| 発売日 | 2021年2月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
| AQUOS sense5G SHG03 au | |
| AQUOS sense5G SH-53A docomo | |
| AQUOS sense5G SoftBank | |
| AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 3 | 2022年2月21日 22:05 | |
| 29 | 6 | 2022年2月20日 18:08 | |
| 26 | 8 | 2022年1月31日 10:34 | |
| 91 | 6 | 2022年1月28日 22:42 | |
| 10 | 3 | 2021年12月11日 19:31 | |
| 87 | 19 | 2021年12月7日 20:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
娘の一緒にこのAQUOSセンス5購入。
2ヶ月目に突然、電源が落ち、再起動のループ。
電源が入っても、固まって動かない。
こんなケータイ使えなくてすぐに、機種変しました。
最初からシャープ製品買わなくてGalaxyにしておけばよかった。
お陰さまで余計な出費がかかりました!
もう二度とシャープ製品は買いません
書込番号:24611613 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
個体差でしょ?
…と言おうと思ったんですけど、
https://review.kakaku.com/review/M0000000820/#tab
評判良くないみたいですね…
ちなみに私は10年ほど前に某ソ〇ーのAndroidスマホを買ってえらい目に遭いまして、
それから某〇ニーのスマホだけは買わないことにしました
まぁ、当時は諸事情から即決レベルで買う必要があったので良い勉強と言えば良い勉強になりました
スマホの購入に慣れてない方が事前に調べてハズレを引かないようにするのは結構ハードルが高いかも知れませんが、
やはり多少は調査してから買われた方がいいと思います
書込番号:24612452
13点
>スーパーマダムさん
腹立ちますね
この機種
近年では、最悪な稀にみる、ふざけた機種ですよ。
メーカーは返金に応じないといけないレベルの粗悪品です。
永遠に無償修理に応じる事が値する機種です。
sharpはもう買えないですね。
書込番号:24613135
11点
かつての富士通はそれでシェア落として実質撤退しましたが、シャープは何だかんだ今年復活するような気がしますね
sense6は今の所sense5Gみたいな致命的な不具合はなさそうで、今年のR7はR6のネガを潰してきそうですし
悔しいけど質より、台数と値段で市場を席巻してるメーカーは結局強いと思います
書込番号:24613151
10点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
ここ1週間で2回ほど携帯の電波マークが立ってるのにも関わらず。通信出来ません。通信サービスがありませんと、表示されるようになり
端末を再起動で様子見ていましたが、土曜日に再起動をさせると、通信が復活するがWifiが不安低で繋がらない、何度か再起動と電源OFFを繰り返すと、端末のカメラ付近の温度が上昇して、電波マークとWifiマークに×が出て一切通信が出来なくなりました。それに関連してか、
再起動も失敗するようになり困っています。再起動出来ないときは、数分待ってするとなんとも無い時があり。
使い物になりません。
本日ソフトバンクショップに修理を依頼しにいきます。
15点
はじめまして こちらの件私分かりそうなのですがもうソフトバンクには行かれましたでしょうか
書込番号:24388284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ももはなさきさん
有り難う御座います。
本日ソフトバンクショップにてメーカーへ修理依頼してきました。
ソフトバンクショップでは、症状を書き留めて頂いていますので、1週間か2週間で帰ってくると思います。
書込番号:24388684
2点
やっと戻ってきましたが・・・・
以下修理内容
基盤の交換・・・・やはり・・・・
帰ってきて設定すると・・・・・電波マークニ×が付いたまま。
電話が架かるのと、着信確認 メールも届く・Wifi切ると接続されていません。 は???
おいおいチャント試験してると、お客様控えに書いてあるのに・・・・あっ・う
またまたソフトバンクに逆戻りかも・・・・やってられん
書込番号:24422129
6点
ハヤテですさん、こんにちは。
コチラの症状の後日談はありますでしょうか?
知り合いが3か月位前から使い始めて最近、通信ができなくなっている症状が出ています。
現状ですとSIMの入り切りで復活しているので、さほど問題ないのですが
時限装置が付いているが如く不具合が酷くなる事があるようなので質問いたしました。
修理に出す指標にしたく思いますので投稿気が付きましたらレス宜しくお願い致します。
書込番号:24608663
0点
>七色スープレックスさん
返信有り難うございます。
修理後は、今も問題無く正常にしようできています。
この症状はシャープさんが、端末の不具合を認めているので、修理しないと治らないようです。
再起動で直っても、根本的な不具合は端末なので、修理した方がいいです。
僕の端末は、ソフトバンク店舗にて修理依頼をして2週間で戻ってきました。
代替え端末は店舗なら貸してくれると思います。
書込番号:24608732
1点
ハヤテですさん、こんにちは。
草々の返信ありがとうございます。
>この症状はシャープさんが、端末の不具合を認めているので、修理しないと治らないようです
そうでかメーカーさんが認めているなら話は早そうですね。
所有者と相談して修理する方向で話をしてみます。
非常に助かりました、ありがとうございます。
書込番号:24610878
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
この機種は指紋認証が本体下にありますが 横に細長く指を押し当てずらいのもあるのか とにかく指紋認証が失敗します。昔の裏に指紋センサーあったAQUOSも一緒でしたが▪▪
電車内などマスクをしている顔認証使えない状態では結局パスワード入力する羽目になります。
他にも何も操作していない時に勝手に画面が動いてしまったり不安な動きをしてしまうときがあります。
小さめに作ることで動作怪しくなるスマホでは意味がないように感じます。
書込番号:24568334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
指紋認証も顔認証も無駄な部品ですよね。
自分は使ってないので無くても問題ないし。
書込番号:24568341
1点
>指紋認証も顔認証も無駄な部品ですよね
確かに自爆してるから必要無いよね!
>けーたくさん
セキュリティだから簡単には解除出来たらダメだから難しいんだろうね?
書込番号:24568371 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
コメントありがとうございます。あくまでも私の持っている個体なので。
これから使おうとしている方の参考となれば。
書込番号:24568426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
docomo版ですが私もたまに連続で失敗することあります。
うろ覚えですが、自宅や職場では発生せず、電車に乗っているときによく発生する気がします。
書込番号:24568920
5点
>自爆男さん
私も生体認証は嫌いですが、別に生体認証が憎いわけではありませんよ。嫌なら設定でオフにしていれば良いだけの話なんですから。
書込番号:24569052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
もしかして、メモリの熱暴走でカメラと指紋認証とWi-Fi辺りも損傷してるかも。
その辺は新スレで解説しときます。
書込番号:24569330
1点
指紋認証が失敗する理由の一つに登録が上手く出来ていないというのがあります。
登録後のテストで10回中9回以上成功しないようであれば削除して登録し直した方がいいです。
ただ、認証され辛いという人はどうしてもいるようなので…
書込番号:24572237
1点
参考までに私の場合は普段はほぼ100%成功します。いまも試してみましたが10/10回成功でした。
正確に書くと、マスクをした状態で顔認識は失敗するけど、指紋認証は成功。静止状態です。
ただ、たまに電車の中とかで連続で失敗してパスコード入力を求められることがある、という状況です。(同じくマスクをした状態)
書込番号:24572567
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
過去ログ見直してみたけど、メモリ不足に突っ込んでるのは少数で、後は不具合、不具合の連呼だね。
この機種持ってないのがあれこれ余計に話広げて、肝心なメモリ不足に突っ込めないのは当たり前か。
開発者向けオプションで開かないと見れないから、キャリアに任せっきりの人は余計に問題に気づかないで、ショップに文句言って、不具合だ、不良品だとか始まるんだよな。
カメラの動作がおかしい、重い、熱暴走、落ちるなど、少ないメモリの帯域で一生懸命処理してたら、一部分だけ負荷がかかって熱暴走。
もっさり、メモリ不足だからもっさりするの当たり前。
アプデ失敗、メモリ少ない状態でアプデしたら処理がうまくできなくて故障。
各種機能、メモリ少ない状態で無理矢理動作させて、基板の至る所にダメージで故障。
だから、アプリを入れない人はメモリ帯域が確保されているので、滅多に故障しないという。
7点
Googleの音声サービス無効にしたら少し余裕出来るな。
この辺は自分で管理できない人はやらない方がいいけど。
書込番号:24558764
0点
それと、シム2枚使いが増えてるみたいだけど、動作保証外だからね。
楽天リンクとか余計な絡みもあってややこしいし。
書込番号:24558770
2点
?????
>各種機能、メモリ少ない状態で無理矢理動作させて、基板の至る所にダメージで故障。
スレ主さんのRAM、ROMが暴走してますよね?
増設した方がよろしいかと?
書込番号:24558796 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
メモリたくさんあるスマホすら壊れてますけど。
書込番号:24558927 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>自爆男さん
後、熱暴走も怖いのでヒートシンクと電動ファンは大型のタイプを付けてくださいね。
ダメなら液体窒素で冷却して見てください。
くれぐれも液体窒素の取扱には注意してください。
自己責任ですからね。
暴走も改善されると思いますw
書込番号:24558942 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>自爆男さん
シャープ大好きなのか
sharpの関連の人なのか
自爆さん
うけますね
書込番号:24567886
13点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
auからpovoへの切り替え前に分割で購入。
以前のスマホがURVANO V02とOSが古いし、非力だったのでどれを買っても改善されたでしょう。
耐水防塵、耐衝撃となるとTORQUEかコレくらいしかなかったので。
【デザイン】
可もなく不可もなく。
【携帯性】
丁度良い大きさ。
【レスポンス】
以前のスマホが非力だっただけにストレスは無いです。
それでも不要なソフトや使わないSNSアプリは停止しています。
保護フィルムの影響か、たまにスライドできない事があります。
【画面表示】
綺麗です。
【バッテリー】
位置ゲームやっても2日は持ちそう。
以前のスマホはバッテリーがヘタって3時間でバッテリー切れになるレベルだったので、ポータブルバッテリーを
購入してますがゲームをプレイしててもほとんど使うことはないです。
【カメラ】
ほとんど使わないですが、明らかにURVANO v02より綺麗です。
【総評】
前機種のバッテリーがヘタってきたのと、OSが古すぎてセブンイレブンアプリでさえ動作対象外となったので買い替え。
耐水耐衝撃のURVANOでさえOSアップグレードで再起動を繰り返すバグがあったので本来は必要ない故障サポートにも加入しました。
povoに切り替える前のauで1ヶ月使ってみて、povoへ移行。
【バリ3圏外】はau回線だからか一日に2,3回発生。
大体3ヶ月で故障が発生するのか、熱による故障が多いようなので、そろそろちのも壊れるかな?涼しくなったから来年まで大丈夫か?
【2021/12/08追記】
いきなり画面全体が濃い青色になり何もできなくなり電源長押しでシャットダウン。
次に起動するも待ち受け画面になる前にまた青色の画面になってハングアップ。
何度も電源を入れ直すも、立ち上がらず。
セーフモードの立ち上げ方もあったと思いセーフモードにしようとするも立ち上がらないし画面も表示されないので、電源断の画面も表示されないのでセーフモードにも移行できず。
何度か電源を入れ直したり充電したりを繰り返していると、待ち受け画面途中まで表示されたので、そのまま電源断→セーフモードにでき、セーフモード→再起動でなんとか普通に立ち上がりました。
書込番号:24484423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なぜ口コミにレビュー?(笑)
書込番号:24485223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すいません。
書き込む場所を間違えました。
書込番号:24486788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>キヤノンUserさん
の購入したかった機種は?参考迄に。
書込番号:24488894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
今朝検索しようとしたら、グーグルの検索窓に文字が出ない。以前もこんなことが多発していたので、対応策は再起動をしているのですが、再起動にも時間がかかる。
他に良い方法はないでしょうか?
書込番号:24412358 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
キャリアスマホを購入されましたら、まず、やって頂きたいのは、キャリア製アプリの削除です。
必要ない物や代わりの利くものは削除してください。分からない場合は下記の「強制停止」させてください。
「設定」→「アプリ」で入って頂いて、必要ない物は「強制停止」させてください。googleアプリも必要ない物は停止させてください。この項目は再起動で復活する場合があります。
時々、確認する事をお勧めします。無駄に動いている場合があります。
本体のメモリーも確認してください。この端末でしたら、60GBくらいが目安になると思います。不要なファイルは削除してください。
ハードに問題が無ければ、多少、快適になるはずです。逆に、これで変化がない様でしたら、ハードに問題があるかも知れません。
これだけやってもキャリアスマホは、メーカー製スマホの能力の100%、使うことは出来ません。
書込番号:24412488
7点
メモリが4Gでたぶん普通に使っていても空きが0.5Gぐらいなんで遅いのはしかたないかと…
書込番号:24413400 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ドコモのスマホはmy daizを無効化するとある程度改善するっぽいです
特にミドルレンジはメモリもCPUも弱いので、my daizみたいなのは一番パワーを食いますから
無効化してもアプリ自体は消えず、初期化とかすると復活するので都度無効化しないといけませんけど
後はミドルレンジである以上動作面は割り切るしかないでしょう
書込番号:24413452
6点
曖昧な書き方で誤解をするかもしれませんので訂正します。
訂正「本体のストレージも確認してください。この端末でしたら、60GB以下を目安に使用量を減らしてください。」
よろしくお願いします。
書込番号:24413493
5点
ありがとうございます。
時間のある時に一度試してみます。
最近は再起動の頻度が増えていたので助かります。
書込番号:24418779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
メモリを増やせればよいですが、こればっかりは(泣)
次回からは上位機種にするしかないかもですね。m(_ _)m
書込番号:24418784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アドバイスありがとうございます。
特に使用した記憶のないソフトですのでやってみたいと思います。
書込番号:24418787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>メモリを増やせればよいですが、こればっかりは(泣)
microSDXCカードを増設していないのですか? この端末は1024GBまで可能です。
画像や動画ファイルをSDカードに保存するようにすれば、そうそう64GBは使い切らないです。
私は128GBを入れています。3000円でお釣りがくるものです。
書込番号:24418894
7点
>ポン太くん123さん
>OliveTreeさん
OliveTreeさん。スレ主さんが話しているのは、メモリ(RAM)が4GBしかないという悩みです。OliveTreeさんが伝えているのは、ストレージ(ROM)になります。携帯でのメモリは通常はRAMを示していることが多いです。
ポン太くん123さん。たしかに4GBですからね。最近はハイスペックは8GB、ミドルで6GBが多いので、4GBだと快適というのは厳しですよね。ゲームを含めた映像系で何かを動かし、直後や同時にメールを見ると、ワンテンポ遅い(ひどいときは固まる)印象です。
リフレッシュレートが120Hzと案内されていますが、4GBでは半分の60Hz程度しか処理できていないと感じます。そもそもCPUがスナドラ690も4GBのメモリに制限されたパフォーマンスしか出ていないと感じています。
書込番号:24419504
8点
>-KNL-さん
>メモリ(RAM)が4GBしかないという悩み
他の方の悩みですね。
>グーグルの検索窓に文字が出ない
と書かれています。
この場合、主に「CPUやGPUを使い切っている」か「ストレージを圧迫している」ことが殆どです。 ですから、その対処法を助言させて頂きました。 基本、RAMは関係ないです。
リフレッシュレートについて書かれていますが、これも基本的にRAMは関係ないです。
>スナドラ690も4GBのメモリに制限されたパフォーマンス
これで制限を受けることは無いと思います。そもそも690はミドルレンジです。
関係してくるのは、同時にアプリをたくさん使ったり、ブラウザのタブをたくさん開いたり、重たい3Dゲームする等、少々、無茶な使い方をする場合です。
RAMが4GBと言うのは、今時、非力な部類に入りますが、ネット検索やメール・LINE・動画視聴など、一般的な使い方であれば、ほぼ問題ありません。
書込番号:24420072
6点
返信ありがとうございます。
写真等はほとんど撮影せず、音楽もほぼ聴かないし保存しないので、ストレージはそんなに圧迫していないと思います。
メモリもウイルスバスターのメモリ解放をしていますが、あまり効果ありません。
単純にCPUが非力なのでしょうか?(泣)
ありがとうございました。
書込番号:24435393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ウイルスバスターを止めればいいのでは?
書込番号:24435499
2点
>ポン太くん123さん
ウイルスバスターはandroid11で障害報告が出ていますね。
差し障りが無ければ他のソフトにしてみませんか。
AvastやAVGなど比較的、評価が高いです。
ちなみに不要ソフトは停止されましたか?
セキュリティソフトからの「メモリ解放」とは違います。
書込番号:24435829
4点
ありがとうございます。
ウイルスバスターと相性が悪いのは知りませんでした。
今少しずつ、ドコモで最初から入っていたmydaizなどのソフトを無効にして行っています。
ただ、以前に一気に削除して、アンドロイドに不具合が出てしまい、新規の状態に戻さなければならなくなり困ったことがあるので、検索しながら評判が悪いものから無効にしています。
RAMの使用状況を確認しようとしたのですが、よくわからず放置しています。
ご心配いただきありがとうございました。
書込番号:24455057
3点
追伸です(お願い)
当初から入っているソフトで、メモリを圧迫するもので、不要なものがあれば教えていただけると助かります。
書込番号:24455633
1点
当方SIMフリー版ですが設定→お困りのときはにセルフチェックの機能があります。
ドコモ版でもあるようでしたら一度実行してみては如何でしょうか?
あと、SDカードを使用しているようでしたら一度外してみてください。
他にはセーフモードで起動して不具合の調査を行うということも出来るようです(結局一つずつアプリを入れ直すことになるようですが)
プリインストールアプリが原因でグーグルの検索窓に文字が出ないという状況には通常ならないと思います。
たいていの場合は
・後から入れたアプリが悪さをしている
・SDカードが不良品
・移行ツールを使用してセットアップした
といったあたりが原因のケースが多いようです。
書込番号:24455899
3点
ありがとうございます。
セルフチェックはやってみましたが、特に問題はないようなのです((´;ω;`))
SDカードは使っていません。(写真とか音楽は保存していないので)
移行ツールも使っていませんので、あとから入れたソフトでしょうか。
いくつか入れているのですが、どれが原因か突き止めるにはひとつづつ入れなおすしかないのでしょうか?
書込番号:24456897
0点
まずはセーフモードですかね。
これで動きが遅いようなら端末の不具合として修理依頼だと思われます。
正常に動くのであれば(といっても使用出来るアプリが限定されるので確認が難しいですが)
アプリを一つずつ入れ直すしかなさそうです。
アンインストールせずに強制停止して一つずつ使用していくという方法でもいいかもしれないですね。
書込番号:24457031
3点
なんか、すごい勘違いで自分の意見を押し通そうとしている方がいますが
メモリー=RAMであって、ストレージ=ROM(本来は違いますが)なんですよね。
ストレージの空きが足りないなんて話はスレ主は一度もしていないのに…。
この機種ではないですが、ドコモのsense4を使っていますけどメモリー不足はひどいです。
近い時期に購入したXiaomiのSIMフリー機はアップデートで
ストレージ容量2GBを使ってメモリーに割り当てる機能がほとんどの機種に入りました。
アップデートで自動的にオンになっています。
6GBの機種でも+2GBするこの時代に、Android11で4GBはさすがにムリがあります。
sense4もアプリ切り替え時に数秒間のフリーズがあり、今後Android12にアップデートされる予定ですが
不安でいっぱいです。
sense5Gで不評だったのに、SoCやメモリー容量、ストレージ容量をそのまま引き継いだsense6なんて
絶対に買いたくありません。
しかも、2年間のアップデート保証でAndroid13(仮)までsense6は行くんですよね?
シャープさんはいつも周回遅れですよ。
私のsense4は0円だったので通話専用機として利用中です。簡易留守録があるのは助かりますけどね。
この辺の機種はスマホとは言えないです。
書込番号:24482668
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



