書込番号:24412201

ナイスクチコミ!5


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/25 01:19(1年以上前)

>BMW and moreさん
ちなみに、私は2回とも同じ修理内容でした。
スマホをナビ代わりに使ってたので、一番熱が疑われるのはダッシュボードですが、直射日光を避ける様に板でカバーしてました。
それ以外は普段はバックに入れるか、落下防止でリングと紐をつけてるので手で持ってますしたね〜
でも、夏の車内は熱くなるから、それは一因かもしれませんね。
ポケットに10分以上入れる事はなかったです。
でも、他の持ってる2機種(SONY・sharp)も全く同じ環境で同時に使ってましたが今年は今のところ壊れませんでしたね。

特に1度目から2度目の故障の時は、ほぼほぼ机の上に置いてました。で2週間程度で不具合発生。

個人的には、低高温?ふつうは壊れない温度なのに、何らかの部品が壊れて結果全体に悪さをしてるような感じに思います。
問題は、同じ環境下で同時に3台使っていて、この機種だけ壊れる事でしょうか?

ちなみに全部の機種、同じ様に透明のカバーと保護フィルムをつけてます。
1回目の故障の時は、この機種をメインで使っていたので、一番動作していた時間が長いとは思いますが
2回目は今までの30%位の使用頻度でした。体感的にです。

複数の機種を同じ環境で同時に使っている者として、この使い方で普通壊れないよな〜
って思っています。
すべての機種が壊れるなら、私の使い方が問題だとは思いますけどね、それは無いです。

まあ、後3か月後か来年の夏に何かあるかなと見てます。

結局は、メーカーしか本当の事はわからないんですよね。
2回目の修理の時に、キャリアに修理に出す前に機種名だけ伝えて故障の話を出したら、「初めて聞く故障で他に同様の故障はない」って言ってて笑いました。 何かそう言う通達が出てるんですかね?
この機種のこの問題は長い時間がかかると思っているので、メーカー対応を待つ のみ です。

書込番号:24412270

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ78

返信6

お気に入りに追加

標準

全てが終わってる

2021/10/15 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:2件

皆様同様、フリーズ⇒電源落ちる⇒再起動⇒5G画面でフリーズこれの繰り返し。完全に電源切って1時間で立ち上がる時もあれば半日使えない時もある。この状況を一週間我慢して、修理依頼しようと思ったら修理に1ヵ月以上は最低でもかかると言われ、また我慢。
自身の場合、カメラ系が作動すると80%ぐらいの確率で症状が出る。QR読込でフリーズで現金払い。
少し気になってメモリ見てると、空きが1000切ったらよく固まる。1400ぐらいあると固まりにくい。
現状、症状出てない方も急にくると思います。
使ってはいけない機能としてカメラ系とデザリング。これを使わないと調子良く動く。

書込番号:24396920

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/15 17:51(1年以上前)

>jyurarararaさん

そりゃ、故障したスマホじゃ、終わってるよね。

代替機の貸し出しも出来そうな話があったから、
代替機が使えるなら、さっさと修理したら?
修理期間も、長めの見積もりと思うし、
代替機使えるなら、故障したスマホをだましだまし使うよりましと思うよ。

>修理期間中の代替機利用について
https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/substitute.html

書込番号:24397135

ナイスクチコミ!11


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/15 23:56(1年以上前)

>jyurarararaさん
「1000MB」こうゆう事ですか?それとも「10.00GB」ですか?

ストレージの表示はどちらでしょうか?
「63.00GB/64.00GB」「54.00GB/64.00GB」
前者はかなり致命的なほど、ストレージを圧迫しています。
後者はまだ余裕があるのですが、何かアプリ等で圧迫しているのかもしれません。

試しにmicroSDカードを追加してみてください。移動できるファイルは移動して、使っていないないアプリは削除してみてください。
それで様子を見て、それでもダメなら修理ですね。

書込番号:24397709

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/16 03:22(1年以上前)

この機種所持していませんので症状についてはコメントできませんが、
当方の、メインはihone12miniでサブがsense4 basic です。
で問題無く使用来ています。
で、統計的に、この商品について、レビューで不評をしているのは全て初書き込みですね。
この投稿も疑います。


書込番号:24397833

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/16 08:36(1年以上前)

sense4basicは内部構造違うのだから当たり前

書込番号:24398024

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/21 09:06(1年以上前)

こんにちわ
私もそんなにコメントしたことがなく、購入当初はある程度高評価でした。
しかし、使用を続けていくうえで、paypayやRAKUTENでの決済すら表示するのに時間を要するようになり、店員さんに「ゆっくりで良いですよ」と言われても、後ろの列の人の視線に困惑する場面が結構あります。
初めてコメントする方が多いのは、あまりにも困っている人が多く、誰かに助けてほしい(教えてほしい)と言った初心者?の叫びのように感じているのですが。
個人的にはカメラもWi-Fiもそんなに使いませんし、動かないときは5Gも切るようにし、決済時は並んでいる間に決済画面を表示させるようにして対策していますが、釈然としていません。
愚痴っぽくなりましたが、いつも助けていただいていますので、クチコミには感謝しています。

書込番号:24455790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/02/25 06:01(1年以上前)

私も同じです。
やはり、この機種だと仕方ないのでしょうか?

書込番号:24619054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信0

お気に入りに追加

標準

とにかく不具合が多い。

2021/10/13 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:1件

2021年の4月ごろに最寄りのドコモショップにて購入しました。

購入して1週間、以下のような不具合がでました。

@wifiに繋がらない。
>繋がるときもあるのですが、数分で勝手に切れます。
>今まで、数十台とスマホを買ってきましたが、ここまでのものは初めてです。

A4Gに繋がらない。
>こちらもwifi同様で安定しませんでした。
>あと、そもそもの5Gの需要がさらさらありません。なので、同じAQUOSを購入するのであればsense4を買うことをお勧めします。

B動作がもっさり
>かなり致命的な問題です。スナドラの6905G搭載ですがもちろんこれは廉価版なのでそこまで性能がいいものではないです。
>chromeなどを使っていると強制的に電源が落ちたり、アプリが強制終了することも多々ありました。
>簡単に言えば、すべての動作がワンテンポ遅れます。

Cカメラ
>QRコードが全く読めませんでした。まあ、処理速度に難ありです
>動画や写真を撮ると80°近く発熱します。(イメージとしてはめちゃくちゃ熱いカイロ)
>3眼カメラを搭載しているものの全然、きれいに撮れない。画質が荒い。4K設定があるものの4Kとは思えない画質。

D再起動ループ
>納品されてから1週間で再起動ループが確認できました。計測した結果、最高で30回を超える再起動を確認できました。

総合的に言っても、絶対、お勧めしません。

また、ドコモショップの対応が大変悪いです。

書込番号:24393432

ナイスクチコミ!52



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)